虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おつか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/01(金)23:32:10 No.1097002139

    おつかれ「」っしー もう九月になっちゃったよ 学校が始まるとまた現実に引き戻される感じ まるで夢から覚めたかのような・・・

    1 23/09/01(金)23:33:40 No.1097002639

    ただいまさやか…そうだなぁすごくわかる! 長期休暇が終わるとやらないといけないことがドッと押し寄せてくる感じがするもんな…

    2 23/09/01(金)23:35:40 No.1097003360

    今年は宿題が完全に終わってたからさ?おかげさまで!(にっ♪) 心の余裕はあったんだけどねー…

    3 23/09/01(金)23:36:46 No.1097003761

    ちゃんと宿題は提出できたんだね? ムフフそれは良かった

    4 23/09/01(金)23:36:59 No.1097003829

    暑さだけはまだまだ夏続行します!…って感じに続いてるだけに気分の切り替えがしにくい時期ではあることであるなぁ

    5 23/09/01(金)23:38:45 No.1097004484

    (日中の照りつけからくる地表の熱を吸い上げていってくれるかのような夜空を見上げるホントバカップルである) (…実際はこの夜の闇を持ってしても厳しい残暑を冷却してくれるだけの力は無い)

    6 23/09/01(金)23:39:58 No.1097004936

    >ちゃんと宿題は提出できたんだね? >ムフフそれは良かった ややっ♪なによなによ~?「」っしーもなんだか鼻が高そうじゃないのさ!

    7 23/09/01(金)23:40:42 No.1097005168

    (成人男性に向き直ると白い歯を見せて微笑みVサインを決めるさやかちゃん!)

    8 23/09/01(金)23:41:41 No.1097005554

    自由研究も提出はしたけどもどんな評価が来るやら…

    9 23/09/01(金)23:42:42 No.1097005886

    しかしそうか…もう夏は終わったか ならば…(クッ!)あの際どい黒ビキニのさやかとかは拝めんのだな!

    10 23/09/01(金)23:43:56 No.1097006303

    不安そうだな…でも今回はなぎさちゃんとの共同研究なんだろ? 悪鬼だったものが神仏とされる流れとかは、ちょっと見ないテーマとして面白く思ってもらえるかもしれないぞ

    11 23/09/01(金)23:45:49 No.1097006956

    面白く思ってもらえたら嬉しいけどさ~…あとはバター茶まわりの研究…というかレシピとかも添えてるから そこも含めてチベットを調べました…ってコトで評価してくれたら良いな…!

    12 23/09/01(金)23:46:07 No.1097007049

    なんてことを言うのです! なぎさのバター茶は最高なのです!!!

    13 23/09/01(金)23:46:40 No.1097007256

    >しかしそうか…もう夏は終わったか >ならば…(クッ!)あの際どい黒ビキニのさやかとかは拝めんのだな! 際どい黒ビキニ?(ぱちくり)…あっ! もしかして調整してもらって変身してたサーフィン姿のあたしのことですかな?

    14 23/09/01(金)23:48:51 No.1097007979

    >もしかして調整してもらって変身してたサーフィン姿のあたしのことですかな? それだ!!!!(指さす「」) 布面積少なめのラッシュガードにマニキュアとペディキュアで手足の爪を青く染めてたの すごくエ……カッコ良くてもっと見ていたかった…!

    15 23/09/01(金)23:49:12 No.1097008095

    うやー!残暑お見舞いに来たのですよ「」おとーさん!

    16 23/09/01(金)23:49:32 No.1097008186

    >なんてことを言うのです! >なぎさのバター茶は最高なのです!!! なぎさ!?(飛び退くさやか!) あっ…そうだよねぇ?あんたも今日から新学期だったわけで

    17 23/09/01(金)23:50:49 No.1097008570

    >うやー!残暑お見舞いに来たのですよ「」おとーさん! お兄さんと呼びたまえなぎさちゃん!111!

    18 23/09/01(金)23:50:59 No.1097008635

    >うやー!残暑お見舞いに来たのですよ「」おとーさん! お父さん!?(おののく成人男性) 確かに過去のチベットでは世を忍ぶ仮の姿としてさやかとなぎさちゃんと そういう疑似家族めいた関係を装っていたけれども…!

    19 23/09/01(金)23:51:40 No.1097008869

    >お兄さんと呼びたまえなぎさちゃん!111! それだと織莉子と被るのです!!(ベベクワッ!)

    20 23/09/01(金)23:53:23 No.1097009403

    >あっ…そうだよねぇ?あんたも今日から新学期だったわけで 始業式の後にさっそく提出してきたのです!(えへん!) 担任の先生も今頃目を通しているはずなのですが…結果がどう出るかわからないので なんだかドキドキしちゃうのです…!

    21 23/09/01(金)23:53:32 No.1097009454

    >確かに過去のチベットでは世を忍ぶ仮の姿としてさやかとなぎさちゃんと >そういう疑似家族めいた関係を装っていたけれども…! なのです、そして聞くに最初の戦国時代ではマミがおくさまになってたそーなのですね…? ならばマミがおかーさんなのです!(うやっ)

    22 23/09/01(金)23:53:41 No.1097009506

    おりりんのお兄様呼びだってなんかおかしくないですかな…? あたしは訝しんだ

    23 23/09/01(金)23:54:15 No.1097009684

    おー!そっかそっか~!なぎさもドキドキしちゃうか! あたしもそう!奇遇なのだ!(ナデナデナデ…!)

    24 23/09/01(金)23:55:14 No.1097009977

    そして…マミさんが奥方様役だったのも今思うと悔しくないですかなあたし? あたしは心にジェラシーの炎が若干燃えさかるのを感じた…!

    25 23/09/01(金)23:55:19 No.1097010005

    ともかくなぎさのレシピはマミにも褒められたのです! 失われた伝統をこうして世に伝えるのです!

    26 23/09/01(金)23:56:43 No.1097010470

    >なのです、そして聞くに最初の戦国時代ではマミがおくさまになってたそーなのですね…? >ならばマミがおかーさんなのです!(うやっ) あ…あれは!お城に潜入するために仕方なく!! …理解のあるマミさんのことだから、今さら関係がこじれたりはしないと思うけれども なぎさちゃんまさかあの時のことをマミさんからなんか聞いてたりする…?

    27 23/09/01(金)23:57:25 No.1097010677

    (なぎさの言葉にたじたじとなる成人男性をシャフ度で見つめるさやか!コワイ!)

    28 23/09/01(金)23:58:08 No.1097010920

    >ともかくなぎさのレシピはマミにも褒められたのです! >失われた伝統をこうして世に伝えるのです! マミさんのお墨付き?! もしかしてあたしよりもずっとうまいんじゃ…

    29 23/09/01(金)23:59:28 No.1097011320

    >…理解のあるマミさんのことだから、今さら関係がこじれたりはしないと思うけれども >なぎさちゃんまさかあの時のことをマミさんからなんか聞いてたりする…? うや~…(目を閉じ確かめるなぎさ) 『「」さんと偽装結婚なんて作戦とは言え最初はびっくりしたけど』 『ずっと別行動で寂しかったのもあって、ドキドキしちゃったのよね…!』…って、ゆっていたのです

    30 23/09/01(金)23:59:29 No.1097011321

    うやや…でもバター茶にはひとつだけ問題があるのです、それは… 日本じんの味覚には合わないのです!(クワッ) こないだ静香に飲ましてみたら犬みたいにベロ出してたのです

    31 23/09/02(土)00:01:03 No.1097011885

    >マミさんのお墨付き?! >もしかしてあたしよりもずっとうまいんじゃ… もへへ、女子力アップなのです♪ チーズ好きとしてこと乳製品の取り扱いにおいて このなぎさは誰にも負けられないのです!

    32 23/09/02(土)00:02:09 No.1097012228

    >『「」さんと偽装結婚なんて作戦とは言え最初はびっくりしたけど』 >『ずっと別行動で寂しかったのもあって、ドキドキしちゃったのよね…!』…って、ゆっていたのです ふーん……ふーん…(なぎさの背後に音も無く詰め寄るさやか) …おりゃっ!(抱えて抱き上げ!) なぎさ~!その辺もうちょっと詳しく聞かせて貰えませんかな~!?(わしわしわしわし)

    33 23/09/02(土)00:02:51 No.1097012451

    >『「」さんと偽装結婚なんて作戦とは言え最初はびっくりしたけど』 >『ずっと別行動で寂しかったのもあって、ドキドキしちゃったのよね…!』…って、ゆっていたのです ぐっ…ぐむむむ…(ぬんっ) ねむに曰く次の鏡がそろそろ開きそうって言うけど、また誰かが「」っしーの家族になるなんてことは…ぬぬぬぬ!!!

    34 23/09/02(土)00:03:06 No.1097012517

    おりゃー!このまま「」っしーんちにエントリーなのだー!!(どどどどどど)

    35 23/09/02(土)00:03:23 No.1097012603

    >うや~…(目を閉じ確かめるなぎさ) >『「」さんと偽装結婚なんて作戦とは言え最初はびっくりしたけど』 >『ずっと別行動で寂しかったのもあって、ドキドキしちゃったのよね…!』…って、ゆっていたのです あっ…そうか、俺とさやかがマミさんとはちょっとズレた時間に到着したせいで …一ヶ月くらいだったかな、ひとりぼっちにしてしまってたんだったな…

    36 23/09/02(土)00:04:07 No.1097012827

    >もへへ、女子力アップなのです♪ >チーズ好きとしてこと乳製品の取り扱いにおいて >このなぎさは誰にも負けられないのです! ぐぬぬっ・・・!言ってくれるじゃないのさ! じゃあ見せてもらおうじゃないの・・・あんたの作ったバター茶とやらを!

    37 23/09/02(土)00:04:39 No.1097012981

    ドドドドドド…

    38 23/09/02(土)00:04:47 No.1097013029

    >なぎさ~!その辺もうちょっと詳しく聞かせて貰えませんかな~!?(わしわしわしわし) うややややや!?何するのですかさやかーーー!?(頭ボサボサボサボサ) >おりゃー!このまま「」っしーんちにエントリーなのだー!!(どどどどどど) ら!拉致られてしまうのです~!?!?

    39 23/09/02(土)00:05:31 No.1097013246

    (見滝原市郊外、「」宅)

    40 23/09/02(土)00:06:00 No.1097013399

    >うやや…でもバター茶にはひとつだけ問題があるのです、それは… >日本じんの味覚には合わないのです!(クワッ) >こないだ静香に飲ましてみたら犬みたいにベロ出してたのです あぁー…お茶って言うから甘いとかストレートなのかなって思ったら 実は本式だとすごくしょっぱいんだもんねあれ、脳がバグるってああいうのを言うんだろうなって…あはは

    41 23/09/02(土)00:06:26 No.1097013546

    …むむ?(あほ毛ピコーン) おっかえりー「」さん!ちゃお~(エプロンを装備した幼な妻めいたシルエット)

    42 23/09/02(土)00:07:27 No.1097013886

    あれ、ドーモかずみちゃん、「」です パトロールの帰りかい?先に来てるなんて珍しいな

    43 23/09/02(土)00:07:38 No.1097013938

    うーん…特になぎさちゃんが直に習ったやつは材料こそまったく同じでないにしろ作り方はガチだからな…

    44 23/09/02(土)00:09:34 No.1097014569

    >あっ…そうか、俺とさやかがマミさんとはちょっとズレた時間に到着したせいで >…一ヶ月くらいだったかな、ひとりぼっちにしてしまってたんだったな… 寂しがり屋のマミが一人ぼっちで頑張れたのは、自分を見滝原の国の巴御前として勘違いして お世話してくれた人たちもそうなのですが 絶対にさやかと「」たちが来てくれると信じていたから…とも言っていたのです 無事に再会できた時はもう感激もひとしおだったと涙ぐんでいたのです!

    45 23/09/02(土)00:09:55 No.1097014685

    でもなぎさはあのガチな奴が気に入ってしまったのですよ でも最後にヘルカに作ってやったやつは甘い奴なのです

    46 23/09/02(土)00:10:11 No.1097014752

    >パトロールの帰りかい?先に来てるなんて珍しいな いやーそれがなぎさに呼ばれてね?(ヒョイッ…ナデナデナデ) へへへ…例のブツはお持ちですかな~?

    47 23/09/02(土)00:10:51 No.1097014945

    かずみもなぎさのバター茶が飲みたいのですよね? ンッンーわかっているのです皆まで言うななのです

    48 23/09/02(土)00:11:47 No.1097015242

    ちょわーっ!!どうしてなぎさわっ!! 出会う人出会う人に撫でられてしまうのですかーーーーっ!!!1!?!

    49 23/09/02(土)00:13:11 No.1097015665

    …って、さっきからなにごと?(ぱちくり) まさか「」さん、うちのニコやサキに飽き足らず…海香はただおちょくってるだけとして まさかまさか!マミさんまで…!?

    50 23/09/02(土)00:13:29 No.1097015753

    >でもなぎさはあのガチな奴が気に入ってしまったのですよ >でも最後にヘルカに作ってやったやつは甘い奴なのです えっ?でもお茶を甘くするためのお砂糖なんて…あっ そっか、あんた持ち込んだ野営グッズにあったお砂糖を最後まで取っておいたんだね

    51 23/09/02(土)00:14:28 No.1097016020

    甘味は大事なのです 疲れとかも癒してくれるのです…心の痛みも…

    52 23/09/02(土)00:15:24 No.1097016303

    >…って、さっきからなにごと?(ぱちくり) >まさか「」さん、うちのニコやサキに飽き足らず…海香はただおちょくってるだけとして >まさかまさか!マミさんまで…!? 過去の神浜へGOTOしたときに!潜入のための作戦上! 一瞬だけ偽装結婚しただけです!!!一時間も無い時間だった!セーフ!

    53 23/09/02(土)00:16:26 No.1097016601

    (マミとの仲を訝しみ背伸びして見上げてくるかずみへどうにか言い訳をする成人男性であった…サツバツ!)

    54 23/09/02(土)00:17:25 No.1097016893

    どっちかというとスープって感覚よね?味としてはさ あんたチーズまで入れてたけども!

    55 23/09/02(土)00:17:56 No.1097017036

    ぐぬっ…かずみィ~…!(ゆらり…!) あたしたちのマミさんに限ってそんなことあるわけない~…!(ガルルルル…ワンワンワンワン) >甘味は大事なのです >疲れとかも癒してくれるのです…心の痛みも… はっ…そうだ甘味!あたしの心も今は!今だけはトびそうな甘さからくる癒やしを求めている…!

    56 23/09/02(土)00:18:56 No.1097017358

    >過去の神浜へGOTOしたときに!潜入のための作戦上! >一瞬だけ偽装結婚しただけです!!!一時間も無い時間だった!セーフ! そ、そうなの!?…でも偽装結婚はしたんだ…!(うずまくアホ毛!) 偽装結婚って何だかドラマティックな響きかも~…!(////)

    57 23/09/02(土)00:20:41 No.1097017872

    >えっ?でもお茶を甘くするためのお砂糖なんて…あっ >そっか、あんた持ち込んだ野営グッズにあったお砂糖を最後まで取っておいたんだね あの時代では、お砂糖ってすごく貴重品だったのです…そのくらいはなぎさにもわかったのです …ヘルカやドルマやデキーたちも、ずっと甘味に飢えていた様子だったのですよ だからお砂糖は最後の最後まで取っておいて、最後にヘルカに淹れてあげたのです

    58 23/09/02(土)00:20:47 No.1097017913

    クルクルヒュンヒュン パシッ!ペシッ!

    59 23/09/02(土)00:21:11 No.1097018030

    ではこれより…なぎさのバター茶講座を始めるとするのです!!

    60 23/09/02(土)00:22:38 No.1097018482

    偽装結婚…まさに仮面夫婦! サキの読んでるやつにもそんなお話があったような…(フンフン) >ではこれより…なぎさのバター茶講座を始めるとするのです!! …あっ!はいセンセイ!(シュビーッ)

    61 23/09/02(土)00:23:49 No.1097018819

    ……… 拍手!

    62 23/09/02(土)00:24:05 No.1097018889

    アッハイ

    63 23/09/02(土)00:24:05 No.1097018890

    ムッハハ!結婚に興味があるとはお年頃だなかずみちゃんや! 立花さんとはいつ籍を入れるのかね!

    64 23/09/02(土)00:24:38 No.1097019079

    『私がバター茶は甘い、と思うのは…おまじないのようなものなんです』 『大好きだった私のお婆ちゃんが、幼かった私の“バター茶は甘いもの”という思い込みを守るために』 『家財を売って、貴重なお砂糖を入れたバター茶を淹れてくれたんです…』 『だから私は今もバター茶は甘いもの、と信じているんです』 『……そう信じれば、案外ほんとうに甘く感じられるものですよ?』 (※なぎさのニューロンに蘇る、バター茶うますぎ祭り開催中のヘルカの言葉…)

    65 23/09/02(土)00:25:29 No.1097019343

    >立花さんとはいつ籍を入れるのかね! いや~…わたしの年齢ややこしいからよく分かんなくて!えへへ…(ピコピコ) ああそれならさやかを見習って先に宗くんの宗くんを入れるのが…

    66 23/09/02(土)00:25:49 No.1097019435

    >ムッハハ!結婚に興味があるとはお年頃だなかずみちゃんや! もー!「」さんったら!からかってるとちちんぷりんするよ!(ヒュンッヒュンッペシッペシッ) >立花さんとはいつ籍を入れるのかね! いつか絶対入れまーすっ!!

    67 23/09/02(土)00:26:18 No.1097019601

    まあ普通の鍋でもできるのです! 「」 お茶の葉を使わしてもらうのです!いいね?

    68 23/09/02(土)00:27:45 No.1097020047

    どうぞどうぞ! 俺も厨房覗いておけばよかったかな…

    69 23/09/02(土)00:28:05 No.1097020144

    ヨロコンデー!…あ、マミさんと言えば クリスマスにマミさんからもらった紅茶葉がもうすぐ使い切る頃だから それを全部使ってヨシ!

    70 23/09/02(土)00:28:27 No.1097020259

    (手慣れた手つきで茶葉を鍋に入れ…バター…塩と入れていく…)

    71 23/09/02(土)00:29:37 No.1097020626

    秋にはエキゾチックフェアを考えてるみたいなんだよね立花さんは

    72 23/09/02(土)00:30:32 No.1097020948

    お水が沸騰したら~…ふふん♪ふんふん♪(背伸び台に乗ってお尻ふりふり鍋に向かうなぎさ) 弱火にして♪紅茶の葉っぱをインなのです♪ 三分じっと待つのです♪我慢の子なのです~♪

    73 23/09/02(土)00:31:32 No.1097021268

    >(手慣れた手つきで茶葉を鍋に入れ…バター…塩と入れていく…) おおー…くんくんくん!(香りを吸い込むかずみ) わお!良い香り~っ!

    74 23/09/02(土)00:33:17 No.1097021829

    バターか~…そう言えば、レパ・マチュカの裏メニューにも バターを入れるコーヒーがあったっけ…(頷くかずみ) 立花さんがね、元気が無いお客さまにだけ特別にお出しするんだよ

    75 23/09/02(土)00:33:28 No.1097021894

    そうそう・・・あの寺院ではこんな香りがよく漂ってたよね・・・ ・・・なぎさ、その隣にあるとろけるチーズは

    76 23/09/02(土)00:33:43 No.1097021996

    なになに?それのアイディア集めもしてるってわけなの?かずみは

    77 23/09/02(土)00:34:45 No.1097022358

    >・・・なぎさ、その隣にあるとろけるチーズは キリカが紅茶にぶち込むシロップみたいなものなのです 要はせーりげんしょなのです

    78 23/09/02(土)00:34:45 No.1097022360

    >秋にはエキゾチックフェアを考えてるみたいなんだよね立花さんは エキゾチックフェア~!? すご…これは要チェックな情報だよ「」っしー レパ・マチュカってオシャレなお店だからすごく良い雰囲気になりそう…!

    79 23/09/02(土)00:36:46 No.1097023132

    ううむ…リズさんがとりあえず何にでもハチミツドバドバするようなものか…!?

    80 23/09/02(土)00:36:56 No.1097023183

    書き込みをした人によって削除されました

    81 23/09/02(土)00:37:21 No.1097023293

    エキゾチック…だいたい東だか南アジアだかの雰囲気ということだな! パッと思い浮かぶのはれいらちゃんめいたアラビアンダンサーの雰囲気だが…まあチベットもその範囲だろうか?

    82 23/09/02(土)00:38:01 No.1097023499

    >なになに?それのアイディア集めもしてるってわけなの?かずみは 秋はハロウィンもあるから、それとの食い合わせ?みたいなのも考えなくちゃなって…(むむむ…)

    83 23/09/02(土)00:39:29 No.1097023996

    うや?…おっとっとなのです!(ぐつぐつと煮立ち始める寸前で火を止めるなぎさ) 危なかったのです、沸騰してしまったら牛乳が分離してしまうのです

    84 23/09/02(土)00:40:55 No.1097024439

    チーズはなぎさスペシャルなのです ドルマにはバカウケだったのです

    85 23/09/02(土)00:41:08 No.1097024504

    (キッチンからチャノマに流れ込む、芳醇でスパイシーないい香り…)

    86 23/09/02(土)00:41:52 No.1097024724

    >エキゾチック…だいたい東だか南アジアだかの雰囲気ということだな! >パッと思い浮かぶのはれいらちゃんめいたアラビアンダンサーの雰囲気だが…まあチベットもその範囲だろうか? バター茶をドリンクに取り入れるって案もあるみたい! レパ・マチュカってスイーツ喫茶だからねー? …れいらの衣装みたいにあんまりエッチなのは出せないけど チベットと言えば、あの五色の旗とかすごくキレイだし…

    87 23/09/02(土)00:44:15 No.1097025454

    まあ今日はさやかとなぎさがアジアンティーの研究してたって思いだしたからこっちに来たのもあるんだけどね?

    88 23/09/02(土)00:44:27 No.1097025511

    おお~…すっごい良い香り…!(う~…ん…!と唸るさやか)

    89 23/09/02(土)00:44:35 No.1097025548

    なのです!ヘルカがれいらみたいなデザインの格好をしたらパンツが裂けるのですよ! 腰から下はマミに匹敵するむっちむちだっのですからして!ねっおとーさん…なのです!

    90 23/09/02(土)00:44:39 No.1097025565

    …って、ちょっと待って!?これを作ったのは実際なぎさなわけで なぎさの女子力、マジでUPしてる!? マミさんの太鼓判って…身内の贔屓目とかホントにゼロ…ってこと!?

    91 23/09/02(土)00:45:10 No.1097025723

    >まあ今日はさやかとなぎさがアジアンティーの研究してたって思いだしたからこっちに来たのもあるんだけどね? ふっ…なぎさの味を盗んでみな…なのです

    92 23/09/02(土)00:45:25 No.1097025793

    >なのです!ヘルカがれいらみたいなデザインの格好をしたらパンツが裂けるのですよ! >腰から下はマミに匹敵するむっちむちだっのですからして!ねっおとーさん…なのです! ううむ…ヘルカ教徒はむちむち教徒説…!

    93 23/09/02(土)00:46:33 No.1097026103

    トッピングはどうするのです? ほれほれ申してみよなのです

    94 23/09/02(土)00:46:44 No.1097026156

    お鍋からわざわざ急須に移し変え コポポポ…と碗に注ぐなぎさである 奥ゆかしく碗をスイ…とさやかたちに勧めると彼女は茶の席のスタートを告げる あのコトダマを口にする…!

    95 23/09/02(土)00:46:53 No.1097026208

    むう…れでぃー三日会わざれば刮目して見よということか ミヤモト・マサシの至言の通りな…

    96 23/09/02(土)00:47:05 No.1097026272

    もへへ……つまらないものですが …なのです♪

    97 23/09/02(土)00:47:31 No.1097026400

    なぎさもいつかむちむちになってやるのです かずみよりもマミ路線なのですよっ!

    98 23/09/02(土)00:48:15 No.1097026610

    >トッピングはどうするのです? >ほれほれ申してみよなのです うぬぬっ…!(なぎさからできるオーラを感じ取るかずみ!) …シナモンで…お願いします!

    99 23/09/02(土)00:49:10 No.1097026885

    >もへへ……つまらないものですが >…なのです♪ い!いえっ!結構です!悪いですっ! …と言ったらすごくまだるっこしいから今日はストレートにいただくのだ!

    100 23/09/02(土)00:49:34 No.1097026997

    おとーさん…チーズはいかがなのです? なのです???(ずいっ)

    101 23/09/02(土)00:50:21 No.1097027206

    チーマシで!

    102 23/09/02(土)00:50:28 No.1097027236

    うやっ!かずみ…さすがプロなのです シナモンとは通なのです…! (オーダー通りにシナモンをINしたバター茶を提供するなぎさ)

    103 23/09/02(土)00:51:25 No.1097027510

    じゃああたしは甘い奴をよろしく! あとシナモンも

    104 23/09/02(土)00:51:41 No.1097027571

    はいはいはーいっ!あたしも一発目はチーズでお願い! その量だとおかわりもあるんだよねなぎさ? 実際バター茶は尼僧院でもおかわりしまくれたし…おかわりの時はかずみみたくあたしもシナモンで…!

    105 23/09/02(土)00:52:54 No.1097027961

    それでは…! (熱いチャの中でチーズがとろける碗を持ち上げ、儀式めいて三度回す「」…)

    106 23/09/02(土)00:53:44 No.1097028241

    (((三人の口に付けられズズズ…と傾けられる碗)))

    107 23/09/02(土)00:54:53 No.1097028574

    ……わお(ぱちくりするかずみ) ヴォーノ!…予想以上に美味しい!

    108 23/09/02(土)00:55:14 No.1097028661

    …なるほど…たしかにスープとかの感覚だね~? これにあう軽食は何だいいだろー…

    109 23/09/02(土)00:56:55 No.1097029117

    本当はヤギのお乳がガチなのですが? ちょっと初心者には難しいのです・・・!

    110 23/09/02(土)00:57:06 No.1097029182

    もへへ…そうであろうなのですそうであろうなのです♪(ベベドヤ~…!) >…なるほど…たしかにスープとかの感覚だね~? >これにあう軽食は何だいいだろー… むむむ、お茶をもし本式通りにしょっぱく作るのなら 反対にあま~い食べ物の方が合いそうな感じではあるのですが…

    111 23/09/02(土)00:57:43 No.1097029333

    チャイとはまた違う感じだし~…むむむーっ!

    112 23/09/02(土)00:58:47 No.1097029582

    おおー・・・もしかして秋の立花さんのお仕事のために体を張っているのかな~?かずみ?

    113 23/09/02(土)00:58:57 No.1097029620

    >本当はヤギのお乳がガチなのですが? >ちょっと初心者には難しいのです・・・! 山羊か!…ううむ、山羊のミルクなんて確かにめったに見かけないもんな… 北海道のお土産とかでしか俺も見たことは無い!

    114 23/09/02(土)00:59:15 No.1097029698

    キリカやリズくらい近づいたら甘い匂いがするよーなのがいいと思うのです! 例えばハチミツをどばどばしたようなトーストとか…なのですか?

    115 23/09/02(土)01:00:29 No.1097029978

    ヤギねぇ…(ヤギめいた魔女繋がりで鏡の魔女を思い出すさやかである) みこと…あいつのパワーでなんとかなったりは…さすがにしないか!あはは♪(グイーッ…ゴクッゴクッ♪)