虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/02(土)08:06:42 ワンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/02(土)08:06:42 No.1097074032

ワンダー楽しみ

1 23/09/02(土)08:08:43 No.1097074289

ゾウピーチは髪の毛欲しかった

2 23/09/02(土)08:09:44 No.1097074414

髪の毛足したらシコる人出るからだめ

3 23/09/02(土)08:10:39 No.1097074526

他の動物もある中でよくゾウ化を選ぼうってなったな

4 23/09/02(土)08:10:41 No.1097074534

ドロワーズは元から穿いてるやつだよな… スマブラもこれなら問題なさそうだったのに

5 23/09/02(土)08:11:23 No.1097074621

耳に髪色が残ってるから我慢しなさい

6 23/09/02(土)08:13:08 No.1097074839

思えばスマブラは暗黒だったのにワンダーはドロワ丸出しなのか 差別か?

7 23/09/02(土)08:14:13 No.1097074971

今ようやく動画見た 象ピーチ可愛いな…意味がなくなった丈のスカートとドロワ丸出しが凄くいい

8 23/09/02(土)08:15:35 No.1097075158

スマブラのパンツはX当時ですら絶滅危惧種だったアンスコだからな

9 23/09/02(土)08:16:36 No.1097075312

乳をでかくしろ

10 23/09/02(土)08:17:27 No.1097075425

ゾウキノピコの方がシコれる可能性出てきたな

11 23/09/02(土)08:17:51 No.1097075473

肌色だからハゲ感がすごい

12 23/09/02(土)08:18:05 No.1097075509

>肌色だから豚感がすごい

13 23/09/02(土)08:18:13 No.1097075529

変身途中が姫様がしていい姿じゃなくなってる

14 23/09/02(土)08:20:41 No.1097075892

デイジー使えるのがありがたい

15 23/09/02(土)08:22:14 No.1097076088

ヒロインを躊躇なくこういうことさせれるの凄いね

16 23/09/02(土)08:22:26 No.1097076115

配信の「ワンダー」紹介の宇宙遊泳のシーンいいよね

17 23/09/02(土)08:23:23 No.1097076229

風船化みたいな性癖もあった気がする

18 23/09/02(土)08:23:55 No.1097076293

とんでぶーりんかと思った

19 23/09/02(土)08:26:50 No.1097076749

https://www.youtube.com/watch?v=nq8-ONShIZQ いつの間にかツリーハウスやってた

20 23/09/02(土)08:28:17 No.1097076937

カタログでデリリウム・トレメンス

21 23/09/02(土)08:29:27 No.1097077100

fu2527758.jpg 昨日貼られてたけどこういうのではいけなかったのか

22 23/09/02(土)08:29:41 No.1097077142

スキルがなんか他のゲームで見たことあるな…って動きのものが多い

23 23/09/02(土)08:31:23 No.1097077380

ゾウ状態でしゃがみ大ジャンプ出来るかな…

24 23/09/02(土)08:35:23 No.1097077994

ちょうど上に貼られたツリーハウスでやってるなゾウしゃがみジャンプ ルイージ風の高いジャンプもバッジになったんだな

25 23/09/02(土)08:35:31 No.1097078011

やたら救済措置の紹介多くてヌルく見えるんだけど クリア後とかに高難易度になったりするんだろうか

26 23/09/02(土)08:36:05 No.1097078105

ヨッシーがヨッシーに乗るのはなんか新鮮だった

27 23/09/02(土)08:37:46 No.1097078354

体型が全然違うんだから当然なんだけどしゃがみ大ジャンプとか全部専用のモーションになるんだな…

28 23/09/02(土)08:38:29 No.1097078461

>ちょうど上に貼られたツリーハウスでやってるなゾウしゃがみジャンプ まじか 色々捗りそうだ

29 23/09/02(土)08:38:58 No.1097078537

>ゾウマリオに乗られたヨッシーはなんか死にそうだった

30 23/09/02(土)08:41:07 No.1097078863

>ヨッシーがヨッシーに乗るのはなんか新鮮だった クラフトワールド辺りでやってなかった?

31 23/09/02(土)08:42:23 No.1097079064

しゃがみ大ジャンプはUSA好きだったから本編にも取り入れてくれて嬉しい

32 23/09/02(土)08:43:53 No.1097079281

タヌキやネコは着ぐるみだったのになんでゾウはガッツリそのものになるんです?

33 23/09/02(土)08:44:16 No.1097079336

しゃがみ大ジャンプって3Dのイメージだったわ そうかUSA由来ってことになるのか…

34 23/09/02(土)08:46:23 No.1097079654

泡とドリルもいるはずなのに後半のステージ紹介のパワーアップシーンがほぼゾウなのは何なの…? そしてピーチとデイジーのシーンは8割がたゾウだった気がする…

35 23/09/02(土)08:46:30 No.1097079670

髪があったら余裕でシコれるからな…… fu2527790.jpg

36 23/09/02(土)08:47:14 No.1097079787

なんで髪ないだけで不評になってんの

37 23/09/02(土)08:59:22 No.1097081910

>髪があったら余裕でシコれるからな…… >fu2527790.jpg ならもっと普通にシコれるファンアート貼れよ!

38 23/09/02(土)08:59:27 No.1097081923

不評…?

39 23/09/02(土)09:34:25 No.1097089227

なんかの間違いで顔だけ戻っちゃいましたみたいなFA描かれないかな…

40 23/09/02(土)09:35:26 No.1097089454

ファンアートでさんざん見たドカンに引っかかる描写ちゃんとあってダメだった

41 23/09/02(土)09:37:49 No.1097089930

>なんで髪ないだけで不評になってんの だってこれじゃピーチの服着たゾウだし…

42 23/09/02(土)09:38:20 No.1097090022

>ファンアートでさんざん見たドカンに引っかかる描写ちゃんとあってダメだった マジでそういう癖の人が中にいそう

43 23/09/02(土)09:40:12 No.1097090409

ところでクッパもゾウクッパになるんですよね?

44 23/09/02(土)09:42:07 No.1097090825

えっ!?次回作のスマブラにこのアイテムを!?

45 23/09/02(土)09:43:16 No.1097091083

>えっ!?次回作のスマブラにこのアイテムを!? ホムラが!ゾウに!!

46 23/09/02(土)09:44:23 No.1097091341

救済措置どころか駆使しないと攻略できない難易度だったりして ゴールにたどり着くだけなら簡単だけど…ってやつ

47 23/09/02(土)09:44:32 No.1097091374

動物の特徴を得る変身とかじゃなくゾウそのものになっていると思われる

48 23/09/02(土)09:45:06 No.1097091498

>救済措置どころか駆使しないと攻略できない難易度だったりして >ゴールにたどり着くだけなら簡単だけど…ってやつ マリオって大体そんな感じじゃない?

49 23/09/02(土)09:45:41 No.1097091614

>>なんで髪ないだけで不評になってんの >だってこれじゃピーチの服着たゾウだし… 他の面子もそれぞれの服着ただけのゾウです…

50 23/09/02(土)09:46:15 No.1097091744

>次回作のスマブラ わかりました!デイジーの個性はゾウ化です!

51 23/09/02(土)09:46:30 No.1097091791

ファイアガボン地帯とか難易度高そうなシーン結構あったと思う

52 23/09/02(土)09:47:01 No.1097091907

マリオカート8追加パック新ドライバー! 象マリオ! 象ピーチ! 象ルイージ!

53 23/09/02(土)09:47:44 No.1097092064

>えっ!?次回作のスマブラにワンダーシードを!?

54 23/09/02(土)09:48:03 No.1097092147

俺ケモナーの気持ちわかった!

55 23/09/02(土)09:48:07 No.1097092162

キノピオとキノピコの頭の部分がそのままってのが

56 23/09/02(土)09:48:14 No.1097092189

ゾウマリオが群を抜いてえっちすぎるのが悪い

57 23/09/02(土)09:48:58 No.1097092366

お姫様がゾウに変えられるのいいよね

58 23/09/02(土)09:53:16 No.1097093358

>お姫様がゾウに変えられるのいいよね いや...割と積極的に変わりにいってるように見える...

59 23/09/02(土)09:55:47 No.1097093972

象のチンポが生えたピーチ姫か...... イケるな

60 23/09/02(土)09:58:11 No.1097094546

ワンダー楽しそうだけど発売日に有給取って一気に駆け抜けると楽しみが半減しそうで逆に困る でも無職で暇人でハゲの「」ちゃんならへあ立てて一緒に走れるよね?

61 23/09/02(土)09:58:13 No.1097094557

ゾウロゼッタ熱望するGAIJINいっぱいいて駄目だった

62 23/09/02(土)09:58:16 No.1097094567

変身過程がその手の人にめちゃくちゃ刺さっててダメだった

63 23/09/02(土)10:00:12 No.1097095037

>なんで髪ないだけで不評になってんの 一人がグダグダ文句言ってるだけな気がする

64 23/09/02(土)10:00:22 No.1097095078

ゼノブレの性癖の歪ませ方ってまだ正常なほうだったんだなって...

65 23/09/02(土)10:07:16 No.1097096692

>fu2527758.jpg >昨日貼られてたけどこういうのではいけなかったのか むしろこっちのほうがケモナーのゲートウェイだろ!

66 23/09/02(土)10:11:24 No.1097097635

>>fu2527758.jpg >>昨日貼られてたけどこういうのではいけなかったのか >むしろこっちのほうがケモナーのゲートウェイだろ! ティアキンはケモナー入門編だったのか...

67 23/09/02(土)10:12:27 No.1097097875

WiiU辺りの頃は大分保守的だったけど最近になってまた攻めたことやってきてるなと感じる

68 23/09/02(土)10:14:10 No.1097098265

キャラの性能一緒は寂しいけどカスタマイズできるからいいか

69 23/09/02(土)10:15:06 No.1097098497

>ティアキンはケモナー入門編だったのか... 普通にそうだと思う… ゾーラ族も相変わらずえっちすぎるし

70 23/09/02(土)10:15:39 No.1097098632

>>ティアキンはケモナー入門編だったのか... >普通にそうだと思う… >リト族も相変わらずえっちすぎるし

71 23/09/02(土)10:17:15 No.1097099014

ハゲ豚ピーチいいね

72 23/09/02(土)10:23:05 No.1097100312

>象のチンポが生えたピーチ姫か...... >イケるな 像は5本脚とも言うしさぞかし王族にふさわしい立派なのが…

73 23/09/02(土)10:25:48 No.1097100908

>象のチンポが生えたピーチ姫か...... >イケるな チンポどっから出てきた

74 23/09/02(土)10:26:00 No.1097100949

キャラ性能無しのはバランス調整意識してだろうけど別枠で無敵キャラ用意してるの良い意味で割り切ってると思う

75 23/09/02(土)10:26:57 No.1097101181

>>象のチンポが生えたピーチ姫か...... >>イケるな >チンポどっから出てきた 股間からしかあるまい

76 23/09/02(土)10:29:35 No.1097101836

>WiiU辺りの頃は大分保守的だったけど最近になってまた攻めたことやってきてるなと感じる 宮本茂がエンタメのほうに力入れてるから若い世代がのびのび作れていると思われる

77 23/09/02(土)10:34:59 No.1097103008

>WiiU辺りの頃は大分保守的だったけど最近になってまた攻めたことやってきてるなと感じる マリオメーカーとかあの辺から大分はっちゃけてない?

78 23/09/02(土)10:36:24 No.1097103318

保守的でシンプルな2DマリオはWiiとメーカーでやり尽くしたからな 味変調味料取り揃え路線は歓迎

↑Top