虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 客先出... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/01(金)21:03:56 No.1096940514

    客先出回る部署から社内の情シスに転属したんだけど そんなバチバチのスーツじゃなくていいすよって言われてめちゃ困った ビジネスカジュアルどころか来客ある時ジャケットあれば普段Tシャツでもいいよって…困る!

    1 23/09/01(金)21:04:31 No.1096940753

    別にスーツ着ていったらいいじゃん

    2 23/09/01(金)21:05:55 No.1096941252

    いいなそれだと女の子かわいい恰好してるじゃん

    3 23/09/01(金)21:06:23 No.1096941430

    普段着だということにしてスーツにしとこう

    4 23/09/01(金)21:06:44 No.1096941555

    セットアップでいいだろ

    5 23/09/01(金)21:06:51 No.1096941601

    >別にスーツ着ていったらいいじゃん うんしばらくはこのままでいいけどやっぱ浮いちゃうから徐々にスライドしていきたい

    6 23/09/01(金)21:07:26 No.1096941809

    左2つの順番逆だろ

    7 23/09/01(金)21:08:27 No.1096942211

    ダサくて汚い服着ていくよりはスーツのほうが良いぞ

    8 23/09/01(金)21:08:54 No.1096942387

    アロハ買おう

    9 23/09/01(金)21:09:59 No.1096942854

    カジュアルめなスーツで ええ!

    10 23/09/01(金)21:10:31 No.1096943059

    俺はおしゃれじゃないから服装ある程度自由だけどスーツ着てる

    11 23/09/01(金)21:10:38 No.1096943102

    というかパジャマスーツ最強じゃない

    12 23/09/01(金)21:11:04 No.1096943270

    周りの人の服装見て合わせればいいだけだろ 中学生かよ

    13 23/09/01(金)21:12:40 No.1096943969

    スレ画の一番右でいいじゃん

    14 23/09/01(金)21:12:57 No.1096944081

    すね毛剃らずにショートパンツで行け

    15 23/09/01(金)21:13:12 No.1096944178

    ジャケット一枚会社置いとけば 夏場は無地のTシャツだけでいけるぞ

    16 23/09/01(金)21:14:15 No.1096944639

    ポロシャツはきちんと見える割に手入れ楽でいいぞ

    17 23/09/01(金)21:15:43 No.1096945256

    年をとるとおじさんがポロシャツ化していく理由がわかってくるね

    18 23/09/01(金)21:15:48 No.1096945289

    >いいなそれだと女の子かわいい恰好してるじゃん でもOLさんのスーツスタイル良くない?

    19 23/09/01(金)21:16:24 No.1096945527

    スレッドを立てた人によって削除されました >周りの人の服装見て合わせればいいだけだろ >中学生かよ うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい 黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ

    20 23/09/01(金)21:16:49 No.1096945709

    >年をとるとおじさんがポロシャツ化していく理由がわかってくるね 楽だし襟付きできちんとした感じも出せるからどこにでも着ていけて便利だよね

    21 23/09/01(金)21:16:53 No.1096945733

    ジャケット置いてスラックスにtシャツとかニットでいいじゃん

    22 23/09/01(金)21:17:09 No.1096945836

    >年をとるとおじさんがポロシャツ化していく理由がわかってくるね 貴様がおじさんになったのだ

    23 23/09/01(金)21:17:59 No.1096946156

    初日だけスーツにネクタイで行って2日目から周りに合わせる

    24 23/09/01(金)21:19:08 No.1096946622

    情シスかあ この季節にクソ涼しいサーバー室とか最高じゃん!

    25 23/09/01(金)21:19:23 No.1096946740

    スーツとジャケットスラックスの違いがわからないマン!

    26 23/09/01(金)21:23:42 No.1096948602

    >初日だけスーツにネクタイで行って2日目から周りに合わせる どうやって合わせるんだバカ

    27 23/09/01(金)21:25:12 No.1096949312

    >この季節にクソ涼しいサーバー室とか最高じゃん! 仕事場が冷えてるならロッカーにウインドブレーカー入れておけばいいな

    28 23/09/01(金)21:26:39 No.1096949992

    スーツ+ネクタイまでしなくていいよって意味で実際は画像の右端~その隣の中間くらいが多いでしょ多分

    29 23/09/01(金)21:27:06 No.1096950188

    >>初日だけスーツにネクタイで行って2日目から周りに合わせる >どうやって合わせるんだバカ その程度の順応性もなく今までどうやって生きてきたんだ?

    30 23/09/01(金)21:27:09 No.1096950208

    服の色もだいぶおじさん化していくよね

    31 23/09/01(金)21:27:10 No.1096950218

    ポロシャツかボタンダウンにチノパンが楽で良い

    32 23/09/01(金)21:27:24 No.1096950315

    >その程度の順応性もなく今までどうやって生きてきたんだ? 無職の引きこもりなんでしょ

    33 23/09/01(金)21:29:05 No.1096951046

    スーツ楽だから好き これさえ着てればOKだしなんかかっこよく見える気がする

    34 23/09/01(金)21:31:56 ID:afCHyWeI afCHyWeI No.1096952276

    なんだよくだらない嘘でスレ立てんな

    35 23/09/01(金)21:31:56 No.1096952281

    会社入った当初はスーツにネクタイ必須だったけど東日本大震災とコロナでカジュアル化が進んでタンスの肥やしが増えてしまった

    36 23/09/01(金)21:34:37 No.1096953411

    スーツじゃなくていい職になったらめっちゃ楽になったな…

    37 23/09/01(金)21:50:11 No.1096960393

    今思い返したら事務の上司着替えないまま現場のゴミ掃除に付き合ってくれてたな…

    38 23/09/01(金)21:51:45 No.1096961007

    大企業の工場とかで総務とか情シスとか作業現場に行かない人も企業のロゴが入った作業服着てるの一体感あって好き まあ実際は大企業の系列会社ですらない派遣だらけなんだが

    39 23/09/01(金)21:51:47 No.1096961018

    やっぱ情シスってテレワークできない?

    40 23/09/01(金)21:54:28 No.1096962187

    前居たとこはデブばっかで全員オーバーサイズのTシャツとハーフパンツで逆に制服みたいになってた

    41 23/09/01(金)22:01:33 No.1096965409

    >やっぱ情シスってテレワークできない? 自分とこは会社全体としてテレワークやってるから情シスもテレワーク