虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何も考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/01(金)16:07:37 No.1096839666

何も考えずに頭に浮かんだ文章ぱぱっと出力してけば毎日更新はできるんだけどそれだと面白さが維持できない 面白さを維持できて毎日更新できる人って凄いよね…単純に数十話書き溜めしてる人もいるんだろうが

1 23/09/01(金)16:08:27 No.1096839873

ニンジャを出しておけ

2 23/09/01(金)16:09:43 No.1096840176

カクヨムで書いてる「」いるのかな

3 23/09/01(金)16:13:09 No.1096841017

人気取ってプロになりたい!って人ならともかく大変な毎日更新とかしてまで人気欲しいか?ブクマなんて2000もあれば更新したとき感想は大体数件くるしボチボチ楽しくやってりゃよくね てきとーにやってりゃそのうち人気もハネるかもだし

4 23/09/01(金)16:13:45 No.1096841172

>ニンジャを出しておけ ナルトとニンジャスレイヤーを超えるにはどういう作品にしたら…

5 23/09/01(金)16:14:11 No.1096841271

>カクヨムで書いてる「」いるのかな けっこう居ると思うぞ

6 23/09/01(金)16:15:22 No.1096841560

>ブクマなんて2000もあれば どんな上澄みだよ

7 23/09/01(金)16:18:23 No.1096842229

前の日にプロット考えて次の日に出力して 書き終わったら翌日のプロットを考える ほら簡単だろ?

8 23/09/01(金)16:18:38 No.1096842287

>カクヨムで書いてる「」いるのかな 一応

9 23/09/01(金)16:18:54 No.1096842340

書き溜めできる人の気持ちがわからん 俺なんて書いた側からしゃあ!投稿!しちゃう

10 23/09/01(金)16:20:19 No.1096842656

新作のプロット練れば練るほど 書きたいものと受けそうなものの乖離が進む

11 23/09/01(金)16:21:25 No.1096842910

二次創作なら受ける作品は結構作れたけどオリジナルは全く評価されないから俺はオリジナル作品作るのに向いてない

12 23/09/01(金)16:26:08 No.1096843967

オリジナルで当てるのはマジでむずいね なろうとハメで書いてるけどどっちもオリジナルはランキング乗ったことないや

13 23/09/01(金)16:28:33 No.1096844517

書きたいもので受けるってのはプロでも難しいからねえ

14 23/09/01(金)16:31:40 No.1096845258

>書き溜めできる人の気持ちがわからん >俺なんて書いた側からしゃあ!投稿!しちゃう しゃあ!で行きたいけど後から「こっちの展開の方が良かったな…」ってなったらやる気を失ってしまう

15 23/09/01(金)16:31:59 No.1096845331

追放とか悪役令嬢とかテンプレも書いてみたけどまあ俺が面白いと思って書けてないんだからそりゃウケんよなって…

16 23/09/01(金)16:33:03 No.1096845569

>>書き溜めできる人の気持ちがわからん >>俺なんて書いた側からしゃあ!投稿!しちゃう >しゃあ!で行きたいけど後から「こっちの展開の方が良かったな…」ってなったらやる気を失ってしまう 別に投稿した話消して書き直せばよくない?

17 23/09/01(金)16:33:03 No.1096845572

受ける要素を入れて本当に受けてる人もいるから難しい

18 23/09/01(金)16:34:18 No.1096845878

>カクヨムで書いてる「」いるのかな 小遣い入るからって理由でみんなカクヨム行ってるでしょ 読み手としてはめっちゃ読みづらいから嬉しくないんだけど金には勝てない

19 23/09/01(金)16:34:48 No.1096846002

カクヨムってお金貰えるの!?

20 23/09/01(金)16:35:56 No.1096846243

追放と悪役令嬢なら片手間で書いてもランキング載るもんだと思ってた

21 23/09/01(金)16:37:33 No.1096846595

カクヨムで収益得れるのなんてそもそも書籍化されるような上澄みだけだろ

22 23/09/01(金)16:39:01 No.1096846949

ここのさらさらで見た更新頻度高くて意欲を感じた「」もエタってメもソシャゲリポストしかしてないの見るとあーあって思う

23 23/09/01(金)16:39:54 No.1096847177

追放とか悪役令嬢とかのテンプレワード入ってたら見ないようにするしそういうタイトル見かけたら作者をミュートしてる テンプレに乗っただけのタイトルで面白いのほぼないしノイズなんだよ カクヨムにもミュート機能欲しい

24 23/09/01(金)16:42:30 No.1096847776

俺は好きだぞ面白いやつなら

25 23/09/01(金)16:42:32 No.1096847784

>カクヨムってお金貰えるの!? 貰える だからなろうで連載して書籍化してるような人もやっぱりカクヨムで先行連載します!って乗り換えたりする

26 23/09/01(金)16:42:34 No.1096847789

>ここのさらさらで見た更新頻度高くて意欲を感じた「」もエタってメもソシャゲリポストしかしてないの見るとあーあって思う わざわざメまで見に行くほどなら感想は書いたんだろうな!

27 23/09/01(金)16:43:09 No.1096847934

ぶっちゃけ玉の方が少なくて石の方が多いのはどのジャンルも同じ…

28 23/09/01(金)16:45:29 No.1096848484

テンプレワードが入ってるだけで面白いのを逃すのは嫌だからとりあえず読んでみるけどその後に次は読まねえ…ってなったりする

29 23/09/01(金)16:45:34 No.1096848501

執筆機能が充実してるからハメに落ち着いた

30 23/09/01(金)16:45:44 No.1096848537

詳しい計算法知らんけど今は20PVで1円くらい?

31 23/09/01(金)16:47:06 No.1096848880

カクヨムユーザー滅茶苦茶増えてるのって収益化できるからなのか…

32 23/09/01(金)16:49:08 No.1096849357

カクヨムの方が各話ごとのPVが追いやすいから使ってる まあそんなに読まれてないが

33 23/09/01(金)16:49:11 No.1096849369

カクヨムは作者に優しいのだ 読み手としてはもうちょいUI使いやすくしてほしいのだが…

34 23/09/01(金)16:49:17 No.1096849389

最近カクヨムしか見てない

35 23/09/01(金)16:49:36 No.1096849469

ヒット作書いたあと限定記事連発してサポーター増やしまくるのは正直憧れる

36 23/09/01(金)16:49:56 No.1096849540

なろうだとそこそこPV取れるやつがカクヨムだとだだっ滑る カクヨムで見られる方法がまだわかんないんだよな…

37 23/09/01(金)16:50:05 No.1096849572

ハメってオリジナルはあんまり受けない?

38 23/09/01(金)16:50:24 No.1096849644

タブでなろう読むと1話毎にズーム必要だからカクヨムの方が楽

39 23/09/01(金)16:50:32 No.1096849670

とりあえず謙虚堅実の更新を待って8年半…

40 23/09/01(金)16:50:57 No.1096849773

>ハメってオリジナルはあんまり受けない? そうでもない 累計1位はオリジナルのバッソマンになったんじゃなかったっけ

41 23/09/01(金)16:51:08 No.1096849818

>なろうだとそこそこPV取れるやつがカクヨムだとだだっ滑る >カクヨムで見られる方法がまだわかんないんだよな… サイトごとに受けるジャンルが違うとは聞く

42 23/09/01(金)16:51:43 No.1096849961

なろうは総合ランキングが機能してないのがなあ

43 23/09/01(金)16:52:00 No.1096850012

今のユーザー推移が続くと2年後にはなろう抜くってんだから凄い話だカクヨム

44 23/09/01(金)16:52:06 No.1096850042

>ハメってオリジナルはあんまり受けない? どうなんだろ 俺はそもそもハメでオリジナルを探さないな

45 23/09/01(金)16:52:12 No.1096850072

なろうの総合はもう3年くらい婚約破棄大喜利みたいになってるな

46 23/09/01(金)16:52:32 No.1096850167

もう若くないのでカクヨムのuiよりハメのuiの方が使いやすいからハメばっかり使ってるな…

47 23/09/01(金)16:52:51 No.1096850246

なろうの累計は結構面白いのがあるけどカクヨムの累計はひどいな カクヨム累計二位のやつ読んだらうわぁって思ったけどこれ書籍化はもちろんアニメ化もしてるんだよな

48 23/09/01(金)16:53:05 No.1096850294

カクヨムはコンテストに力入ってる気がする

49 23/09/01(金)16:54:37 No.1096850664

オリジナルのvtuber物とかはタグで配信画面風なの作れるハメで流行って書籍化が去年辺りそこそこあったし 累計1位のバッソマンも書籍化したしでオリジナル結構流行ってる 他サイトよりも作者が性癖に素直な感じもする

50 23/09/01(金)16:55:07 No.1096850768

カクヨム探しにくいけど読みにくくは無い気がする って考えたけどなろうも別にあんまり探しやすくはないな…?

51 23/09/01(金)16:55:13 No.1096850796

TS!

52 23/09/01(金)16:55:47 No.1096850944

>カクヨムはコンテストに力入ってる気がする 他2つと違って最初から大手出版社主導で立ち上がってるからコンテストからの書籍化率も高いんだよね

53 23/09/01(金)16:55:56 No.1096850990

なろうはランキングだと女性向けが強すぎる なろうって読者も書き手も女性ユーザーこんな多いの!? いや多分男性読者が女性読者に比べて評価ボタン押さない傾向にあるからだと思うけど 下にある☆ボタンをポチッと押すだけが何故出来ないんだ男どもは

54 23/09/01(金)16:56:04 No.1096851025

カクヨムの累計はトップページにあるから初めてサイト見た人は大体クリックするし 内容の良し悪しより人気だから人気を地でいってる感がある

55 23/09/01(金)16:56:08 No.1096851043

なろう系が読みたいならなろう カクヨム系が読みたいならカクヨム ハメ系が読みたいならハメ

56 23/09/01(金)16:56:15 No.1096851074

>TS! ハーメルンだとこれが強すぎる…

57 23/09/01(金)16:56:29 No.1096851128

ひよこのケーキはいつ帰ってくるんです…?

58 23/09/01(金)16:56:42 No.1096851185

そもそも小説というか書き物自体女子の文化だから…アマチュアまで含めると特に

59 23/09/01(金)16:56:49 No.1096851209

今ハメしか利用してないってのもあるけどオリジナルもいっぱい読んでるよ

60 <a href="mailto:紀貫之">23/09/01(金)16:57:46</a> [紀貫之] No.1096851461

>そもそも小説というか書き物自体女子の文化だから…アマチュアまで含めると特に アタシ女だけど男子の間で流行ってる日記書いてみよっかナ~

61 23/09/01(金)16:58:43 No.1096851679

「」のオススメを読むだけで時間が潰れるぜー!

62 23/09/01(金)16:58:53 No.1096851728

なろうのいいねは毎話毎押しても何かに反映されるん?

63 23/09/01(金)16:58:54 No.1096851732

カクヨムはなんかアプリの使い勝手が悪い

64 23/09/01(金)16:59:08 No.1096851792

>アタシ女だけど男子の間で流行ってる日記書いてみよっかナ~ ネカマじゃねーか!

65 23/09/01(金)16:59:48 No.1096851963

最近気に入ってた作品がノベルピアに幾つか引っ越してたけどすげぇ使いにくい…

66 23/09/01(金)16:59:49 No.1096851968

>なろうのいいねは毎話毎押しても何かに反映されるん? 作者のモチベになる

67 23/09/01(金)17:00:15 No.1096852077

>そもそも小説というか書き物自体女子の文化だから…アマチュアまで含めると特に 流通しているエロ小説の大部分がTL小説になってることからも明らか 美少女文庫は休刊したというのに

68 23/09/01(金)17:00:45 No.1096852194

なろうは今後どうすんだろ

69 23/09/01(金)17:01:14 No.1096852306

男は小説どころかファンレターとかお便りすら億劫がるからな…

70 23/09/01(金)17:01:43 No.1096852434

カクヨムって未だに挿絵NGなのか 商業化した作品も多いだろうに

71 23/09/01(金)17:02:19 No.1096852573

ハメとなろうが閲覧のしやすさは群を抜いてるというか他の作りがゴミすぎるというか

72 23/09/01(金)17:02:20 No.1096852580

ジャンプの読者アンケートとかも女性比率高いって聞くし女性のが筆まめなんよな

73 23/09/01(金)17:02:30 No.1096852626

>男は小説どころかファンレターとかお便りすら億劫がるからな… そういう好きなものに向ける熱量は女の方が強いなって思うことが増えた

74 23/09/01(金)17:02:33 No.1096852639

思えばオレオォ!からずいぶん遠くまで来たもんだ…

75 23/09/01(金)17:03:05 No.1096852783

読んでた作品がノベルピアに行っても追いかけてまで読みたいかと言われると別に読まなくても良いかなってなる…

76 23/09/01(金)17:03:19 No.1096852849

>執筆機能が充実してるからハメに落ち着いた ハメで書いて他はコピペ投稿が安パイ?

77 23/09/01(金)17:03:39 No.1096852919

アイコントークしちゃ 駄目かしら?

78 23/09/01(金)17:04:13 No.1096853048

>カクヨム探しにくいけど読みにくくは無い気がする >って考えたけどなろうも別にあんまり探しやすくはないな…? タグがタグとして機能してないとんききききき!ってなる

79 23/09/01(金)17:04:22 No.1096853082

ノベルピアって課金機能以外何が優れてるんだろう…

80 23/09/01(金)17:04:22 No.1096853085

>>ハメってオリジナルはあんまり受けない? >そうでもない >累計1位はオリジナルのバッソマンになったんじゃなかったっけ オリジナル感のないタイトルだな

81 23/09/01(金)17:04:47 No.1096853180

サイト名だけだとノベルピアとノベルアップがごっちゃになる

82 23/09/01(金)17:05:10 No.1096853267

カクヨムは感想送りやすいUIだからか感想はちょいちょい貰えるのがモチベになる

83 23/09/01(金)17:05:18 No.1096853305

>オリジナル感のないタイトルだな 正式名称はバスタードソードマン バッソマンは略称

84 23/09/01(金)17:05:36 No.1096853373

川上稔以外に挿絵ぶち込んでるカクヨム作家プロでもいないの?プ

85 23/09/01(金)17:06:00 No.1096853469

>カクヨム累計二位のやつ読んだらうわぁって思ったけどこれ書籍化はもちろんアニメ化もしてるんだよな 書籍版は売れてるらしいので書籍版の内容はマトモになってる可能性があるのだが あのWeb版の内容で賞取ったのは悪い意味で信じられん 作者がなろう書籍化経験者の変名だった以外のどこに可能性見出したんだ

86 23/09/01(金)17:06:07 No.1096853494

何その語尾

87 23/09/01(金)17:06:21 No.1096853554

カクヨムは誤字脱字報告機能ついた?

88 23/09/01(金)17:06:27 No.1096853588

カクヨムのデザインが悪いと言うのは間違い スマホ表示に最適化してPCで読むやつのことは考えてないと言うのが正しい

89 23/09/01(金)17:06:42 No.1096853639

>サイト名だけだとノベルピアとノベルアップがごっちゃになる どっちも使わんからまあ些細な問題だろう

90 23/09/01(金)17:06:52 No.1096853668

女子は小学生時代から女子同士で手帳の見せ合いっこやお手紙を回したりしてるからな…

91 23/09/01(金)17:06:58 No.1096853691

>なろうって読者も書き手も女性ユーザーこんな多いの!? 十年代前半の異世界転生ブームになる以前はあんな感じだったよ まさか10年経ってこの形に戻ってくるとは思わなかったが…

92 23/09/01(金)17:07:22 No.1096853783

>カクヨムのデザインが悪いと言うのは間違い >スマホ表示に最適化してPCで読むやつのことは考えてないと言うのが正しい いやスマホでも…

93 23/09/01(金)17:07:33 No.1096853826

>カクヨムのデザインが悪いと言うのは間違い >スマホ表示に最適化してPCで読むやつのことは考えてないと言うのが正しい そのスマホ用の公式アプリが使いにくいんですけど

94 23/09/01(金)17:07:35 No.1096853838

書きたいネタが多すぎて書き切れない ただでさえ初心者だから1日1000~2000文字しか書けないのに どんどんプロローグと書きたいところだけ書いた小説が増えていく

95 23/09/01(金)17:08:05 No.1096853953

>どんどんプロローグと書きたいところだけ書いた小説が増えていく 短編にしろ

96 23/09/01(金)17:08:08 No.1096853966

サイトなんて軽かったら何でも良いわよ UIなんて浸かれば浸かるほど慣れるけどレスポンスの悪さはいくら経ってもストレスにしかならない

97 23/09/01(金)17:08:11 No.1096853973

ノベルピアは日本版立ち上げからしばらく作品引き抜きの営業熱すげぇなとは思った

98 23/09/01(金)17:08:33 No.1096854068

>十年代前半の異世界転生ブームになる以前はあんな感じだったよ >まさか10年経ってこの形に戻ってくるとは思わなかったが… その前ってにじファンじゃなかったっけ

99 23/09/01(金)17:08:38 No.1096854091

書く系の文芸部は大体どこも女性率が高い 男の書き手はそういうコミュニティに属するのが苦手だ

100 23/09/01(金)17:08:52 No.1096854151

もう8年もやってるとなると中途半端に配置に手を入れる方が使い勝手悪くなっちゃうだろうからなあ いやそれでもあらすじが一部しか表示されない検索結果は修正してほしいわ

101 23/09/01(金)17:09:01 No.1096854184

>ノベルピアは日本版立ち上げからしばらく作品引き抜きの営業熱すげぇなとは思った アルファポリスみてえだな

102 23/09/01(金)17:09:14 No.1096854223

>女子は小学生時代から女子同士で手帳の見せ合いっこやお手紙を回したりしてるからな… ああいうの今でもやってんのかね? まぁ時代が進んだからと行って性質が変わるとは思わんけど…

103 23/09/01(金)17:09:20 No.1096854245

>書きたいネタが多すぎて書き切れない >ただでさえ初心者だから1日1000~2000文字しか書けないのに >どんどんプロローグと書きたいところだけ書いた小説が増えていく 流石にそれは優先順位付けて一本まずは完結させないと プロローグと書きたいとこの間を書く練習しないと小説にならんぜ

104 23/09/01(金)17:09:26 No.1096854268

目次見てプロローグ5とか書いてあったら即ブラバするわ

105 23/09/01(金)17:09:38 No.1096854320

>その前ってにじファンじゃなかったっけ にじファン出来るのと異世界ブームは実は大体同じ時期なので 女性向けっぽい異世界多めだったのはにじファンが出来る以前の話

106 23/09/01(金)17:09:46 No.1096854351

>カクヨムは感想送りやすいUIだからか感想はちょいちょい貰えるのがモチベになる 唯一コメ書いたのカクヨムだわ ハート押す隣でササッと書けた

107 23/09/01(金)17:10:08 No.1096854448

>女子は小学生時代から女子同士で手帳の見せ合いっこやお手紙を回したりしてるからな… 男子でそんなことしてたらナヨナヨしたフニャチンのカマホモ野郎扱いだったけど今は違うんだろうか…

108 23/09/01(金)17:10:11 No.1096854458

時間すぎると消える掲示板で創作相談はかなりきついからコミュニティを見つけた方がいい…

109 23/09/01(金)17:10:35 No.1096854541

カクヨムは作品管理ページで評価を上に置いてくれるから見やすい なろうも上に置いてくれないかな

110 23/09/01(金)17:11:08 No.1096854681

昔は色んなサイトに軽量化の概念があったけど今はね…

111 23/09/01(金)17:12:11 No.1096854925

ブラウザ上で見るんやったら結局自分で改造したらええ!

112 23/09/01(金)17:12:32 No.1096855015

>時間すぎると消える掲示板で創作相談はかなりきついからコミュニティを見つけた方がいい… 匿名掲示板に求めるのはクリエイティブなアイデアではなく共感

113 23/09/01(金)17:13:10 No.1096855162

カクヨムのフォントが一番好き

114 23/09/01(金)17:13:10 No.1096855163

ノベルピア見てるとまだカクヨムは洗練されてたんだなって思う

115 23/09/01(金)17:13:14 No.1096855182

書籍でまとめて読むとWEBで読んでる時の感じと全然違うから全然違うメディアなんだなとおもう だから書籍化するときには加筆修正してくれ…

116 23/09/01(金)17:13:48 No.1096855297

>時間すぎると消える掲示板で創作相談はかなりきついからコミュニティを見つけた方がいい… むしろ消えない創作コミュは例外なくドロドロになるからここが性に合ってるわ…

117 23/09/01(金)17:14:27 No.1096855442

世に出したら大ヒット間違い無しの作品を3つほど頭の中で連載してる

118 23/09/01(金)17:14:32 No.1096855461

>>女子は小学生時代から女子同士で手帳の見せ合いっこやお手紙を回したりしてるからな… >男子でそんなことしてたらナヨナヨしたフニャチンのカマホモ野郎扱いだったけど今は違うんだろうか… ライングループでいじめとかハブとかやってんじゃねーかな…

119 23/09/01(金)17:14:44 No.1096855512

なろうの書籍化小説買ったら誤字脱字も含めてそのまんまコピペしてあったわ

120 23/09/01(金)17:14:46 No.1096855516

実際ハメとかそれぞれのサイトで掲示板とか喋り場作ってくれねえかな…人がいればずっとそこに入り浸ってるわ俺

121 23/09/01(金)17:15:00 No.1096855576

デビューにつながるのかは知らんけど短編をかけや その方が読む気になる

122 23/09/01(金)17:15:07 No.1096855597

>カクヨムの累計はひどいな カクヨムはなんか話題になる作品とランキングの乖離が激しい印象があるわ Web版更新終わってから結構年月経ってるせいもあるんだろうけど「」がよく話題にする異修羅とか横浜駅とか近畿地方とかが累計100位にも入ってないし

123 23/09/01(金)17:15:08 No.1096855603

>>時間すぎると消える掲示板で創作相談はかなりきついからコミュニティを見つけた方がいい… >むしろ消えない創作コミュは例外なくドロドロになるからここが性に合ってるわ… pt数によるヒエラルキーが存在してて雑魚作家に発言権はないとか聞いてヒェッってなった

↑Top