「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/02(土)01:56:11 No.1097042021
「」ちゃん深夜のおやつですよ
1 23/09/02(土)02:01:18 No.1097042912
㌧クス
2 23/09/02(土)02:04:07 No.1097043407
美味そうなクリームサンドクッキー…うおでっか…
3 23/09/02(土)02:05:26 No.1097043635
何日分のカロリーになるんだ
4 23/09/02(土)02:06:50 No.1097043886
揚げないの?
5 23/09/02(土)02:06:50 No.1097043887
(ガシッ
6 23/09/02(土)02:08:12 No.1097044096
これが遠近法ってやつか...
7 23/09/02(土)02:08:44 No.1097044165
まあうめえだろうよ 一口目は
8 23/09/02(土)02:08:47 No.1097044167
サイズ感バグる
9 23/09/02(土)02:11:16 No.1097044541
チョコチップ貼り付ける際の力強さよ
10 23/09/02(土)02:11:26 No.1097044565
さすがに半分食うと飽きそう
11 23/09/02(土)02:11:34 No.1097044583
焼き立てにアイスで食ってみたい
12 23/09/02(土)02:13:32 No.1097044907
アメリカサイズありがたい
13 23/09/02(土)02:14:42 No.1097045110
初手砂糖二連打で眩暈しそうになった
14 23/09/02(土)02:16:06 No.1097045350
急にこっちの脳をバグらせるのやめてくれないかしら?
15 23/09/02(土)02:44:04 No.1097049634
これ小人だよ
16 23/09/02(土)02:46:58 No.1097050045
一人で食うな
17 23/09/02(土)03:12:16 No.1097053206
チョコチップを4カップとかいう表記を初めて見た
18 23/09/02(土)03:45:36 No.1097056061
冷凍庫にこれ入るスペースないよ…
19 23/09/02(土)03:46:51 No.1097056148
このサイズを崩さず冷凍は難易度高くねえか…?
20 23/09/02(土)04:15:27 No.1097057739
開始10秒で原材料にたじろぐ いやお菓子ってこういうものだけどさ…
21 23/09/02(土)04:16:38 No.1097057794
思ったのの10倍でかい
22 23/09/02(土)04:38:03 No.1097058770
>開始10秒で原材料にたじろぐ 薄力粉が入るのに安心さえ覚えた いや砂糖の量が減るわけじゃないけどさ…
23 23/09/02(土)05:06:17 No.1097059847
チョコチップ貼り付けるんじゃなくて練り込んで欲しかった
24 23/09/02(土)05:09:19 No.1097059979
クソでかいけど材料は普通のクッキーとアイスだな…
25 23/09/02(土)05:23:04 No.1097060561
バカの作るデカさ
26 23/09/02(土)05:58:25 No.1097062291
>チョコチップ貼り付けるんじゃなくて練り込んで欲しかった ケーキ?部分には練り込んでない?
27 23/09/02(土)06:03:25 No.1097062595
有無を言わさぬ砂糖400g
28 23/09/02(土)06:17:11 No.1097063350
まず開幕のブラウンシュガー400g・砂糖400g・溶かしバター450gの計1.25kgに慄く
29 23/09/02(土)06:24:42 No.1097063834
途中でオーブンで加熱したからカロリーが逃げてる
30 23/09/02(土)06:40:30 No.1097064845
お菓子だからこんなもんなのか馬鹿でかいデザート作るやつ特有の好みで砂糖とバターが多いのか分からん
31 23/09/02(土)06:46:59 No.1097065308
人差し指と親指でつまむサイズだと思うじゃん
32 23/09/02(土)06:48:53 No.1097065439
指輪外せよ汚えな
33 23/09/02(土)06:49:54 No.1097065507
>お菓子だからこんなもんなのか馬鹿でかいデザート作るやつ特有の好みで砂糖とバターが多いのか分からん 大きさを考えると材料の量は妥当だと思う 控えめに見ても10人前くらいありそうなサイズだし
34 23/09/02(土)06:49:57 No.1097065512
最後の工程の分はアイス冷やすときにアイスの中に入れてくだち
35 23/09/02(土)06:50:26 No.1097065552
溶かしバター450gの時点で吐き気がした
36 23/09/02(土)06:51:15 No.1097065617
>指輪外せよ汚えな こんなもん作って食ってる人間だからもう外れないんだろ
37 23/09/02(土)06:53:40 No.1097065812
おやつっていうか夕食にできるくらいの量あるな
38 23/09/02(土)06:54:06 No.1097065839
アイスだと食べてる間に溶けてしまう
39 23/09/02(土)06:54:10 No.1097065843
クッキーとか自分で作ると砂糖と油の量にビビるよね ほぼ砂糖と油の塊
40 23/09/02(土)06:55:49 No.1097065982
>クッキーとか自分で作ると砂糖と油の量にビビるよね >ほぼ砂糖と油の塊 ビビったら負けだからな手作りするときの完成度的に
41 23/09/02(土)07:00:27 No.1097066333
ブラウンシュガーと砂糖で分ける理由はなんだろ
42 23/09/02(土)07:00:29 No.1097066338
ホームパーティ用のオヤツにはいいけどアイスが溶けるから冷凍庫が必要だ
43 23/09/02(土)07:01:10 No.1097066407
バイキングとかで取るやつだろ…?
44 23/09/02(土)07:02:12 No.1097066487
ここまで来たらこの上から溶かしたチョコをかけてまた冷やすのもいいな
45 23/09/02(土)07:05:05 No.1097066765
生地に練り込んであるチョコチップがチップとか言う大きさじゃないだろ
46 23/09/02(土)07:05:22 No.1097066791
生地に混ぜ込むチョコチップこれチョコチップじゃなくてチョコでは?
47 23/09/02(土)07:09:46 No.1097067231
丸かじりしてぇ~
48 23/09/02(土)07:15:49 No.1097067858
>お菓子だからこんなもんなのか馬鹿でかいデザート作るやつ特有の好みで砂糖とバターが多いのか分からん 小さいサイズのを作るにしても比率は変わらない
49 23/09/02(土)07:17:20 No.1097068013
でっかハート
50 23/09/02(土)07:19:22 No.1097068222
デカすぎんだろ…
51 23/09/02(土)07:20:01 No.1097068278
回転焼きでも似た様な事出来そうだな…
52 23/09/02(土)07:21:27 No.1097068429
でかい冷凍庫要るな…
53 23/09/02(土)07:24:59 No.1097068818
切って食うのかよ!
54 23/09/02(土)07:25:44 No.1097068903
>切って食うのかよ! こんなもん丸のまま食える訳ねぇだろ…
55 23/09/02(土)07:44:14 No.1097071156
ケーキみたいな感じなんだな…