虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/01(金)22:46:08 夢のAI のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/01(金)22:46:08 No.1096984256

夢のAI

1 23/09/01(金)22:46:19 No.1096984332

そこからぁ!?

2 23/09/01(金)22:46:20 No.1096984337

今ぁ?

3 23/09/01(金)22:46:21 No.1096984347

唖然としてる…

4 23/09/01(金)22:46:22 No.1096984355

>できるよ >僕ならできる 原作でこれ言えるキャラだからドラマのガクが頼りなさすぎと主体性少な目なのちょっと悲しい

5 23/09/01(金)22:46:22 No.1096984360

また…嘘なんだね…

6 23/09/01(金)22:46:23 No.1096984362

事後承諾が基本テクニックすぎる…

7 23/09/01(金)22:46:23 No.1096984363

今まで見たようなシーンをうまいことツギハギしとる

8 23/09/01(金)22:46:23 No.1096984365

わりいやっちゃなあ~

9 23/09/01(金)22:46:23 No.1096984366

凄い声出したな

10 23/09/01(金)22:46:24 No.1096984376

い  ま   ?

11 23/09/01(金)22:46:24 No.1096984377

いまァ?

12 23/09/01(金)22:46:26 No.1096984396

もうノーとは言えない状況!

13 23/09/01(金)22:46:26 No.1096984397

こいつ…

14 23/09/01(金)22:46:27 No.1096984407

リアルでは?って言っちゃった…

15 23/09/01(金)22:46:31 No.1096984442

いまぁ…?

16 23/09/01(金)22:46:32 No.1096984446

こいついつも順番ぐちゃぐちゃだな!

17 23/09/01(金)22:46:34 No.1096984458

ハルくんはさぁ…

18 23/09/01(金)22:46:34 No.1096984461

ハルに騙されたやつ大体最後は嬉しそうなのが怖いよね…

19 23/09/01(金)22:46:34 No.1096984462

マジこいつ…

20 23/09/01(金)22:46:40 No.1096984495

無法すぎる…

21 23/09/01(金)22:46:41 No.1096984505

ガクがとうとうバグった

22 23/09/01(金)22:46:44 No.1096984528

この人の後年のインタビューでめちゃくちゃな詐欺師に騙されて新しい仕事したんだよ!って話になりそう

23 23/09/01(金)22:46:44 No.1096984532

ひでぇ…

24 23/09/01(金)22:46:46 No.1096984541

ていうか万年赤字スタジオがどうして配信を渋ってたんだ

25 23/09/01(金)22:46:46 No.1096984542

これ男の監督だったら違和感しかないけどメスの部分をくすぐってるんだな…

26 23/09/01(金)22:46:46 No.1096984543

そこも土壇場だったのかよ!

27 23/09/01(金)22:46:51 No.1096984571

これチンポ使ったろ…

28 23/09/01(金)22:46:53 No.1096984591

ゴキケンな主題歌好き

29 23/09/01(金)22:46:55 No.1096984612

>こいついつも順番ぐちゃぐちゃだな! 終わり良ければ全て良し!

30 23/09/01(金)22:46:57 No.1096984621

https://tver.jp/lp/live/simul/led9pcslu8

31 23/09/01(金)22:46:58 No.1096984632

イェア…

32 23/09/01(金)22:46:59 No.1096984638

結果オーライでしかない…

33 23/09/01(金)22:47:00 No.1096984646

DREXコケにされすぎ…

34 23/09/01(金)22:47:02 No.1096984668

帳尻合わせるの上手いなハル…

35 23/09/01(金)22:47:03 No.1096984669

コイツホントに恐ろしいわぁ

36 23/09/01(金)22:47:05 No.1096984680

>ハルに騙されたやつ大体最後は嬉しそうなのが怖いよね… まぁドラゴン娘とか作りたくねぇだろ…

37 23/09/01(金)22:47:06 No.1096984686

それで本当にスピードアップAIはあるんで…?

38 23/09/01(金)22:47:08 No.1096984698

詐欺師とかいう次元じゃなねえぞ!

39 23/09/01(金)22:47:08 No.1096984699

死んだの?

40 23/09/01(金)22:47:09 No.1096984705

AR台本!?

41 23/09/01(金)22:47:10 No.1096984714

>ハルに騙されたやつ大体最後は嬉しそうなのが怖いよね… だって損してないし

42 23/09/01(金)22:47:10 No.1096984715

よかったじゃねえぞ死ぬほど働くんだぞお前

43 23/09/01(金)22:47:11 No.1096984722

地獄で見てくれるさ

44 23/09/01(金)22:47:12 No.1096984733

死んだみたいだな…

45 23/09/01(金)22:47:12 No.1096984734

宇佐美(安住が話聞いているんだろう) 安住(マリさんが話聞いているんだろう)

46 23/09/01(金)22:47:13 No.1096984741

やっぱ死んだか

47 23/09/01(金)22:47:15 No.1096984755

半年後ってコト!?

48 23/09/01(金)22:47:17 No.1096984769

ハルくん死んでるみたいじゃん!

49 23/09/01(金)22:47:18 No.1096984771

ハルどうなったんだよ!?

50 23/09/01(金)22:47:19 No.1096984783

ハル死んでる…?

51 23/09/01(金)22:47:21 No.1096984792

うn?

52 23/09/01(金)22:47:21 No.1096984797

ワガママにはワガママぶつけんだよ!

53 23/09/01(金)22:47:22 No.1096984802

やはりハルは地球外に…

54 23/09/01(金)22:47:22 No.1096984804

DREXは怒っていいよ

55 23/09/01(金)22:47:24 No.1096984809

捕まってんのか死んでるのか

56 23/09/01(金)22:47:24 No.1096984810

ツダケンが声やったのか

57 23/09/01(金)22:47:28 No.1096984847

水の城編ってことはこれ続編まで制作した上に放映権ぶんどりしてるー!?

58 23/09/01(金)22:47:32 No.1096984876

>今まで見たようなシーンをうまいことツギハギしとる もしかしてこの脚本もAIが!?

59 23/09/01(金)22:47:34 No.1096984897

AIできてなくて人力でやるんだろうな…

60 23/09/01(金)22:47:34 No.1096984900

ハル逮捕されたか

61 23/09/01(金)22:47:35 No.1096984908

いきなり濡れる声出すじゃん

62 23/09/01(金)22:47:35 No.1096984910

ドバイ行ってるんだな…

63 23/09/01(金)22:47:38 No.1096984933

上手くいったからセーフ理論やっぱ見てて怖いよ!

64 23/09/01(金)22:47:39 No.1096984938

水の城編…シリーズってこと?

65 23/09/01(金)22:47:40 No.1096984953

良い声すぎる…

66 23/09/01(金)22:47:41 No.1096984960

このいい声は…!

67 23/09/01(金)22:47:43 No.1096984968

ツダケンはこの顔でcvツダケンなのずるいな…

68 23/09/01(金)22:47:44 No.1096984982

長者番付にハルが乗ってるから存命のはず

69 23/09/01(金)22:47:52 No.1096985030

なんだそのサングラス!

70 23/09/01(金)22:47:52 No.1096985035

ヅダケン顔もいいのずるいな

71 23/09/01(金)22:47:52 No.1096985036

役員さんかわいそう…

72 23/09/01(金)22:47:53 No.1096985042

悪の組織が幹部掃除したみたいな展開じゃん

73 23/09/01(金)22:47:55 No.1096985050

今更気付いたツダケンかこの人 なんか見たことある顔してると思ったら

74 23/09/01(金)22:48:00 No.1096985092

副社長も解任なのか

75 23/09/01(金)22:48:08 No.1096985134

副社長があっという間に解任されてる…

76 23/09/01(金)22:48:10 No.1096985143

ついに来週は原作追い越した未知の領域か…

77 23/09/01(金)22:48:10 No.1096985144

だそ けれ

78 23/09/01(金)22:48:13 No.1096985166

かわいそ…

79 23/09/01(金)22:48:16 No.1096985191

副社長かわうそ…

80 23/09/01(金)22:48:17 No.1096985199

桐姫おこなの?

81 23/09/01(金)22:48:18 No.1096985204

このおじさんもう出番終わりなの!?

82 23/09/01(金)22:48:19 No.1096985207

せっかくならメンバーの佐久間もゲストに出してやれば

83 23/09/01(金)22:48:20 No.1096985216

おもしれーおっさん…惜しい男を無くした…

84 23/09/01(金)22:48:21 No.1096985219

経費削減のためツダケンがメインキャラのCVやれ

85 23/09/01(金)22:48:25 No.1096985252

インディード!

86 23/09/01(金)22:48:26 No.1096985265

このおじちゃん解雇されちゃうの?

87 23/09/01(金)22:48:26 No.1096985266

ろくに活躍しなかったな有能だった人

88 23/09/01(金)22:48:26 No.1096985269

え?そっちの有能副社長も切っちゃうの?

89 23/09/01(金)22:48:27 No.1096985274

ドラマは本当に結婚しそう

90 23/09/01(金)22:48:29 No.1096985287

コクソンいつもなんか食ってるな

91 23/09/01(金)22:48:30 No.1096985293

ドラマだと有能なところ見せられなかったな…

92 23/09/01(金)22:48:30 No.1096985295

ドラゴンフルーツ食え

93 23/09/01(金)22:48:31 No.1096985300

マジかよ

94 23/09/01(金)22:48:33 No.1096985315

日浦さんが原作追い越して殺されてるー!?

95 23/09/01(金)22:48:38 No.1096985351

>上手くいったからセーフ理論やっぱ見てて怖いよ! でもトリリオン取るにはそれくらい賭けないと

96 23/09/01(金)22:48:39 No.1096985356

先に作りやがった…

97 23/09/01(金)22:48:40 No.1096985360

ブチギレてます

98 23/09/01(金)22:48:41 No.1096985367

動きはえー

99 23/09/01(金)22:48:44 No.1096985393

わかりやすいパワーだなあ

100 23/09/01(金)22:48:44 No.1096985396

なそ にん

101 23/09/01(金)22:48:45 No.1096985400

ダセえ!!!

102 23/09/01(金)22:48:47 No.1096985412

話が早すぎる…

103 23/09/01(金)22:48:53 No.1096985459

漫画だとチートなんだけどな地道な車輪おじさん

104 23/09/01(金)22:48:54 No.1096985469

トリリオンTVボタン!?

105 23/09/01(金)22:48:56 No.1096985485

えっ日本国内のシェアで争ってるの

106 23/09/01(金)22:48:57 No.1096985496

中東におくれないからなぁ モンゴル送るか

107 23/09/01(金)22:48:58 No.1096985499

>このおじさんもう出番終わりなの!? ドラマの扱いは残念だな…原作読んでくれ!!

108 23/09/01(金)22:49:00 No.1096985516

もう桐姫じゃ手に負えないって判断か

109 23/09/01(金)22:49:01 No.1096985528

はっはははは 美味しいな

110 23/09/01(金)22:49:02 No.1096985534

トリリオンゲームのやること全部ギャンブルみたいなもんだよな…

111 23/09/01(金)22:49:07 No.1096985569

原作よりも機嫌が良いおじさん

112 23/09/01(金)22:49:07 No.1096985572

なんで専用ボタンにそんなに拘るんだ…?

113 23/09/01(金)22:49:09 No.1096985578

リモコンにあのダサいロゴついてるのやだな…

114 23/09/01(金)22:49:09 No.1096985582

専用ボタンってそんなすごいの?

115 23/09/01(金)22:49:12 No.1096985609

こっわ

116 23/09/01(金)22:49:14 No.1096985623

いつもなんか食ってんな

117 23/09/01(金)22:49:15 No.1096985628

専用ボタンはやべーな

118 23/09/01(金)22:49:15 No.1096985633

何だよそのメロン

119 23/09/01(金)22:49:18 No.1096985647

コクソン常に何か食ってんな…

120 23/09/01(金)22:49:18 No.1096985648

>日浦さんが原作追い越して殺されてるー!? 原作でも飛ばされたよ!

121 23/09/01(金)22:49:19 No.1096985652

>ダセえ!!! (自宅のテレビのリモコンにトリリオンTVボタンが付いてないんだな…)

122 23/09/01(金)22:49:22 No.1096985685

國村隼の悪のフィクサー感はたまらんな…

123 23/09/01(金)22:49:22 No.1096985689

さあ!トリリオンゲームの始まりだぁ!

124 23/09/01(金)22:49:23 No.1096985690

この社長いっつもなんか食ってるな

125 23/09/01(金)22:49:23 No.1096985692

むっ!

126 23/09/01(金)22:49:30 No.1096985744

仲良く(意味深)

127 23/09/01(金)22:49:33 No.1096985771

>専用ボタンってそんなすごいの? そりゃジジババがワンボタンで見れるってのはでけーよ

128 23/09/01(金)22:49:35 No.1096985783

漫画みたいな顔したなハル

129 23/09/01(金)22:49:42 No.1096985834

やっぱりエアドッグか

130 23/09/01(金)22:49:43 No.1096985842

全員悪者

131 23/09/01(金)22:49:50 No.1096985896

だそ けん

132 23/09/01(金)22:49:51 No.1096985899

>なんで専用ボタンにそんなに拘るんだ…? リモコンが広告みたいなもんだからな インストールして使ってもらうためのハードルをスキップできるんだから広告費の圧縮になる

133 23/09/01(金)22:49:52 No.1096985907

ひぃ

134 23/09/01(金)22:49:53 No.1096985914

>漫画だとチートなんだけどな地道な車輪おじさん 長瀬さんからの評価シーンとかも双方の好感度あがっていいんだけどね

135 23/09/01(金)22:49:58 No.1096985955

このボタン押してもトリリオンゲーム見れないんじゃが?

136 23/09/01(金)22:50:01 No.1096985977

700億!! 小銭じゃないの

137 23/09/01(金)22:50:01 No.1096985979

そんなはした金で~?

138 23/09/01(金)22:50:04 No.1096986002

いい値段つけるわ

139 23/09/01(金)22:50:05 No.1096986005

安くない?

140 23/09/01(金)22:50:07 No.1096986022

でもトリリオンには足らなくない?

141 23/09/01(金)22:50:12 No.1096986060

300300100億

142 23/09/01(金)22:50:19 No.1096986126

原作より取り分増えてない?

143 23/09/01(金)22:50:29 No.1096986189

この声惚れてまうわ

144 23/09/01(金)22:50:32 No.1096986204

>なんで専用ボタンにそんなに拘るんだ…? ボタン一つでネットTVにアクセスできるってかなり大きいと思うよ 結局ソシャゲと一緒 人を集めてその中から金を出してくれる人が少しでもいれば万々歳

145 23/09/01(金)22:50:32 No.1096986205

ドラ娘の利益で買える~

146 23/09/01(金)22:50:36 No.1096986232

>300300100億 なそ

147 23/09/01(金)22:50:36 No.1096986235

ガクも褒めろよ

148 23/09/01(金)22:50:37 No.1096986241

トリリオンダラーだしなぁ

149 23/09/01(金)22:50:53 No.1096986360

トリリオンの7%か

150 23/09/01(金)22:50:59 No.1096986402

ドルなら考えてもいい

151 23/09/01(金)22:51:00 No.1096986413

話の順番入れ替わってるからかこの時点で700億じゃ安くない?って感じる

152 23/09/01(金)22:51:00 No.1096986414

ハルガクの間に入るキリカ

153 23/09/01(金)22:51:03 No.1096986435

!?

154 23/09/01(金)22:51:04 No.1096986448

結婚!

155 23/09/01(金)22:51:06 No.1096986463

は!?

156 23/09/01(金)22:51:06 No.1096986466

NTRやんけ~

157 23/09/01(金)22:51:08 No.1096986472

きりひめの谷間

158 23/09/01(金)22:51:09 No.1096986481

政略結婚だー!

159 23/09/01(金)22:51:09 No.1096986483

>>300300100億 >なそ トリリオンダラー達成したじゃねえの

160 23/09/01(金)22:51:17 No.1096986538

>>専用ボタンってそんなすごいの? >そりゃジジババがワンボタンで見れるってのはでけーよ 専用チャンネルの存在を知らないと始まらないからな あべまの専用ボタンあるの見なかったらTVでも観れるの気づかなかったしな俺…

161 23/09/01(金)22:51:17 No.1096986539

NTRやんけ!

162 23/09/01(金)22:51:18 No.1096986543

オールインだ!

163 23/09/01(金)22:51:19 No.1096986552

そう来たか…

164 23/09/01(金)22:51:23 No.1096986580

電子マネー編!?

165 23/09/01(金)22:51:25 No.1096986603

>ガクも褒めろよ ハルのレス

166 23/09/01(金)22:51:30 No.1096986628

あれ? 今日最終回じゃないんだ?

167 23/09/01(金)22:51:32 No.1096986643

凛々とガクのフラグが…!

168 23/09/01(金)22:51:38 No.1096986682

本格的にアニオリ展開突入なのか?

169 23/09/01(金)22:51:47 No.1096986751

プレデター来る!?

170 23/09/01(金)22:51:47 No.1096986755

どう?次回はフルート女出てくる?

171 23/09/01(金)22:51:50 No.1096986776

結婚して自爆だかトリリオンゲームに身売りだかすんのかい

172 23/09/01(金)22:51:51 No.1096986782

オリジナル展開らしいのに普通に面白かった

173 23/09/01(金)22:51:52 No.1096986795

或る人社長めっちゃ出世してるな

174 23/09/01(金)22:51:52 No.1096986798

2期連続で漫画原作か

175 23/09/01(金)22:51:53 No.1096986803

これも3巻しかないよな

176 23/09/01(金)22:51:54 No.1096986807

特撮で見た顔だらけだ

177 23/09/01(金)22:51:54 No.1096986808

とうとうコミック追い付てしまう

178 23/09/01(金)22:51:55 No.1096986816

まだ来週(終)がついてないぞ

179 23/09/01(金)22:51:55 No.1096986821

ゼロワンの社長じゃん

180 23/09/01(金)22:51:55 No.1096986822

フェルマードラマ化するんか!

181 23/09/01(金)22:51:56 No.1096986827

またバディものか

182 23/09/01(金)22:51:57 No.1096986833

次のドラマプレッシャーすごいだろうな

183 23/09/01(金)22:51:59 No.1096986845

フェルマーの料理実写化するのか…

184 23/09/01(金)22:51:59 No.1096986849

えっフェルマーの料理ドラマ化すんの!?

185 23/09/01(金)22:52:00 No.1096986853

どうしてええええええ!

186 23/09/01(金)22:52:00 No.1096986859

オリジナル脚本は理一郎監修してんのかな

187 23/09/01(金)22:52:01 No.1096986866

フェルマーの料理こそ原作ストックないんじゃないの?

188 23/09/01(金)22:52:05 No.1096986879

時々カタログで見るすげぇ顔の女は出ないの?

189 23/09/01(金)22:52:09 No.1096986926

原作トリリオンゲームより量ないのにどうすんだろフェルマー

190 23/09/01(金)22:52:11 No.1096986936

フルートは最終回か…

191 23/09/01(金)22:52:11 No.1096986942

次のドラマもバディ物か

192 23/09/01(金)22:52:15 No.1096986966

漫画のドラマ化が続いたり脚本家募集してたり…

193 23/09/01(金)22:52:19 No.1096987000

>フェルマーの料理こそ原作ストックないんじゃないの? うん…

194 23/09/01(金)22:52:19 No.1096987008

カジノに行く事自体は漫画でもあるからそこら辺含めたアニオリ回か

195 23/09/01(金)22:52:24 No.1096987043

フェルマーの料理って連載止まってなかった?

196 23/09/01(金)22:52:24 No.1096987045

>>>700億!? >>700億!? >700億!? あわせて2100億!?

197 23/09/01(金)22:52:26 No.1096987058

>ゼロワンの社長じゃん どっち?

198 23/09/01(金)22:52:27 No.1096987066

>時々カタログで見るすげぇ顔の女は出ないの? 出てるだろ!

199 23/09/01(金)22:52:29 No.1096987078

>フェルマーの料理こそ原作ストックないんじゃないの? ガクのAIならできる

200 23/09/01(金)22:52:30 No.1096987087

トリリオンゲームがサクサク進みすぎなんだろ

201 23/09/01(金)22:52:32 No.1096987100

これで当分見るドラマないなって思ったらこれだよ

202 23/09/01(金)22:52:33 No.1096987105

サクラ君が車を貸してくれるシーンとスーツ着て並んで出陣するシーン好きだったのでカット残念だ

203 23/09/01(金)22:52:38 No.1096987145

フェルマーの料理の番宣も来たか 原作漫画3巻しかないけどどうするんだろ

204 23/09/01(金)22:52:46 No.1096987207

>フェルマーの料理こそ原作ストックないんじゃないの? しゃーないてんまんアラカルト部分も使うか…

205 23/09/01(金)22:52:51 No.1096987246

>フェルマーの料理こそ原作ストックないんじゃないの? 今月4巻出るぜ!

206 23/09/01(金)22:52:51 No.1096987247

>>時々カタログで見るすげぇ顔の女は出ないの? >出てるだろ! フルート奏者の方でしょ

207 23/09/01(金)22:52:51 No.1096987251

次のやつは料理モノっぽいから実際の調理シーンとかで水増しは出来そう…?

208 23/09/01(金)22:53:02 No.1096987334

てんまんアラカルトからドラマじゃないんだな

209 23/09/01(金)22:53:02 No.1096987336

>フェルマーの料理の番宣も来たか >原作漫画3巻しかないけどどうするんだろ あとは頼んだ

210 23/09/01(金)22:53:05 No.1096987358

>フェルマーの料理って連載止まってなかった? 止まったというかアオアシあるから不定期

211 23/09/01(金)22:53:06 No.1096987368

>フェルマーの料理実写化するのか… >えっフェルマーの料理ドラマ化すんの!? 先週も先々週もスレで話題に出てたんですよ!!

212 23/09/01(金)22:53:09 No.1096987393

AIはアニメーション作りの夢のツールなんだ! どうしてわかってくれないんだ…!!

213 23/09/01(金)22:53:13 No.1096987421

>フェルマーの料理って連載止まってなかった? 週刊連載と並行で月刊連載しろは無理があるからな…

214 23/09/01(金)22:53:22 No.1096987472

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

215 23/09/01(金)22:53:24 No.1096987487

てっきりこの作者アオアシのドラマ化のが先だと思ってた

216 23/09/01(金)22:53:36 No.1096987548

インディード見てもドラゴンバンクの求人ねえぞ!

217 23/09/01(金)22:53:36 No.1096987550

>>フェルマーの料理って連載止まってなかった? >止まったというかアオアシあるから不定期 そしてアオアシも合間合間に兄貴編をやる

218 23/09/01(金)22:53:44 No.1096987611

汚ねぇ世界のウォルトは滅びろ!

219 23/09/01(金)22:53:46 No.1096987628

>フェルマーの料理こそ原作ストックないんじゃないの? 今度4巻が出るし!!数学チャンプの坊主の人とか出るし! …2018年から5年間で4巻かあ…

220 23/09/01(金)22:53:46 No.1096987631

>フェルマーの料理って連載止まってなかった? こないだちょこっと載って出演料理人決めるところまではやったよ

221 23/09/01(金)22:53:53 No.1096987688

>フェルマーの料理って連載止まってなかった? ドラマ化記念で4号連続連載再開してるよ今 今月4巻も出る

222 23/09/01(金)22:54:01 No.1096987753

>AIはアニメーション作りの夢のツールなんだ! >どうしてわかってくれないんだ…!! 社長来期までステイ

223 23/09/01(金)22:54:01 No.1096987755

ジョニーは母国に帰れや!

224 23/09/01(金)22:54:07 No.1096987792

世界のウォルトの手書き初めて見た

225 23/09/01(金)22:54:15 No.1096987854

>週刊連載と並行で月刊連載しろは無理があるからな… それプラス兄貴のやつも抱えてるしな…

226 23/09/01(金)22:54:16 No.1096987863

>てっきりこの作者アオアシのドラマ化のが先だと思ってた アオアシはアニメが出来よかったからねえ あとサッカーシーン撮るのがすごく大変

227 23/09/01(金)22:54:26 No.1096987930

トリリオンゲームが1冊1話のペースだからフェルマーも4話まではやれる

228 23/09/01(金)22:54:28 No.1096987938

>フェルマーの料理って連載止まってなかった? フリーレンみたい

229 23/09/01(金)22:54:52 No.1096988079

まじでラストはハル逮捕エンド有り得そうだな…

230 23/09/01(金)22:54:55 No.1096988102

フェルマーの料理は取り敢えずナポリタンだけ真似した俺

231 23/09/01(金)22:55:13 No.1096988227

>1693576402096.png わしやがなTV…

232 23/09/01(金)22:55:14 No.1096988230

>…2018年から5年間で4巻かあ… 言っちゃ悪いがよくドラマ化までこぎつけたな…

233 23/09/01(金)22:55:24 No.1096988291

いいこと思いついた 連載止まってる漫画はAIに手伝って貰ったらいいんじゃないかな

234 23/09/01(金)22:55:29 No.1096988318

>しゃーないてんまんアラカルト部分も使うか… てんまんアラカルトラストにちょろっと出てきた師匠が キャスト紹介ででてきたからマジでやりそうなんだよなそれ…

235 23/09/01(金)22:55:41 No.1096988387

>言っちゃ悪いがよくドラマ化までこぎつけたな… 面白いんだけどね…

236 23/09/01(金)22:55:48 No.1096988441

>トリリオンゲームが1冊1話のペースだからフェルマーも4話まではやれる だそ けん

237 23/09/01(金)22:55:53 No.1096988476

>>フェルマーの料理って連載止まってなかった? >フリーレンみたい まぁ週間連載でアオアシ描きながら月刊マガジンでフェルマーの料理描くってヒロくんみたいなことしてたから流石にね… あとコロナ禍で飲食店取材にブレーキかかったのも理由とは言ってた

238 23/09/01(金)22:56:09 No.1096988585

>フリーレンみたい アオアシは止まってないし流石にフリーレンと一緒にすんのは失礼

239 23/09/01(金)22:56:19 No.1096988653

ドラゴン娘も2.5周年か…

240 23/09/01(金)22:56:27 No.1096988709

>あとコロナ禍で飲食店取材にブレーキかかったのも理由とは言ってた ああ…なるほど

241 23/09/01(金)22:56:31 No.1096988741

>>…2018年から5年間で4巻かあ… >言っちゃ悪いがよくドラマ化までこぎつけたな… 作者も「え?この漫画3巻しかまだ出てないんですけど本当にドラマ化する気なんですか?」って言っちゃうレベルという

242 23/09/01(金)22:57:01 No.1096988929

>作者も「え?この漫画3巻しかまだ出てないんですけど本当にドラマ化する気なんですか?」って言っちゃうレベルという まあ半分以上オリジナル展開になりそうだな

243 23/09/01(金)22:57:06 No.1096988958

アオアシも2000万部超えだからヤバい

244 23/09/01(金)22:57:28 No.1096989098

ハッタリで企画通してきた 半年で4巻以降の展開どうにかすんぞ

245 23/09/01(金)22:57:29 No.1096989109

>アオアシは止まってないし流石にフリーレンと一緒にすんのは失礼 そりゃフリーレンみたいにアオアシの方も積み上げた電子データ吹っ飛んだとか見たくねえよ!! なんで読んでる漫画のストックと製作体制崩壊を2つ以上も喰らわなきゃならんのだ!?

246 23/09/01(金)22:57:34 No.1096989140

ドラマの方が先行してる漫画とか他にもあったりしないの?

247 23/09/01(金)22:57:36 No.1096989148

志尊淳は今の朝ドラでもこれから飲食店始めるな…

248 23/09/01(金)22:58:11 No.1096989378

トリリオンゲームの場合1話で1巻使い切るペースで消化したのも悪いみたいなとこあるし頑張って引き伸ばし水増しすれば1シーズンはいけるんじゃないか

249 23/09/01(金)22:58:14 No.1096989396

トリリオンゲーム→ダイマジンの流れに15分ほど間空くのは休憩時間と考えるべきか

250 23/09/01(金)22:58:45 No.1096989589

ナポリタン作る時に毎回思い出す

251 23/09/01(金)22:58:54 No.1096989644

ミステリと言う勿れのドラマは部分的に原作を追い越していった

252 23/09/01(金)22:59:18 No.1096989818

>トリリオンゲーム→ダイマジンの流れに15分ほど間空くのは休憩時間と考えるべきか このあとの鶴瓶のやつの総集編が楽しそうなのが辛い

253 23/09/01(金)22:59:40 No.1096989962

>ドラマの方が先行してる漫画とか他にもあったりしないの? 医龍とか分岐してる 4期とかやるまで人気になったからしゃあないが

254 23/09/01(金)22:59:55 No.1096990074

>ドラマの方が先行してる漫画とか他にもあったりしないの? 孤独のグルメとか…?

255 23/09/01(金)23:00:05 No.1096990120

>ナポリタン作る時に毎回思い出す 温度気にしたことねぇなってなった

256 23/09/01(金)23:00:18 No.1096990209

良い感じのラストにするために原作とこれからの進路が違うってのはあるある

257 23/09/01(金)23:00:26 No.1096990255

https://twitter.com/KnKDesign/status/1697608274915524681 ほんとにAIで作ったアニメだったんだねあれ

258 23/09/01(金)23:00:41 No.1096990345

>ミステリと言う勿れのドラマは部分的に原作を追い越していった 続編できないんじゃないかと思っちゃったなあれ

259 23/09/01(金)23:01:01 No.1096990472

>https://twitter.com/KnKDesign/status/1697608274915524681 >ほんとにAIで作ったアニメだったんだねあれ まじかよすげーな

260 23/09/01(金)23:01:19 No.1096990594

>>ドラマの方が先行してる漫画とか他にもあったりしないの? >孤独のグルメとか…? 一応ドラマは原作ゴローちゃんの十数年後って設定だから

261 23/09/01(金)23:01:46 No.1096990771

フェルマーの料理は1話でナポリタン作って 2話で甘鯛のポワレ作って(1巻終わり) 3話で賄いの肉じゃが作って(2巻終わり) 4話でサンドイッチ作って担当決め開始 5話で前菜スープ肉料理をお出しして(3巻終わり) あと4巻範囲あれば7話くらいまでは行けるだろ…

262 23/09/01(金)23:01:52 No.1096990801

>>>ドラマの方が先行してる漫画とか他にもあったりしないの? >>孤独のグルメとか…? >一応ドラマは原作ゴローちゃんの十数年後って設定だから しら そん

263 23/09/01(金)23:01:58 No.1096990839

>>ミステリと言う勿れのドラマは部分的に原作を追い越していった >続編できないんじゃないかと思っちゃったなあれ ドラマで出番削ったレンくんが今度ドラマSPで結局出てくるという

264 23/09/01(金)23:02:07 No.1096990896

てんまんアラカルトって知らなかったけどフェルマーと世界繋がってたりする?

265 23/09/01(金)23:02:33 No.1096991072

まぁ海がてんかんアラカルト時代を回想するとかで尺稼ぎを

266 23/09/01(金)23:02:42 No.1096991135

>ほんとにAIで作ったアニメだったんだねあれ ポポロ作品のフォントが際どい! https://twitter.com/taziku_co/status/1697608621566357666

267 23/09/01(金)23:03:03 No.1096991270

>いいこと思いついた >連載止まってる漫画はAIに手伝って貰ったらいいんじゃないかな 実際スピードが大事な週刊連載とかマジで有用そうなんだよね

268 23/09/01(金)23:03:12 No.1096991327

>てんかんアラカルト アウツ!

269 23/09/01(金)23:03:17 No.1096991363

AIAI言ってたら或人社長まで出てくるとは

270 23/09/01(金)23:03:44 No.1096991522

ブラックジャックの新作をAIに描かせるプロジェクトあったの思い出したけどどうなったんだろ

271 23/09/01(金)23:04:26 No.1096991784

AIは夢のマシンなんです!

272 23/09/01(金)23:04:53 No.1096991955

>てんまんアラカルトって知らなかったけどフェルマーと世界繋がってたりする? ミッシングリンクは明かされてないけど一応海がサブ主人公として出てた前日譚的な漫画 アレ読むと寧々や布袋がなんでアラカルトの主人公の方じゃなくて海の方についていってるの?って困惑する

273 23/09/01(金)23:05:01 No.1096992012

>ブラックジャックの新作をAIに描かせるプロジェクトあったの思い出したけどどうなったんだろ 今秋公開だって

274 23/09/01(金)23:05:13 No.1096992091

>てんまんアラカルトって知らなかったけどフェルマーと世界繋がってたりする? てんまんbefore fu2526774.jpg フェルマーafter fu2526780.jpg

275 23/09/01(金)23:05:43 No.1096992315

>ミッシングリンクは明かされてないけど一応海がサブ主人公として出てた前日譚的な漫画 >アレ読むと寧々や布袋がなんでアラカルトの主人公の方じゃなくて海の方についていってるの?って困惑する サンキュー読んでみる

276 23/09/01(金)23:06:35 No.1096992654

>AIは夢のマシンなんです! 夢だよね Aアイツが Iいい感じになんとかしてくれる

277 23/09/01(金)23:06:43 No.1096992701

ところでトリリオンゲームは今月いっぱいやるの?

278 23/09/01(金)23:07:12 No.1096992904

>今秋公開だって もうちょっと後か 実は結構楽しみにしてる

279 23/09/01(金)23:09:57 No.1096993990

>ところでトリリオンゲームは今月いっぱいやるの? 次回予告的にあと2話じゃない?

280 23/09/01(金)23:11:16 No.1096994501

全8話!とか力説してた「」いたな…

281 23/09/01(金)23:12:30 No.1096994952

ドラマは繋ぎに特番2回くらい挟むしまぁあと2話くらいだと思う

282 23/09/01(金)23:44:45 No.1097006583

>全8話!とか力説してた「」いたな… あれなんだったんだろ…

↑Top