ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/01(金)19:54:39 No.1096910173
老いぼれ貼る
1 23/09/01(金)19:55:48 No.1096910704
スレッドを立てた人によって削除されました あーこれねいろの立てたスレか
2 23/09/01(金)20:01:35 No.1096913076
>あーこれねいろの立てたスレか うるせぇニューススレよりよっぽど有意義だと思うがね
3 23/09/01(金)20:02:35 No.1096913489
ハガレンって戦車出るくらいに技術進歩してたんだってなったよ戦車初登場時
4 23/09/01(金)20:04:00 No.1096914097
シンプルに化物
5 23/09/01(金)20:04:11 No.1096914163
ブラッドレイに残機なくてほんとに良かった
6 23/09/01(金)20:04:40 No.1096914357
フルメタルアルケミストほんといいアニメだったよ
7 23/09/01(金)20:05:45 No.1096914792
ツガイにもこいつくらい魅力的な悪役ほしい
8 23/09/01(金)20:07:35 No.1096915495
砲弾切ってるけど普通剣折れるだろどんな強度だよ
9 23/09/01(金)20:09:50 No.1096916527
まじでどうやって倒すのこの人ってなってた
10 23/09/01(金)20:13:33 No.1096918219
一回殺せば死ぬ雑魚じゃん
11 23/09/01(金)20:17:38 No.1096920003
攻撃力ないからグリードは相性良さそうだったのに
12 23/09/01(金)20:18:15 No.1096920341
>一回殺せば死ぬ雑魚じゃん どうやって一回殺すんですか
13 23/09/01(金)20:19:10 No.1096920756
セリムもなかなかクソゲー感あった なんで本体硬いの
14 23/09/01(金)20:19:18 No.1096920807
食事に毒でも盛れば死んだりしない?
15 23/09/01(金)20:20:29 No.1096921303
自分の家に入るのに鍵が必要かな?
16 23/09/01(金)20:20:41 No.1096921423
>食事に毒でも盛れば死んだりしない? 多分いけるけどブラッドレイの眼の前で細工したら速攻目で看破されるから調理する前から仕方ないと
17 23/09/01(金)20:22:51 No.1096922414
残機がもう1機あったらお父様と合流できてたんだろうな
18 23/09/01(金)20:23:07 No.1096922527
一応身体能力は人間のままなんだよね? 目だけが特別で
19 23/09/01(金)20:23:39 No.1096922751
>一応身体能力は人間のままなんだよね? >目だけが特別で あの世界の人間怖いよ
20 23/09/01(金)20:24:43 No.1096923207
>一応身体能力は人間のままなんだよね? あの世界の人間ってリアルニンジャなの…
21 23/09/01(金)20:25:25 No.1096923540
>>一応身体能力は人間のままなんだよね? >あの世界の人間ってリアルニンジャなの… 鍛えてるやつはエドより強いくらいかな
22 23/09/01(金)20:27:14 No.1096924428
満身創痍相手にあの戦力でやっとこ殺せるとかおかしいよな
23 23/09/01(金)20:27:53 No.1096924683
>一応身体能力は人間のままなんだよね? >目だけが特別で グリリンが能力上がってないからね
24 23/09/01(金)20:28:08 No.1096924791
面制圧で飽和攻撃しないと無理だわ…
25 23/09/01(金)20:29:43 No.1096925599
主人公よりフィジカルが強いおっさんがどんどん出てくる
26 23/09/01(金)20:29:54 No.1096925681
>面制圧で飽和攻撃しないと無理だわ… よっぽど息が合ってないと無理そう
27 23/09/01(金)20:31:21 No.1096926420
主人公は弱いわけでもなくどちらかというとかなり強いので周りがバケモンすぎる
28 23/09/01(金)20:34:21 No.1096927792
>>面制圧で飽和攻撃しないと無理だわ… >よっぽど息が合ってないと無理そう 実際陣地機関樹でもどうにもならないからな
29 23/09/01(金)20:34:24 No.1096927811
むしろあの年齢ですでに頭脳は最高峰で体術もかなりなものとか超天才なのにどうして…
30 23/09/01(金)20:34:43 No.1096927942
エドと大人達の強さは仕方ない イシュバールの戦争の経験者に常に命を狙われる生活に居た者じゃあね イズミと無人島だけだとその力の差は埋まらない
31 23/09/01(金)20:35:39 No.1096928368
この人レール上のストーリーとはいえ ずっと前線で戦ってトップまで登りつめたって経歴だからな…
32 23/09/01(金)20:36:11 No.1096928577
>>面制圧で飽和攻撃しないと無理だわ… >よっぽど息が合ってないと無理そう 作中最精鋭のブリックス兵でも突破されるからなあ
33 23/09/01(金)20:36:16 No.1096928643
>この人レール上のストーリーとはいえ >ずっと前線で戦ってトップまで登りつめたって経歴だからな… 前線で生き残るのに必要だった強さがこれだからな
34 23/09/01(金)20:36:32 No.1096928773
>あの世界の人間ってリアルニンジャなの… 割とサクッとスカーに殺された片足義足のコマンチ爺さんの戦闘思い出してみよう 回転してホバリング移動してるぞ
35 23/09/01(金)20:40:09 No.1096930388
アニメ一期はほぼ変わらない強さの上残機無限だった
36 23/09/01(金)20:46:43 No.1096933278
老いぼれって言うけどそんな歳だったけか?
37 23/09/01(金)20:49:25 No.1096934415
>老いぼれって言うけどそんな歳だったけか? 60才で賢者の石で白髪染めのバフがついて若く見える
38 23/09/01(金)20:49:56 No.1096934627
このくらいの文明の発達度で60歳なら相当ヨボヨボ扱いじゃない?
39 23/09/01(金)20:51:07 No.1096935140
あんだけ周りが殺されてもブラッドレイ追うし立ち向かうしモブどもが覚悟決まってる
40 23/09/01(金)20:52:44 No.1096935790
こいつになり損ねたやつがいっぱいいるんだよな…
41 23/09/01(金)20:53:57 No.1096936287
>アニメ一期はほぼ変わらない強さの上残機無限だった 一期の方が勝ち目がありそうに見えるのはやっぱりメンタルの差か…
42 23/09/01(金)20:54:07 No.1096936342
この中ボス強すぎる
43 23/09/01(金)20:54:23 No.1096936514
左眼潰された後は人間レベルなのに何でスカーを圧倒してんだよ
44 23/09/01(金)20:55:22 No.1096936953
1人でしかも銃器無しに戦車一台潰すのはバケモンでしかないよ…
45 23/09/01(金)20:55:28 No.1096936990
ねいろってなにかと思ったらこんな所があったのか http://animesoku.com
46 23/09/01(金)20:55:31 No.1096937016
スカー戦は更にダメージでまともに動けないはずなんだがな 何で勝ち寸前まで持ち込んでるんだろうなこの爺さん
47 23/09/01(金)20:56:06 No.1096937285
アフィの養分か
48 23/09/01(金)20:57:40 No.1096937888
>アフィの養分か 趣味の話もできない奴が何を言ってるの?
49 23/09/01(金)20:58:10 No.1096938109
赤字でしかイキれないチキン野郎