23/09/01(金)17:56:45 栃木に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/01(金)17:56:45 No.1096867102
栃木に路面電車は早かったのでは…?
1 23/09/01(金)18:03:30 No.1096869250
慣れてないとそういう事故もあるわな
2 23/09/01(金)18:06:48 No.1096870282
路面電車ってバスでよくない?って思っちゃう
3 23/09/01(金)18:35:25 No.1096879989
LRTって要するに路面電車なの?
4 23/09/01(金)18:39:28 No.1096881388
現場は、清原地区市民センター前ー清陵高校前の上り線。線路左側の車線から右折した宇都宮市、無職男性(68)の乗用車が、併走していたLRTに接触。LRTは先頭車両と中間車両の左側部を擦った。
5 23/09/01(金)18:43:13 No.1096882602
>LRTって要するに路面電車なの? 普通の鉄道と路面電車やバスの「中間ぐらいの輸送能力」を持つ「鉄道っぽい」乗り物がLRT …なんだけど日本ではとりあえず床の低い車両(LRV)を導入した路面電車くらいのニュアンスでいいよ
6 23/09/01(金)18:44:37 No.1096883049
路面電車の事故動画とか見てると大体車が避けてくれるだろう運転してるのばっかだからまぁそんな感じです
7 23/09/01(金)18:45:36 No.1096883361
>路面電車ってバスでよくない?って思っちゃう 渋滞に巻き込まれないのは凄くデカいぞ
8 23/09/01(金)18:47:04 No.1096883863
無職男性かー
9 23/09/01(金)18:47:14 No.1096883915
富山で延伸したときも自動車と事故してたし開業したてにはよくあること
10 23/09/01(金)18:47:59 No.1096884142
>路面電車の事故動画とか見てると大体車が避けてくれるだろう運転してるのばっかだからまぁそんな感じです 路面電車相手に避けんクルマも中々なんやな
11 23/09/01(金)18:48:14 No.1096884233
反対派も多かったろうな
12 23/09/01(金)18:48:16 No.1096884248
まあ路面電車のある道路を運転した事のない 高齢ドライバーだらけの街だから そのうち起きたよねとは思う
13 23/09/01(金)18:50:15 No.1096884943
昔は日本中あちこちに路面電車があったイメージなんだが 宇都宮にはあったのかな あったとしてもその時代を知る人間は流石にもう生きてないか
14 23/09/01(金)18:54:58 No.1096886452
電車のために道空けとくとか無駄じゃん自動車も走行OKにしようぜ→自動車が邪魔で電車が定時運行できない→定時運行できない電車とか無駄だし辞めようぜのコンボで大都市から消えていった訳だけど 今再設されてるのはその辺のルールどうしてるんだろう
15 23/09/01(金)18:55:23 No.1096886593
>路面電車の事故動画とか見てると大体車が避けてくれるだろう運転してるのばっかだからまぁそんな感じです くれるだろうも何も道交法上は避ける義務があるわけだが…
16 23/09/01(金)18:58:51 No.1096887784
>電車のために道空けとくとか無駄じゃん自動車も走行OKにしようぜ→自動車が邪魔で電車が定時運行できない→定時運行できない電車とか無駄だし辞めようぜのコンボで大都市から消えていった訳だけど >今再設されてるのはその辺のルールどうしてるんだろう 路線のメイン客と想定している工業地域への労働者を その他の移動者より優遇したいって事じゃなかったか だからその他有象無象にとって不便にしてでも路面電車のために道を削る って事じゃない?
17 23/09/01(金)18:59:35 No.1096888056
>無職男性かー 68なら珍しくもなかろ
18 23/09/01(金)19:00:14 No.1096888265
これ始発駅は東武だっけJRだっけ
19 23/09/01(金)19:01:30 No.1096888703
いまさらチンチン電車を…?
20 23/09/01(金)19:07:13 No.1096890887
後方確認怠って右折した車がぶつけてきた事故だから路面電車であることはあんま関係ないぞ
21 23/09/01(金)19:09:26 No.1096891751
早かったとか言ってたら一生導入できねぇんだわ
22 23/09/01(金)19:11:39 No.1096892581
>電車のために道空けとくとか無駄じゃん自動車も走行OKにしようぜ→自動車が邪魔で電車が定時運行できない→定時運行できない電車とか無駄だし辞めようぜのコンボで大都市から消えていった訳だけど ちょっとよくわかんないんだけど軌道内を自動車が走行可能な路面電車が存在したことがあったの?
23 23/09/01(金)19:11:50 No.1096892652
結局高齢ドライバーの多さが問題よね LRTに切り替えろって言っても簡単にはいかないだろうし
24 23/09/01(金)19:12:08 No.1096892766
路面電車は邪魔でしかない 他のインフラに迷惑かけてまでやることじゃない
25 23/09/01(金)19:14:02 No.1096893512
路面電車のある街を初見で運転するのは難易度高い 特に長崎は旅行に行ったときに死にかけたから間違いない
26 23/09/01(金)19:14:22 No.1096893628
宇都宮のバスは路線が複雑でやたら時間がかかると聞く
27 23/09/01(金)19:14:49 No.1096893803
>ちょっとよくわかんないんだけど軌道内を自動車が走行可能な路面電車が存在したことがあったの? 免許取るときやっただろ!?
28 23/09/01(金)19:16:12 No.1096894352
新幹線が開業した直後はバードストライクが頻発するけど やがて鳥も慣れて(或いは淘汰されて)徐々に収まっていくという話と似てる 似てないかな
29 23/09/01(金)19:16:31 No.1096894484
路面電車ごときで死にかけてたら熊本や鹿児島では生きておられんごッ!
30 23/09/01(金)19:16:33 No.1096894503
遮断機のある踏切もないしなかなかロックだぜ
31 23/09/01(金)19:17:18 No.1096894822
軌道敷内通行可があれば車両も入っていいけど普通はダメだぞ
32 23/09/01(金)19:17:57 No.1096895065
ぶつかったら絶対車負けるだろうになぜぶつかりに行くのか…
33 23/09/01(金)19:18:25 No.1096895242
>ちょっとよくわかんないんだけど軌道内を自動車が走行可能な路面電車が存在したことがあったの? 東京とか大阪とか大都市の路面電車は高度成長期には軒並み許可されてたよ
34 23/09/01(金)19:18:38 No.1096895313
地元に路面電車ないとマジでこのスレ程度の認識だから当分事故も起こるだろう
35 23/09/01(金)19:18:59 No.1096895437
対路面電車の交通ルール教習所で聞いて以降覚えてねぇや
36 23/09/01(金)19:19:00 No.1096895443
実は京都も路面区間がある 知らずに自動車で入ると死ねる 滋賀県にもあるけど…
37 23/09/01(金)19:19:46 No.1096895799
栃木原人はブレーキ踏まないのが基本
38 23/09/01(金)19:19:53 No.1096895853
>>ちょっとよくわかんないんだけど軌道内を自動車が走行可能な路面電車が存在したことがあったの? >東京とか大阪とか大都市の路面電車は高度成長期には軒並み許可されてたよ へーそんな時代があったのか…そりゃ路面電車の意味もなくなるわ 教えてくれてありがとう
39 23/09/01(金)19:21:30 No.1096896487
ほら見たことか新潟みたく連結バスにすりゃ良かったんだよ
40 23/09/01(金)19:22:32 No.1096896916
そもそも東京にもあるよね?道路走る区間
41 23/09/01(金)19:22:54 No.1096897040
割とちょいちょいあるぞ