23/09/01(金)21:08:26 言われ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/01(金)21:08:26 No.1096942200
言われてみればその通りだな
1 23/09/01(金)21:08:59 No.1096942428
……そうですね
2 23/09/01(金)21:09:59 No.1096942859
じゃあ俺の車と拳銃交換しようぜ
3 23/09/01(金)21:10:11 No.1096942925
まあスマホ使ってては目をつぶって運転してましたと同義ではある
4 23/09/01(金)21:10:49 No.1096943169
だから俺は運転しないんだ
5 23/09/01(金)21:11:10 No.1096943306
>だから俺は運転しないんだ ハハッ金がないだけだろ
6 23/09/01(金)21:11:13 No.1096943326
これ小学生の横断に突っ込みかけてたからマジでそんなところでスマホ弄くろうとするのやめろって案件
7 23/09/01(金)21:11:43 No.1096943521
まあ身分証明書としてしか使ってない
8 23/09/01(金)21:11:46 No.1096943549
>>だから俺は運転しないんだ >ハハッ金がないだけだろ ハハッエスパーごっこかいボーイ
9 23/09/01(金)21:12:26 No.1096943871
真っ当な説教 それはそれとして轢かれた警察官にそのまま仕事させる
10 23/09/01(金)21:13:00 No.1096944099
止まってる時ですらスマホ見るのはアレなのに動いてる時に触るのは無差別に誰か殺してえのかとしか
11 23/09/01(金)21:13:26 No.1096944274
凶器持ってる人間にはもっと気軽に銃使っていいと思う
12 23/09/01(金)21:13:35 No.1096944323
なんでタメ口なのこの警官
13 23/09/01(金)21:13:38 No.1096944356
>真っ当な説教 >それはそれとして轢かれた警察官にそのまま仕事させる 足に軽くぶつかった程度ではあるので怪我はない まあ当然人身だが
14 23/09/01(金)21:15:25 No.1096945114
>なんでタメ口なのこの警官 警官はタメ語だぞボーイ 敬語使うのは職質の最初くらいだ
15 23/09/01(金)21:15:40 No.1096945230
小学生轢きかけて警告しつつ小学生を庇った警官に当てて「3秒だけスマホ触ってただけで…」はそりゃ説教喰らう
16 23/09/01(金)21:15:51 No.1096945312
俺も横断歩道で立って待ってたらスマホ見ててぶつかってきた人に車道にぶつかり出された経験あるから歩きスマホでも罰則ほしいくらいだ
17 23/09/01(金)21:15:52 No.1096945322
チッ税金泥棒が…
18 23/09/01(金)21:17:18 No.1096945900
こういう言い方しても三分くらい目をつむって運転できますが?みたいに言うのがいるから怖い
19 23/09/01(金)21:17:51 No.1096946097
3分目をつむって運転してたらその間にあの世に行ってるよ!
20 23/09/01(金)21:18:29 No.1096946361
この漫画読むとお巡りさん労いたくなると同時になんでこんな苦痛な仕事頑張ってくれてるんだろうって疑問が沸く
21 23/09/01(金)21:18:51 No.1096946511
交通系の警察はマジで税金泥棒のクズ得点稼ぎのためにセカセカと見張ってんじゃねぇよ とか思ってるのが本当に大勢いる
22 23/09/01(金)21:19:10 No.1096946630
使っていいわけじゃないが人通りが少ない僻地なら気が緩むのもあるだろうが小学生の登校時間に市街地で気を抜いた運転すんのは殺人願望でもあんのか!
23 23/09/01(金)21:19:27 No.1096946766
>なんでタメ口なのこの警官 今まさに事故起こしたやつに敬語いると思う? 任意の職質でもないのに
24 23/09/01(金)21:21:41 No.1096947728
医者や看護師の医療ミスはそりゃ良くはないけど車で事故った奴に比べて滅茶苦茶叩かれ過ぎだろと思う事はある
25 23/09/01(金)21:21:42 No.1096947736
バイク乗ってると車があまりに信号待ちどころか走行中でもスマホ使っててナビでもスマホ使わないこっちがおかしいのかって気になってくる
26 23/09/01(金)21:21:48 No.1096947775
三分じゃなくて三秒だった 三分目を離してって飛行機とかじゃないんだから
27 23/09/01(金)21:22:04 No.1096947880
3秒目をつむって運転は本気で恐ろしいな これスマホだと有りだなって思っちゃう人いるのは目は開いてるから見えてるつもりってなっちゃうからか?
28 23/09/01(金)21:22:25 No.1096948041
一時停止違反で停められて 20000円払ってチャラにしてって頼んだらめちゃくちゃ怒られたな 暴力無しで人があそこまで怖く見えたの初めて
29 23/09/01(金)21:23:10 No.1096948382
学生の頃目を閉じてどこまで帰れるかみたいなのしたら次目を開けた時には病院だったことがあるからマジ危険
30 23/09/01(金)21:23:18 No.1096948442
>一時停止違反で停められて >20000円払ってチャラにしてって頼んだらめちゃくちゃ怒られたな >暴力無しで人があそこまで怖く見えたの初めて その話を人にしちゃう辺り何も成長していないようだな…!
31 23/09/01(金)21:23:20 No.1096948451
>一時停止違反で停められて >20000円払ってチャラにしてって頼んだらめちゃくちゃ怒られたな >暴力無しで人があそこまで怖く見えたの初めて どこの国の人?
32 23/09/01(金)21:23:23 No.1096948478
運転中スマホ見るやつって隠そうとしてんのか知らんけど何故か下に視線落とすんだよな それで前見えてるわけねーだろバカがよせめて真横に置いて堂々と見ろやってなる
33 23/09/01(金)21:23:45 No.1096948621
先月の頭に京都でアーケードにトラック突っ込んで奇跡的に死傷者なしって案件あって 車内で落としたものを拾おうとしたとか言い訳してたけど九分九厘スマホだと思う
34 23/09/01(金)21:23:47 No.1096948641
>バイク乗ってると車があまりに信号待ちどころか走行中でもスマホ使っててナビでもスマホ使わないこっちがおかしいのかって気になってくる 青信号発進せずでクラクションならされる車まっこと増え申した…
35 23/09/01(金)21:23:48 No.1096948650
>学生の頃目を閉じてどこまで帰れるかみたいなのしたら次目を開けた時には病院だったことがあるからマジ危険 ワープ能力ある「」初めて見た
36 23/09/01(金)21:23:57 No.1096948764
>一時停止違反で停められて >20000円払ってチャラにしてって頼んだらめちゃくちゃ怒られたな >暴力無しで人があそこまで怖く見えたの初めて 天安門天安門天安門
37 23/09/01(金)21:24:39 No.1096949067
でかくて重くて速い物体の制御が人間のモラルとテクニック任せっていうのが信じられない
38 23/09/01(金)21:24:41 No.1096949080
じゃあ今から車で3秒目をつぶってみます
39 23/09/01(金)21:24:56 No.1096949182
>一時停止違反で停められて >20000円払ってチャラにしてって頼んだらめちゃくちゃ怒られたな >暴力無しで人があそこまで怖く見えたの初めて 実際これが通用する国がそこそこある事実が恐ろしい
40 23/09/01(金)21:24:58 No.1096949200
居眠り運転って考えると3秒は割とない? だから俺は運転しないけど
41 23/09/01(金)21:24:59 No.1096949212
作者の旦那の死因もおそらくは過労死だろうしな…
42 23/09/01(金)21:25:11 No.1096949295
>先月の頭に京都でアーケードにトラック突っ込んで奇跡的に死傷者なしって案件あって >車内で落としたものを拾おうとしたとか言い訳してたけど九分九厘スマホだと思う 例えばこれがペットボトルなら足で転がせるしね 信号で止まってから拾えばいい
43 23/09/01(金)21:25:21 No.1096949350
小学生か後輩のどっちかが死んだかも知れない事態なのでこのおまわりさん2人は内心ガチギレしてます
44 23/09/01(金)21:25:27 No.1096949397
>交通系の警察はマジで税金泥棒のクズ得点稼ぎのためにセカセカと見張ってんじゃねぇよ 実際は国、自治体、警察の実質的な固定予算で点数稼ぎしてる面あるから取締警察もドライバーも得しないシステムだからな…
45 23/09/01(金)21:25:41 No.1096949504
>交通系の警察はマジで税金泥棒のクズ得点稼ぎのためにセカセカと見張ってんじゃねぇよ >とか思ってるのが本当に大勢いる 交通安全云々よりも特典稼ぎだけに熱を入れる税金泥棒警官が一定数いるのは事実だからなぁ
46 23/09/01(金)21:25:50 No.1096949570
>天安門天安門天安門 それ効かないからやめろ
47 23/09/01(金)21:26:13 No.1096949730
>でかくて重くて速い物体の制御が人間のモラルとテクニック任せっていうのが信じられない 教習所もっと厳しくした方がいいんじゃ…って日々思ってる なんで煽り散らかしてる下手くそのヤンキーとかでも免許取れるのか不思議でならない
48 23/09/01(金)21:26:19 No.1096949791
>一時停止違反で停められて >20000円払ってチャラにしてって頼んだらめちゃくちゃ怒られたな >暴力無しで人があそこまで怖く見えたの初めて そうなんだ? 俺はこれが初めてだよ
49 23/09/01(金)21:26:21 No.1096949807
食い物とかでもだけど物を落して拾おうとして事故ってかなり多いらしいしな せめて信号とかまで待てないもんなのか
50 23/09/01(金)21:26:23 No.1096949833
前の車が変にふらついてたら多分スマホ使ってる
51 23/09/01(金)21:26:24 No.1096949848
>運転中スマホ見るやつって隠そうとしてんのか知らんけど何故か下に視線落とすんだよな >それで前見えてるわけねーだろバカがよせめて真横に置いて堂々と見ろやってなる 歩きスマホでもそうだから単純に持ちやすい見やすい優先してるんだろう
52 23/09/01(金)21:26:30 No.1096949905
>一時停止違反で停められて >20000円払ってチャラにしてって頼んだらめちゃくちゃ怒られたな >暴力無しで人があそこまで怖く見えたの初めて 日本より向いてる国あると思う
53 23/09/01(金)21:26:40 No.1096950003
時速50キロなら1秒で14m進む こうして考えると恐ろしさが分かるな
54 23/09/01(金)21:26:48 No.1096950073
>>天安門天安門天安門 >それ効かないからやめろ ガチ感増すな…
55 23/09/01(金)21:26:56 No.1096950121
>それ効かないからやめろ 民主化同志民主化同志民主化同志
56 23/09/01(金)21:27:11 No.1096950223
ながらスマホしてるやつら全員社会に甘え過ぎだろって思う 避けてくれたりしてくれてる相手に一方的に負担かけすぎ
57 23/09/01(金)21:27:19 No.1096950287
>>交通系の警察はマジで税金泥棒のクズ得点稼ぎのためにセカセカと見張ってんじゃねぇよ >>とか思ってるのが本当に大勢いる >交通安全云々よりも特典稼ぎだけに熱を入れる税金泥棒警官が一定数いるのは事実だからなぁ 実際のところ警察の姿があるだけでその地点だけでも身を正すやつもいるし そもそも捕まるような運転してるような奴が偉そうなこと言ってんじゃねぇぞボケカスって思う
58 23/09/01(金)21:27:37 No.1096950415
>せめて信号とかまで待てないもんなのか 物落としても反射的に動かないやつまず人間じゃないし スマホを意図して見るのと違って防げない事故も絶対あるよ
59 23/09/01(金)21:27:53 No.1096950530
>でかくて重くて速い物体の制御が人間のモラルとテクニック任せっていうのが信じられない サポカーの性能も上がってはきてるしそのおかげで対人衝突事故は有意に減ってるとも聞くけど あくまで補助でしかないし結局はドライバーの心がけだからな…
60 23/09/01(金)21:27:53 No.1096950532
車のほうが強いからライダーはよくひき逃げアタックするんだな 最近やってるかわからないけど
61 23/09/01(金)21:27:57 No.1096950564
その気になればいつでもやれるんだと思うと生きていく自信になるよね
62 23/09/01(金)21:27:58 No.1096950576
>前の車が変にふらついてたら多分スマホ使ってる 寝てる奴も半々くらいでいると思う
63 23/09/01(金)21:28:18 No.1096950710
>時速50キロなら1秒で14m進む >こうして考えると恐ろしさが分かるな 3秒だと42mか そこから制動かけて50mとして約100m先まで危険ってことだな
64 23/09/01(金)21:28:48 No.1096950909
自動運転が信用できないとのたまうやつが多いが 俺は世の中の大半のドライバーよりも自動運転を信じるよ
65 23/09/01(金)21:28:58 No.1096950990
>一時停止違反で停められて >20000円払ってチャラにしてって頼んだらめちゃくちゃ怒られたな >暴力無しで人があそこまで怖く見えたの初めて せめてお札を握らせてここは一つ穏便に…とか言っとけよ
66 23/09/01(金)21:28:58 No.1096950998
親が食いながら運転してておにぎり落として取らなきゃ!って手を伸ばしたらグキッでなって右腕使えなくなって路肩に止めて俺を呼び出したことあるけど今考えると冷静で凄いな
67 23/09/01(金)21:29:12 No.1096951102
いくら足だけブレーキに置いてても目がお留守じゃ何にも意味ないもんなあ
68 23/09/01(金)21:29:19 No.1096951167
俺でもその気になれば拳銃持ったおまわりさんひき殺せるんですね!
69 23/09/01(金)21:29:31 No.1096951253
点数稼ぎされてても普通に運転してりゃ何も損しないしな それどころか周りが行儀良くなって助かるくらいだ
70 23/09/01(金)21:29:32 No.1096951256
スマホナビはもう規制したほうがいいんじゃねぇかな…
71 23/09/01(金)21:29:34 No.1096951267
>親が食いながら運転してておにぎり落として取らなきゃ!って手を伸ばしたらグキッでなって右腕使えなくなって路肩に止めて俺を呼び出したことあるけど今考えると冷静で凄いな おむすびころりんかよ
72 23/09/01(金)21:29:51 No.1096951382
>俺でもその気になれば拳銃持ったおまわりさんひき殺せるんですね! そうだよ!だからそういう危険物のハンドル持ってる自覚持てや!
73 23/09/01(金)21:30:07 No.1096951499
>実際のところ警察の姿があるだけでその地点だけでも身を正すやつもいるし この漫画の嫌な警官が学校の周りとかいてくれると安心って話もたしかに…ってなる
74 23/09/01(金)21:30:15 No.1096951558
>俺は世の中の大半のドライバーよりも自動運転を信じるよ これはこれで事故るやつじゃん 自動運転が完璧じゃないよってメーカーも謳ってるのに
75 23/09/01(金)21:30:21 No.1096951589
>自動運転が信用できないとのたまうやつが多いが >俺は世の中の大半のドライバーよりも自動運転を信じるよ 車間でデータやりとりして車線変更も路駐回避もスムーズにやってくれる日が早くきてほしい
76 23/09/01(金)21:30:36 No.1096951706
警察嫌いを公言してる奴にロクな奴いないのによく恥ずかしげもなく言えるよな
77 23/09/01(金)21:30:39 No.1096951727
>俺は世の中の大半のドライバーよりも自動運転を信じるよ 将来はともかく今の自動運転はまだ無理じゃないかな…
78 23/09/01(金)21:30:58 No.1096951869
>自動運転が信用できないとのたまうやつが多いが >俺は世の中の大半のドライバーよりも自動運転を信じるよ 現状はともかく将来的には確実に人間より信頼できるようになるよね
79 23/09/01(金)21:31:03 No.1096951911
>今考えると冷静で凄いな 怪我してからは冷静だけど 運転しながら飯食ってるのは冷静じゃない
80 23/09/01(金)21:31:13 No.1096951978
>警察嫌いを公言してる奴にロクな奴いないのによく恥ずかしげもなく言えるよな 別の主語デカいやつ来たな…
81 23/09/01(金)21:31:16 No.1096951997
今日事故りかけたから肝に命じておかんとな
82 23/09/01(金)21:31:17 No.1096952004
>自動運転が信用できないとのたまうやつが多いが >俺は世の中の大半のドライバーよりも自動運転を信じるよ 自動運転のシステム作ってる方が過信しないでくれって言ってるのに…
83 23/09/01(金)21:31:23 No.1096952050
>警察嫌いを公言してる奴にロクな奴いないのによく恥ずかしげもなく言えるよな 自分で言ってる通りロクな奴じゃないからでしょ
84 23/09/01(金)21:31:34 No.1096952127
余りに眠すぎて3秒目が開けられなかったことなら有るから案外なんとかなる まあ怖いから近くのコンビニに駆け込んで仮眠取ったけど
85 23/09/01(金)21:31:42 No.1096952186
>自動運転が完璧じゃないよってメーカーも謳ってるのに 誰も完璧なんて言ってねえだろ どこに完璧なんて書いてるんだよ人間と比較衡量したらマシだとしか書いてねえよ 免許の試験落ちてそうな読解力だな
86 23/09/01(金)21:31:51 No.1096952247
路線バスとかは早く自動運転実用化してくれないと地方は死ぬからな
87 23/09/01(金)21:32:01 No.1096952309
警官にもいい警官と悪い警官がいるって聞いた
88 23/09/01(金)21:32:04 No.1096952336
>余りに眠すぎて3秒目が開けられなかったことなら有るから案外なんとかなる 運がよかっただけだよ!!
89 23/09/01(金)21:32:20 No.1096952446
>誰も完璧なんて言ってねえだろ >どこに完璧なんて書いてるんだよ人間と比較衡量したらマシだとしか書いてねえよ >免許の試験落ちてそうな読解力だな 煽りレス来たな
90 23/09/01(金)21:32:37 No.1096952579
ハレンチ警察は好き
91 23/09/01(金)21:32:42 No.1096952627
俺は警察の事好きだけど警察の人は俺の事嫌いみたいなんだよね 両思いになりたい
92 23/09/01(金)21:32:45 No.1096952654
>路線バスとかは早く自動運転実用化してくれないと地方は死ぬからな 大型車はもっと無理そうに思えるが…
93 23/09/01(金)21:32:48 No.1096952679
>警官にもいい警官と悪い警官がいるって聞いた 違う話なのかその通りの意味なのかわかんねえ!
94 23/09/01(金)21:33:10 No.1096952823
>警官にもいい警官と悪い警官がいるって聞いた お前がやったんだろ!!って言う警官とまぁまぁやめなさいって言う警官か
95 23/09/01(金)21:33:29 No.1096952934
>警官にもいい警官と悪い警官がいるって聞いた 悪い警官は髪質が悪い
96 23/09/01(金)21:33:39 No.1096953006
点数稼ぎっていう人いるけど速度違反とかの切符切ったところで評価上がるの? 警察官やってたからわかるとかそういう人?
97 23/09/01(金)21:34:08 No.1096953198
ゆうちゃん応援してたのとかいたしちらほらいるよね警察嫌いな「」
98 23/09/01(金)21:34:12 No.1096953220
>点数稼ぎっていう人いるけど速度違反とかの切符切ったところで評価上がるの? >警察官やってたからわかるとかそういう人? 違反金って警察の収入源じゃなかったっけ
99 23/09/01(金)21:34:48 No.1096953477
>点数稼ぎっていう人いるけど速度違反とかの切符切ったところで評価上がるの? >警察官やってたからわかるとかそういう人? マジレスするとまぁ管轄毎に件数計上してるし表彰もあるよ
100 23/09/01(金)21:34:49 No.1096953481
俺を職質しに来る警官がみんなハゲなのをどうにかしてくれ警視庁
101 23/09/01(金)21:34:50 No.1096953484
俺は自分がこれ以上運転的なさそうだなって判定は残り距離数を1kmごとに見始めたときかな これはもうだいぶ怪しくなってる兆候だから休憩できそうな場所があったら迷わず休む
102 23/09/01(金)21:34:55 No.1096953527
違反金は道路整備費に充てられてるんじゃなかったか
103 23/09/01(金)21:35:11 No.1096953648
>違反金って警察の収入源じゃなかったっけ あんな泡銭みたいなもんに頼る機関じゃねーよ!
104 23/09/01(金)21:35:40 No.1096953841
>>警察官やってたからわかるとかそういう人? >違反金って警察の収入源じゃなかったっけ 標識とか道路インフラの修繕費だけど
105 23/09/01(金)21:35:42 No.1096953856
>警官にもいい警官と悪い警官がいるって聞いた どっちかというといい警官だと思ってて悪い事しちゃってる系が多いよ きつい事言う事で事故防止や指導に繋がると思ってるけど 客観的に見れば高圧的で社会的に認められるような仕事態度とは言えないとか それこそスレ画の漫画のモジャの取り調べテクとか 黙秘権やプライバシー侵害と変わらんしな正直 取り調べ可視化したら真っ先に叩かれて淘汰されるやつ
106 23/09/01(金)21:36:01 No.1096953982
あるきスマホすらやらないのに運転中とか無理過ぎる…
107 23/09/01(金)21:36:05 No.1096954002
>交通安全云々よりも特典稼ぎだけに熱を入れる税金泥棒警官が一定数いるのは事実だからなぁ あんなに目立つ自転車スマホを無視して咎めないのは点数にならないからだろうなと思われてもしかたない
108 23/09/01(金)21:36:13 No.1096954056
>違反金って警察の収入源じゃなかったっけ https://www.taro.org/2016/03/%e5%8f%8d%e5%89%87%e9%87%91%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%b8%e8%a1%8c%e3%81%8f.php 警察だけじゃないけどまあそうだね だから予防的に取締りとかやるには予算の組み換え必要なのはそう それはそれとして交通ルール守れという話でもあるが
109 23/09/01(金)21:36:35 No.1096954207
こいつ当てた瞬間も「違うんです!子どもたちが死角に入ってて…」だからお前…ってなる まあ人身起こしてとっさに言い訳したくなるのは理解できなくはないが
110 23/09/01(金)21:36:39 No.1096954238
>>違反金って警察の収入源じゃなかったっけ >標識とか道路インフラの修繕費だけど 違反者のおかげでインフラが守られてるってこと!?
111 23/09/01(金)21:36:49 No.1096954294
>じゃあ俺の車と拳銃交換しようぜ お前毎年毎年1年を無為に過ごしてゴミにするどころかマイナスにしてるだけで訓練ほど実のあることしてねぇだろ 何が「じゃあ」で交換材料に出来ると思ったんだよ
112 23/09/01(金)21:37:04 No.1096954393
>違反金って警察の収入源じゃなかったっけ それで成り立つと本気で思ってたらヤバイかなり引く
113 23/09/01(金)21:37:11 No.1096954423
>>>違反金って警察の収入源じゃなかったっけ >>標識とか道路インフラの修繕費だけど >違反者のおかげでインフラが守られてるってこと!? お前らが壊すから直してんだよ…?
114 23/09/01(金)21:37:27 No.1096954525
自動運転専用レーンは各地で運用されていくようだが俺は運転したいって運転して自動運転の効率乱すおじさんとか絶対に出そうです
115 23/09/01(金)21:37:29 No.1096954541
これ穏便に諭してるけど運転中にスマホ見てて人とぶつかりましたとか胸ぐら掴んで恫喝されても文句言えないレベルの所業だよね…
116 23/09/01(金)21:37:35 No.1096954592
>あるきスマホすらやらないのに運転中とか無理過ぎる… いや…結構いるし器用に手首でハンドル操作しているな…
117 23/09/01(金)21:37:54 No.1096954728
聖子ちゃんすげえ顔してるな…
118 23/09/01(金)21:37:58 No.1096954745
>こいつ当てた瞬間も「違うんです!子どもたちが死角に入ってて…」だからお前…ってなる >まあ人身起こしてとっさに言い訳したくなるのは理解できなくはないが 死角は必ず生じるからしっかり目視確認することって教習所でしつこいぐらい教わるのに…
119 23/09/01(金)21:38:00 No.1096954762
>あんな泡銭みたいなもんに頼る機関じゃねーよ! 警察だけにいくわけじゃないけど年間500億だから 今から違反金とは別の取締やれってなったら苦しいわな
120 23/09/01(金)21:38:06 No.1096954795
つまり病気になる人がいなければ医療費なんていらなくなるみたいな事?
121 23/09/01(金)21:38:19 No.1096954876
なんか妙にキレてて口悪い人いるのは何なんだ…
122 23/09/01(金)21:38:22 No.1096954907
>>違反者のおかげでインフラが守られてるってこと!? >お前らが壊すから直してんだよ…? 普通は任意保険から支払われるでしょ…?
123 23/09/01(金)21:38:35 No.1096954988
>自動運転専用レーンは各地で運用されていくようだが俺は運転したいって運転して自動運転の効率乱すおじさんとか絶対に出そうです それ以前に専用レーンがまともに機能する気がしない
124 23/09/01(金)21:38:38 No.1096955009
>聖子ちゃんすげえ顔してるな… 轢いてきた奴がクソみたいな言い訳してきてブチ切れないだけ温情だろ…
125 23/09/01(金)21:38:46 No.1096955099
>こいつ当てた瞬間も「違うんです!子どもたちが死角に入ってて…」だからお前…ってなる >まあ人身起こしてとっさに言い訳したくなるのは理解できなくはないが 普通の人が動転してたら保身に入っちゃうのは仕方ない 冷静になったらちゃんと謝れてるし反省も出来てる分だいぶまともよ
126 23/09/01(金)21:38:54 No.1096955179
当てたのが国の方のヤクザで良かったねこの兄ちゃん
127 23/09/01(金)21:39:18 No.1096955389
>つまり病気になる人がいなければ医療費なんていらなくなるみたいな事? まぁ話のレベルで言えば非術師を皆殺しにすれば呪霊は生まれなくなるのとほぼ同じレベルの話だな
128 23/09/01(金)21:39:37 No.1096955527
>なんか妙にキレてて口悪い人いるのは何なんだ… ロクでもない奴
129 23/09/01(金)21:39:46 No.1096955586
青カントンネルでやるんだっけか自動運転レーン
130 23/09/01(金)21:40:02 No.1096955704
自転車だってうっかりぶつけたら結構な怪我させたり 場合によっては自分も放り出されて大怪我するのに 平気でスマホ片手やイヤホン突っ込んで 事故確立を上げて来る
131 23/09/01(金)21:40:07 No.1096955744
>https://www.taro.org/2016/03/%e5%8f%8d%e5%89%87%e9%87%91%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%b8%e8%a1%8c%e3%81%8f.php 警察署には配分されません 交通インフラに還元されますって書いてね?
132 23/09/01(金)21:40:18 No.1096955822
>青カントンネル えっちな匂いが籠もってそう
133 23/09/01(金)21:40:37 No.1096955957
>こいつ当てた瞬間も「違うんです!子どもたちが死角に入ってて…」だからお前…ってなる 自動車って乗り物は常に死角があるから死角に入る前に何が入ったか把握できるよう常に注意しとかなきゃいけないんだろうがよ!
134 23/09/01(金)21:40:56 No.1096956090
このスレですらキレてるようなのは車乗ったら盛大にキレてそうで怖い
135 23/09/01(金)21:40:58 No.1096956102
>当てたのが国の方のヤクザで良かったねこの兄ちゃん 民間の方のは感覚遮断落とし穴みたいなもんだから人によってはそっちのがマシというかもしれない
136 23/09/01(金)21:41:08 No.1096956178
>なんか妙にキレてて口悪い人いるのは何なんだ… 最初の自分のレスを肯定してくれなかったのでキレてるのかも
137 23/09/01(金)21:41:08 No.1096956183
正直機能としてついてるハンズフリー通話とかでさえ使いたくない 怖いから
138 23/09/01(金)21:41:09 No.1096956211
>青カントンネルでやるんだっけか自動運転レーン 第2青函トンネル掘ってみたいな話あるけど ヨーロッパとか見るに鉄道に載せれば良くないみたいな気はするけどね
139 23/09/01(金)21:41:16 No.1096956274
自転車も青切符になるみたいだしな
140 23/09/01(金)21:41:17 No.1096956286
>>こいつ当てた瞬間も「違うんです!子どもたちが死角に入ってて…」だからお前…ってなる >>まあ人身起こしてとっさに言い訳したくなるのは理解できなくはないが >普通の人が動転してたら保身に入っちゃうのは仕方ない >冷静になったらちゃんと謝れてるし反省も出来てる分だいぶまともよ まあだからなんだ?ってやつも普通にいるんだろうなぁ
141 23/09/01(金)21:41:54 No.1096956632
>自転車だってうっかりぶつけたら結構な怪我させたり >場合によっては自分も放り出されて大怪我するのに >平気でスマホ片手やイヤホン突っ込んで >事故確立を上げて来る スマホ使いながら自転車は本気で人がいなくても自爆事故しかねないのにな…
142 23/09/01(金)21:42:01 No.1096956681
>自転車だってうっかりぶつけたら結構な怪我させたり >場合によっては自分も放り出されて大怪我するのに >平気でスマホ片手やイヤホン突っ込んで >事故確立を上げて来る そもそも自転車が歩行者轢いて殺す事故もそこそこ起きてる うちの高校でバカが通学中にお婆ちゃんにぶつけてそのまま死なせてしまうとか言うことやらかして大騒動になったことがある
143 23/09/01(金)21:42:10 No.1096956769
>普通の人が動転してたら保身に入っちゃうのは仕方ない >冷静になったらちゃんと謝れてるし反省も出来てる分だいぶまともよ 自分がいざ事故を起こした側になったらどれだけ冷静なこと出来るか 正直あんまり想像できない
144 23/09/01(金)21:42:15 No.1096956815
たしかに拳銃で数人殺傷するのは難しいけど車は簡単に複数人殺傷できるんだもんな
145 23/09/01(金)21:42:20 No.1096956863
不貞腐れてのはこっちだ!!
146 23/09/01(金)21:42:33 No.1096956978
>自転車も青切符になるみたいだしな 子供から反則金って取れるのかな? 出勤中の学生がマジでムカつくからカツアゲしてあげて欲しい
147 23/09/01(金)21:42:35 No.1096956989
罰金とまで言わないからせめて危ない自転車や歩行者もちゃんと注意してくれよお巡りさん 警察官なら声かけるだけでも効果あるんだからさ
148 23/09/01(金)21:42:38 No.1096957013
事故に関して言えば最大速度60キロ制限で 高速道路侵入のに100キロ制限とかになる車作る方がいいんじゃねぇかな 今の道路状況で緊急回避のために高速度出すって状況なくない?
149 23/09/01(金)21:43:15 No.1096957293
>警察署には配分されません 警察と関連する公安委員会には分配されるからそれをどうみるかみたいな話だな 直接的な分配は無いけど実質的には間接的には分配されてるようなもんだし https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%AE%89%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
150 23/09/01(金)21:43:17 No.1096957302
右側走ってる自転車片っ端から取り締まってくれないかなぁ
151 23/09/01(金)21:43:23 No.1096957370
自転車も青切符になったらインフラがめっちゃ整備されるんです?
152 23/09/01(金)21:43:52 No.1096957572
人が車にたいして弱すぎるんだ
153 23/09/01(金)21:44:13 No.1096957731
>人が車にたいして弱すぎるんだ やるか サイボーグ化!
154 23/09/01(金)21:44:17 No.1096957761
上へ上がる功績とかも交通違反は入んないと言うしね
155 23/09/01(金)21:44:19 No.1096957779
原付はアホみたいに捕まったけど車で捕まるってイメージ正直出来ない
156 23/09/01(金)21:44:35 No.1096957887
>罰金とまで言わないからせめて危ない自転車や歩行者もちゃんと注意してくれよお巡りさん >警察官なら声かけるだけでも効果あるんだからさ やり出したらキリがないしそこに人数避けるほど余裕もない
157 23/09/01(金)21:45:14 No.1096958208
>事故に関して言えば最大速度60キロ制限で >高速道路侵入のに100キロ制限とかになる車作る方がいいんじゃねぇかな >今の道路状況で緊急回避のために高速度出すって状況なくない? 今なら一応アダプティブクルーズコントロールがそういう感じだな あらかじめ速度設定しとかなきゃいけないけど
158 23/09/01(金)21:45:19 No.1096958239
俺は自分が人より空間把握能力ちょっと劣ってるなと自分で思ってるから死角を空間把握能力で補わなきゃいけない自動車乗らないようにしてる 視線を動かせばほぼ死角が消える二輪は乗るけど事故ったことはない 二輪で転けて自分が死ぬのはいいけど死角で気付かず何かにぶつけそうな箱形の乗り物が怖い…
159 23/09/01(金)21:45:43 No.1096958394
>>普通の人が動転してたら保身に入っちゃうのは仕方ない >>冷静になったらちゃんと謝れてるし反省も出来てる分だいぶまともよ >自分がいざ事故を起こした側になったらどれだけ冷静なこと出来るか >正直あんまり想像できない まず警察に電話…?車降りて声かけが先?保険会社に?もうなにもかもわからん
160 23/09/01(金)21:45:50 No.1096958445
責任能力ない死角ってそれこそスケボーの事件くらい予測不可能なのじゃないと無理だよね あれも結局不起訴になるまでに社会的立場失ってしまうし
161 23/09/01(金)21:46:05 No.1096958549
モータリゼーションとかいうものがもう時代にそぐわないけどモータリゼーションで作り上げたインフラと社会を作り変えるまでは車とかいうものに付き合わないといけない感じではある
162 23/09/01(金)21:46:06 No.1096958554
自転車もナンバー付けさせようぜ 盗難登録番号が簡単にわかるようなやつ
163 23/09/01(金)21:46:24 No.1096958682
そういやライドシェアってどうなんです?
164 23/09/01(金)21:46:27 No.1096958702
>責任能力ない死角ってそれこそスケボーの事件くらい予測不可能なのじゃないと無理だよね >あれも結局不起訴になるまでに社会的立場失ってしまうし 再現CG見るとあんなの回避無理だよぅ…ってなる
165 23/09/01(金)21:46:45 No.1096958809
>そもそも自転車が歩行者轢いて殺す事故もそこそこ起きてる なんなら年間4桁死人が出てる
166 23/09/01(金)21:46:54 No.1096958902
>俺は自分が人より空間把握能力ちょっと劣ってるなと自分で思ってるから死角を空間把握能力で補わなきゃいけない自動車乗らないようにしてる >視線を動かせばほぼ死角が消える二輪は乗るけど事故ったことはない >二輪で転けて自分が死ぬのはいいけど死角で気付かず何かにぶつけそうな箱形の乗り物が怖い… 事故起こしたら取り返し付かないからその考え方はかしこい
167 23/09/01(金)21:46:58 No.1096958946
>罰金とまで言わないからせめて危ない自転車や歩行者もちゃんと注意してくれよお巡りさん >警察官なら声かけるだけでも効果あるんだからさ まともにおまわりさんが機能してる地域だときちんと注意してるよ 全部やるには数が多すぎる
168 23/09/01(金)21:47:16 No.1096959088
死角で見えないみたいな言い訳するのは四角の車を運転するの運転免許持つ資格無い人間として失格と
169 23/09/01(金)21:47:23 No.1096959145
>まず警察に電話…?車降りて声かけが先?保険会社に?もうなにもかもわからん 良く分からなきゃとりあえず警察だな ていうか通報せずにパニックになって逃げてひき逃げになって罪が重くなるのは自分も被害者も損しかない
170 23/09/01(金)21:47:33 No.1096959217
教習所のシミュレータは学校教育でも使わせた方がいいんじゃないかとは思う
171 23/09/01(金)21:48:27 ID:r9qhoPTM r9qhoPTM No.1096959580
車に乗ってる以上何かしら事故に遭う可能性があるって心構えじゃないといざその時に動転して逃げちゃいそうだなって
172 23/09/01(金)21:49:13 No.1096959908
>まず警察に電話…?車降りて声かけが先?保険会社に?もうなにもかもわからん とりあえず安全を確保して110かな 何より人命最優先
173 23/09/01(金)21:49:13 No.1096959909
>教習所のシミュレータは学校教育でも使わせた方がいいんじゃないかとは思う 今は自転車シミュレーターはある
174 23/09/01(金)21:49:24 No.1096959991
>>罰金とまで言わないからせめて危ない自転車や歩行者もちゃんと注意してくれよお巡りさん >>警察官なら声かけるだけでも効果あるんだからさ >やり出したらキリがないしそこに人数避けるほど余裕もない 昔は逐一やってたし今でもパトカーからスピーカ使って注意されてる人いる ただ前と比べると著しく頻度が下がってるし警官が自転車だと呼び止めなくなった
175 23/09/01(金)21:49:35 No.1096960098
>教習所のシミュレータは学校教育でも使わせた方がいいんじゃないかとは思う くっクソゲー!クソゲーだこれ!ってみんなキレると思う
176 23/09/01(金)21:49:57 No.1096960300
事故起こされた側からすると起こされた瞬間は脳内のずんだもんがおいおいおいおい連呼する感じで他何も考えられなかったぞ
177 23/09/01(金)21:49:59 No.1096960317
>事故起こしたら取り返し付かないからその考え方はかしこい ありがとう でも免許持ってると運転させようとする人たちこわいよぉ… 免許取ってからずっと二輪しか運転してないんだからこんな視線動かしても周囲見えない箱に乗せようとしないでよぉ…
178 23/09/01(金)21:50:36 No.1096960569
前後一切確認せず車道に飛び出すヤツって居るからなぁ… あんなんでもぶつかると罰せられるのかと思うと恐ろしい 今日まで無事故で居られているのは運でしかないと思うよ…
179 23/09/01(金)21:50:51 No.1096960677
2回跳ねられた側からすると自動車もバイクも全部滅びろと思うよ
180 23/09/01(金)21:50:54 No.1096960690
>>教習所のシミュレータは学校教育でも使わせた方がいいんじゃないかとは思う >くっクソゲー!クソゲーだこれ!ってみんなキレると思う そもそもリアルの交通事情がクソゲーなんだから仕方ないだろ!
181 23/09/01(金)21:51:16 No.1096960817
>>自動運転が完璧じゃないよってメーカーも謳ってるのに >誰も完璧なんて言ってねえだろ >どこに完璧なんて書いてるんだよ人間と比較衡量したらマシだとしか書いてねえよ >免許の試験落ちてそうな読解力だな まだとてもそんなレベルには到達していないってのがメーカー側の見解だって話だろ…?わかんないの…?
182 23/09/01(金)21:51:24 No.1096960868
>事故起こされた側からすると起こされた瞬間は脳内のずんだもんがおいおいおいおい連呼する感じで他何も考えられなかったぞ アイツ死にますわ
183 23/09/01(金)21:51:25 No.1096960887
>免許取ってからずっと二輪しか運転してないんだからこんな視線動かしても周囲見えない箱に乗せようとしないでよぉ… 多分その思考なら世の中のドライバーの大半より安全運転できると思うよ…
184 23/09/01(金)21:51:37 No.1096960959
空間把握ももちろん大事だけどどこまで危険予測できるかのほうが大事だな… ってまさに教習所通い中なので感じる
185 23/09/01(金)21:52:04 No.1096961116
たまたま事故起こしてないだけでなんかのはずみで人をはねてもおかしくはないと思うくらいにはクソゲー
186 23/09/01(金)21:52:08 No.1096961154
チャリの逆走は本当に自信満々っていうかお前が避けろよくらいで来るから死んでほしい いや原付きでも当てたらこっちが悪いことになるんだろうけど
187 23/09/01(金)21:52:18 No.1096961238
運転中スマホ使ってて無事故って人は運転が上手いんじゃなくて運が良かっただけって考え方はしなきゃあかんよね
188 23/09/01(金)21:52:27 ID:r9qhoPTM r9qhoPTM No.1096961301
そういやボディカメラ導入云々のニュースを見たけど良い事だと思う 日本だと当たり前の対応をしてればアレな人の方がアレだなってので民意味方にできるだろうし
189 23/09/01(金)21:53:02 No.1096961518
法律が許すならお前の命なんかどうでもいいけどさぁって言いたくなるようなやつは少なくない
190 23/09/01(金)21:53:42 No.1096961764
自分が余程のバカやってない限り事故に遭うケースはとんでもねえクソゲーだからな…
191 23/09/01(金)21:53:47 No.1096961788
>運転中スマホ使ってて無事故って人は運転が上手いんじゃなくて運が良かっただけって考え方はしなきゃあかんよね 歩きスマホもそうだな お前の周辺視野が広いんじゃなくてぶつかりたくない周囲の真っ当な人間が避けてくれてるだけだぞって
192 23/09/01(金)21:53:50 No.1096961825
田舎にいくとこんな危険な代物がないと日常生活ができないからと運転するのが当然で免許持ってないのが異常扱いされるという
193 23/09/01(金)21:54:18 No.1096962082
>くっクソゲー!クソゲーだこれ!ってみんなキレると思う 現実の道路はクソゲーで皆さんはそのクソゲーを生涯ゲームオーバーにならないように暮らす必要があるんです
194 23/09/01(金)21:54:37 No.1096962287
>日本だと当たり前の対応をしてればアレな人の方がアレだなってので民意味方にできるだろうし 99.9%の警官も民間人もちゃんと開示される運用なら不都合ないからな 0.1%の両者の撲滅が出来るなら真面目な人間にとっては本当に万々歳だよ
195 23/09/01(金)21:55:40 No.1096962767
>田舎にいくとこんな危険な代物がないと日常生活ができないからと運転するのが当然で免許持ってないのが異常扱いされるという 異常扱いとかじゃなくて実際に乗り物ないと生活出来ないから異常なんだ
196 23/09/01(金)21:56:23 No.1096963103
>田舎にいくとこんな危険な代物がないと日常生活ができないからと運転するのが当然で免許持ってないのが異常扱いされるという 田舎叩き誘導ご苦労様
197 23/09/01(金)21:56:28 No.1096963147
真面目な話みんな歩きながらずっと板切れ見なきゃいけないくらい何やってるんだ?
198 23/09/01(金)21:56:29 No.1096963159
俺みたいにチャリ片手スマホイヤホンぐらいなら許すが…
199 23/09/01(金)21:56:43 No.1096963254
>真面目な話みんな歩きながらずっと板切れ見なきゃいけないくらい何やってるんだ? にじうら
200 23/09/01(金)21:56:49 No.1096963297
>死角で見えないみたいな言い訳するのは四角の車を運転するの運転免許持つ資格無い人間として失格と ちょっとみんなこの面白レスちゃんと見てよ
201 23/09/01(金)21:56:49 No.1096963299
免許取ると自転車の運転も大人しくなるよね… 今までほんとごめんなさいってなる
202 23/09/01(金)21:56:53 No.1096963334
>真面目な話みんな歩きながらずっと板切れ見なきゃいけないくらい何やってるんだ? FGO!
203 23/09/01(金)21:56:55 No.1096963348
都会だって自分が運転してないだけで代わりの人間がリスク背負ってるだけだよ 自動車インフラに依存してない人なんて日本に存在しないんだから
204 23/09/01(金)21:56:56 ID:r9qhoPTM r9qhoPTM No.1096963359
>歩きスマホもそうだな >お前の周辺視野が広いんじゃなくてぶつかりたくない周囲の真っ当な人間が避けてくれてるだけだぞって 当たりに行かないけど基本避けないなそういうの 速度調整すれば当たる前に立ちはだかる感じになる
205 23/09/01(金)21:56:58 No.1096963368
>田舎にいくとこんな危険な代物がないと日常生活ができないからと運転するのが当然で免許持ってないのが異常扱いされるという 都会でもこんな危険な乗り物なくなったらインフラ維持できないぞ
206 23/09/01(金)21:57:11 No.1096963449
>>死角で見えないみたいな言い訳するのは四角の車を運転するの運転免許持つ資格無い人間として失格と >ちょっとみんなこの面白レスちゃんと見てよ ちゃんと見たよ
207 23/09/01(金)21:57:11 No.1096963450
>俺みたいにチャリ片手スマホイヤホンぐらいなら許すが… 死にたいのなら一人で勝手にどうぞ…
208 23/09/01(金)21:57:18 No.1096963510
>>真面目な話みんな歩きながらずっと板切れ見なきゃいけないくらい何やってるんだ? >にじうら なら許す!!!!
209 23/09/01(金)21:57:34 No.1096963631
仮に自分が完璧に安全運転してても加害者にも被害者にもなりうるリスクがそれなりにあるのがね そのうえ維持費で結構な金額持ってかれるんだから大変だぜ!
210 23/09/01(金)21:57:36 No.1096963641
て言うか視野もなんだけどながらスマホって集中力がそっちに持っていかれるのが一番でかい 周辺視野広くてスマホ見ながらでもそこそこ周囲見えてる人でも集中は落ちるから何か見えても反応遅れるし視野に頼らない周囲の気配とか予測とか一切出来ないし自分の動きが普段より鈍いことにも気付けない
211 23/09/01(金)21:57:48 No.1096963739
そもそも田舎より都会の方が乗り物多いしな
212 23/09/01(金)21:58:12 No.1096963903
>>教習所のシミュレータは学校教育でも使わせた方がいいんじゃないかとは思う ここでメガクラッシュ
213 23/09/01(金)21:58:22 No.1096963983
3秒ハンドルから手を離すのは出来ても 3秒目を瞑るのは死ぬほど怖いな
214 23/09/01(金)21:58:33 No.1096964065
以前「」が ネズミ取りなんかしてるんじゃねーよ! きちんと姿出してやってればその前できちんとスピード落とすのによぉ! って怒っててちょっと怖かった
215 23/09/01(金)21:58:51 No.1096964199
>以前「」が >ネズミ取りなんかしてるんじゃねーよ! >きちんと姿出してやってればその前できちんとスピード落とすのによぉ! >って怒っててちょっと怖かった そいつは死んでいい奴だと思う
216 23/09/01(金)21:59:34 No.1096964510
>て言うか視野もなんだけどながらスマホって集中力がそっちに持っていかれるのが一番でかい >周辺視野広くてスマホ見ながらでもそこそこ周囲見えてる人でも集中は落ちるから何か見えても反応遅れるし視野に頼らない周囲の気配とか予測とか一切出来ないし自分の動きが普段より鈍いことにも気付けない 歩きスマホでも周囲の動き見えてないからすげぇ邪魔になってても気付かないんだよね
217 23/09/01(金)21:59:39 No.1096964544
>ここでメガクラッシュ でやぁ オーマイガー
218 23/09/01(金)21:59:44 No.1096964582
アクションや格ゲーですら3秒よそ見したら死ぬのに本当に人殺せるもの乗ってよそ見しちゃダメだよ!
219 23/09/01(金)21:59:49 No.1096964621
チャリはもっと気軽に見せしめっていうか捕まえて罰金取ってほしい 逆走も一時不停止も取り放題だぞ 手が回らんか
220 23/09/01(金)22:00:06 No.1096964745
制限速度は守るし駅のエスカレーターも止まるがおそらく俺が社会の害悪なんだとは思う
221 23/09/01(金)22:00:10 No.1096964785
まあ正面だけ見てても視覚多くなるんスけどね バランスで
222 23/09/01(金)22:00:21 No.1096964872
>俺みたいにチャリ片手スマホイヤホンぐらいなら許すが… 何で警備制服着て赤旗示してコーン置いて交通規制しているのに止まらず横通り抜けようとしてくるんだ?
223 23/09/01(金)22:00:22 No.1096964882
交通違反は一度でも起こした瞬間心臓麻痺になるようにIC制御梅小屋で欲しい
224 23/09/01(金)22:00:56 No.1096965138
>制限速度は守るし駅のエスカレーターも止まるがおそらく俺が社会の害悪なんだとは思う まあ制限速度もエスカレーターもそれでダメ出しは間違ってるのは向こうだし
225 23/09/01(金)22:00:58 No.1096965161
>チャリはもっと気軽に見せしめっていうか捕まえて罰金取ってほしい >逆走も一時不停止も取り放題だぞ >手が回らんか チャリは明確な被害者がいないとスルーなのはおかしいと思う
226 23/09/01(金)22:01:02 No.1096965185
>チャリはもっと気軽に見せしめっていうか捕まえて罰金取ってほしい >逆走も一時不停止も取り放題だぞ 厳しくなる予定ができたはず 逆走は本当に法律が許せば案件
227 23/09/01(金)22:01:04 No.1096965207
ネズミ取りムカつくっていうけど法定速度どころか50km規制で横断歩道なくても いっぱい出すのビクビクもんだわ俺…
228 23/09/01(金)22:01:05 No.1096965213
>交通違反は一度でも起こした瞬間心臓麻痺になるようにIC制御梅小屋で欲しい IC制御梅小屋!?
229 23/09/01(金)22:01:16 No.1096965291
>交通違反は一度でも起こした瞬間心臓麻痺になるようにIC制御梅小屋で欲しい 何て…?
230 23/09/01(金)22:02:05 No.1096965672
まあ文字通りICで制御された梅小屋だろう
231 23/09/01(金)22:02:21 No.1096965796
>田舎叩き誘導ご苦労様 轢かれて死にかけて治療期間中に入学式が被って復学したら学校に居場所無くなってて不登校になった経験があるので… 誰も悪くはないんだけど交通事故に一言いいたくなっちゃった
232 23/09/01(金)22:02:28 ID:r9qhoPTM r9qhoPTM No.1096965853
エスカレーターは半端な事言わないで禁止って言わないのが良くないと思う 長年の慣例を払拭するなら強く言わないと
233 23/09/01(金)22:02:35 No.1096965896
チャリは厳しくするなら道路整備は本当にしてほしいけどな 自転車レーンに街路樹飛び出てたりとかでうちの近所本当に走り辛い
234 23/09/01(金)22:02:40 No.1096965931
あおり運転がドラレコでようやく厳罰化できるようになったわけだしチャリや歩行者ドラレコが当たり前になればいいかもな
235 23/09/01(金)22:02:41 No.1096965937
>チャリの逆走は本当に自信満々っていうかお前が避けろよくらいで来るから死んでほしい >いや原付きでも当てたらこっちが悪いことになるんだろうけど 昔勤めてた会社が駅からちょっと離れてるから送迎バス出てたんだけども 送迎バスに乗ってるときにスーツ着た自転車のおっさんが逆走な上にすげぇ車道に膨らんできたことがあってバスの運転手さんがすごい咄嗟の回避してくれたから無事だったけど何も気にせず自分が座ってる席から手が届くくらいのギリギリ通過していってめっちゃくちゃ心臓ばっくばくになったことがある しかもそのおっさん後ろに幼稚園児乗せてて子供殺したいんか?ってなった
236 23/09/01(金)22:02:54 No.1096966017
教習で高速道路走る実習もあったけどあれを日常で走ってるやつら正気じゃねぇなってなる
237 23/09/01(金)22:03:41 No.1096966356
ネズミ捕りに引っかかるのって標識もメーターも確認せず前車になんとなくついて行ってる奴が大半な印象
238 23/09/01(金)22:03:46 ID:r9qhoPTM r9qhoPTM No.1096966395
>あおり運転がドラレコでようやく厳罰化できるようになったわけだしチャリや歩行者ドラレコが当たり前になればいいかもな 可視化って大事よね 取り調べも可視化しよう
239 23/09/01(金)22:04:10 No.1096966593
>教習で高速道路走る実習もあったけどあれを日常で走ってるやつら正気じゃねぇなってなる 頭おかしい歩行者やチャリがいないから楽だぜ
240 23/09/01(金)22:04:32 No.1096966781
>あおり運転がドラレコでようやく厳罰化できるようになったわけだしチャリや歩行者ドラレコが当たり前になればいいかもな 御プロだこれ
241 23/09/01(金)22:04:37 No.1096966820
>教習で高速道路走る実習もあったけどあれを日常で走ってるやつら正気じゃねぇなってなる 高速のほうが車多くなきゃ不確定要素少ないし本当に慣れだと思うけどな 街中はどう頑張っても予測できないこと多すぎる
242 23/09/01(金)22:05:21 No.1096967137
車間距離と合流さえ気をつけてれば高速はむしろ神経張らなくて楽 怖いのは楽すぎて眠くなること
243 23/09/01(金)22:05:35 No.1096967233
ドライブシミュレーターで自転車轢いちゃって 後で教官に「」君は自転車を見た後にアクセルを踏み込んだ記録が残ってるけど何で?って言われた
244 23/09/01(金)22:05:38 No.1096967255
高速が怖いのは出入り口くらいだしな
245 23/09/01(金)22:05:39 No.1096967263
>>あおり運転がドラレコでようやく厳罰化できるようになったわけだしチャリや歩行者ドラレコが当たり前になればいいかもな >御プロだこれ 御プロにござるか…
246 23/09/01(金)22:05:54 No.1096967371
>ドライブシミュレーターで自転車轢いちゃって >後で教官に「」君は自転車を見た後にアクセルを踏み込んだ記録が残ってるけど何で?って言われた それはマジでなんで!?
247 23/09/01(金)22:06:47 No.1096967783
高速は東京行った時に合流短すぎだろ!ってなった
248 23/09/01(金)22:06:52 No.1096967824
きちんと各種機材で誰が見てもわかるように交通規制して赤旗振って停止求めてるのに外に膨らんで警備員かわして突っ込もうとする車は何なのあれ? 確かに強制力無いから無視しても罰則ないけど何で止めようとしてるか想像する知恵無いの?
249 23/09/01(金)22:06:55 No.1096967842
ケンジュウニカンシテハケイタイセイトゲンテイテキナヨウトニタイスルメンガオオキイノデジドウシャトハクラベラレナイデスネ!ソレニボクニイワセテミレバスベテノケイカンガツネニソンナキンチョウカンヲモッテショクムニアタッテルトハトウテイオモエナイデスシソモソモジュウゲキセンナンテヤッタコトナイデショオバサン?
250 23/09/01(金)22:07:20 No.1096968027
>ドライブシミュレーターで自転車轢いちゃって >後で教官に「」君は自転車を見た後にアクセルを踏み込んだ記録が残ってるけど何で?って言われた お願いだから運転しないで…
251 23/09/01(金)22:07:34 No.1096968133
>教習で高速道路走る実習もあったけどあれを日常で走ってるやつら正気じゃねぇなってなる 仕事で首都高のるけどこいつら正気じゃねえなって思う 特に通勤だと思われる車が本当にやばい
252 23/09/01(金)22:07:41 No.1096968195
家の前が通学路だから出勤時はマジ怖い 歩道からはみ出てる上に後ろ向きで歩くな 死にたいのか貴様
253 23/09/01(金)22:08:14 No.1096968435
>車間距離と合流さえ気をつけてれば高速はむしろ神経張らなくて楽 >怖いのは楽すぎて眠くなること 眠くならないようにする工夫がいっぱい散りばめられているはずなんだ それを貫通してくるからな高速道路の単調さは
254 23/09/01(金)22:08:16 No.1096968457
>>ドライブシミュレーターで自転車轢いちゃって >>後で教官に「」君は自転車を見た後にアクセルを踏み込んだ記録が残ってるけど何で?って言われた >それはマジでなんで!? その理由が解明して解決出来ればこの世から事故が5割は減らせるかもしれない
255 23/09/01(金)22:08:20 No.1096968487
兄貴が車で信号待ちしてたら後ろからいきなり衝突されて なんでそうなったかぶつかってきたやつに聞いたら 付けてたスマホが落ちてつい拾おうと余所見してぶつかったみたいな話だったな
256 23/09/01(金)22:08:24 No.1096968508
急に半角並び立てて怖かったから読まずにdelしちゃったごめんね…
257 23/09/01(金)22:08:34 No.1096968581
>仕事で首都高のるけどこいつら正気じゃねえなって思う >特に通勤だと思われる車が本当にやばい 通勤通学は動きがルーチンになっちゃってるのがほんと怖い 下道でも怖い
258 23/09/01(金)22:08:44 No.1096968647
自動車と歩行者が同じ道路使うのがまず間違い何じゃないっすか?
259 23/09/01(金)22:08:53 No.1096968707
>高速が怖いのは出入り口くらいだしな 俺は合流も怖いし一番怖いのは片側1車線のトンネルだ オマケに長いトンネルだと段々と自分の平衡感覚が狂ってきてちゃんと真っすぐ走れてるのか不安になってくる
260 23/09/01(金)22:09:01 No.1096968749
>それはマジでなんで!? 単純に踏み間違いじゃないの コンビニ突っ込むのだって確率で言えば慣れない免許取り立てのほうが多いんだから
261 23/09/01(金)22:09:03 No.1096968761
首都高は訳わかんない作りしてて怖いよ
262 23/09/01(金)22:09:11 No.1096968817
>兄貴が車で信号待ちしてたら後ろからいきなり衝突されて >なんでそうなったかぶつかってきたやつに聞いたら >付けてたスマホが落ちてつい拾おうと余所見してぶつかったみたいな話だったな いるんだろうな そういうやつ
263 23/09/01(金)22:09:13 No.1096968836
>なんでタメ口なのこの警官 おまわりなんてそんなもんよ 警察が敬語使う相手は自分より立場が上の警察官だけ
264 23/09/01(金)22:09:18 No.1096968875
田舎と都会で走る難度が違いすぎる 何だよ5車線って あと一方通行多すぎなんだよ
265 23/09/01(金)22:09:23 No.1096968916
>急に半角並び立てて怖かったから読まずにdelしちゃったごめんね… 読んでもdel良い内容だと思う
266 23/09/01(金)22:09:38 No.1096969010
冬の雪国は歩行者道路が雪で塞がって阿鼻叫喚になるぞ
267 23/09/01(金)22:09:44 No.1096969046
>真っ当な説教 >それはそれとして轢かれた警察官にそのまま仕事させる まっとうな仕事じゃねぇなぁ…
268 23/09/01(金)22:09:57 No.1096969150
>チャリは厳しくするなら道路整備は本当にしてほしいけどな >自転車レーンに街路樹飛び出てたりとかでうちの近所本当に走り辛い 地域によってはマジで死んでる自転車レーン多いからな 白線の内側の排水溝の蓋が外されてそのままだったり砂利が集められててパンクしたり
269 23/09/01(金)22:10:14 No.1096969268
前の車が止まってもブレーキ踏まずに即追い越す連中は本当に危険なときもそれやんの?と疑問に思う
270 23/09/01(金)22:10:28 No.1096969363
>自動車と歩行者が同じ道路使うのがまず間違い何じゃないっすか? そうだよ だから車は歩行者の近くを走らせていただいてるってつもりでいないといけない
271 23/09/01(金)22:10:57 No.1096969577
先日北海道行ったけど制限速度50キロの道をだいたい皆が80キロで走ってる それをたまに110キロくらいの車がスイスイ抜いていく でも車がそもそも少ないから事故は起きない
272 23/09/01(金)22:10:57 No.1096969578
跳ねられると道とか人間とかに強い不信感が出て困る
273 23/09/01(金)22:11:07 No.1096969644
>何だよ時間帯で中央線の場所変わるって
274 23/09/01(金)22:11:08 No.1096969649
都会は信号のパターン多すぎて今だ怖い
275 23/09/01(金)22:11:15 No.1096969705
>なんでタメ口なのこの警官 うちの周辺のお巡りさんはきちんと敬語使ってくれるけども ながらスマホで同僚轢いた上にぐだぐだ言い訳並び立てようとするどアホに敬意を払う奴は警官じゃなくても基本いないと思う
276 23/09/01(金)22:11:31 ID:r9qhoPTM r9qhoPTM No.1096969844
>おまわりなんてそんなもんよ >警察が敬語使う相手は自分より立場が上の警察官だけ こういう動物みたいな脳みそのがどんどん滅んでいって欲しい 同時に内部の腐敗には潔癖でいて欲しい
277 23/09/01(金)22:11:41 No.1096969909
>でも車がそもそも少ないから事故は起きない だが鹿はどうかな…
278 23/09/01(金)22:11:44 No.1096969938
トラウマ思い出して胃が痛くなってきた
279 23/09/01(金)22:12:19 No.1096970196
>>でも車がそもそも少ないから事故は起きない >だが鹿はどうかな… 猪も牛も馬も車道にいるぜ!
280 23/09/01(金)22:12:25 No.1096970224
>だが鹿はどうかな… 鹿は出なかった でも熊は出て高速道路が通行止めになった
281 23/09/01(金)22:13:04 No.1096970530
さっき左折タクシーに巻き込まれそうになったぜ!
282 23/09/01(金)22:13:06 No.1096970549
わりとマジでイノシシがぶつかってきて車がおしゃかになったときは悲惨すぎるんだよな