虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/02(土)07:34:56 高さ30... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/02(土)07:34:56 No.1097069974

高さ30mくらいありそう

1 23/09/02(土)07:37:48 No.1097070308

宇宙じゃないと運用出来なさそうだけど地上用のバリエーションとかもあんのかな

2 23/09/02(土)07:38:24 No.1097070379

ムールムールじゃ駄目だったんですかね

3 23/09/02(土)07:38:48 No.1097070441

むるむる ぼくわるいガンダムじゃないよ

4 23/09/02(土)07:40:30 No.1097070649

なにこれカッターナイフ?

5 23/09/02(土)07:41:59 No.1097070855

例のガンダムフレーム表に追加されたやつが思いっきり周りと被っててダメだった

6 23/09/02(土)07:42:48 No.1097070976

カタアルセウス

7 23/09/02(土)07:42:51 No.1097070983

テイルブレードと同じ阿頼耶識操作だし中距離専門っぽいからPD世界のニュータイプ枠みたいな扱いだったのかな

8 23/09/02(土)07:43:10 No.1097071029

かろうじてガンダムフレーム部分でMSとわかるぐらい尖ってんなこいつ スパロボのオリメカのセンスだ

9 23/09/02(土)07:43:51 No.1097071111

よく見たらバッチリカッターナイフだ

10 23/09/02(土)07:44:48 No.1097071233

まあガンダム乗り7人もいたらファンネル特化枠いるよね

11 23/09/02(土)07:44:59 No.1097071265

本体はなんかえっちなデザイン

12 23/09/02(土)07:45:39 No.1097071366

腰アーマーでかすぎておててハの字でだめだった

13 23/09/02(土)07:46:09 No.1097071425

鉄血のオルファ

14 23/09/02(土)07:46:44 No.1097071487

>まあガンダム乗り7人もいたらファンネル特化枠いるよね そう言われるとそんな気がしてきた…

15 23/09/02(土)07:51:14 No.1097072019

マッキーのセンスとは合わなかったのか と言うか終盤まで乗りこなせないか特性的に…

16 23/09/02(土)07:52:24 No.1097072166

マッキーがこれで出てきたら面白そうだな 近接特化のバエルと真逆の思想だから乗らなそうだけど

17 23/09/02(土)07:52:25 No.1097072167

これはなんかイマイチだな

18 23/09/02(土)07:53:13 No.1097072279

バエる覚悟決めて阿頼耶識したならもうバエル乗った方がマッキー的にマシだからな

19 23/09/02(土)07:53:54 No.1097072372

>これはなんかイマイチだな マッキーのレス

20 23/09/02(土)07:55:38 No.1097072613

折れたときの交換用じゃなくて飛ばすんだこれ

21 23/09/02(土)07:56:08 No.1097072674

マッキーん家のガンダム?

22 23/09/02(土)07:57:09 No.1097072800

マッキーは子供の頃に読んだ本の影響でバエルが欲しかっただけでガンダムフレーム自体に執着はしてなさそう

23 23/09/02(土)07:58:22 No.1097072973

カタラインバレル

24 23/09/02(土)07:59:29 No.1097073101

>マッキーん家のガンダム? 初代ファリド公の蒔絵・ファリドさんのガンダムに御座います たぶん初代の愛称もマッキー

25 23/09/02(土)08:00:24 No.1097073216

fu2527716.jpg 蒔絵・ファリドとかいうカッター投げが趣味の女が乗ってる

26 23/09/02(土)08:01:19 No.1097073348

フルフルも出てきそう

27 23/09/02(土)08:01:36 No.1097073371

ムルムルと言う名前には何か意味でも 無ければセンスがちょっとその

28 23/09/02(土)08:02:25 No.1097073483

>ムルムルと言う名前には何か意味でも >無ければセンスがちょっとその ソロモンさんに言ってください

29 23/09/02(土)08:02:49 No.1097073533

>ムルムルと言う名前には何か意味でも >無ければセンスがちょっとその それはコラン・ド・プランシーに言え

30 23/09/02(土)08:03:31 No.1097073615

>ムルムルと言う名前には何か意味でも 悪魔の名前 メガテンとかだとムールムールって発音の方が採用されてる事が多い

31 23/09/02(土)08:03:52 No.1097073657

>ムルムルと言う名前には何か意味でも >無ければセンスがちょっとその ムルムス(Murmus)、ムルムクス(Murmux)とも呼ばれる。murmurという単語は、ラテン語で「ささやき」「うなり声」などを意味する。 『ゴエティア』によると序列54番の地獄の大公爵にして伯爵であり、30の軍団を率いる。堕天する前は、座天使および天使の階級であった。

32 23/09/02(土)08:04:01 No.1097073675

ガンダムール

33 23/09/02(土)08:04:22 No.1097073723

似たようなのにフルフルもいるぞ

34 23/09/02(土)08:04:48 No.1097073785

72柱から引用すると名前がカッコよくない枠が美少女型になるとは…

35 23/09/02(土)08:05:09 No.1097073837

あー、バエルとか悪魔の名前だったっけな

36 23/09/02(土)08:08:45 No.1097074298

ガンダムぼっちちゃん

37 23/09/02(土)08:08:50 No.1097074315

女性パイロット割と多かったのかな当時は

38 23/09/02(土)08:09:06 No.1097074347

たぶんフルフルも変な奴だと思う

39 <a href="mailto:むるむる">23/09/02(土)08:10:18</a> [むるむる] No.1097074484

むるむる

40 23/09/02(土)08:18:02 No.1097075501

意外といるのね接地面少ないクソ高ハイヒール…

41 23/09/02(土)08:25:15 No.1097076503

ムルムルちゃんかわいい!

42 23/09/02(土)08:27:11 No.1097076795

>折れたときの交換用じゃなくて飛ばすんだこれ https://twitter.com/g_tekketsu_game/status/1697481912179392522 刃は折れたら次のがせり出すよ

43 23/09/02(土)08:29:59 No.1097077179

おまた

44 23/09/02(土)08:30:09 No.1097077201

マッキェーちゃんが金髪縦ロールお嬢様という風潮

45 23/09/02(土)08:33:37 No.1097077726

むるむるです こわくないよ

46 23/09/02(土)08:43:35 No.1097079241

fu2527770.png 女王蜂みたい

47 23/09/02(土)08:46:45 No.1097079700

戦闘画面での画面占有率がすごい

48 23/09/02(土)08:58:00 No.1097081656

バトルゾーンにある自分の他のブロッカー全てのパワーは+3000される

49 23/09/02(土)09:00:56 No.1097082191

ムリムリに見えた

50 23/09/02(土)09:01:04 No.1097082221

鷲尾デザイン?

51 23/09/02(土)09:02:42 No.1097082524

レクスの尻尾がくそデカオルファになって6本飛んでくる

52 23/09/02(土)09:02:53 No.1097082563

アグニカ足りてないですガッカリですね

53 23/09/02(土)09:03:02 No.1097082591

>戦闘画面での画面占有率がすごい 今回のイベントバトルのレイアウトの都合上ハラエルくん殆ど見えなくて笑う

54 23/09/02(土)09:03:02 No.1097082592

>ムルムス(Murmus)、ムルムクス(Murmux)とも呼ばれる。murmurという単語は、ラテン語で「ささやき」「うなり声」などを意味する。 つまりガンダムASMR

55 23/09/02(土)09:03:45 No.1097082722

カッターだけ売られててこいつ使う機体とか出てきそう

56 23/09/02(土)09:04:18 No.1097082811

MSに使っていいやつなのそれ

57 23/09/02(土)09:05:01 No.1097082944

デモリッションナイフの元だったりして

58 23/09/02(土)09:05:06 No.1097082962

>アグニカ足りてないですガッカリですね 何でスレ画やダンダリオンみたいなの差し置いてお前が一番暴れてるんだよ…

59 23/09/02(土)09:05:58 No.1097083109

>MSに使っていいやつなのそれ 厄祭戦当時のガンダムだから思いっきりMA殺しだぞ

60 23/09/02(土)09:06:14 No.1097083155

やっぱり序列後半は装備盛られてんな

61 23/09/02(土)09:07:03 No.1097083332

必殺演出がそもそもMS相手だと一部しか刺さってないもんな…

62 23/09/02(土)09:08:53 No.1097083711

イズナリオが地球本部のトップだったし席次も高そうだから画像が厄祭戦で大活躍したってことになる

63 23/09/02(土)09:13:46 No.1097084677

>デモリッションナイフの元だったりして ナンバー的にはアスタロトの方が先…と思ったがオリジンじゃない装備かデモリッションナイフ

64 23/09/02(土)09:16:07 No.1097085202

フレームより外装よ!

65 23/09/02(土)09:16:09 No.1097085213

こっちはカッターナイフだけどデモリッションは折り畳みナイフだから…

66 23/09/02(土)09:16:37 No.1097085301

>初代ファリド公の蒔絵・ファリドさんのガンダムに御座います >たぶん初代の愛称もマッキー 目から鱗

67 23/09/02(土)09:17:35 No.1097085484

本来の最大性能発揮した場合はやっぱり後半に作られたガンダム・フレームの方が強いんだろうか

68 23/09/02(土)09:18:07 No.1097085606

背負いものをデカくすることで相対的にロリ体型に見せるのは凄い力技だな…

69 23/09/02(土)09:19:19 No.1097085868

実際はハイヒールのデカ女な上に背中の圧がヤバい

70 23/09/02(土)09:19:39 No.1097085945

ガンダむる

71 23/09/02(土)09:20:13 No.1097086063

ラインバレルにこんなのいたよね

72 23/09/02(土)09:24:27 No.1097086956

やったことないけどセブンスターズのガンダム全員並べたら 敵幹部大集合みたいな毒々しい絵面になるよね絶対

73 23/09/02(土)09:27:35 No.1097087706

これインパクトすごいけどあんまり強くなさそうな… こんだけでかいの有線で振り回して当てるって絶対取り回し悪いだろ!

74 23/09/02(土)09:28:30 No.1097087903

かろうじてキマリスがイケメンライバル枠っぽいけど概ね敵の大幹部みてえなデザインなのはまぁうn

75 23/09/02(土)09:29:39 No.1097088144

>イズナリオが地球本部のトップだったし席次も高そうだから画像が厄祭戦で大活躍したってことになる 対大型MA特化みたいな武装だし小物は他に任せて美味しいとこだけかっさらってくポジションよね

76 23/09/02(土)09:30:36 No.1097088359

>これインパクトすごいけどあんまり強くなさそうな… >こんだけでかいの有線で振り回して当てるって絶対取り回し悪いだろ! 相手がデカブツだからなんとかなってる感はある

77 23/09/02(土)09:31:01 No.1097088448

>こんだけでかいの有線で振り回して当てるって絶対取り回し悪いだろ! そもそもソロで戦う前提とは限らんのだ 例えばグレモリーなんかオルトリンデとコンビ脱炭なんて話あるし

78 23/09/02(土)09:31:19 No.1097088517

レクスの尻尾は対MAだと逆に不安だからこれくらいデカくないと

79 23/09/02(土)09:31:55 No.1097088652

なんとなくGレコっぽい顔してる

80 23/09/02(土)09:31:57 No.1097088659

まずコンセプトが背中ので蹂躙してそれ抜けてきたら手持ちの剣で戦うだからな

81 23/09/02(土)09:32:42 No.1097088819

>まずコンセプトが背中ので蹂躙してそれ抜けてきたら手持ちの剣で戦うだからな サイコミュ特化なのにガチガチの近接用機体って結構珍しいような

82 23/09/02(土)09:36:07 No.1097089593

fu2527898.jpg

83 23/09/02(土)09:36:25 No.1097089651

ヤクトミラージュみたいに超デカい背負い物持ったガンダム来ないかなって思ってたら 長さはほどほどだけど6本もカッターナイフ背負ったのが来た…

84 23/09/02(土)09:36:30 No.1097089675

>fu2527898.jpg 邪魔!

85 23/09/02(土)09:36:30 No.1097089678

>サイコミュ特化なのにガチガチの近接用機体って結構珍しいような 近づかれたら終わりよりも割りと現実的な考え方してるな…

86 23/09/02(土)09:37:29 No.1097089871

音楽の悪魔だからパイプオルガンモチーフなんじゃねってのはなるほどねって思える派手さ

87 23/09/02(土)09:37:34 No.1097089882

残虐カッターお嬢様と掌ドリルくノ一で女子キャラ需要にお応えする我らがセブンスターズ

88 23/09/02(土)09:38:02 No.1097089968

これは宇宙専用なのかな キマリスみたいに陸戦型外装もあるんだろうか

89 23/09/02(土)09:39:03 No.1097090166

ゲームの戦闘アニメでもカッターは使う直前はチキチキ伸ばすしちゃんと攻撃の後刃が折れて敵に刺さってるの芸コマ

90 <a href="mailto:キマリス">23/09/02(土)09:39:09</a> [キマリス] No.1097090193

>残虐カッターお嬢様と掌ドリルくノ一で女子キャラ需要にお応えする我らがセブンスターズ 同僚がへんなのしかいません…

91 23/09/02(土)09:40:18 No.1097090429

お前もなかなか変だからなキマリス

92 <a href="mailto:おろばす…">23/09/02(土)09:40:38</a> [おろばす…] No.1097090510

>fu2527898.jpg やめろし

93 23/09/02(土)09:40:47 No.1097090534

ここまでカッターまんまなのエヴァと進撃くらいでしか見たことない

94 23/09/02(土)09:41:56 No.1097090785

すげえやりたい放題だな!

95 23/09/02(土)09:41:57 No.1097090791

こうやって見るとヴァルキュリアフレームが正統派に思える…

96 23/09/02(土)09:48:19 No.1097092206

ウァサゴはヴァサーゴの流用でいこう …でもアイツビーム主体だから駄目か

97 23/09/02(土)09:48:22 No.1097092222

>やったことないけどセブンスターズのガンダム全員並べたら >敵幹部大集合みたいな毒々しい絵面になるよね絶対 ホイ現状判明分 fu2525285.png

98 23/09/02(土)09:49:28 No.1097092483

イズナリオもお金の為よりかはデカすぎて倉庫に置いとけないから売っぱらったのでは…

99 23/09/02(土)09:49:56 No.1097092598

>ウァサゴはヴァサーゴの流用でいこう >…でもアイツビーム主体だから駄目か 腹からダインスレイヴ!

100 23/09/02(土)09:50:17 No.1097092674

このなんでもないような黒い細いケーブルにこんなデカいカッターナイフ支えてブンブンするパワーあんの…?

101 23/09/02(土)09:52:02 No.1097093076

>このなんでもないような黒い細いケーブルにこんなデカいカッターナイフ支えてブンブンするパワーあんの…? レクスの尻尾があんな打撃力あるのもそういう技術と素材あるからなので… この世界かなり技術力高いの

102 23/09/02(土)09:52:11 No.1097093111

>このなんでもないような黒い細いケーブルにこんなデカいカッターナイフ支えてブンブンするパワーあんの…? 電気通すと生き物のように自由自在に動くロストテクノロジーだぞ

103 23/09/02(土)09:57:42 No.1097094424

>ホイ現状判明分 >fu2525285.png みんなメインが白~グレー系で案外ドギツくなかったわ 一人だけオークみたいな体色してるガミジンが悪いわ

104 23/09/02(土)09:57:46 No.1097094448

>このなんでもないような黒い細いケーブルにこんなデカいカッターナイフ支えてブンブンするパワーあんの…? それは本編でも見せた

105 23/09/02(土)09:59:07 No.1097094764

>ホイ現状判明分 >fu2525285.png バエルは当時のままらしいけどキマヴィダは昔の面影なさそう

106 23/09/02(土)09:59:52 No.1097094943

家伝の伝説の鎧が女物でしたみたいなことになってる肉おじんとこのガンダム

107 23/09/02(土)09:59:58 No.1097094980

このペースで全部出せるんだろうかオルG

108 23/09/02(土)10:02:03 No.1097095443

本体の装飾品でキャラ付けしてる感じがかなり微妙

109 23/09/02(土)10:03:27 No.1097095754

>本体の装飾品でキャラ付けしてる感じがかなり微妙 マッキーのレス

110 23/09/02(土)10:06:06 No.1097096405

七星合体グレートギャラルホルンできそう

111 23/09/02(土)10:06:52 No.1097096607

作った人はどうしてカッターナイフを使おうと思ったのかな

112 23/09/02(土)10:07:11 No.1097096678

>fu2527898.jpg アムドゥスキアス君二人いない?

113 23/09/02(土)10:07:49 No.1097096808

>このペースで全部出せるんだろうかオルG いくらなんでもアプリが先に死にそう このペースだと何年かかるかわかったもんじゃないし…

114 23/09/02(土)10:08:49 No.1097097037

バルバトスがカッターもいで使ってそう

115 23/09/02(土)10:09:13 No.1097097127

ラフ画は全部あるから別媒体でも発表はし続けられそうだけど

116 23/09/02(土)10:10:49 No.1097097487

まぁ七星ガンダムとヴァルキュリアが全部埋まれば御の字だろ

117 23/09/02(土)10:11:03 No.1097097538

あと何体?現存してないのもいるのかな

118 23/09/02(土)10:11:47 No.1097097725

>ラフ画は全部あるから別媒体でも発表はし続けられそうだけど 全部!?

119 23/09/02(土)10:12:21 No.1097097850

なんだかんだで名前の知れてそうな悪魔から出てきてんだな

120 23/09/02(土)10:12:50 No.1097097964

カルタとかジュリエッタに期待がかかるのも分かる女性比率だったんだな

121 23/09/02(土)10:13:30 No.1097098128

ハラエルと戦ったらケーブル混線しそうだ

122 23/09/02(土)10:14:50 No.1097098431

>ラフ画は全部あるから別媒体でも発表はし続けられそうだけど それは初めて聞いたな ウルハン始動あたりで各デザイナーがガンダムフレームいくつかデザイン起こしたみたいな話はあったけど

123 23/09/02(土)10:16:33 No.1097098838

ガンダム側よりMAの使い回しの方がつらい

124 23/09/02(土)10:19:56 No.1097099585

>ガンダム側よりMAの使い回しの方がつらい それはそうなんだが本編で一体しか出てない事を考えると頑張ってる方ではある いやもっと出せ

125 23/09/02(土)10:20:16 No.1097099655

>ガンダム側よりMAの使い回しの方がつらい ゲームとしては別にイベ敵として出せるのMA以外にもたくさんいるしカラバリせんでもええんじやとは思う

↑Top