23/09/02(土)01:05:36 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/02(土)01:05:36 No.1097031238
こういうの登れるようになったら楽しいんだろうな
1 23/09/02(土)01:07:00 No.1097031601
少しずつ風化してると思うと怖い
2 23/09/02(土)01:21:30 No.1097034933
稜線歩きはしてみたい
3 23/09/02(土)01:25:03 No.1097035727
割とみんなサクサク登ってる
4 23/09/02(土)01:25:42 No.1097035903
上からクマ降ってきそう
5 23/09/02(土)01:38:13 No.1097038635
ルートさえあればそれなりに登る人はいる たまに落ちる人もいる今年も何人かニュースになってた
6 23/09/02(土)01:42:25 No.1097039509
20~30代のうちにやっておくべき
7 23/09/02(土)01:43:52 No.1097039774
まあ滅多に死なないんだが一応軽く身辺整理してから行った方がいい
8 23/09/02(土)01:44:30 No.1097039904
死は結果だ
9 23/09/02(土)01:46:35 No.1097040274
みんな羽生みたいな精神性なの?
10 23/09/02(土)01:47:03 No.1097040371
順番待ちが嫌 一挙手一投足見られるのが嫌
11 23/09/02(土)02:14:32 No.1097045079
>順番待ちが嫌 >一挙手一投足見られるのが嫌 危険地帯から抜けたエリアで一番事故率上がる原因ってこれだと思う 周りに気遣うこと優先して自分が事故るやつ
12 23/09/02(土)02:14:36 No.1097045091
手すりと階段つけて
13 23/09/02(土)02:31:39 No.1097047765
近いところは富士山にもあるから行ってみるといいよ