ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/01(金)20:02:58 No.1096913624
昭和の自販機って2リットルジュース売ってたよね
1 23/09/01(金)20:03:32 No.1096913887
330円ぐらいだっけ
2 23/09/01(金)20:05:43 No.1096914780
平成でも売ってただろ
3 23/09/01(金)20:06:27 No.1096915070
平成生まれだけど見たことあるよ
4 23/09/01(金)20:06:31 No.1096915092
Hi-C懐かしすぎる
5 23/09/01(金)20:07:36 No.1096915505
コーラの500の缶あるか平成だと思うよ
6 23/09/01(金)20:07:54 No.1096915646
出てくる時すげぇ音した気がする
7 23/09/01(金)20:08:20 No.1096915834
レンズ付きフィルムの自動販売機よ
8 23/09/01(金)20:09:03 No.1096916158
サーバーみたいなビール缶の自販機もあった
9 23/09/01(金)20:09:59 No.1096916598
自販機の写真なんて誰も撮らないからこんな資料しか残ってないんだな
10 23/09/01(金)20:10:05 No.1096916647
1.5リットルじゃない?
11 23/09/01(金)20:10:16 No.1096916743
ポカリのデカイ瓶売ってるやつあったな
12 23/09/01(金)20:10:59 No.1096917087
>自販機の写真なんて誰も撮らないからこんな資料しか残ってないんだな 普通にまともな写真ググるだけで大量にでてくるけど…
13 23/09/01(金)20:11:11 No.1096917169
殺人事件みたいな音しそう
14 23/09/01(金)20:11:31 No.1096917339
1,5リットル自販機壊れてる奴なら近場にまだあるわ
15 23/09/01(金)20:12:10 No.1096917593
>1,5リットル自販機壊れてる奴なら近場にまだあるわ 壊れたまま放置されてるんか
16 23/09/01(金)20:13:38 No.1096918264
当たり付き自販機でデカペットボトルを当たりで貰った時はテンション上がった
17 23/09/01(金)20:13:46 No.1096918327
昭和は2リットル無いだろ 1リットル瓶の自販機だった
18 23/09/01(金)20:18:32 No.1096920462
昭和ならむしろ瓶コーラとかそっち系をネタにしろ
19 23/09/01(金)20:19:26 No.1096920861
昔のコーラってボトルの底に黒いプラスチックハマってたよね
20 23/09/01(金)20:20:33 No.1096921335
2リットルはなかった 1.5リットルの瓶のスプライトなんかは売ってた
21 23/09/01(金)20:21:02 No.1096921660
昭和に2リットル商品ないはず
22 23/09/01(金)20:21:29 No.1096921878
>出てくる時すげぇ音した気がする ゴドンって感じの音が
23 23/09/01(金)20:23:27 No.1096922673
下駄履いたペットボトル好きだった
24 23/09/01(金)20:23:30 No.1096922685
買う人いるのかな…って思ってた
25 23/09/01(金)20:24:28 No.1096923100
コカコーラがまだこの時代結構金かけたキャンペーンやってたんだよな プルタブやキャップの裏のやつ集めてラジコンと交換したり
26 23/09/01(金)20:26:09 No.1096923884
なんかでっかいビール缶とか売ってた気がする 中々ないから見かけたらラッキーってなってた
27 23/09/01(金)20:28:38 No.1096925117
>なんかでっかいビール缶とか売ってた気がする >中々ないから見かけたらラッキーってなってた fu2526124.jpg これか
28 23/09/01(金)20:28:58 No.1096925292
>買う人いるのかな…って思ってた 実際需要がないから消えた
29 23/09/01(金)20:29:30 No.1096925524
近所の酒屋にお金入れると鍵が空いて取り出すタイプの自販機あった そこに1.5Lの飲料が横倒して置いてあるの
30 23/09/01(金)20:31:03 No.1096926267
>fu2526124.jpg >これか 龍やら王冠やらの注ぎ口が付いてるヤツだな
31 23/09/01(金)20:31:06 No.1096926292
地元から自販機がどんどん消えていってるわ
32 23/09/01(金)20:31:36 No.1096926547
書き込みをした人によって削除されました
33 23/09/01(金)20:32:25 No.1096926898
おじさんは2Lジュース買ってたの?
34 23/09/01(金)20:33:18 No.1096927348
え?今って売ってないの?そういえば最近見ないな
35 23/09/01(金)20:33:25 No.1096927390
栓抜きが備え付きの瓶ビール自販機もあったよね
36 23/09/01(金)20:34:26 No.1096927827
自販機自体収益が減ってると聞いた
37 23/09/01(金)20:35:09 No.1096928114
娯楽のない田舎で生々しい露出写真撮ってると思うと風情がある
38 23/09/01(金)20:35:29 No.1096928258
>自販機自体収益が減ってると聞いた コンビニかスーパー行けばいいしな
39 23/09/01(金)20:36:15 No.1096928631
>え?今って売ってないの?そういえば最近見ないな よくある自販機みたいなラインナップの飲料売ってるコンビニやスーパーはいくらでもあるし単純にデカすぎるサイズは売れないからな
40 23/09/01(金)20:36:15 No.1096928633
チェリオオンリー
41 23/09/01(金)20:36:21 No.1096928679
昔でけえペッドボトルのキャップ金属じゃなかった? もう記憶曖昧なんだけど
42 23/09/01(金)20:36:27 No.1096928724
昔は…そんな昔でもないが酒屋は店先にも自販機おいてたが 酒屋がそもそも店先に自販機置かなくなったなあ
43 23/09/01(金)20:36:45 No.1096928871
ガムの自販機も見なくなったなあ
44 23/09/01(金)20:37:41 No.1096929395
昔の自問づ販売機ってLEDじゃないからでっけえ蛾がたくさん付いててマジで嫌だったな…
45 23/09/01(金)20:38:07 No.1096929561
>ガムの自販機も見なくなったなあ これ知らんかもしれん
46 23/09/01(金)20:38:07 No.1096929563
親戚の家でいとこの子と一緒にお使い頼まれたの覚えてるな まだボトルの底にカバーついてた頃だったと思う
47 23/09/01(金)20:39:06 No.1096929999
ガムの自販機って明るい家族計画みたいなやつだっけか
48 23/09/01(金)20:39:31 No.1096930143
https://www.cocacola.co.jp/company-information/vending-machine/history-vm#:~:text=1997%E5%B9%B4,-PET%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%8C&text=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E6%A9%9F%E3%81%A7%E3%82%82PET,%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%92%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 平成もしばらくしてからでないと自販機で売ってねぇ
49 23/09/01(金)20:40:20 No.1096930467
画像は爽健美茶あるから平成初期だな
50 23/09/01(金)20:40:32 No.1096930561
>ガムの自販機って明るい家族計画みたいなやつだっけか そうそうそんな感じ 板ガムよく買ったな
51 23/09/01(金)20:40:39 No.1096930619
ファンタのデザインとミニッツメイドっぽいやつの存在から97年くらい
52 23/09/01(金)20:40:40 No.1096930625
昭和の2リットルのは自立しないから足ついてた
53 23/09/01(金)20:41:20 No.1096930900
自販機は今電気代がクソ高くてきつい
54 23/09/01(金)20:42:40 No.1096931476
この姉ちゃんは今50くらいか…
55 23/09/01(金)20:43:22 No.1096931797
ゴム違いやないかい
56 23/09/01(金)20:43:26 No.1096931828
今ってもうないのか そういえば最近見た記憶ないな単純に売れなかったの?
57 23/09/01(金)20:48:19 No.1096933920
昔の自販機というと1リットルの缶ビールを思い出す
58 23/09/01(金)20:50:04 No.1096934676
電池の自販機とかもあったなあ 町の電気屋の軒先に
59 23/09/01(金)20:53:24 No.1096936083
昔のデカいペットボトルってそこにカバーついてたよね
60 23/09/01(金)20:54:54 No.1096936743
大塚製薬の自販機で売ってた700ml?くらいの瓶のポカリ好きだったな
61 23/09/01(金)20:59:01 No.1096938454
コンドームの自販機はまだ生き残ってんのかな 明るい家族計画って書いてあるやつ
62 23/09/01(金)21:00:49 No.1096939257
うちの近所だと避妊具自販機は新設されたぞ 少なくとも減ってはいないんじゃないか
63 23/09/01(金)21:01:10 No.1096939365
ビニ本販売機!
64 23/09/01(金)21:01:30 No.1096939504
コンビニがまだ一般的じゃなくて深夜に1.5L欲しくなった時は自販機しかなかったな まぁそう滅多にある状況でも無いが
65 23/09/01(金)21:02:46 No.1096940030
爽健美茶があって500ミリ缶のアクエリアスとコカ・コーラがある そして厚底サンダルを履いているので恐らく1995~1997年ごろ
66 23/09/01(金)21:02:54 No.1096940097
ペットボトルの小型化に成功してからは持ち歩きづらいでかいやつの需要一気に減ったからな
67 23/09/01(金)21:03:34 No.1096940382
そういや昔は500mlペットなかった
68 23/09/01(金)21:03:52 No.1096940491
>コンビニがまだ一般的じゃなくて深夜に1.5L欲しくなった時は自販機しかなかったな >まぁそう滅多にある状況でも無いが どっちかというとビールだよな 同じくコンビニの登場でお役御免なんだけど
69 23/09/01(金)21:04:35 No.1096940775
煙草自販機もあんま見なくなったな
70 23/09/01(金)21:04:40 No.1096940797
>昔の自問づ販売機ってLEDじゃないからでっけえ蛾がたくさん付いててマジで嫌だったな… そう言えば自販機にまとわりつくガ見なくなったな…
71 23/09/01(金)21:05:50 No.1096941220
画像のひとはもうお祖母ちゃんの可能性すらあるな
72 23/09/01(金)21:07:04 No.1096941687
自販機じゃないけどビールも樽生みたいなでかいのあったな