虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/01(金)21:25:59 ID:BvLO8aQA BvLO8aQA No.1096949626

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/09/01(金)21:27:46 No.1096950479

    シコった後の手みたい

    2 23/09/01(金)21:28:01 No.1096950602

    自分で処理しろってか

    3 23/09/01(金)21:28:52 No.1096950945

    正直に言ってくれるだけましか

    4 23/09/01(金)21:28:54 No.1096950956

    要約すると対応できませんって事?

    5 23/09/01(金)21:28:55 No.1096950974

    俺が組んだプラモのほうがキレイだぞ流石に

    6 23/09/01(金)21:29:06 No.1096951050

    欠損?

    7 23/09/01(金)21:29:10 No.1096951094

    読まずに値段は関係ないだろって書こうとしたけど交換とかしてくれないのかよ

    8 23/09/01(金)21:29:36 No.1096951288

    欠損? 表面キズくらいにしか見えんけど

    9 23/09/01(金)21:29:52 No.1096951392

    >欠損? ところどころえぐれてる部分のことじゃない?

    10 23/09/01(金)21:29:54 No.1096951413

    >読まずに値段は関係ないだろって書こうとしたけど交換とかしてくれないのかよ この品質で量産してるから交換品も同等だぞって話だよ

    11 23/09/01(金)21:29:55 No.1096951417

    何このプラモのパーツをランナーから素手で引きちぎったみたいなの

    12 23/09/01(金)21:30:03 No.1096951474

    処理が汚え

    13 23/09/01(金)21:30:16 No.1096951563

    書き込みをした人によって削除されました

    14 23/09/01(金)21:30:28 No.1096951644

    品質が同じになるのを許容すれば交換には応じるのかな?

    15 23/09/01(金)21:30:31 No.1096951661

    なんで本体はキレイなのに手首だけボロボロなのこの商品

    16 23/09/01(金)21:30:59 No.1096951874

    20年前の中国産かよ

    17 23/09/01(金)21:31:05 No.1096951930

    削除依頼によって隔離されました イチャモンに見えるが

    18 23/09/01(金)21:31:32 No.1096952108

    みた感じ思いっきり抉れてるしまぁ欠損といっていいんでないかこれは

    19 23/09/01(金)21:31:35 No.1096952131

    >イチャモンに見えるが いや流石に4万以上の完成品でコレは…

    20 23/09/01(金)21:31:46 No.1096952211

    >なんで本体はキレイなのに手首だけボロボロなのこの商品 パーツ切り取り工程の作業員がゴミなんじゃない

    21 23/09/01(金)21:32:02 No.1096952324

    超合金?

    22 23/09/01(金)21:32:03 No.1096952332

    >なんで本体はキレイなのに手首だけボロボロなのこの商品 細かい可動パーツだから沢山作る必要がある 中国の作業者もめんどくさいから丁寧にやらない って当然の話でしか無いと思う

    23 23/09/01(金)21:32:04 ID:iKyIMJCY iKyIMJCY No.1096952342

    削除依頼によって隔離されました 以下スレ「」の自演をお楽しみください

    24 23/09/01(金)21:32:13 No.1096952407

    これ手首もさることながら1番ヤバいの股間だよね

    25 23/09/01(金)21:32:27 No.1096952509

    削除依頼によって隔離されました 4万超えでこの程度の品質が妥当なんだよ 10万出せ

    26 23/09/01(金)21:32:42 No.1096952620

    >以下スレ「」の自演をお楽しみください そういうのいいんで

    27 23/09/01(金)21:32:59 No.1096952754

    爪切りでプラモ組み立ててもこうはならないかな…

    28 23/09/01(金)21:33:28 No.1096952927

    俺が組むプラモ以下のクオリティなら値段関係ないだろ…

    29 23/09/01(金)21:33:39 No.1096953003

    よくあることじゃね

    30 23/09/01(金)21:33:42 No.1096953026

    プラモ買うのってこういうのにやすりかけて綺麗にするのが好きな人なんだと思ってたわ

    31 23/09/01(金)21:33:52 No.1096953084

    別に高けりゃ質が良くなるってもんでもないからな 単に数がなかったりノウハウがなきゃ高くなる

    32 23/09/01(金)21:34:02 No.1096953148

    4万円のグラボは半田の乗りが悪いからな…

    33 23/09/01(金)21:34:03 No.1096953151

    >よくあることじゃね よくあったら困る

    34 23/09/01(金)21:34:04 No.1096953161

    >プラモ買うのってこういうのにやすりかけて綺麗にするのが好きな人なんだと思ってたわ 完成品なんすワ

    35 23/09/01(金)21:34:15 No.1096953242

    >よくあることじゃね まぁ残念ながら完成品ではよくある よくあってほしくはない

    36 23/09/01(金)21:34:26 No.1096953333

    欠損ではなくない?

    37 23/09/01(金)21:34:32 No.1096953375

    >プラモ買うのってこういうのにやすりかけて綺麗にするのが好きな人なんだと思ってたわ そうだね 問題はこれは高額DXトイなんだわ

    38 23/09/01(金)21:34:35 No.1096953400

    >>要約すると対応できませんって事? >新しいのをやるが新しいのもちゃんとしてる補償は無いから >古い方も持っておけということ これならむしろ良心的な業者な気がする 対処完了しても送るの忘れてましたエヘヘって事が無い限りは

    39 23/09/01(金)21:34:36 No.1096953401

    2万のザ合体のダイナゼノンもめちゃくちゃ豪快にバリの跡残ってたし4万なら2倍残ってても仕方ない

    40 23/09/01(金)21:34:38 No.1096953416

    どの部分がどう欠損してるのか全くわかんねえ…

    41 23/09/01(金)21:34:57 No.1096953540

    じゃあもうランナーごとくださいよ!!

    42 23/09/01(金)21:35:01 No.1096953572

    もう4万程度じゃ品質維持は無理なんよ

    43 23/09/01(金)21:35:17 No.1096953686

    ならもう未組みの手指送ってくれよ

    44 23/09/01(金)21:35:19 No.1096953701

    リバおはだめだな

    45 23/09/01(金)21:35:32 No.1096953794

    プラモ事情よく知らんけどこれでもダメなん?

    46 23/09/01(金)21:35:46 No.1096953884

    >ならもう未組みの手指送ってくれよ 4万じゃ済まんぞ

    47 23/09/01(金)21:35:53 No.1096953920

    ニッパー使え

    48 23/09/01(金)21:36:10 No.1096954033

    とはいえ数年前はここまでの見なかったな figmaの四谷ゆみなんか丸々追加でくれてたし完成品たまにおかしなの出るな

    49 23/09/01(金)21:36:10 No.1096954036

    >プラモ事情よく知らんけどこれでもダメなん? プラモじゃなくて完成品だから

    50 23/09/01(金)21:36:17 No.1096954078

    中国人の人件費クソほどが上がってるとは聞いたけどフィギュアとか立体物の価格にもモロ反映されてんのね

    51 23/09/01(金)21:36:20 No.1096954099

    ここまで安いニッパーでゲートから直に切り取ったみたいな断面なのはなかなか凄いな

    52 23/09/01(金)21:36:23 No.1096954131

    半端な知識でいっちょ噛みしたい人なのか 適当言って場が荒れればそれで良い人なのかどっちなんだか…

    53 23/09/01(金)21:36:29 No.1096954170

    ニッパーだけのパチ組でももう少しきれいになるだろ

    54 23/09/01(金)21:36:47 No.1096954275

    スレッドを立てた人によって削除されました 日本人は貧しくなったからね…

    55 23/09/01(金)21:37:02 No.1096954385

    スレッドを立てた人によって削除されました >ニッパーだけのパチ組でももう少しきれいになるだろ 毎日何百パーツもやらされたら適当になるだろ

    56 23/09/01(金)21:37:13 No.1096954437

    スレッドを立てた人によって削除されました 画像以上の綺麗さを4万円で求めるのがそもそも現状では無理って気がしないでもない

    57 23/09/01(金)21:37:18 No.1096954474

    >どの部分がどう欠損してるのか全くわかんねえ… 所々抉れてる部分のことじゃね

    58 23/09/01(金)21:37:23 No.1096954500

    >>ニッパーだけのパチ組でももう少しきれいになるだろ >毎日何百パーツもやらされたら適当になるだろ その理屈だと完成品何も買えないな

    59 23/09/01(金)21:37:28 No.1096954538

    もしかしてプラモじゃないのか

    60 23/09/01(金)21:37:42 No.1096954637

    >もしかしてプラモじゃないのか 超合金魂だよ

    61 23/09/01(金)21:37:43 ID:MHB0wEmc MHB0wEmc No.1096954646

    スレッドを立てた人によって削除されました 日本の物価が終わってるのが悪いって事か

    62 23/09/01(金)21:37:48 No.1096954685

    スレッドを立てた人によって削除されました >画像以上の綺麗さを4万円で求めるのがそもそも現状では無理って気がしないでもない これにつきる

    63 23/09/01(金)21:38:10 No.1096954821

    >>画像以上の綺麗さを4万円で求めるのがそもそも現状では無理って気がしないでもない >これにつきる 待ってくれ ちょっと頭が追いつかない

    64 23/09/01(金)21:38:27 No.1096954941

    4万円って大金だろ!?

    65 23/09/01(金)21:38:28 ID:DWMlxgKs DWMlxgKs No.1096954942

    スレッドを立てた人によって削除されました 過剰な品質要求

    66 23/09/01(金)21:38:44 No.1096955067

    >画像以上の綺麗さを4万円で求めるのがそもそも現状では無理って気がしないでもない 流石にその擁護は無理があるでしょ

    67 23/09/01(金)21:38:53 No.1096955168

    今は4万でゴミつかまされるのかよ

    68 23/09/01(金)21:39:02 No.1096955267

    完成品トイだけど可動指は自分で組んでね!はちゃんと前例あるし…

    69 23/09/01(金)21:39:22 No.1096955416

    左上指の軸がないのかな…?

    70 23/09/01(金)21:39:22 No.1096955419

    かなり雑な品質だけど仕様ですと言われたら引き下がるしかない絶妙なレベル

    71 23/09/01(金)21:39:33 ID:NwV9GKqM NwV9GKqM No.1096955499

    スレッドを立てた人によって削除されました たかが企業の大量生産品に何を期待してんだ?

    72 23/09/01(金)21:39:33 No.1096955504

    もうプラモとして売った方が良いと思う

    73 23/09/01(金)21:39:37 No.1096955519

    まとめサイトへの転載禁止

    74 23/09/01(金)21:39:37 No.1096955523

    >その理屈だと完成品何も買えないな 工員を十分に用意して納期に余裕を持たせて休暇も与えて 品質管理を徹底して規格外のパーツは弾いて 20万くらいで売ればいけるんじゃね

    75 23/09/01(金)21:39:47 No.1096955595

    スレッドを立てた人によって削除されました 4万って別にそこまでものすごい高級品ってわけでもないしなあ…

    76 23/09/01(金)21:39:57 No.1096955677

    >過剰な品質要求 全然過剰じゃない っていうか数年前できてた事ができなくなってる

    77 23/09/01(金)21:40:00 No.1096955695

    手がシワシワ?

    78 23/09/01(金)21:40:01 No.1096955696

    スレッドを立てた人によって削除されました おもちゃじゃん

    79 23/09/01(金)21:40:04 No.1096955712

    >細かい可動パーツだから沢山作る必要がある >中国の作業者もめんどくさいから丁寧にやらない >って当然の話でしか無いと思う もっと根本的に言うと機械裁断のゲートだなこれ めっちゃ抉れる

    80 23/09/01(金)21:40:07 No.1096955747

    可動の指はまあしょうがないかなみたいな感じもあるけど これだったらランナー付けてくれた方がマシ感も

    81 23/09/01(金)21:40:17 No.1096955815

    >たかが企業の大量生産品に何を期待してんだ? 一般的に企業の大量生産品はこの量の傷を許容しないと思う

    82 23/09/01(金)21:40:19 No.1096955829

    このまとめの反応待ちの攻撃的なレスよ

    83 23/09/01(金)21:40:24 No.1096955866

    めちゃくちゃな擁護してんじゃねぇよ…

    84 23/09/01(金)21:40:32 No.1096955922

    1万くらいならギリ… 4万でこれは…

    85 23/09/01(金)21:40:34 ID:DWMlxgKs DWMlxgKs No.1096955941

    削除依頼によって隔離されました >っていうか数年前できてた事ができなくなってる 数年前と比較するならもう2万ほど積んでもらわないと

    86 23/09/01(金)21:40:41 No.1096955984

    なあに高額トイなのに開けた瞬間全身もれなく粉々に砕け散ってた上交換してもやっぱり砕け散ってた壮絶合金ガオガイガーに比べればこの程度

    87 23/09/01(金)21:40:41 No.1096955987

    青バンダイはダメだな…

    88 23/09/01(金)21:40:44 No.1096956005

    >これ手首もさることながら1番ヤバいの股間だよね 構造を把握して力がかからないよう気を付けて動かせば大丈夫だから…

    89 23/09/01(金)21:40:46 No.1096956021

    擁護の仕方が雑すぎるだろ流石に…

    90 23/09/01(金)21:40:53 No.1096956064

    最近普通のフィギュアでもそれくらいしてくるしな…

    91 23/09/01(金)21:40:55 No.1096956081

    >全然過剰じゃない >っていうか数年前できてた事ができなくなってる 数年前とは人件費が違うので…

    92 23/09/01(金)21:40:58 No.1096956100

    >4万円って大金だろ!? 立体物においてはその限りではない

    93 23/09/01(金)21:40:58 No.1096956108

    あまりにも逆張りが無理矢理過ぎる…

    94 23/09/01(金)21:41:08 No.1096956188

    超合金って元々質が良いイメージない

    95 23/09/01(金)21:41:14 No.1096956256

    >なあに高額トイなのに開けた瞬間全身もれなく粉々に砕け散ってた上交換してもやっぱり砕け散ってた壮絶合金ガオガイガーに比べればこの程度 壮絶過ぎるだろ

    96 23/09/01(金)21:41:16 No.1096956281

    今日びプライズのフィギュアでももうちょっと綺麗だろ

    97 23/09/01(金)21:41:23 No.1096956341

    手もぎかな?

    98 23/09/01(金)21:41:30 No.1096956418

    なんか500円のカエルのガチャで初めから手首が折れてたからってわざわざ写メ送って代替品送ってもらった俺がアホみたいじゃん

    99 23/09/01(金)21:41:33 No.1096956451

    >このまとめの反応待ちの攻撃的なレスよ あぁまとめ用か…何が悲しくてこんな無理筋擁護をと思ったけど

    100 23/09/01(金)21:41:50 No.1096956601

    まとめサイトの人さぁ 真面目な話ちゃんと働いたほうがいいよ

    101 23/09/01(金)21:42:13 No.1096956795

    >なあに高額トイなのに開けた瞬間全身もれなく粉々に砕け散ってた上交換してもやっぱり砕け散ってた壮絶合金ガオガイガーに比べればこの程度 壮絶過ぎるだろ…

    102 23/09/01(金)21:42:17 No.1096956823

    今だと4万程度じゃなぁ

    103 23/09/01(金)21:42:20 No.1096956860

    ゼロコロナ期間に引っかかった製品はかなり悲惨な事になってる 工場閉鎖されまくってるし再生産とか絶望的

    104 23/09/01(金)21:42:25 No.1096956908

    バカみてぇな擁護してんじゃねぇぞ

    105 23/09/01(金)21:42:32 No.1096956965

    >>っていうか数年前できてた事ができなくなってる >数年前と比較するならもう2万ほど積んでもらわないと 知識が無いから言うことが雑…

    106 23/09/01(金)21:42:36 No.1096956998

    削除依頼によって隔離されました 模型なんだから文句言う暇合ったら手を動かせよ

    107 23/09/01(金)21:42:46 No.1096957076

    適当に逆張りしたいだけの奴がいるのか

    108 23/09/01(金)21:42:47 No.1096957081

    >模型なんだから文句言う暇合ったら手を動かせよ ばーか

    109 23/09/01(金)21:42:49 No.1096957089

    >なんか500円のカエルのガチャで初めから手首が折れてたからってわざわざ写メ送って代替品送ってもらった俺がアホみたいじゃん 値段に関わらず明らかな欠陥は良いと思う これは見た目はともかく可動に問題ないから…

    110 23/09/01(金)21:42:52 No.1096957117

    ただの絵が描いてあるだけのアクリルスタンドが売れる理由が理解出来たかい

    111 23/09/01(金)21:42:54 No.1096957136

    >模型なんだから文句言う暇合ったら手を動かせよ 完成品フィギュアです…

    112 23/09/01(金)21:42:59 No.1096957165

    ガオファイガーの指なんて今更まとめるか? 発売して何日経ってるよ?

    113 23/09/01(金)21:43:02 No.1096957195

    >壮絶過ぎるだろ 結局回収対応してそのあと出した壮絶合金ガオファイガーもやっぱり砕け散ってたぞ

    114 23/09/01(金)21:43:03 No.1096957202

    >なんか500円のカエルのガチャで初めから手首が折れてたからってわざわざ写メ送って代替品送ってもらった俺がアホみたいじゃん お前は正しい 対応したメーカーは丁寧で偉い

    115 23/09/01(金)21:43:08 No.1096957236

    バンダイは駄目だな…

    116 23/09/01(金)21:43:30 No.1096957415

    >ただの絵が描いてあるだけのアクリルスタンドが売れる理由が理解出来たかい 何言ってんの

    117 23/09/01(金)21:43:43 ID:NwV9GKqM NwV9GKqM No.1096957492

    削除依頼によって隔離されました こんな立体物を全て粗なく作れると思ってる時点で素人かなってなる 完璧な物が欲しいならせめて40万円出せ

    118 23/09/01(金)21:43:43 No.1096957493

    文字も読めねぇヤツは書き込むなよ プラモじゃねぇんだよハゲ

    119 23/09/01(金)21:43:51 No.1096957565

    >結局回収対応してそのあと出した壮絶合金ガオファイガーもやっぱり砕け散ってたぞ なんで商品化できると思ったんだよそれ!

    120 23/09/01(金)21:43:52 No.1096957571

    これ中古でもう半額以下になってるの辛いな

    121 23/09/01(金)21:43:57 No.1096957605

    >結局回収対応してそのあと出した壮絶合金ガオファイガーもやっぱり砕け散ってたぞ 名は体を表すって奴か

    122 23/09/01(金)21:44:06 No.1096957674

    >こんな立体物を全て粗なく作れると思ってる時点で素人かなってなる >完璧な物が欲しいならせめて40万円出せ お前バカって言われてるだろ

    123 23/09/01(金)21:44:11 No.1096957715

    昔より完成品フィギュアのクオリティが下がったのは 円を安売りしたり給与を上げなかった連中が悪いよ

    124 23/09/01(金)21:44:22 No.1096957791

    ガオガイガーだと不具合修正したのがまるまるもう一個送られてきた高額トイもあった気がする

    125 23/09/01(金)21:44:27 No.1096957823

    >何言ってんの ファングッズとしての立体物はこういう世界観なんだよ

    126 23/09/01(金)21:44:30 No.1096957845

    >ただの絵が描いてあるだけのアクリルスタンドが売れる理由が理解出来たかい シンプルに購入目的が異なるやつを比べられても

    127 23/09/01(金)21:44:34 No.1096957881

    いくら高くなったって言ったって今でも四万越えのホビーは高額だよ 普段から買ってりゃ知ってるだろ

    128 23/09/01(金)21:44:36 No.1096957893

    まとめの類でもいまどきわざと荒らして過激なレスを集めるとかほぼ滅びてるから これ荒らしに誰も乗っからないから雑にまとめ叩きに切り替えただけなのでは

    129 23/09/01(金)21:44:36 No.1096957897

    「」が構うから…

    130 23/09/01(金)21:44:39 No.1096957926

    プラモとかアクリルスタンドみたいなジャンル違いのもんを引き合いに出す意味がわからん…

    131 23/09/01(金)21:44:41 No.1096957937

    >>結局回収対応してそのあと出した壮絶合金ガオファイガーもやっぱり砕け散ってたぞ >名は体を表すって奴か 当時は悶絶合金ってあだ名がついてたな

    132 23/09/01(金)21:44:43 No.1096957963

    大暴れしてんな

    133 23/09/01(金)21:44:51 No.1096958019

    日本語通じてないやつがいるの怖い

    134 23/09/01(金)21:44:54 No.1096958046

    文句あるなら次から買わないようにすればいい

    135 23/09/01(金)21:44:58 No.1096958075

    バンダイってネットじゃ叩かれやすい反動か「」は雑な逆張り擁護するよね

    136 23/09/01(金)21:45:00 No.1096958088

    >ファングッズとしての立体物はこういう世界観なんだよ マジで何言ってんの

    137 23/09/01(金)21:45:05 ID:DWMlxgKs DWMlxgKs No.1096958131

    削除依頼によって隔離されました 少しは為替レート見ようよ

    138 23/09/01(金)21:45:06 No.1096958138

    >ファングッズとしての立体物はこういう世界観なんだよ >>何言ってんの

    139 23/09/01(金)21:45:07 No.1096958150

    完成品トイのゲート処理なんて俺がやった方がマシになるの昔から常識だろ

    140 23/09/01(金)21:45:19 No.1096958237

    多分バカの振りをして遊んでる気になってるんだろうけど 振りじゃなくてただのバカだよ

    141 23/09/01(金)21:45:20 No.1096958247

    >バンダイってネットじゃ叩かれやすい反動か「」は雑な逆張り擁護するよね 暴れてるの「」じゃないんじゃないかな

    142 23/09/01(金)21:45:27 No.1096958281

    フィギュアとかプラモは信じられないくらい極論抜かすバカがいるから困る

    143 23/09/01(金)21:45:30 No.1096958296

    >>結局回収対応してそのあと出した壮絶合金ガオファイガーもやっぱり砕け散ってたぞ >なんで商品化できると思ったんだよそれ! この後プラモに舵切ってもまー長年にわたって関節砕け散る現象に付き合わされる羽目になるんだよコトブキヤのABS 工場でなんか悪いもん混ぜてんじゃないのかアレ

    144 23/09/01(金)21:45:31 No.1096958308

    >当時は悶絶合金ってあだ名がついてたな ダメだった

    145 23/09/01(金)21:45:36 ID:NwV9GKqM NwV9GKqM No.1096958337

    削除依頼によって隔離されました 一度も完成品を買ったことがない素人が無理に会話に混ざるなよ お前の認識ズレてんだよ

    146 23/09/01(金)21:45:41 No.1096958378

    僕のレスはGストーンみたいな色でお願いします

    147 23/09/01(金)21:46:01 No.1096958526

    自己紹介したいんだったら回りくどいことせずに私は馬鹿ですでいいんだよ

    148 23/09/01(金)21:46:03 No.1096958533

    >一度も完成品を買ったことがない素人が無理に会話に混ざるなよ >お前の認識ズレてんだよ うんこ出してるヤツは言うことが違いますなぁ

    149 23/09/01(金)21:46:04 No.1096958540

    ズレてるやつが居たな

    150 23/09/01(金)21:46:11 No.1096958590

    検索したら腕の部分も抉れた上から塗装してたりで酷かった

    151 23/09/01(金)21:46:23 No.1096958678

    まあ…職人による1点モノとかじゃないんだから…さ…

    152 23/09/01(金)21:46:28 No.1096958712

    >バンダイってネットじゃ叩かれやすい反動か「」は雑な逆張り擁護するよね 暴れてるのいつもお前じゃんって言ってほしかったの?

    153 23/09/01(金)21:46:40 No.1096958786

    fu2526439.jpg ちなみに戻ってきても

    154 23/09/01(金)21:46:54 No.1096958901

    >フィギュアとかプラモは信じられないくらい極論抜かすバカがいるから困る まあ金ないからこういうの買える奴がムカつくんだろ…

    155 23/09/01(金)21:47:00 No.1096958956

    テメェの言い分はガレキの制作代行レベルだ コレは量産品だから会話になってねぇんだよマヌケ

    156 23/09/01(金)21:47:01 No.1096958965

    ブキヤは完成品可動フィギュアときどきチャレンジするけどモノになった試しがない…

    157 23/09/01(金)21:47:06 No.1096959013

    最近こういう高額の完成品で問題あるのをいくつか目にするようになって怖くて買えなくなってる 問い合わせてもスレ画みたいに交換無意味だったり仕様と言われたり

    158 23/09/01(金)21:47:31 No.1096959196

    デター

    159 23/09/01(金)21:47:31 No.1096959197

    >>当時は悶絶合金ってあだ名がついてたな >ダメだった 言っておくが当時貯めた小遣い握りしめて清水の舞台から飛び降りる気持ちで初めて1万超えるような高額トイ買った身からすれば悶絶どころの騒ぎではなかった

    160 23/09/01(金)21:47:56 No.1096959376

    ガオファイガーの玩具って昔からミソついてばかりだな

    161 23/09/01(金)21:48:00 No.1096959403

    >ガオファイガーの指なんて今更まとめるか? >発売して何日経ってるよ? 今年の2月予約で7月29日発送だな…… いや今どきこれ中々の無茶日程じゃねえか!?

    162 23/09/01(金)21:48:06 No.1096959435

    予約するだけで一苦労になった頃から立体全然買わなくなったけど 今こんな事になってんのか

    163 23/09/01(金)21:48:14 No.1096959499

    >最近こういう高額の完成品で問題あるのをいくつか目にするようになって怖くて買えなくなってる >問い合わせてもスレ画みたいに交換無意味だったり仕様と言われたり 窓口担当にあれなのが居るだけだからいいから交換しろって押し切る以外ないよ

    164 23/09/01(金)21:48:16 No.1096959509

    figma避けるようになった理由が不具合 可動女フィギュアならもう自分でクオリティ上げれるプラモでいいってなる

    165 23/09/01(金)21:48:17 No.1096959516

    >「」が構うから… 構われるまで自演で一人で喧嘩してる…

    166 23/09/01(金)21:48:17 ID:DWMlxgKs DWMlxgKs No.1096959519

    削除依頼によって隔離されました ずっと同じ条件で取引してもらえるって考えてるのは悪い癖

    167 23/09/01(金)21:48:38 No.1096959662

    ファンネルですら3個目組むくらいで発狂し始めるのに指じゃ中国のおばちゃんも気が狂うのはまぁ分かる 稼動指じゃなけりゃ2万円くらいのメタルビルドでもめっちゃ綺麗だしなぁ

    168 23/09/01(金)21:48:44 No.1096959709

    >ずっと同じ条件で取引してもらえるって考えてるのは悪い癖 値段上がってるぞ

    169 23/09/01(金)21:48:51 No.1096959766

    fu2526452.jpg 他の人も同じ感じで駄目だった

    170 23/09/01(金)21:48:53 No.1096959775

    >今年の2月予約で7月29日発送だな…… >いや今どきこれ中々の無茶日程じゃねえか!? 延期するのはありがたいことなのかもしれないな

    171 23/09/01(金)21:49:00 No.1096959827

    千値練SRXがオンリーワンクラッシュしたのはさすがにトラウマ あそこ版権選びはすごくいいけどもう買えない

    172 23/09/01(金)21:49:07 No.1096959868

    >今年の2月予約で7月29日発送だな…… >いや今どきこれ中々の無茶日程じゃねえか!? こんだけの短納期だとだいぶ工場に無茶言ってる可能性あるな… 4万はその分か

    173 23/09/01(金)21:49:39 No.1096960141

    >言っておくが当時貯めた小遣い握りしめて清水の舞台から飛び降りる気持ちで初めて1万超えるような高額トイ買った身からすれば悶絶どころの騒ぎではなかった 俺もそれまでガンプラとかMIAが主食だったところにお金貯めてアレ買ったわ パキッって小気味いい音たてて関節が折れる…!

    174 23/09/01(金)21:49:54 No.1096960277

    >窓口担当にあれなのが居るだけだからいいから交換しろって押し切る以外ないよ 仕様だから交換出来ないと言われたら押し切るも何もないよ…

    175 23/09/01(金)21:49:57 No.1096960299

    それ聞いてしょうがないねとはならないからな

    176 23/09/01(金)21:50:03 No.1096960340

    >まあ…職人による1点モノとかじゃないんだから…さ… それこそ一点物クラスの体制で作ってるMETALBUILDとかじゃねえとな とは思うが価格帯は同等なので発売が遅れてもいいのでもう少し手を掛けて欲しいというのも理解出来る

    177 23/09/01(金)21:50:04 No.1096960343

    立体物って夢を売る仕事だよな現場は現実的だけど

    178 23/09/01(金)21:50:19 No.1096960445

    実は最近の完成品はどのメーカーのものも怖い 子供向け玩具はまぁ平気な事多いんだけど高額系がヤバい感じ スレ画もそうだが高いだけに恐ろしくて手が出ねえよ

    179 23/09/01(金)21:50:36 No.1096960571

    >fu2526452.jpg >他の人も同じ感じで駄目だった つまりこのゲート処理の杜撰さは仕様なのか

    180 23/09/01(金)21:50:39 No.1096960592

    これ、予めこんなだけど仕様です って周知しといたほうが良くないか? もしこんなの手元に来たらアレレ?これコピー品かな?とか思うんだけど

    181 23/09/01(金)21:50:46 No.1096960648

    ああこれガンプラみたいなプラモじゃなくて完成済品なのかじゃあ酷いわ

    182 23/09/01(金)21:50:53 No.1096960686

    プラモ作ってたらすぐわかるけどゲート抉れ酷いなコレ…

    183 23/09/01(金)21:51:06 No.1096960753

    バンダイ高額もの品質問題だとCSMがやらかしがち ファイズドライバー2.0延期でいろいろ言い訳してるけどなんか致命的なNGがあったんだろうなあって思ってる

    184 23/09/01(金)21:51:12 No.1096960791

    金魂ガオガイガーの可動指は大丈夫だった記憶がある けど再販分はどうなることやら

    185 23/09/01(金)21:51:14 No.1096960807

    監修ろくでもなさそうな割には値段が強気だな

    186 23/09/01(金)21:51:19 No.1096960838

    >>今年の2月予約で7月29日発送だな…… >>いや今どきこれ中々の無茶日程じゃねえか!? >こんだけの短納期だとだいぶ工場に無茶言ってる可能性あるな… >4万はその分か これ値段上乗せされてるんじゃなくて最初から売り逃げする前提の値段じゃ…

    187 23/09/01(金)21:51:24 No.1096960869

    壮絶合金はなぜか金色のは砕けてないんだよな ただし関節の構造自体が適当すぎてたいして動かない上に合金の重みに負けてゆるゆるでそのままだとやっぱりまともに立てない

    188 23/09/01(金)21:51:32 No.1096960919

    これの前に出てるガオガイガーでもこの状態だったんでしょ? だったら予想できるでしょ

    189 23/09/01(金)21:51:36 No.1096960949

    >fu2526452.jpg >他の人も同じ感じで駄目だった エグれてないから丁寧にやすればワンチャンあるな

    190 23/09/01(金)21:51:44 No.1096961001

    ランナー状態で送ってくれたりしないかな

    191 23/09/01(金)21:51:56 No.1096961069

    >言っておくが当時貯めた小遣い握りしめて清水の舞台から飛び降りる気持ちで初めて1万超えるような高額トイ買った身からすれば悶絶どころの騒ぎではなかった お辛いでしょう…お辛い…

    192 23/09/01(金)21:51:59 No.1096961091

    バンダイは正直安めのガンプラより高額商品の方がやらかす傾向にある

    193 23/09/01(金)21:52:12 No.1096961182

    金魂ガオガイガーの可動指と同じだから再販されるガオガイガーも稼働指は怪しいかも

    194 23/09/01(金)21:52:21 No.1096961265

    工場で組み立てたのが俺だったんだろうな

    195 23/09/01(金)21:52:33 No.1096961337

    >バンダイは正直安めのガンプラより高額商品の方がやらかす傾向にある 最近マッッジで打率低すぎる

    196 23/09/01(金)21:52:35 No.1096961353

    >もしこんなの手元に来たらアレレ?これコピー品かな?とか思うんだけど なにいってんの…?

    197 23/09/01(金)21:52:40 No.1096961382

    今もう中国に頼むとコストかかりすぎるから安かろう悪かろうで作ってるからこうなる

    198 23/09/01(金)21:52:40 No.1096961384

    >工場で組み立てたのが俺だったんだろうな お前ふざけるなよ

    199 23/09/01(金)21:52:47 No.1096961421

    仕様と言われたら仕方ないんだけど近年の完成品トイは本当に覚悟がいる やらかし済みは中古の値段スゲー落ちるのが品質みんな気にしてる証拠なんよ

    200 23/09/01(金)21:52:47 No.1096961423

    MGのエモーションマニュピレーターのほうが優秀なのでは?

    201 23/09/01(金)21:52:59 No.1096961500

    >子供向け玩具はまぁ平気な事多いんだけど高額系がヤバい感じ >スレ画もそうだが高いだけに恐ろしくて手が出ねえよ 子供向けほど丁寧な仕事してるのかな

    202 23/09/01(金)21:53:09 No.1096961564

    >工場で組み立てたのが俺だったんだろうな お前クローン技術…完成していたのか…

    203 23/09/01(金)21:53:26 No.1096961668

    >これ、予めこんなだけど仕様です >って周知しといたほうが良くないか? >もしこんなの手元に来たらアレレ?これコピー品かな?とか思うんだけど モンスタークレーマーかよ

    204 23/09/01(金)21:53:39 No.1096961743

    >これ、予めこんなだけど仕様です >って周知しといたほうが良くないか? >もしこんなの手元に来たらアレレ?これコピー品かな?とか思うんだけど そんなもの買いたいと思わないだろ 売れないだろう

    205 23/09/01(金)21:54:04 No.1096961928

    バンダイはハンドパーツは手を抜くよ ガンプラもハンドパーツは微妙だもん

    206 23/09/01(金)21:54:14 No.1096962030

    2万超えるような高額商品でもよく見ると塗膜にゴミ噛んでたりとかある そういう細かい部分が気になって仕方ないからプラモやガレキ組むね…

    207 23/09/01(金)21:54:16 ID:DWMlxgKs DWMlxgKs No.1096962054

    削除依頼によって隔離されました 何を見て買ったかによるだろう

    208 23/09/01(金)21:54:24 No.1096962140

    話の流れが分かってないウンコが沢山出まくって快便過ぎる…

    209 23/09/01(金)21:54:24 No.1096962150

    実はこれ見て今度出るリペイント龍神丸はスルーした 値上がりしててもしヤバかったら嫌だから

    210 23/09/01(金)21:54:27 No.1096962171

    買うのに勇気が必要だからbrave合金とか勇者は昔からヤバいのがちょくちょく現れる 大本営タカラですらエクスカイザー復刻でやらかして仕様と押し通した

    211 23/09/01(金)21:54:29 No.1096962206

    >バンダイ高額もの品質問題だとCSMがやらかしがち >ファイズドライバー2.0延期でいろいろ言い訳してるけどなんか致命的なNGがあったんだろうなあって思ってる 焦って最初の処分しなくて正解だったかな…

    212 23/09/01(金)21:54:32 No.1096962229

    見積もったでっけぇコストに任せて大量に作って検品でふるいに掛ける力業は 検品基準めっちゃ厳し目に監修しとかないと凄いものが仕様で通ってくるように思う

    213 23/09/01(金)21:54:36 No.1096962280

    >モンスタークレーマーかよ 交換非対応なら正当なクレームだろ

    214 23/09/01(金)21:54:37 No.1096962294

    安めのガンプラは山程作るから逆に安定するんかな 高額トイなんてそんなに数売れないし手間暇掛けてられないから 適当に作らせて売り逃げするに限る

    215 23/09/01(金)21:54:38 No.1096962299

    地方の模型屋とか中古屋行くとたまに残ってるよな日焼けした箱の壮絶合金ガオファイガー

    216 23/09/01(金)21:54:42 No.1096962343

    ガシャポンとかでも発売中止とか仕様変更とか急に起こりだしてなんかあんのかなバンダイの中国工場

    217 23/09/01(金)21:54:46 No.1096962362

    >>工場で組み立てたのが俺だったんだろうな >お前クローン技術…完成していたのか… 記憶と不器用さまで完全コピーかあ…

    218 23/09/01(金)21:54:55 No.1096962429

    >子供向けほど丁寧な仕事してるのかな 子ども向けはどこも基準満たしてないと流通にも乗せられないとかあるくらい厳しい なにせ子どもはすぐ口に含んだりするから何かあるとクレームどころじゃない

    219 23/09/01(金)21:54:59 No.1096962470

    削除依頼によって隔離されました イライラdeldelダメだったw

    220 23/09/01(金)21:55:01 No.1096962479

    >fu2526439.jpg >ちなみに戻ってきても もうこれ対処しないって事? ならちょっと酷いね

    221 23/09/01(金)21:55:08 No.1096962543

    俺ウンコ垂れ流した状態でレス続けるとか恥知らずな真似出来ないんだけど

    222 23/09/01(金)21:55:26 No.1096962670

    サポセンの対応見るに複数クレームあったんだろうなコレ…

    223 23/09/01(金)21:55:30 No.1096962703

    デコマスはどんなもんだったの

    224 23/09/01(金)21:55:37 No.1096962747

    >もうこれ対処しないって事? 対処できる物がないからな

    225 23/09/01(金)21:55:41 No.1096962773

    >子供向けほど丁寧な仕事してるのかな そっちは安全基準とかちゃんと監督しないといけないからな…

    226 23/09/01(金)21:55:57 No.1096962891

    少なくとも公式の商品写真とかで同じ状態のはないあたりわりとアウトだね 仕様と言いはるならばだが

    227 23/09/01(金)21:55:58 No.1096962897

    >俺ウンコ垂れ流した状態でレス続けるとか恥知らずな真似出来ないんだけど 大丈夫お前ならできるよ

    228 23/09/01(金)21:56:10 No.1096962997

    プラモはいいぞ 何がいいってなんぼ時間かけてもいいからゲートパーフェクトに処理できる こういうのない

    229 23/09/01(金)21:56:22 No.1096963093

    >子ども向けはどこも基準満たしてないと流通にも乗せられないとかあるくらい厳しい >なにせ子どもはすぐ口に含んだりするから何かあるとクレームどころじゃない あー…なるほどね 事故に繋がるならそりゃ厳しくなるわ

    230 23/09/01(金)21:56:25 No.1096963121

    >俺ウンコ垂れ流した状態でレス続けるとか恥知らずな真似出来ないんだけど 自己紹介?

    231 23/09/01(金)21:56:56 No.1096963353

    >地方の模型屋とか中古屋行くとたまに残ってるよな日焼けした箱の壮絶合金ガオファイガー 合金部分だけ残して砕け散りまくってそう 振ったらジャラジャラ言ったりしてな

    232 23/09/01(金)21:56:57 No.1096963362

    全部このクオリティだから交換しないよって無敵の対応じゃない?

    233 23/09/01(金)21:57:00 ID:DWMlxgKs DWMlxgKs No.1096963380

    削除依頼によって隔離されました >>子供向けほど丁寧な仕事してるのかな >そっちは安全基準とかちゃんと監督しないといけないからな… スケジュールがきっちりしてるからじゃないかな

    234 23/09/01(金)21:57:08 No.1096963433

    ガンプラが安定してるのは国内工場だからでしょ

    235 23/09/01(金)21:57:12 No.1096963456

    ガオファイガーだから ヘルアンドヘブン発動前のポーズで手のひら見せるから この荒れた手はちょっと悲しいね

    236 23/09/01(金)21:57:48 No.1096963743

    >プラモはいいぞ >何がいいってなんぼ時間かけてもいいからゲートパーフェクトに処理できる >完成しない…

    237 23/09/01(金)21:58:20 No.1096963970

    これでもいい、これで満足してもらえる、と思って自信持って売ってるのがほんとに腹立つよな…

    238 23/09/01(金)21:58:25 No.1096964008

    >>プラモはいいぞ >>何がいいってなんぼ時間かけてもいいからゲートパーフェクトに処理できる >>完成しない… そこは頑張れよ!!

    239 23/09/01(金)21:58:28 No.1096964027

    しょうがねぇから誰か人柱になってスレ画の指飲み込んでバリで内臓が傷つけばワンチャンあるか?

    240 23/09/01(金)21:58:41 No.1096964127

    確実に関節が砕けてるシーエムズのアクションフィギュアいいよね… よくねえよ

    241 23/09/01(金)21:58:42 No.1096964136

    >全部このクオリティだから交換しないよって無敵の対応じゃない? 全部このクォリティだから(公式の各種写真等では違う)なので厳密には訴えられるとちょっとまずいかも 個体差でなく全部こうだからと言っちゃったあたりで

    242 23/09/01(金)21:58:53 No.1096964213

    >プラモはいいぞ >何がいいってなんぼ時間かけてもいいからゲートパーフェクトに処理できる >こういうのない ゲート跡の抉れは治すの大変だからな この状態で組まれるぐらいなら自分で作るからもうランナーでくれよってなる

    243 23/09/01(金)21:58:58 No.1096964262

    工場もうんこまんも開き直ってるのかな

    244 23/09/01(金)21:58:59 No.1096964274

    全部このクオリティなので仕様ですって言い分100歩譲って認めるとしてじゃあもちろん受注前にその状態の完成見本見せてたんですよね?っていう

    245 23/09/01(金)21:59:16 No.1096964395

    >安めのガンプラは山程作るから逆に安定するんかな 一年で元取らず2~3年掛けて回収するというのもあって 設計はすごい手間かけるけどこいつ単価〇〇円ね!も最初にすごい厳し目につける HGバルバトス設計した人はBB戦士の倍使って良いんですか!?って喜んでた…

    246 23/09/01(金)21:59:23 No.1096964446

    >子供向けほど丁寧な仕事してるのかな 基準も厳しいし欲しがるの小さい子供だけど物を見るのは対象物に愛着のない親だから 厳しい目で見ることはあっても査定が甘くなることは皆無だし悪評だけは確実にさっと広まって数年単位でメーカー自体警戒されるようになるからな…

    247 23/09/01(金)21:59:30 No.1096964480

    今適当につべのレビュー見たけどそっちでも手のゲート跡目立ちますねって言われてた

    248 23/09/01(金)22:00:16 ID:DWMlxgKs DWMlxgKs No.1096964833

    削除依頼によって隔離されました だから実際の商品とは異なる場合がございますって文言が入るわけで

    249 23/09/01(金)22:00:30 No.1096964931

    完成品でクオリティ出せないなら一部組み立て式でもいいっていうかむしろそうして

    250 23/09/01(金)22:00:45 No.1096965053

    どんどんコスト上がってるしこれからこういうの増えそう

    251 23/09/01(金)22:00:52 No.1096965108

    >だから実際の商品とは異なる場合がございますって文言が入るわけで 実際の商品がどれも同じく異なるんならそれは誤差ではなく詐欺として扱われるぞ?

    252 23/09/01(金)22:00:55 No.1096965134

    死ぬほど舐められてるのか こういうところは特に金がかかる処理が必要なのか

    253 23/09/01(金)22:00:56 No.1096965137

    これより股関節が壊れやすい方が取り返しがつかなくてヤバい ダイキャストヤバい

    254 23/09/01(金)22:01:04 No.1096965198

    そんなに気になる仕様変更なら消費者生活センターに苦情入れろ

    255 23/09/01(金)22:01:10 No.1096965248

    >子供向けほど丁寧な仕事してるのかな 丁寧というかスレ画みたいなパーツ数多くなって工程が雑になりかねない作りは避けてる

    256 23/09/01(金)22:01:10 No.1096965251

    >>だから実際の商品とは異なる場合がございますって文言が入るわけで >実際の商品がどれも同じく異なるんならそれは誤差ではなく詐欺として扱われるぞ? そうなの?

    257 23/09/01(金)22:01:16 No.1096965289

    子供向けおもちゃはST玩具基準って業界内で厳しい安全基準の取り決めあって検査適当なもん出したりして事故発生したら最悪協会に数千万の賠償金支払いすることになってるからなぁ

    258 23/09/01(金)22:01:24 No.1096965350

    >こういうところは特に金がかかる処理が必要なのか 生産がデスマーチだったので中華業者に文句言う暇がなかったんだろ

    259 23/09/01(金)22:01:25 No.1096965358

    ウンコ付いてる池沼はもう3アウトかDELしまくって隔離したほうが良いぞ

    260 23/09/01(金)22:01:37 No.1096965455

    >子供向けおもちゃはST玩具基準って業界内で厳しい安全基準の取り決めあって検査適当なもん出したりして事故発生したら最悪協会に数千万の賠償金支払いすることになってるからなぁ 自主規制できて偉い!

    261 23/09/01(金)22:01:46 No.1096965530

    >ID:DWMlxgKs いい加減鬱陶しいのでお前のレス全てにdelを入れる

    262 23/09/01(金)22:01:49 No.1096965540

    >全部このクオリティだから交換しないよって無敵の対応じゃない? ドコモの兵長だって返金したのに…

    263 23/09/01(金)22:01:52 No.1096965553

    >どんどんコスト上がってるしこれからこういうの増えそう 正直それはわかってる だから俺は最近整形色仕上げでプラモ組むようにしてる 金 完成品は信用ならん

    264 23/09/01(金)22:01:57 No.1096965603

    >いい加減鬱陶しいのでお前のレス全てにdelを入れる 判断が遅い

    265 23/09/01(金)22:02:24 No.1096965810

    >この状態で組まれるぐらいなら自分で作るからもうランナーでくれよってなる 実際これで組立済フレームをやめたのがコトブキヤのフレームアームズだったな 箱のレイアウトも組立済フレームのブリスターがあるので制限が大きかったし ゲート痕もそうだけど一部パーツの組立間違いや嵌合の再チェックが必要で二度手間…

    266 23/09/01(金)22:02:37 No.1096965911

    単純に生産数が違うのもある 数が捌けるものだと多少初期コストがかかってもできる限り設計や生産時にマンパワーを掛けないように工夫するけど 少数生産だとマンパワーでごり押ししたほうがコストが抑えられる場合が多い

    267 23/09/01(金)22:02:44 No.1096965950

    武器握らせりゃ隠れるようなのと違って 素手が印象的なロボだもんなあ

    268 23/09/01(金)22:02:46 No.1096965964

    全部このクォリティなので交換しようがないですということはそれは仕様ということ 仕様ならなぜきちんと事前告知していないのです?となる

    269 23/09/01(金)22:03:00 No.1096966055

    これくらいならヤスリかければすぐ取れるだろ……

    270 23/09/01(金)22:03:00 No.1096966057

    この件のバンダイから返ってきた回答でヒで一番酷いの見たのが手のひらを開閉して遊ぶことを想定してないから問題ないって回答 何言ってるか本気で理解できませんね??

    271 23/09/01(金)22:03:19 No.1096966183

    >これくらいならヤスリかければすぐ取れるだろ…… 抉れてんだよ

    272 23/09/01(金)22:03:30 No.1096966268

    >個体差でなく全部こうだからと言っちゃったあたりで これはただの事実なんだろうけどね クオリティ低い宣言だから綺麗な交換品なんて工場で専用のライン作らないと存在しないだろ

    273 23/09/01(金)22:03:39 No.1096966339

    >この件のバンダイから返ってきた回答でヒで一番酷いの見たのが手のひらを開閉して遊ぶことを想定してないから問題ないって回答 >何言ってるか本気で理解できませんね?? おおう…何を言ってるのかわかんねぇ

    274 23/09/01(金)22:03:40 No.1096966342

    >これくらいならヤスリかければすぐ取れるだろ…… 抉れてるパーツにやすりかけたらもっと抉れるだけでは

    275 23/09/01(金)22:03:52 No.1096966450

    >この件のバンダイから返ってきた回答でヒで一番酷いの見たのが手のひらを開閉して遊ぶことを想定してないから問題ないって回答 >何言ってるか本気で理解できませんね?? ヘルアンドヘブンのモーション再現をするなってコトだね!

    276 23/09/01(金)22:03:54 No.1096966464

    品証なにやってんの

    277 23/09/01(金)22:04:01 No.1096966519

    >これくらいならヤスリかければすぐ取れるだろ…… まあそうなんだがサポート対象外になるが宜しいか

    278 23/09/01(金)22:04:12 No.1096966611

    >これくらいならヤスリかければすぐ取れるだろ…… 実際それで手のひらの問題は解決はするけど腰の破損は避けられないんだよね…

    279 23/09/01(金)22:04:48 No.1096966901

    主に手を動かすからこんだけ細かい造形してるんじゃないのか!?

    280 23/09/01(金)22:05:02 No.1096967003

    >プラモはいいぞ >何がいいってなんぼ時間かけてもいいからゲートパーフェクトに処理できる >こういうのない スレ画は値段帯に対して取り返しがつかないレベルのクオリティで流通させてサポートも放棄してるやつだから 比較対象に出せるプラモはフジミのグレートマイトガインとかそんな感じのになるよ

    281 23/09/01(金)22:05:06 No.1096967028

    >まあそうなんだがサポート対象外になるが宜しいか えっサポートが受けられるんですか!?

    282 23/09/01(金)22:05:25 No.1096967166

    https://twitter.com/libertyman_/status/1697591619728646528

    283 23/09/01(金)22:05:33 No.1096967218

    >>プラモはいいぞ >>何がいいってなんぼ時間かけてもいいからゲートパーフェクトに処理できる >>こういうのない >スレ画は値段帯に対して取り返しがつかないレベルのクオリティで流通させてサポートも放棄してるやつだから >比較対象に出せるプラモはフジミのグレートマイトガインとかそんな感じのになるよ もう少し手心を…

    284 23/09/01(金)22:05:54 No.1096967365

    >品証なにやってんの 海外の現場にバンダイの担当者が目を通すときまあ当然一番いい個体を持ってくるだろ? この手の問題はこれでOK!って出した後に起きる

    285 23/09/01(金)22:06:07 No.1096967468

    買ったヤツらもメで文句言うだけでまた買ってくれるんだろうから楽な仕事だな

    286 23/09/01(金)22:06:14 No.1096967526

    なんか1人か2人くらいが延々けおってそう

    287 23/09/01(金)22:06:33 No.1096967685

    >死ぬほど舐められてるのか >こういうところは特に金がかかる処理が必要なのか 発売までのスケジュールが明らかにおかしいから企画の関係者各位が客どころか工場も舐め腐ってるとしか…

    288 23/09/01(金)22:06:41 No.1096967725

    >ガンプラが安定してるのは国内工場だからでしょ ガンプラと組立済み玩具を比べるのはなんか違くない?

    289 23/09/01(金)22:06:42 No.1096967741

    スレ画みたいになるくらいなら手首ランナーつけてほしいな…

    290 23/09/01(金)22:06:58 No.1096967866

    今さらだけどなんで日本で作んないの?

    291 23/09/01(金)22:07:52 No.1096968284

    >今さらだけどなんで日本で作んないの? 日本人は怠け者な上に給料安いとか文句ばっかりだから 中国のおばちゃんの方がええ

    292 23/09/01(金)22:08:05 No.1096968373

    散々ウンコ付いたのにまだ逆張りすんの

    293 23/09/01(金)22:08:18 No.1096968466

    >今さらだけどなんで日本で作んないの? 誰もブルーカラーで働きたがらないから

    294 23/09/01(金)22:08:20 No.1096968488

    >今さらだけどなんで日本で作んないの? ノウハウもねえ工員もいねえ

    295 23/09/01(金)22:08:41 No.1096968628

    >日本人は怠け者な上に給料安いとか文句ばっかりだから >中国のおばちゃんの方がええ まー仕事だけはクソはええからな…

    296 23/09/01(金)22:08:53 ID:MHB0wEmc MHB0wEmc No.1096968708

    >今さらだけどなんで日本で作んないの? 人件費 海外の人件費も高騰してるけどそこそこ安く雑にやるってのが日本では見つからないからまあ日本が貧しくなってるんだ

    297 23/09/01(金)22:08:59 No.1096968737

    >https://twitter.com/libertyman_/status/1697591619728646528 貴様見ているな!

    298 23/09/01(金)22:09:03 No.1096968762

    >>まあそうなんだがサポート対象外になるが宜しいか >えっサポートが受けられるんですか!? スレ画の場合は根本的に交換対象が全部この有様になる可能性が高いという事で詰んでいる悪例だけど 高額トイはだいたい破損交換してくれるし要費用負担なら見積もりも出してくれる

    299 23/09/01(金)22:09:25 No.1096968929

    こういうのすぐに回収交換してくれるイメージあったけど案外適当なんだなバンダイ…

    300 23/09/01(金)22:09:36 No.1096969003

    >今さらだけどなんで日本で作んないの? この手の奴の組立の場合大量生産となると技量的には日本は遅れてるから 日本企業が下請けでやらせてたアジア各国のほうが技量水準が平均的に高い 日本も職人クラスなら勝ってるけど数が全く足りない

    301 23/09/01(金)22:09:46 No.1096969059

    なんか知らんが不具合を不具合と書いたら発狂するヤツがいるのはよくわかった

    302 23/09/01(金)22:10:00 No.1096969164

    グッスマが潰れたオンキヨーの倉吉工場でフィギュア作ってるけど人が定着しないそうだ 日本のフィギュアの未来のために働きに行こうぜ

    303 23/09/01(金)22:10:07 No.1096969216

    >まー仕事だけはクソはええからな… 塗りも俺より上手い…

    304 23/09/01(金)22:11:00 No.1096969594

    ONKYOとかすごく懐かしい名前を見た

    305 23/09/01(金)22:11:12 No.1096969685

    >今さらだけどなんで日本で作んないの? 人件費と材料費と材料の輸送周りの問題と工場と金型の費用の問題が出てくる ただ中国の人件費高騰問題もかなりの年月言われてるやつだし 他社は問題なく完成品もプラモも高クオリティそこそこ価格で送り出せてるので中国工場で生産していること以外に問題あるやつなのよねこれ…

    306 23/09/01(金)22:11:20 No.1096969741

    俺スレ画の人が怒るのは当然だと思うし完成品4万超えでコレは流石にねぇよって思うよ… 俺が買ってても同じ事書いたと思う

    307 23/09/01(金)22:11:43 No.1096969935

    >こういうのすぐに回収交換してくれるイメージあったけど案外適当なんだなバンダイ… 交換品があればしてくれるよ これの場合は交換品も全部同じクオリティらしいから実質ないんだよ

    308 23/09/01(金)22:11:47 No.1096969959

    >グッスマが潰れたオンキヨーの倉吉工場でフィギュア作ってるけど人が定着しないそうだ >日本のフィギュアの未来のために働きに行こうぜ 倉吉は別件で行った事あるけど…倉吉か…

    309 23/09/01(金)22:11:48 No.1096969965

    >こういうのすぐに回収交換してくれるイメージあったけど案外適当なんだなバンダイ… 普通は交換してくれるけど今回の場合全部こんな状態だから無理ってだけだろう

    310 23/09/01(金)22:11:51 No.1096969991

    >グッスマが潰れたオンキヨーの倉吉工場でフィギュア作ってるけど人が定着しないそうだ >日本のフィギュアの未来のために働きに行こうぜ なんやかんや結構長いよねグッスマ国内工場も てっきりすぐやめるとおもっとったわ

    311 23/09/01(金)22:12:07 No.1096970093

    >こういうのすぐに回収交換してくれるイメージあったけど案外適当なんだなバンダイ… 劇中と形状が違ってたので本体まるごと交換しますってこともあったよね

    312 23/09/01(金)22:12:14 No.1096970159

    まー今日日ラインに入って毎日同じ作業するのに耐えられる日本人は少ない しかも薄給

    313 23/09/01(金)22:12:17 No.1096970175

    >グッスマが潰れたオンキヨーの倉吉工場でフィギュア作ってるけど人が定着しないそうだ >日本のフィギュアの未来のために働きに行こうぜ こんなスレでオンキヨー潰れたことを知ってしまった

    314 23/09/01(金)22:12:27 No.1096970241

    交換したくても全部これなんで交換出来ないのさ

    315 23/09/01(金)22:12:35 No.1096970300

    メタロボWOはひどい事件だったね…

    316 23/09/01(金)22:12:37 No.1096970312

    >劇中と形状が違ってたので本体まるごと交換しますってこともあったよね それは原型監修の段階で気づけや

    317 23/09/01(金)22:12:45 No.1096970371

    ガレージキットに回帰するしかねえな!

    318 23/09/01(金)22:12:50 ID:MHB0wEmc MHB0wEmc No.1096970408

    日本がどんどん貧しくなってるって事だけ認識すれば無駄に怒りが湧くことは無いんだ 哀しいけど

    319 23/09/01(金)22:13:04 No.1096970532

    >他社は問題なく完成品もプラモも高クオリティそこそこ価格で送り出せてるので中国工場で生産していること以外に問題あるやつなのよねこれ… 何なら同じバンダイの完成品ブランドでも最近はここまで酷いのは珍しかった

    320 23/09/01(金)22:13:14 No.1096970612

    バンダイは俺も何度か交換してるんだけどモノによっては全部キズ入りってのは本当にあったよ さすがに2回目で似たような状態の送られた後は問い合わせやめた

    321 23/09/01(金)22:13:17 No.1096970628

    今の技術で20年前の中国人の人件費で物作ったら夢のような仕様の玩具作れるんだろうなーとか特にロボ玩畑は一度は考えちゃうよねぇ

    322 23/09/01(金)22:13:23 No.1096970662

    >日本のフィギュアの未来のために働きに行こうぜ 37で職歴ほぼ無いけど大丈夫?

    323 23/09/01(金)22:13:44 No.1096970817

    >なんか知らんが不具合を不具合と書いたら発狂するヤツがいるのはよくわかった 元から発狂してるやつがこれに噛み付いて無理筋な逆張りすると荒らせるぜって雑な学習した結果 単発でスレ立てて雑に荒らしつつアフィブログになすりつけ繰り返してるいつものムーブしてるだけよ

    324 23/09/01(金)22:13:49 No.1096970855

    >こういうのすぐに回収交換してくれるイメージあったけど案外適当なんだなバンダイ… SICハカイダーバイクが云々!!

    325 23/09/01(金)22:13:51 No.1096970871

    >日本がどんどん貧しくなってるって事だけ認識すれば無駄に怒りが湧くことは無いんだ >哀しいけど いや関係ないよこの件 ただのスケジュール設定ミスだよ発売時期が

    326 23/09/01(金)22:14:07 No.1096970996

    中国から拠点移そうとすると機械とか金型全部没収なので… まあそういうリスクが言われて10年以上経つし対策しないの?とは思うが

    327 23/09/01(金)22:14:17 No.1096971055

    >何なら同じバンダイの完成品ブランドでも最近はここまで酷いのは珍しかった 真骨頂ティガとかアーツバニーちゃんとかあれでも数年前だしな

    328 23/09/01(金)22:14:18 No.1096971069

    貧しくなったならなったで自給自足しろって話なんだけどな もちろん単価上がるだろうけど画像のすら4万でも作ってくれなくなる前に手を打つべきだ

    329 23/09/01(金)22:14:36 No.1096971186

    >>日本のフィギュアの未来のために働きに行こうぜ >37で職歴ほぼ無いけど大丈夫? よゆー

    330 23/09/01(金)22:14:40 No.1096971201

    あー

    331 23/09/01(金)22:14:50 No.1096971269

    >貧しくなったならなったで自給自足しろって話なんだけどな >もちろん単価上がるだろうけど画像のすら4万でも作ってくれなくなる前に手を打つべきだ そういう意味ではRGは救いになるな

    332 23/09/01(金)22:15:06 No.1096971367

    >こんなスレでオンキヨー潰れたことを知ってしまった 去年5月に自己破産したぜー!

    333 23/09/01(金)22:15:07 No.1096971383

    まあガンプラでこのレベル出たらバンダイ潰れるの危惧すると思う

    334 23/09/01(金)22:15:18 No.1096971459

    日本は貧しいかもだけど買うの日本人だけじゃないもんねオモチャ

    335 23/09/01(金)22:15:22 No.1096971489

    >それは原型監修の段階で気づけや ロボ魂のMSの何かだった記憶があるけど ガンダムの商品って時期や商品によって同じ機体なのに全然形状違ってたりしない?

    336 23/09/01(金)22:16:12 No.1096971839

    >交換品があればしてくれるよ >これの場合は交換品も全部同じクオリティらしいから実質ないんだよ 時間かけてでも交換品作ります的な気配がないから担当者が工場にかなりの無茶ふっかけて規定数作ったあとお断りされてるやつかな…

    337 23/09/01(金)22:16:15 No.1096971855

    スレ画の人が見てたのが一番驚きだったよ! あんたは悪くねぇよ!当然の要求だし ただ全部仕様だって言われたのは想定外だったね…

    338 23/09/01(金)22:16:33 No.1096971988

    ティガとブラックあったな…あんな誰でも分かる軟質の欠陥ある物流通乗せんなよ…

    339 23/09/01(金)22:17:00 No.1096972148

    特にバンダイって発売延期厳しいからな… 中小とかなら不具合出たんで延期しますとかホイホイするけど

    340 23/09/01(金)22:17:07 No.1096972195

    >37で職歴ほぼ無いけど大丈夫? 余裕だけどメンタルやられがちな仕事でもあるから無理だと思ったらさっさと辞める前提で行こうね

    341 23/09/01(金)22:17:29 No.1096972338

    >何なら同じバンダイの完成品ブランドでも最近はここまで酷いのは珍しかった ロボ魂ez8はテストショットの時点で間違ってる珍しい事案だったな…

    342 23/09/01(金)22:17:53 No.1096972508

    アーツセイバーの時担当が詫びもせず生放送で仕様事情言ったの衝撃だった

    343 23/09/01(金)22:17:54 No.1096972511

    >時間かけてでも交換品作ります的な気配がないから担当者が工場にかなりの無茶ふっかけて規定数作ったあとお断りされてるやつかな… 発売日設定的にデスマーチな気がするんだよね ガオガイガーもうやったし流用もある程度やれるしあっさりイケるっしょ的な思想でスケジュール組みやられたんじゃないかな…

    344 23/09/01(金)22:18:16 No.1096972651

    >ロボ魂ez8はテストショットの時点で間違ってる珍しい事案だったな… あれは本当に誰も気付かなかった案件で逆に貴重だよね…

    345 23/09/01(金)22:18:18 No.1096972670

    >まー今日日ラインに入って毎日同じ作業するのに耐えられる日本人は少ない >しかも薄給 変な言い方になるけど 生まれつきの特性があるタイプっていい意味でものづくり系かつルーチン得意な人多そうだけどそういうのできないのかな 夢持ちすぎか

    346 23/09/01(金)22:18:34 No.1096972782

    交換用のも全部これだからとちゃんと言ってくれるだけマシだなぁ 大半は仕様ですの一点張りだもん

    347 23/09/01(金)22:18:44 No.1096972867

    >特にバンダイって発売延期厳しいからな… >中小とかなら不具合出たんで延期しますとかホイホイするけど そのくせ今回は最初から素人目に見ても無茶なスケジュールだから最初にスケジュール提示したやつ何考えてんだろうねこれ…

    348 23/09/01(金)22:18:47 No.1096972883

    正直ガオガイガー再販もヤバい感じがしてくるが開けてのお楽しみになるね 買うのが勇者だ

    349 23/09/01(金)22:19:21 No.1096973078

    フィギュア工場って日本だと僻地にしかなかったような

    350 23/09/01(金)22:19:52 No.1096973291

    爆破しててだめだった

    351 23/09/01(金)22:19:52 No.1096973292

    大田区でオタクグッズ作ろうぜ

    352 23/09/01(金)22:20:05 No.1096973372

    仕様っていうか全部同じですよって教えてくれただけいいというか 全部同じなんだ…

    353 23/09/01(金)22:20:45 No.1096973621

    >アーツセイバーの時担当が詫びもせず生放送で仕様事情言ったの衝撃だった バンダイは不具合仕様変更あっても一切謝罪しないよね… 雷光牙狼とウルフェノクは詐欺だろ…

    354 23/09/01(金)22:20:50 No.1096973662

    >変な言い方になるけど >生まれつきの特性があるタイプっていい意味でものづくり系かつルーチン得意な人多そうだけどそういうのできないのかな >夢持ちすぎか ライン工はライン工事体の精神面での適正持ち見つけるのがまず大変で さらに給料と業務形態が商品の値段抑えるために割を食いがちなので妥当な理由で衰退してるんだ…

    355 23/09/01(金)22:21:36 No.1096973956

    ガオファーって無駄に変な変形するから案外構造が複雑なんだよな…

    356 23/09/01(金)22:21:42 No.1096974002

    多少削除されてるの見るに削除するタイミング遅すぎたな…

    357 23/09/01(金)22:22:51 No.1096974421

    >仕様っていうか全部同じですよって教えてくれただけいいというか 誠実なんじゃなくて傷物交換品として送って何度も何度も文句つけられるの嫌だからなだけだと思う 本当に誠実なら延期してでもちゃんとしたの作るし交換品用意しますから待っててくださいとか言うだろうし

    358 23/09/01(金)22:22:59 No.1096974474

    垢ごと晒してる時点でどんなに管理したフリしてもゴミなんよ

    359 23/09/01(金)22:23:34 No.1096974714

    大型店舗のヨドバシのフィギュアコーナーでバンダイの製品作りのPVが 流れてたりするけどあんなに細かくチェック作業してるのに 大きなミス定期的にしてると思うとジワジワくる

    360 23/09/01(金)22:23:39 No.1096974744

    まとめサイトへの転載禁止

    361 23/09/01(金)22:24:34 No.1096975093

    エロフィギュアで肛門部分に穴が2つあるって問い合わせしたら 在庫品確認したら同じだったので初期不良じゃなくて仕様ですって返事来た話思い出した

    362 23/09/01(金)22:25:00 No.1096975295

    >垢ごと晒してる時点でどんなに管理したフリしてもゴミなんよ 垢隠すと捏造とか言い出すよこういう人

    363 23/09/01(金)22:25:30 No.1096975478

    アーツのセイバーはあれ当時番組やってる最中に売ってる物とは違うメタリック塗装の実物でCMしてるの好き 頭おかしくなる

    364 23/09/01(金)22:25:33 No.1096975497

    というかバンダイの商品の不具合はそんな荒れネタなのかって思った

    365 23/09/01(金)22:25:41 No.1096975561

    >エロフィギュアで肛門部分に穴が2つあるって問い合わせしたら >在庫品確認したら同じだったので初期不良じゃなくて仕様ですって返事来た話思い出した 痔持ちフィギュア初めて見た

    366 23/09/01(金)22:25:51 No.1096975633

    >ライン工はライン工事体の精神面での適正持ち見つけるのがまず大変で >さらに給料と業務形態が商品の値段抑えるために割を食いがちなので妥当な理由で衰退してるんだ… ライン工って才能前提なのか…

    367 23/09/01(金)22:26:08 No.1096975760

    >まとめサイトへの転載禁止 発売から数ヶ月経ったネタを転載するうまみあんまないよ

    368 23/09/01(金)22:26:32 No.1096975956

    ゲート抉れてるのは全部同じでそれ交換してたら破損とかの対応分が一瞬で無くなるしムダだから諦めてってことだろう べつに誠実ではないかな…

    369 23/09/01(金)22:26:51 No.1096976078

    >>エロフィギュアで肛門部分に穴が2つあるって問い合わせしたら >>在庫品確認したら同じだったので初期不良じゃなくて仕様ですって返事来た話思い出した >痔持ちフィギュア初めて見た 重症過ぎる…

    370 23/09/01(金)22:27:01 No.1096976127

    少なくともガオファイガーの手首は立体もの買ってる人間から見たらひっどいよあれは

    371 23/09/01(金)22:27:37 No.1096976375

    画像消えてるけど元どんなスレ画だったの

    372 23/09/01(金)22:28:20 No.1096976704

    >エロフィギュアで肛門部分に穴が2つあるって問い合わせしたら >在庫品確認したら同じだったので初期不良じゃなくて仕様ですって返事来た話思い出した 原型の段階で痔瘻しておったか…

    373 23/09/01(金)22:28:25 No.1096976738

    >画像消えてるけど元どんなスレ画だったの ガオファイガーの手首がゲート跡えぐれとキズだらけ バンダイに問い合わせてたけど交換品もみんな同じだよって内容だった

    374 23/09/01(金)22:29:22 No.1096977150

    ガオファイガーは超合金魂のやつね 4万以上する完成品

    375 23/09/01(金)22:30:30 No.1096977616

    >爆破しててだめだった 6アウトされて手も足も出なくなった上に手口周知されたからいまさら逃げたんだろう…

    376 23/09/01(金)22:31:28 No.1096978029

    >ライン工って才能前提なのか… 単純作業に没頭しつつそこそこ周りも把握できてクオリティ維持するって本当に適正要るから…

    377 23/09/01(金)22:31:30 No.1096978055

    アーツサソリでいや実物と全く仕様違うんだから返品させろよってメールしたらプレバン利用停止させるけどいい?とか言われた俺に悲しい過去…

    378 23/09/01(金)22:31:59 No.1096978256

    1万~3万くらいの玩具でゲート処理粗すぎねえってのが当然な状態過ぎて慣らされつつ… ある訳ねえだろ売り物だぞド素人が安ニッパーで組んでメルカリに出してるんじゃねえんだぞ

    379 23/09/01(金)22:32:07 No.1096978317

    >アーツサソリでいや実物と全く仕様違うんだから返品させろよってメールしたらプレバン利用停止させるけどいい?とか言われた俺に悲しい過去… プレバンは向こうがかなり有利だからな…