虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/01(金)22:17:49 大須近... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/01(金)22:17:49 No.1096972477

大須近郊のランチって何が良いかなぁ

1 23/09/01(金)22:18:49 No.1096972894

ココイチ

2 23/09/01(金)22:18:50 No.1096972898

サノヤ

3 23/09/01(金)22:19:54 No.1096973301

スガキヤ

4 23/09/01(金)22:20:18 No.1096973441

松屋

5 23/09/01(金)22:20:40 No.1096973598

味仙

6 23/09/01(金)22:20:42 No.1096973602

コメダ

7 23/09/01(金)22:20:54 No.1096973683

予約してソロピザ

8 23/09/01(金)22:20:59 No.1096973710

心からダメメディカル

9 23/09/01(金)22:21:06 No.1096973751

バーキン いや実際県内に少ないから本気で候補に入れてもいい

10 23/09/01(金)22:21:33 No.1096973934

>バーキン >いや実際県内に少ないから本気で候補に入れてもいい バーキん行ったことないからこれにしよう

11 23/09/01(金)22:21:41 No.1096973993

矢場とん

12 23/09/01(金)22:22:34 No.1096974313

怪しいチキン屋

13 23/09/01(金)22:22:46 No.1096974389

大須のバーキンは…

14 23/09/01(金)22:23:02 No.1096974492

おこんぱる…

15 23/09/01(金)22:23:51 No.1096974822

めいどりーみんにしようぜ

16 23/09/01(金)22:24:03 No.1096974889

くねくねラーメンでこってりスタベト味噌男前セットで

17 23/09/01(金)22:25:50 No.1096975626

こんなユニコーンみたいな角生えてたのか

18 23/09/01(金)22:31:12 No.1096977924

>大須のバーキンは… 大須のバーキンはバーキンマニアの視点で見ると至らない所が沢山あってハズレ店舗扱いらしいな

19 23/09/01(金)22:31:14 No.1096977932

そいやコロッケのコロッケ屋もカレーパン専門店もまだ食ってないな…

20 23/09/01(金)22:31:55 No.1096978226

サノヤの弁当いいよね まず米がまずい

21 23/09/01(金)22:32:09 No.1096978327

>>大須のバーキンは… >大須のバーキンはバーキンマニアの視点で見ると至らない所が沢山あってハズレ店舗扱いらしいな だがあそこを除くと千草のイオン?にしか店舗が…

22 23/09/01(金)22:32:09 No.1096978329

>>バーキン >>いや実際県内に少ないから本気で候補に入れてもいい >バーキん行ったことないからこれにしよう 本当に行くならアプリのダウンロードを忘れずにな あそこはクーポンありきの値段だ

23 23/09/01(金)22:32:54 No.1096978625

>>>大須のバーキンは… >>大須のバーキンはバーキンマニアの視点で見ると至らない所が沢山あってハズレ店舗扱いらしいな >だがあそこを除くと千草のイオン?にしか店舗が… 春日井にあるぜ!

24 23/09/01(金)22:33:22 No.1096978831

近場のバーキンは岡崎になるけど評判はどうなんだろう

25 23/09/01(金)22:33:49 No.1096979037

宮本むなしって書こうとしたら去年潰れてたんだ…

26 23/09/01(金)22:34:00 No.1096979108

オッソブラジルで鶏の丸焼きくおうぜ

27 23/09/01(金)22:35:14 No.1096979641

オキナワカフェでソーキそばをおじさんと食べよう

28 23/09/01(金)22:35:42 No.1096979807

矢場とん行くよりすゞ家のほうがうまいぞ

29 23/09/01(金)22:36:03 No.1096979947

明和酒家か矢場町の方の西安刀削麺

30 23/09/01(金)22:36:57 No.1096980392

御幸亭のオムライス

31 23/09/01(金)22:37:12 No.1096980481

飯屋多いよなあ 飲み屋も多くて助かる

32 23/09/01(金)22:38:14 No.1096980880

矢場とんは横のアニメだけ見ればいい

33 23/09/01(金)22:39:41 No.1096981462

>飯屋多いよなあ >飲み屋も多くて助かる 名古屋から遠く離れた地の三河侍だけど昼間はマックすら混んどるので外食はクソ…てかんじになってる

34 23/09/01(金)22:40:16 No.1096981748

観光で行くなら矢場とんも他の店のとんかつもそれぞれ食べて あの店はこうだったこの店はそうだったと言っている方が楽しい

35 23/09/01(金)22:40:23 No.1096981795

栄にもバーキンあるじゃん

36 23/09/01(金)22:41:29 No.1096982244

フレッシュネスバーガー

37 23/09/01(金)22:41:30 No.1096982257

矢場とんの近くにあるせんだっていう肉屋の2階でやってるステーキ屋 ランチはリーズナブルで美味しかったよ

38 23/09/01(金)22:43:01 No.1096982859

やっぱりステーキ

39 23/09/01(金)22:43:15 No.1096982973

矢場とんって観光者向けでは?

40 23/09/01(金)22:43:19 No.1096983006

大須でハンバーガーならロッキンロビンでよくないか

41 23/09/01(金)22:44:24 No.1096983511

>予約してソロピザ ソロピッツァというかチェザリというかって並んでてもすぐ入れてすぐ出てくる店ってイメージなんだけど今はそうでもないのかな 最高のピザ屋だと思ってるけど最近行けてねえな

42 23/09/01(金)22:45:16 No.1096983891

ゲーマーズの近くにある沖縄料理店って美味い?

43 23/09/01(金)22:46:40 No.1096984501

ソロピザもいいな…いやおいしそうだな

44 23/09/01(金)22:46:53 No.1096984585

>ゲーマーズの近くにある沖縄料理店って美味い? 上で挙がってるオキナワカフェかな おいしいよ 1人ならなんでもハーフだぞ

45 23/09/01(金)22:47:04 No.1096984676

なごみどりのとりカツが美味い

46 23/09/01(金)22:47:31 No.1096984874

麗晶って中華料理店いいよ

47 23/09/01(金)22:47:42 No.1096984963

>ソロピザもいいな…いやおいしそうだな 世界一の味がする…いやそんな色んな店のピザ食ったわけじゃないけど

48 23/09/01(金)22:47:58 No.1096985073

>ゲーマーズの近くにある沖縄料理店って美味い? うまいよ ハーフセットのゴーヤチャンプルーがハーフと思えんぐらいの量があって満足感あっていいよ もちろんオリオンビールもある

49 23/09/01(金)22:48:04 No.1096985113

大勝軒のところ豚山できてたね

50 23/09/01(金)22:48:12 No.1096985158

大須行ったら矢場町の点心食べ放題の店に行ってたけどなくなってしもうた

51 23/09/01(金)22:48:52 No.1096985444

8時には店が閉まる早寝の街

52 23/09/01(金)22:49:09 No.1096985579

ソロピッツァはまじで安くてうまくて最高 ピッツァじゃないけど焼き玉ねぎを毎回頼んでしまう

53 23/09/01(金)22:49:25 No.1096985703

パルコにできた極みや行ったけど噂通りめちゃくちゃ美味いな でもあの5階から3階まで続く列に並ぶのはもう二度と嫌だ

54 23/09/01(金)22:49:27 No.1096985716

オキナワカフェはドナンが飲めるからいいよ ストレートで頼んだらグラスに並々入ってるのが来てちょっと困った… あとはす向かいの沖縄アンテナショップの中でもご飯食べれるよ

55 23/09/01(金)22:49:43 No.1096985844

美味しくない店はあっさりと死ぬ地域だからね…

56 23/09/01(金)22:50:22 No.1096986136

ソロピッツァていつも並んでるとこかな 中々入る機会がない

57 23/09/01(金)22:50:41 No.1096986277

ハンモックでご飯とパンとポテチを食べる

58 23/09/01(金)22:51:27 No.1096986617

松坂屋美術館でやってるウルトラマン展行くと確か両国屋是清とコラボしたウルトラマンの焼印いりどら焼きが無料でもらえるぞ

59 23/09/01(金)22:52:15 No.1096986975

洋食ならキッチントーキョーも良いよ

60 23/09/01(金)22:52:22 No.1096987032

沖縄カフェの向かいのアンテナショップはよくお世話になる 向かいにカフェできる前はここのイートインでソーキそばとスパムおにぎり食ってたな

61 23/09/01(金)22:52:33 No.1096987109

>ソロピザもいいな…いやおいしそうだな トマトがマジで美味い

62 23/09/01(金)22:52:44 No.1096987201

21時にアイスから始まった夜アイスクリームブームで夜アイス屋がめちゃくちゃ店が増えてる 何店残るかな…

63 23/09/01(金)22:53:19 No.1096987459

大流行する前にチェザリ通い詰めてて良かった

64 23/09/01(金)22:53:36 No.1096987547

急にメイド喫茶の大手が2件も出来とる

65 23/09/01(金)22:53:44 No.1096987614

ピザは食った方がいい割とマジで

66 23/09/01(金)22:53:50 No.1096987662

最近千代田橋にもバーキンできた

67 23/09/01(金)22:53:56 No.1096987703

沖縄屋はあそこにずっとあるってだけで味の保証になる

68 23/09/01(金)22:54:38 No.1096987994

>ソロピザもいいな…いやおいしそうだな マジで美味い 関東のグルメ好きな友人を一度連れて行ったらドハマリして以後この為だけにちょくちょく名古屋くる

69 23/09/01(金)22:55:17 No.1096988251

大須よく行くけど飯屋気にしてなかったから参考になるな

70 23/09/01(金)22:55:24 No.1096988292

>急にメイド喫茶の大手が2件も出来とる 夜中にラーメンの看板あってこんな店できたんだって入ったら女の子が出てきてラーメンコンセプトカフェってなんじゃそりゃってなったわ… 味はよかったぜ

71 23/09/01(金)22:55:47 No.1096988433

>8時には店が閉まる早寝の街 三越が21時閉店だったのを20時閉店にするらしいけど 名古屋ならそれで十分だよね……

72 23/09/01(金)22:56:00 No.1096988534

沖縄のアンテナショップで生の沖縄そばが手に入るのは名古屋には殆ど無いんだよね 名古屋港のららぽーとくらい

73 23/09/01(金)22:56:03 No.1096988549

なんか最近ナポリタンの店できてたけど美味い?

74 23/09/01(金)22:56:05 No.1096988560

>沖縄屋はあそこにずっとあるってだけで味の保証になる 隣とその隣のとこはうどん屋になったり刀削麺になったりなんかカフェになったりで忙しないもんなあ 立地としてはそっち2つの方がいいはずなのに

75 23/09/01(金)22:56:14 No.1096988619

スープカレーの店が閉店してしまっていっぱい悲しい

76 23/09/01(金)22:56:30 No.1096988726

ソロピザって世界一になった人のお店?

77 23/09/01(金)22:57:01 No.1096988924

台湾からあげ食って李さんのからあげ食って韓国のチキン食ってタピオカ飲む!

78 23/09/01(金)22:57:14 No.1096989013

>スープカレーの店が閉店してしまっていっぱい悲しい まあ明らかに維持費すごそうな店構えだったもんなマジックスパイス 名古屋駅のもうやんとカレーとカレーでハシゴするのが好きだったよ…

79 23/09/01(金)22:57:17 No.1096989027

>ソロピッツァていつも並んでるとこかな >中々入る機会がない 結構回転早いからすぐだよ大須の店舗は名駅前のはおっそい あと今は赤門通り出る所あたりに出張店舗みたいなのあってそこで立ち食いもできるから立ち食いでいいならそっちのがはやいかも

80 23/09/01(金)22:57:21 No.1096989047

肉米も地味に続いてるよな あれ肉少なくて野菜ばっかりでヘルシーに見えるけどラードで油通ししてるからめちゃくちゃ重い美味い

81 23/09/01(金)22:57:42 No.1096989183

大潮屋

82 23/09/01(金)22:57:53 No.1096989261

スガキヤが経営してた福岡うどん屋と蕎麦屋がいつのまにか別テナントになってた

83 23/09/01(金)22:57:57 No.1096989295

ここ数年行ってないけどまだ外人がやってるケバブ屋とかあるの?

84 23/09/01(金)22:58:01 No.1096989322

喫茶店でいつ見てももちゃっとしてたブルドックが何年か前に死んだみたいで悲しい

85 23/09/01(金)22:58:06 No.1096989342

>急にメイド喫茶の大手が2件も出来とる 実はメイド喫茶の元祖的なのがあるのも大須なんだよね

86 23/09/01(金)22:58:08 No.1096989356

>だがあそこを除くと千草のイオン?にしか店舗が… 今だと栄にもあるし千代田橋のアピタにもあるぞ あとは名東区とか

87 23/09/01(金)22:58:30 No.1096989500

なんかあのめっちゃ丸撮り焼いてるとこ

88 23/09/01(金)22:58:31 No.1096989503

>ソロピザって世界一になった人のお店? そうだよ メニューに世界一とったってちゃんとかいてあるよ

89 23/09/01(金)22:58:44 No.1096989587

サイゼリアの手前にあるインドカレー屋おすすめ

90 23/09/01(金)22:58:45 No.1096989590

>ここ数年行ってないけどまだ外人がやってるケバブ屋とかあるの? まだある

91 23/09/01(金)22:58:58 No.1096989665

バーキンのとなりのつけ麺屋はどろっとしてるけどあじはあっさりで好き キムチチャーハンも辛くて美味しい でもあんま客入ってない…

92 23/09/01(金)22:59:01 No.1096989688

>あと今は赤門通り出る所あたりに出張店舗みたいなのあってそこで立ち食いもできるから立ち食いでいいならそっちのがはやいかも パルコの裏にめっちゃ小さい店舗もあるぜ あんまり混んでないが席がすげえ狭いぜ

93 23/09/01(金)22:59:26 No.1096989872

ピッツァを食べるとデリバリーピザが微妙に違うこれじゃないってなる呪いがかかる

94 23/09/01(金)22:59:36 No.1096989935

>なんか最近ナポリタンの店できてたけど美味い? パンチョは量は多い 味は普通

95 23/09/01(金)23:00:00 No.1096990102

大須で栗売ってる向かいはころころ店が変わると聞く

96 23/09/01(金)23:00:15 No.1096990190

ブラジル屋はなんか最近昔より繁盛してるよね 在日南米人が増えたからってのもありそうだが観光客も多い

97 23/09/01(金)23:00:28 No.1096990270

メガケバブだ メガケバブを食え

98 23/09/01(金)23:00:44 No.1096990358

ソロピッツァの冷凍ピザってどうなの? 店のクオリティは期待できないだろうけど具材が同等品なら買ってみたいんだが

99 23/09/01(金)23:01:02 No.1096990479

このスレは有用だから保存しとこ…

100 23/09/01(金)23:01:09 No.1096990518

あのケバブ屋なんだかんだ食べたことないんだよな もはや大須の顔のひとつになりつつあるが

101 23/09/01(金)23:01:21 No.1096990608

食べ歩きならゲーセン前の焼き小龍包は必ず食べる 油断してるとめっちゃ汁が飛ぶ

102 23/09/01(金)23:01:24 No.1096990623

ソロピザ調べたけどすげえ安いなぁ…

103 23/09/01(金)23:01:40 No.1096990728

通りごとに違う街みたく見えるもんな オッソブラジルがある通りは外国人街そのもの

104 23/09/01(金)23:01:42 No.1096990736

ケバブ屋まだあったのか…

105 23/09/01(金)23:01:44 No.1096990761

ピッツァ屋はいつも並んでるな…って思いながら通り過ぎてたな… 一人で入っても大丈夫?

106 23/09/01(金)23:01:53 No.1096990808

有象無象ってラーメン屋がなんかいまめちゃくちゃ流行ってるらしいけどどこにあるかイマイチわからん…

107 23/09/01(金)23:01:53 No.1096990809

>メガケバブを食え (7日にどこからともなく湧く客)

108 23/09/01(金)23:01:56 No.1096990823

あの首の部分接いだバニーの看板があるやきそばって書いてある店結局何売ってたんだろ? 知らない間になくなってたが

109 23/09/01(金)23:01:56 No.1096990824

どってことないけど安定してるから良いよ大須のケバブ

110 23/09/01(金)23:02:06 No.1096990885

なんかケバブ屋妙に印象に残るよね…

111 23/09/01(金)23:02:24 No.1096991012

メインの通りじゃないところにあるバーガー屋が美味い

112 23/09/01(金)23:02:33 No.1096991079

ケバブ屋って3件くらいあるよね

113 23/09/01(金)23:02:47 No.1096991175

李さんところの隣の町中華の冷やし中華が好きなんだが8月中でおわりだから毎年そんなに食えない

114 23/09/01(金)23:02:53 No.1096991217

>ケバブ屋って3件くらいあるよね 最近金山にもできたな

115 23/09/01(金)23:02:54 No.1096991222

>大須で栗売ってる向かいはころころ店が変わると聞く 駄菓子屋が潰れてから1~2年毎に変わるよねあそこ…

116 23/09/01(金)23:03:06 No.1096991286

何年か前にふらっと入ったカフェで自家製カレー頼んだらボンカレーの味がしてびっくりしたんだよね ボンカレーそっくりに仕上がってたのかボンカレーそのものだったのか怖くて調べられなかった

117 23/09/01(金)23:03:07 No.1096991292

丁字屋の蕎麦がうまい あと対面の浅ひろの味噌煮込みうどんはなかなかよかった

118 23/09/01(金)23:03:08 No.1096991299

ケバブもいいけどタコス屋も美味しいよね

119 23/09/01(金)23:03:20 No.1096991382

>ここ数年行ってないけどまだ外人がやってるケバブ屋とかあるの? なんとメガケバブだけで大須に3店舗もあるんだ

120 23/09/01(金)23:03:28 No.1096991419

バーキンなら名東区に一応あるんだけどあまりにも住宅街の中すぎて一度行ったきりだな…

121 23/09/01(金)23:03:44 No.1096991525

>有象無象ってラーメン屋がなんかいまめちゃくちゃ流行ってるらしいけどどこにあるかイマイチわからん… バーキンとマックの間でジョーシンの向かい辺り オシャレショップ的な雰囲気

122 23/09/01(金)23:03:46 No.1096991535

駄菓子屋2件あったのに両方無くなったの悲しいわ

123 23/09/01(金)23:03:57 No.1096991605

>ケバブ屋って3件くらいあるよね 愛知県を飛び出して最近羽島にできたと聞く

124 23/09/01(金)23:04:05 No.1096991667

ケバブ屋は一昔前までは秋葉原にも日本橋にもなんか繁華街には大抵あったが最近はどうなんだろう

125 23/09/01(金)23:04:06 No.1096991671

ゲーセンでプレイして空いてる遅めの時間帯に500円のコサッカともう一枚食べるのが好きだった 今はもう遅めでも人そこそこいそうだ

126 23/09/01(金)23:04:09 No.1096991687

>>大須で栗売ってる向かいはころころ店が変わると聞く >駄菓子屋が潰れてから1~2年毎に変わるよねあそこ… 立地は最高なのに定着まったくしねえよなあそこ

127 23/09/01(金)23:04:15 No.1096991723

>あの首の部分接いだバニーの看板があるやきそばって書いてある店結局何売ってたんだろ? 何となく気になって確認したらそもそもやきそばって書いてなかったわ… fu2526772.jpg

128 23/09/01(金)23:04:39 No.1096991859

>ソロピザ調べたけどすげえ安いなぁ… マジで本場の値段本場の味って感じ 名古屋に住む理由のひとつになり得る店

129 23/09/01(金)23:05:03 No.1096992022

>バーキンなら名東区に一応あるんだけどあまりにも住宅街の中すぎて一度行ったきりだな… なんでメイトピアなんてマニアックなスーパーの中にってびっくりするよね

130 23/09/01(金)23:05:20 No.1096992132

>何となく気になって確認したらそもそもやきそばって書いてなかったわ… >fu2526772.jpg のれんには書いてあるじゃねえか

131 23/09/01(金)23:05:29 No.1096992199

檸檬屋のパフェはめちゃくちゃ美味い…けど4000円からはやっぱ高え…でもうまい…たまらん…ボーナス出たら絶対行く

132 23/09/01(金)23:05:30 No.1096992206

>fu2526772.jpg なんだこれこええ

133 23/09/01(金)23:05:36 No.1096992262

>ピッツァを食べるとデリバリーピザが微妙に違うこれじゃないってなる呪いがかかる 宅配はピザでピッツァじゃないしな…

134 23/09/01(金)23:05:36 No.1096992263

ピザってゲーマーズとか沖縄の商品置いてる店の近くのやつ?

135 23/09/01(金)23:05:59 No.1096992425

大須の丸亀製麺は中東系の店員が対応してた時マジで不味かった 今どうなってるんだろう

136 23/09/01(金)23:06:00 No.1096992435

ソロピッツァはオシャレな雰囲気でおっさん1人で入りにくいのだけ欠点

137 23/09/01(金)23:06:06 No.1096992480

>檸檬屋のパフェはめちゃくちゃ美味い…けど4000円からはやっぱ高え…でもうまい…たまらん…ボーナス出たら絶対行く なそ

138 23/09/01(金)23:06:17 No.1096992556

大須の三洋堂跡地がリサイクルショップになってるのを見て無情を感じた

139 23/09/01(金)23:07:08 No.1096992876

>ソロピッツァはオシャレな雰囲気でおっさん1人で入りにくいのだけ欠点 むしろ気軽なファーストフード店だろうがい 気構えないといけないのはチェザリ

140 23/09/01(金)23:07:28 No.1096993009

イエサブの所の沖縄料理

141 23/09/01(金)23:07:32 No.1096993036

ソロピッツァいつも混んでて入るの難しくない?

142 23/09/01(金)23:08:03 No.1096993240

>なんだこれこええ そこまだやってるんだ…20年以上前からあるよな…

143 23/09/01(金)23:08:14 No.1096993307

>宮本むなしって書こうとしたら去年潰れてたんだ… マジかよ…数年大須行ってないから知らんかった

144 23/09/01(金)23:08:28 No.1096993406

>オッソブラジルで鶏の丸焼きくおうぜ あの辺ベトナム料理とか固まってて大須の中でも異国感凄いよね

145 23/09/01(金)23:08:38 No.1096993468

並んでまでピザ食いたいかっていうとNoだから入ったことないな

146 23/09/01(金)23:08:45 No.1096993522

リーズナブルなかき氷もあるぞ檸檬 安いやつで2000円ぐらいだったかな

147 23/09/01(金)23:08:46 No.1096993529

洋食屋のせろりか山本屋じゃない味噌煮込みうどん屋か普通に味仙

↑Top