23/09/01(金)19:05:16 FF4であ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/01(金)19:05:16 No.1096890160
FF4であんこくきし普通に倒せるんだね
1 23/09/01(金)19:11:31 No.1096892532
子供の頃回復しながらずっと殴ってようやく突破した記憶がある
2 23/09/01(金)19:12:30 No.1096892908
倒せるように設定してる意図まではわからんな まともだと絶対勝てないやつ多いゲームだから
3 23/09/01(金)19:12:40 No.1096892984
心の闇を倒せば君もパラディン
4 23/09/01(金)19:13:53 No.1096893463
>倒せるように設定してる意図まではわからんな >まともだと絶対勝てないやつ多いゲームだから 小学生には理解できないかも…ゴリ押しでも勝てるようにするか…って配慮なのかも 他の奴らはこっちが何しようが時間経過で戦闘終了だけどこいつは行動次第だし
5 23/09/01(金)19:13:59 No.1096893489
正規の条件忘れちゃったけど攻撃しないとイベント進行だったっけ?
6 23/09/01(金)19:14:42 No.1096893763
普通に幼稚園児や低学年に配慮したんじゃないか?
7 23/09/01(金)19:14:48 No.1096893800
けんを おさめ たえるのだ!
8 23/09/01(金)19:15:46 No.1096894191
ターンで自滅だがバトルスピードによってこちらの手数が全然違う
9 23/09/01(金)19:15:51 No.1096894215
>正規の条件忘れちゃったけど攻撃しないとイベント進行だったっけ? あんこくきしがダメージを受けずにあんこくを規定回数発動させると次の行動がセリフ+自滅になる
10 23/09/01(金)19:16:08 No.1096894327
カインはここで負けて闇カインが出てきちゃったんだっけ?
11 23/09/01(金)19:17:32 No.1096894905
>ターンで自滅だがバトルスピードによってこちらの手数が全然違う このバトルスピードのシステムおかしくねえかな…
12 23/09/01(金)19:18:07 No.1096895126
>1~3ターン:あんこく >4ターン:戦闘終了 >攻撃を受けると1ターン目の行動に戻る らしい
13 23/09/01(金)19:18:41 No.1096895331
HPが4520とイベントバトルの設定にしては少ないから回復アイテム買い込んでおけば普通に殴り殺せちゃうんだよね
14 23/09/01(金)19:19:42 No.1096895757
どうでもいいけどあんこくって全体攻撃の代わりに普通に殴るより攻撃力落ちてなかったっけ?
15 23/09/01(金)19:21:18 No.1096896386
俺なぜか剣を装備から外して待機が条件だと思って毎回戦闘中に装備外してた記憶がある…
16 23/09/01(金)19:23:48 No.1096897399
主人公がレベルリセットって今思うとちょっと挑戦的すぎるな
17 23/09/01(金)19:23:53 No.1096897430
FFのイベントバトルでHP無限の相手とかは多分そんなにいなかったと思う リディアも倒せる
18 23/09/01(金)19:24:48 No.1096897771
いまいちセシルのお父さんがいつ試練の山のご神体みたいなのになったのかわからん ミシディアの長老の話だと試練の山自体はだいぶ昔から帰ってきた者がいない厳しい霊峰みたいな扱いだったけど
19 23/09/01(金)19:25:13 No.1096897948
リディアはあの時点だと制限ターン内に倒せる火力を用意できないくらいHPが高いだけだったか
20 23/09/01(金)19:26:50 No.1096898586
エブラーナ王と王妃も倒せるしな…
21 23/09/01(金)19:27:55 No.1096898974
>エブラーナ王と王妃も倒せるしな… 倒すなよ!
22 23/09/01(金)19:28:06 No.1096899047
>リディアはあの時点だと制限ターン内に倒せる火力を用意できないくらいHPが高いだけだったか バグでミストを素通りしてカイポの宿屋に行くとカインを連れたままリディアが加入する フレアを覚えさせて連射させれば自分自身を倒せる フラグの関係で完全に詰むので自己満足の域
23 23/09/01(金)19:28:17 No.1096899166
>エブラーナ王と王妃も倒せるしな… ルゲイエ「血も涙もねぇ…!」
24 23/09/01(金)19:28:36 No.1096899303
勝てない方のくらやみのくもでも超回復する設定みたいだな 4はそういうタイプのズルもしなくなった
25 23/09/01(金)19:29:17 No.1096899559
は?攻撃くらい続けたら普通に負けて死んだんだが?野郎ぶっ殺してやる!!! てなるんじゃねえかな…
26 23/09/01(金)19:29:22 No.1096899591
ぶっ殺す以外の方法あるの知らなかった
27 23/09/01(金)19:29:40 No.1096899711
エブラーナさんとこは生かしといてもかわいそうだし…
28 23/09/01(金)19:29:52 No.1096899790
あんこくで削れて死ぬわけではないらしい
29 23/09/01(金)19:31:27 No.1096900457
何でもかんでも倒す前提で動く脳筋月星人…
30 23/09/01(金)19:31:55 No.1096900637
息子の知り合いだし付きあってやるかとカインも受け入れたんだろうかねクルーヤ したらば試練に失敗してえぇ!?ってなったろうけど
31 23/09/01(金)19:32:25 No.1096900857
ポーションが尽きても耐えるのだ状態続いてそのまま死んだ記憶がある 多分勘違いだろうが
32 23/09/01(金)19:33:11 No.1096901192
ギルバートのサハギンは45672なのに…
33 23/09/01(金)19:33:26 No.1096901291
>ギルバートのサハギンは45672なのに… グペペペさんそんなに強かったの!?
34 23/09/01(金)19:33:33 No.1096901363
>ポーションが尽きても耐えるのだ状態続いてそのまま死んだ記憶がある 殴るポーション殴るを繰り返してたんじゃないか?
35 23/09/01(金)19:34:36 No.1096901823
初見ですぐに言ってることの意味に気づかないと押し切られて死ぬ 死ぬか瀕死で進むイベントかとメタ視点で思い込んだ この重ね技で普通にころころされた
36 23/09/01(金)19:34:51 No.1096901921
この時は脳筋クソバカキッズの為に力押しでもイベント進むようにしてたのに なんでバルガスは
37 23/09/01(金)19:35:08 No.1096902039
おんなのこも倒せるし
38 23/09/01(金)19:35:40 No.1096902250
まあこのゲーム基本は主人公のレベルを上げて物理で殴り続ける奴だけどさ…
39 23/09/01(金)19:36:17 No.1096902492
>なんでバルガスは たわごとなどききたくないから
40 23/09/01(金)19:38:36 No.1096903406
けんを おさめ たえるのだ 子供の時分には「けんをおさめ」がどういう意味か分からなかった
41 23/09/01(金)19:39:35 No.1096903816
きらきらしたパラディンより暗黒騎士のほうがかっこいいのにと思ってた
42 23/09/01(金)19:39:42 No.1096903859
FF6の加入は味方LVで初期LV決まるからレベル高くて真空破使えれば倒せるとの事
43 23/09/01(金)19:41:41 No.1096904659
パラディンになったあとズーがつえええ!ってなるの辛ジョブお披露目なのに最悪すぎて笑っちゃう
44 23/09/01(金)19:42:52 No.1096905146
耐えるだあ?騙すつもりだろ! って気持ちで殴り続けて勝ちました 聖騎士です
45 23/09/01(金)19:43:52 No.1096905559
>この時は脳筋クソバカキッズの為に力押しでもイベント進むようにしてたのに >なんでバルガスは 格ゲー流行ってたし…後年プレイしたヒゲはいきなりキレた
46 23/09/01(金)19:43:54 No.1096905583
何故か地下水脈でエクスポーションが1つ拾えるからそれ使ったな
47 23/09/01(金)19:44:10 No.1096905698
ドワーフ城のゴルベーザ戦もリディア来る前に倒せる
48 23/09/01(金)19:45:08 No.1096906051
クリティカルバグがセシルに取って向かい風過ぎる…
49 23/09/01(金)19:45:24 No.1096906152
死んだら巻き戻りのゲームで死ぬかもしれないような行動させるのはやめよう
50 23/09/01(金)19:45:25 No.1096906157
条件は簡単だけどこれからも殴り勝つユニットでまあなんか意味わからんしな…
51 23/09/01(金)19:46:12 No.1096906464
>きらきらしたパラディンより暗黒騎士のほうがかっこいいのにと思ってた 自分もSFCの聖騎士セシルはなんかゴチャゴチャしててよくわからん格好だと思ってたな
52 23/09/01(金)19:46:39 No.1096906637
>この時は脳筋クソバカキッズの為に力押しでもイベント進むようにしてたのに >なんでバルガスは バルガスも力押しで倒せる
53 23/09/01(金)19:46:55 No.1096906728
剣を相手に向けて構えて全体攻撃めちゃめちゃかっこよかったのに パラディンは固有技ないしがっかりした小学生の時
54 23/09/01(金)19:47:41 No.1096907038
別にセシルがケアル使えてもそんな嬉しくないしな…
55 23/09/01(金)19:48:12 No.1096907249
>別にセシルがケアル使えてもそんな嬉しくないしな… ゾットの塔でめちゃくちゃ活躍するじゃろ
56 23/09/01(金)19:48:38 No.1096907425
4はこの覚醒イベントのせいで暗黒騎士セシル育てても無駄になるから 序盤が作業に感じてしまう
57 23/09/01(金)19:49:17 No.1096907678
移動中にセシルで回復できるのは助かるよ
58 23/09/01(金)19:49:54 No.1096907951
FF6の格闘コマンドの入力が全然うまくできなくて未だにクリアしてない ゆっくりでもいいとかいってもどの位の速度なのかわからん…
59 23/09/01(金)19:50:53 No.1096908353
オイオイ暗黒騎士時代のほうが強かったんじゃないかセシルさんよー? てなるよね
60 23/09/01(金)19:51:17 No.1096908577
>FF6の格闘コマンドの入力が全然うまくできなくて未だにクリアしてない >ゆっくりでもいいとかいってもどの位の速度なのかわからん… やろう!ピクセルリマスター!
61 23/09/01(金)19:51:29 No.1096908693
>オイオイ暗黒騎士時代のほうが強かったんじゃないかセシルさんよー? >てなるよね 実際はデスブリンガーとズーの相性が良すぎただけなんだけどな
62 23/09/01(金)19:51:45 No.1096908837
>ゆっくりでもいいとかいってもどの位の速度なのかわからん… 格闘ゲームみたいに最後の決定ボタンをキー入力と一緒にしちゃってるとか
63 23/09/01(金)19:51:46 No.1096908849
暗黒は暗黒であんこくがそんなでもないのがリアクションに困るよね
64 23/09/01(金)19:52:22 No.1096909152
あんこくって大してダメージ出ないから暗黒騎士時代も普通に殴った方が早いんだけどね
65 23/09/01(金)19:52:38 No.1096909265
なんか対アントリオン用みたいな感じだしな あんこく
66 23/09/01(金)19:52:41 No.1096909281
>FF6の格闘コマンドの入力が全然うまくできなくて未だにクリアしてない >ゆっくりでもいいとかいってもどの位の速度なのかわからん… 入力受始まるタイミングがわかりづらいんだよね…
67 23/09/01(金)19:52:43 No.1096909299
デスブリンガーはともかくレベル1パラディンはそんなに弱くないのにね
68 23/09/01(金)19:52:46 No.1096909323
いざ使ってみると暗黒弱すぎるって思った でも当時は凄い便利技って感じてた
69 23/09/01(金)19:52:51 No.1096909368
せめてケアルダまで使えたら…
70 23/09/01(金)19:53:03 No.1096909452
>オイオイ暗黒騎士時代のほうが強かったんじゃないかセシルさんよー? >てなるよね それはない
71 23/09/01(金)19:54:01 No.1096909883
あんこく一発で死ぬ敵がいない限り普通に殴って一匹づつ始末していった方が攻撃受ける回数も少ないし…
72 23/09/01(金)19:54:15 No.1096909998
DSの暗黒鬼つええ!
73 23/09/01(金)19:54:25 No.1096910072
連鎖爆発じゃないが任意コード使えばこの行動呼び出せるんかな
74 23/09/01(金)19:54:54 No.1096910294
やはり続編で望まれていたのは光と闇を兼ね備えた最強のジョブ…
75 23/09/01(金)19:54:59 No.1096910335
暗黒騎士はまず武器がね…
76 23/09/01(金)19:55:01 No.1096910359
>FF6の格闘コマンドの入力が全然うまくできなくて未だにクリアしてない >ゆっくりでもいいとかいってもどの位の速度なのかわからん… 速度は関係ない とにかく言われた通り順番に押すだけ 感覚が10秒空いてようが100秒空いてようが関係ない
77 23/09/01(金)19:55:22 No.1096910502
あんこくで全滅できる程度の敵なら一体づつ殴り殺した方がHPの消費も少ない気がする
78 23/09/01(金)19:55:39 No.1096910630
>暗黒騎士はまず武器がね… デスブリンガー鬼つええ! これからズー全部ぶっ殺していこうぜ!
79 23/09/01(金)19:55:41 No.1096910643
パラディンのドットがあんまり格好良くない…
80 23/09/01(金)19:55:41 No.1096910651
パラディンってバーサーカーでしょ? めっちゃ強いじゃん
81 23/09/01(金)19:56:10 No.1096910844
小2だったからけんをおさめの意味がわからんかった そもそもで言えばテキストほぼ意味わかんなかった
82 23/09/01(金)19:56:37 No.1096911030
ピクリマで初プレイ配信してた人はここ気付かずに殴り倒していた
83 23/09/01(金)19:57:04 No.1096911208
6のかくとうで光る瞬間がコマンド入力猶予って勘違いする人結構いたし なんならヒゲ達の配信でも勘違いしてたもんね
84 23/09/01(金)19:57:54 No.1096911557
チャイム買い放題 矢の消費なし これだけでもピクリマ遊びやすくなった
85 23/09/01(金)19:58:55 No.1096911968
作ったはずのヒゲ自身がキー入力ミスしまくるのはもうチュートリアルが失敗しているとしか言えねえ
86 23/09/01(金)19:59:44 No.1096912313
なまじスト2プレイしてた組の方が混乱する
87 23/09/01(金)20:00:14 No.1096912506
パラディンの最強火力と見た目はかっこいい暗黒を天秤にかけると…
88 23/09/01(金)20:00:18 No.1096912531
戻ってハイポーション買って倒してたな
89 23/09/01(金)20:00:36 No.1096912655
かくとうは本当は格ゲーのコマンド入力っぽくしたがったんだろうなって葛藤は見て取れる
90 23/09/01(金)20:00:37 No.1096912669
>これからズー全部ぶっ殺していこうぜ! ズーつええ!テラとパロムとポロムが死んだ!
91 23/09/01(金)20:01:12 No.1096912914
ズーだけ取り沙汰されるけど山で霊体殴る以外ずっと足引っ張ってるからな暗黒…
92 23/09/01(金)20:02:18 No.1096913363
入力されたキーが表示されるとかならわかりやすかったかもしれん
93 23/09/01(金)20:02:47 No.1096913560
ハイポーションガン詰みで倒すのが普通と信じて疑わなかった キッズにけんをおさめたえるのだとか難しいことを言わないで欲しい
94 23/09/01(金)20:03:04 No.1096913672
パラディンになったあと仲間皆殺しにして単騎でレベリングして 後で加入するエッジがクソ雑魚になる
95 23/09/01(金)20:03:48 No.1096914011
デスブリンガーかえして…
96 23/09/01(金)20:03:51 No.1096914037
>けんを おさめ たえるのだ! こんな簡単な文章でも小学生の時理解できなかったのは俺だけでいい… ドラクエ3のゾーマ城のぎょくざとかも
97 23/09/01(金)20:05:06 No.1096914528
暗黒騎士が強いというよりパラディン前の戦闘が暗黒騎士接待状態なだけらしいな
98 23/09/01(金)20:05:33 No.1096914701
SFCのドットはなんかローザも肌が小麦色で…
99 23/09/01(金)20:05:54 No.1096914852
ローザが攻撃する時の矢の数で引く
100 23/09/01(金)20:06:58 No.1096915270
あんこくきしはまあ見た目がいいからな…
101 23/09/01(金)20:07:46 No.1096915577
>ローザが攻撃する時の矢の数で引く ピャッ カカカカカカカカカカカカカ
102 23/09/01(金)20:08:10 No.1096915763
>ドラクエ3のゾーマ城のぎょくざとかも これは1からやってるとゾクゾクする仕様
103 23/09/01(金)20:09:04 No.1096916169
4で最初に苦戦するボスっつーとベイガンのイメージがある
104 23/09/01(金)20:09:33 No.1096916406
暗黒騎士は3のダンジョンで出番あって4の序盤まででそれから出番全然ないよね…
105 23/09/01(金)20:10:13 No.1096916712
バグ技で魔術系に炎の槍やだいちのハンマー装備させたらめちゃくちゃ強いし便利だったな
106 23/09/01(金)20:10:34 No.1096916884
>デスブリンガーかえして… アサシンダガーで我慢しなさい
107 23/09/01(金)20:10:58 No.1096917081
た5
108 23/09/01(金)20:11:47 No.1096917453
3のは暗黒剣士だからちょっと違う
109 23/09/01(金)20:12:07 No.1096917563
>暗黒騎士は3のダンジョンで出番あって4の序盤まででそれから出番全然ないよね… ぶっちゃけ強みが生まれなかったジョブというか 出れなかった5がターニングポイントだったな
110 23/09/01(金)20:14:11 No.1096918505
>出れなかった5がターニングポイントだったな 光の戦士に暗黒は無理でしょ…
111 23/09/01(金)20:14:49 No.1096918797
ナンバリングだと11と12と14でも出てるらしいが あとTのPSP
112 23/09/01(金)20:15:01 No.1096918877
光だけでも駄目で闇だけでも駄目な価値観って3だけだっけか…?
113 23/09/01(金)20:15:52 No.1096919308
暗黒剣士っていってるけど刀装備したり サムライとか忍者に近い存在よな
114 23/09/01(金)20:16:40 No.1096919634
>光だけでも駄目で闇だけでも駄目な価値観って3だけだっけか…? 4もクリスタルは光も闇も重要なはずなのに人に関してはなんか闇がディスられてるな…
115 23/09/01(金)20:16:52 No.1096919711
なぜあんこくは赤線スタンをしくじるのか