ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/02(土)01:58:44 No.1097042465
最近PS5買ってしばらく遊んでたからSwitchに戻るとBボタンを押してしまう…!
1 23/09/02(土)02:00:55 ID:Ru8nV0Yk Ru8nV0Yk No.1097042843
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱゴミだよな任天堂の Bボタンに統一してほしい…
2 23/09/02(土)02:01:55 ID:Ru8nV0Yk Ru8nV0Yk [スレ] No.1097043027
スレッドを立てた人によって削除されました だよねわかる… ゴミは言い過ぎだから理解しかねるが
3 23/09/02(土)02:02:15 No.1097043082
あっちに慣れたらこっちを失う 思考の柔軟性が衰えて…
4 23/09/02(土)02:02:25 No.1097043116
Bってどっちの?
5 23/09/02(土)02:02:37 No.1097043150
こわ…一人でしゃべらないで…
6 23/09/02(土)02:03:07 No.1097043228
>Bってどっちの? デュアルセンスにBボタンないじゃん!
7 23/09/02(土)02:03:09 No.1097043238
大丈夫?ボタン押し間違えた?
8 23/09/02(土)02:03:14 No.1097043250
ボタン配置くらい業界で統一して欲しい
9 23/09/02(土)02:03:40 No.1097043329
ps4の頃もホームメニューは⚪︎決定でソフトは×決定だったりしたな…
10 23/09/02(土)02:03:41 No.1097043333
俺はもう諦めてできる限りコンフィグで右が決定で下がキャンセルの日本仕様にしてるわ
11 23/09/02(土)02:04:21 No.1097043442
PS5で4のゲームやっても決定とキャンセル逆じゃん
12 23/09/02(土)02:04:28 No.1097043464
同じスイッチでもゼルダとモンハン交互にやってた時は操作ミスが酷かった
13 23/09/02(土)02:04:34 ID:Ru8nV0Yk Ru8nV0Yk No.1097043488
スレッドを立てた人によって削除されました なんだハゲスレか
14 23/09/02(土)02:05:30 No.1097043650
>同じスイッチでもゼルダとモンハン交互にやってた時は操作ミスが酷かった ジャンプのボタンが変わるだけでもう指が迷子になる!
15 23/09/02(土)02:07:45 No.1097044029
設定で統一させたのに画面に表示されたボタン押しちゃって結局間違えてる
16 23/09/02(土)02:09:31 No.1097044279
ある日朝起きたらいきなり乳首がスティックになってたらどうする? 慣れておかないと
17 23/09/02(土)02:09:48 No.1097044326
昔から洋ゲーやってると決定ボタン変わるのは割と慣れっこだけどゲーム内とゲームからストアに移動した時に操作変わるのは流石に混乱する
18 23/09/02(土)02:11:22 No.1097044553
決定ボタンの位置はまあ感覚で慣れられるが画面内でABXYの指示出されると混乱するのが一生慣れない
19 23/09/02(土)02:14:11 No.1097045018
コントローラ持ち替えたらそのボタンの頭にならない?
20 23/09/02(土)02:15:03 No.1097045173
後地味なところだけど任天堂はトリガーをZRとZL表記にするのとっさの認識でかなり邪魔なのでマジでやめてほしい RZLZでいいだろそこは
21 23/09/02(土)02:15:11 No.1097045202
全然ならない なぜ決定ボタンがあちらこちらになるのか
22 23/09/02(土)02:16:37 No.1097045427
>コントローラ持ち替えたらそのボタンの頭にならない? ラグが発生する
23 23/09/02(土)02:17:47 No.1097045594
プロコンとデュアルセンス握り心地が若干似てるねん!
24 23/09/02(土)02:18:33 No.1097045718
一番困るのはPS5でPS4のゲームやるとき プロコンに切り替えたときはまだこれはプロコンだからと意識の切り替えがなんとかなる ならない
25 23/09/02(土)02:18:59 No.1097045785
全然フィット感違うような… スレ画脚短いし
26 23/09/02(土)02:19:30 No.1097045863
コントローラー持ち替えるだけでだいぶ違うんだけどね…PS4互換とかPCとか他のコントローラー使える時が一番やばい
27 23/09/02(土)02:19:30 No.1097045864
どうして俺はメニューを開いたり閉じたりを繰り返してるんだ…!
28 23/09/02(土)02:20:44 No.1097046043
だからこうして本体設定でAとBの機能を入れ替える
29 23/09/02(土)02:21:24 No.1097046141
サブノーティカとかps5版にしても決定ボタン〇だしきがくるいそうになった なんなんだ5版にしても決定ボタン〇ホームボタンの決定ボタン×
30 23/09/02(土)02:21:33 No.1097046163
箱コンでB決定強いられるともうそのゲームできないくらいダメになる
31 23/09/02(土)02:21:40 No.1097046183
プロコンは今時のゲーム+-も結構な頻度で使うからもっと押しやすくてもいいのにと思う
32 23/09/02(土)02:21:51 No.1097046211
>決定ボタンの位置はまあ感覚で慣れられるが画面内でABXYの指示出されると混乱するのが一生慣れない ABは分かるけどXYは未だ見ないとわからない時ある 三角が上なのはわかりやすくて助かる
33 23/09/02(土)02:22:03 No.1097046238
決定は下にしろ
34 23/09/02(土)02:24:52 No.1097046701
業界で統一して欲しい 全体として見た時に操作性の向上って大事なところじゃないのかよ…!