虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/02(土)07:08:18 早朝バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/02(土)07:08:18 No.1097067088

早朝バズーカ

1 23/09/02(土)07:09:22 No.1097067191

ガオガイガーで見た気がする

2 23/09/02(土)07:11:30 No.1097067384

よくわからないけど多分ドルバック

3 23/09/02(土)07:15:14 No.1097067798

残念クラッシャージョウだ

4 23/09/02(土)07:26:01 No.1097068933

カタバイファムの敵

5 23/09/02(土)07:27:13 No.1097069057

潰しちゃうよー

6 23/09/02(土)07:28:14 No.1097069173

新規プラモまだかな…

7 23/09/02(土)07:32:42 No.1097069706

再販でもいい…

8 23/09/02(土)07:42:40 No.1097070951

ガレオンにオマケが付くバージョンが出ると思ったんだけどなあ

9 23/09/02(土)07:53:48 No.1097072356

>ガオガイガーで見た気がする プライヤーツールか

10 23/09/02(土)08:13:01 No.1097074824

>ガレオンにオマケが付くバージョンが出ると思ったんだけどなあ 同サイズのキャストキット付きの特装版が出ると予想してたのに まさかOVA版でドンゴに先を越されるとは…

11 23/09/02(土)08:23:40 No.1097076262

エグい最期

12 23/09/02(土)08:56:01 No.1097081305

ドルバックのはもっとSF3D味強めだ

13 23/09/02(土)09:19:34 No.1097085928

>プライヤーツールか イレイザーヘッドかと思った 調べたら全然似てなかった

14 23/09/02(土)09:22:22 No.1097086496

劇場版クラッシャージョウすごいよな 敵メカばっかりプラモ化されてんの

15 23/09/02(土)09:23:56 No.1097086845

クラッシャーチームのメカはミネルバとガレオンと戦闘機くらいしかないし

16 23/09/02(土)09:25:51 No.1097087313

>劇場版クラッシャージョウすごいよな >敵メカばっかりプラモ化されてんの サブメカみたいなものまでキット化してて恐ろしい

17 23/09/02(土)09:29:21 No.1097088075

画像のパワードスーツが映画公開当時にイチオシされてた記憶がある 敵の雑魚メカじゃねえか!

18 23/09/02(土)09:31:48 No.1097088629

人気の割に登場シーンが恐ろしく短じかくて大口径砲も一発打っただけのハッタリ装備でほとんど活躍してないヤーツ

19 23/09/02(土)09:35:21 No.1097089435

>画像のパワードスーツが映画公開当時にイチオシされてた記憶がある >敵の雑魚メカじゃねえか! 一応敵の四天王のひとりだぞ

20 23/09/02(土)09:38:36 No.1097090076

>一応敵の四天王のひとりだぞ そりゃ中の人は幹部だけどよ…

21 23/09/02(土)09:40:25 No.1097090455

画像はいいけどオストールはよっぽど余ったのか ワタルのプラモ改造パーツとして在庫処分されおったわ

22 23/09/02(土)09:41:28 No.1097090679

当時のガンプラブームがどれだけ凄かったかよくわかる

23 23/09/02(土)09:41:31 No.1097090694

事前にパンフだかアニメ誌だかで見てプラモ欲しいなって思ったけど 映画見たら乗ってるのがいけ好かないおかっぱヤローだったのでやめた思い出

24 23/09/02(土)09:42:10 No.1097090838

雑魚メカたちはパーツ取りに大活躍したなぁ

25 23/09/02(土)09:42:47 No.1097090978

ニットーの100円プラモは買いあさったな

26 23/09/02(土)09:42:49 No.1097090979

>当時のガンプラブームがどれだけ凄かったかよくわかる 映画一本にプラモ出しすぎで期待かけすぎ!

27 23/09/02(土)09:43:03 No.1097091035

ハセで出してくれるのかと…

28 23/09/02(土)09:44:16 No.1097091323

1/35と1/20のセットとかで出ないもんだろうか… ガレオンと並べてぇ!

29 23/09/02(土)09:44:33 No.1097091379

>劇場版クラッシャージョウすごいよな >敵メカばっかりプラモ化されてんの 味方メカがスマートなサンダーバード2号と色が派手なだけの普通の戦闘機しか無いからな… あとR2D2ポジのやつと

30 23/09/02(土)09:45:14 No.1097091525

ガンプラもアレだがスターウォーズブームの影響もデカいよね

31 23/09/02(土)09:46:27 No.1097091781

>味方メカがスマートなサンダーバード2号と色が派手なだけの普通の戦闘機しか無いからな… >あとR2D2ポジのやつと そう考えるとよくダーティペアなんてゴールデンタイムで放送してたもんだ 売るものなかっただろうに 女児向けにユリケイの衣装でも出すか?

32 23/09/02(土)09:46:36 No.1097091814

当時のオタク第1世代がたくさん参加してパロネタの遊び場になってた

33 23/09/02(土)09:47:55 No.1097092111

年季入ったオタクがこれは見ろこれは見ろってことあるごとに言うから リバイバル上映で見たら確かにこれはすげーわ…ってなった劇場版ジョウ

34 23/09/02(土)09:48:08 No.1097092165

>そう考えるとよくダーティペアなんてゴールデンタイムで放送してたもんだ >売るものなかっただろうに 今ならフィギュアとか半エログッズで色々できそうだな 往年の土器手キャラ復権させようぜ

35 23/09/02(土)09:49:24 No.1097092459

マチュアとかいう小学生男子の性癖狂わせおばさん

36 23/09/02(土)09:51:23 No.1097092920

スタッフロールのゲスト参加者にビビる

37 23/09/02(土)09:51:49 No.1097093029

当時クラッシャージョウと幻魔大戦が同じ時期にやってて 主人公の名前が同じなんでアニメ好きのいとこのお姉さんと感想言い合った時に噛み合わなかった思い出

38 23/09/02(土)09:52:09 No.1097093104

幻魔大戦と同時期の公開という夢のような年だ スタッフには悪夢だろうが

39 23/09/02(土)09:53:13 No.1097093343

背景にちょいちょいオタク界隈の有名人が自画像で出てきてたよね 吾妻ひでおとか

40 23/09/02(土)09:53:30 No.1097093409

>そう考えるとよくダーティペアなんてゴールデンタイムで放送してたもんだ >売るものなかっただろうに fu2527956.jpg 当時でもプラモ出してもよかったのに…

41 23/09/02(土)09:54:48 No.1097093728

プラモのラインナップだけ見て 強大なメカ軍団に生身で挑むクラッシャーチーム!みたいに思ってたんだけど 実際見るとジョウがカロリーメイト爆弾で無双してるだけだった カロリーメイト強すぎだろ

42 23/09/02(土)09:56:45 No.1097094206

DPはケイとユリの着せ替えできるドール出てたけどな

43 23/09/02(土)09:57:17 No.1097094341

どういう話なんだろ

44 23/09/02(土)09:58:30 No.1097094627

タカラのはチョイ役のハンターまでガッツリ作っててすげー ニットーのは戦艦から車とかまでラインナップにあって狂ってる

45 23/09/02(土)09:59:39 No.1097094903

>実際見るとジョウがカロリーメイト爆弾で無双してるだけだった >カロリーメイト強すぎだろ 原作でもあのボタンむしって投げるやつ超強いからな

46 23/09/02(土)10:00:05 No.1097095005

モーレツ宇宙海賊でやたらオマージュだのパロディーだのやってる思ったら 原作者がダーティペアの脚本もやってたのか…

47 23/09/02(土)10:00:58 No.1097095208

>タカラのはチョイ役のハンターまでガッツリ作っててすげー 余ったから龍神丸と合体させますね…

↑Top