虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/01(金)16:00:15 No.1096837911

なんだこいつら!

1 23/09/01(金)16:02:46 No.1096838493

黒 炎 弾

2 23/09/01(金)16:03:55 No.1096838771

1回先攻ワンキルされたわ

3 23/09/01(金)16:05:18 No.1096839087

俺のライフを0にしろ!

4 23/09/01(金)16:07:17 No.1096839580

>俺のライフを0にしろ! した

5 23/09/01(金)16:08:39 No.1096839925

初手黒炎弾と黒鋼揃ってたらワンキル確定なのかな

6 23/09/01(金)16:12:54 No.1096840952

こんにちは黒炎弾!

7 23/09/01(金)16:15:14 No.1096841534

>初手黒炎弾と黒鋼揃ってたらワンキル確定なのかな そんな気軽にやれんの!?

8 23/09/01(金)16:17:35 No.1096842064

なんでレッドアイズはバーン要素個性にされてるんだろう…

9 23/09/01(金)16:18:10 No.1096842183

>なんでレッドアイズはバーン要素個性にされてるんだろう… 黒炎弾が悪いとしか

10 23/09/01(金)16:18:16 No.1096842202

どうにかしてデュエル中一回をターン1に変えられませんか?

11 23/09/01(金)16:18:47 No.1096842322

>どうにかしてデュエル中一回をターン1に変えられませんか? 馬鹿野郎!

12 23/09/01(金)16:19:46 No.1096842525

バーン要素をもうちょっと控えめにしてクシャトリラと混ぜやすくなりませんか? 7軸レッドアイズエクシーズ増やしませんか?

13 23/09/01(金)16:22:26 No.1096843137

>黒炎弾が悪いとしか ただの攻撃名だった覚えがあるんだけどなあ…

14 23/09/01(金)16:22:56 No.1096843262

>>黒炎弾が悪いとしか >ただの攻撃名だった覚えがあるんだけどなあ… カードにしたJOINが悪い

15 23/09/01(金)16:23:05 No.1096843289

>ただの攻撃名だった覚えがあるんだけどなあ… ブラックマジック!!

16 23/09/01(金)16:23:18 No.1096843336

そもそも原作の城之内のバーンってそんな事しちゃいけない!じゃなかったか

17 23/09/01(金)16:23:45 No.1096843434

原作の城之内くんはバーンはやらないからな…

18 23/09/01(金)16:23:57 No.1096843474

ちゃんと友情のバーンだから…

19 23/09/01(金)16:24:30 No.1096843607

どちらかと言うと黒炎弾要素吹雪さんなんだよね

20 23/09/01(金)16:24:52 No.1096843687

でもなぁ 真紅眼のバーン要素は中途半端でとっ散らかってるから大したことないしなぁ

21 23/09/01(金)16:25:23 No.1096843786

>黒炎弾が悪いとしか 口を慎め遊戯王のエースモンスターの必殺技名がカードになるやつのはしりだぞ多分…

22 23/09/01(金)16:25:24 No.1096843795

アナコンダの有無もデカいなって

23 23/09/01(金)16:25:55 No.1096843922

>初手黒炎弾と黒鋼揃ってたらワンキル確定なのかな これどうやるの?

24 23/09/01(金)16:26:26 No.1096844036

レンタルデッキ城乃内くんが一番ちゃんとテーマで固まってるから強い…

25 23/09/01(金)16:27:33 No.1096844307

バトルシティだとバーンが禁止だったからな 破壊輪とか使ってる奴がいるが

26 23/09/01(金)16:27:34 No.1096844308

使ってるけどレッドアイズフュージョンの制約重すぎないか

27 23/09/01(金)16:27:57 No.1096844386

城之内君!!!!!!! 風紀委員の牛尾というものだが!!!!!!! バトルシティルールではバーンカードはレギュレーション違反だったはずだが!!!!!!!

28 23/09/01(金)16:28:10 No.1096844432

あの融合魔法の制約が重すぎるのを知らずにNSだけで終わるデュエリストが多いこと

29 23/09/01(金)16:28:45 No.1096844582

>使ってるけどレッドアイズフュージョンの制約重すぎないか それレッドアイズとブラックマジシャンの融合体がちょうどいいバランスのカードなんですよ メテオ出す必要はないぜーっ

30 23/09/01(金)16:29:29 No.1096844758

レッドアイズフュージョンはアナコンダ経由で使うのが一番マシになるの酷い

31 23/09/01(金)16:29:48 No.1096844836

アナコンダで制約だけ無視して使うのが正しいって聞いた

32 23/09/01(金)16:29:58 No.1096844867

>使ってるけどレッドアイズフュージョンの制約重すぎないか MDならアナコンダで使えば制約無視できるぜ!

33 23/09/01(金)16:30:10 No.1096844926

切り裂かれし闇とデーモンの召喚だけでビートして勝てたぜ

34 23/09/01(金)16:30:14 No.1096844942

>それレッドアイズとブラックマジシャンの融合体がちょうどいいバランスのカードなんですよ 本当にこれなのが酷い

35 23/09/01(金)16:30:15 No.1096844945

NS不可は流石に酷すぎると思うんですが

36 23/09/01(金)16:30:16 No.1096844954

ご丁寧にアナコンダ入れてあるのはそういうことだな…

37 23/09/01(金)16:30:33 No.1096845003

おいこいつらアナコンダ三枚積んでんぞ!

38 23/09/01(金)16:30:39 No.1096845030

真紅眼融合とバーン要素のせいで変な事しか出来なくなってる気がする

39 23/09/01(金)16:31:04 No.1096845122

>真紅眼融合とバーン要素のせいで変な事しか出来なくなってる気がする 闇ドラゴンと星7でトントンよ

40 23/09/01(金)16:31:30 No.1096845225

書き込みをした人によって削除されました

41 23/09/01(金)16:31:47 No.1096845285

>闇ドラゴンと星7でトントンよ 割とマジでステが強みになってるんだよな真紅眼ファミリー

42 23/09/01(金)16:31:52 No.1096845302

>でもなぁ >真紅眼のバーン要素は中途半端でとっ散らかってるから大したことないしなぁ ?

43 23/09/01(金)16:32:38 No.1096845480

>>闇ドラゴンと星7でトントンよ >割とマジでステが強みになってるんだよな真紅眼ファミリー 悪いが 攻撃力2400

44 23/09/01(金)16:32:58 No.1096845548

>攻撃力2400 >闇ドラゴンと星7でトントンよ

45 23/09/01(金)16:33:12 No.1096845613

>これどうやるの? 黒鋼nsピスティls 黒鋼の効果でレダメサーチ ピスティ除外してレダメss レダメで墓地の黒鋼ss レダメと黒鋼でアナコンダls 黒鋼でレッドアイズスピリッツサーチ アナコンダで真紅眼融合コピーして流星竜メテオブラック選択 真紅き魂と黒星竜墓地に落としてfs 流星竜の効果で2400以上のレッドアイズ落として1200ダメージ 黒炎弾対象流星竜3500ダメージ スピリッツ伏せてエンド 相手ドローフェイズにスピリッツで真紅き魂蘇生して真紅き魂の3発動 流星竜対象取って3500ダメージで合計8200

46 23/09/01(金)16:33:29 No.1096845680

ドラリンの爆弾すぎる…

47 23/09/01(金)16:34:05 No.1096845826

削除依頼によって隔離されました 素引き前提の黒炎弾で先行ワンキル()

48 23/09/01(金)16:34:05 No.1096845828

ワンキルルートありがてぇ 1発決められるかなトライアルなら

49 23/09/01(金)16:34:30 No.1096845929

>素引き前提の黒炎弾で先行ワンキル() 黒鋼一枚でもいけるぞ エクストラめっちゃ使うけど

50 23/09/01(金)16:34:53 No.1096846023

>エクストラめっちゃ使うけど じゃあ実用性皆無やんけ これだから可能性だけはダメなんや

51 23/09/01(金)16:35:07 No.1096846059

>>素引き前提の黒炎弾で先行ワンキル() >黒鋼一枚でもいけるぞ >エクストラめっちゃ使うけど 間違えた黒鋼とインサイトだ

52 23/09/01(金)16:35:28 No.1096846137

>素引き前提の黒炎弾で先行ワンキル() そもそも先行じゃないぞ レンタルでもなけりゃ決める機会もないだろうし

53 23/09/01(金)16:35:38 No.1096846175

レッドアイズ多すぎる ユニオンブルーアイズの巨神兵はだめだな…

54 23/09/01(金)16:35:38 No.1096846176

出た当時ですらあんまりすぎる制約の重さだったぜ真紅眼融合 何考えて刷ったんだろうな影依融合とブリリアントフュージョンある時代にこの性能って

55 23/09/01(金)16:35:39 No.1096846183

エクストラ結構使うけどドラリンのいつもの展開とさして変わらんかった

56 23/09/01(金)16:35:51 No.1096846218

真紅眼馬鹿にしてない死ぬ病気かなにかで

57 23/09/01(金)16:35:58 No.1096846245

>じゃあ実用性皆無やんけ >これだから可能性だけはダメなんや ダイナソー竜崎!?

58 23/09/01(金)16:36:23 No.1096846330

>真紅眼馬鹿にしてない死ぬ病気かなにかで まずは落ち着いてください

59 23/09/01(金)16:36:29 No.1096846366

()だのやんけだのエクストラ多く使うなら実用性皆無だの

60 23/09/01(金)16:36:36 No.1096846383

まずレンタルの話ってのわかってんのか

61 23/09/01(金)16:36:43 No.1096846406

海馬デッキはとっちからりすぎる…

62 23/09/01(金)16:36:52 No.1096846441

知ってるか?エクストラ使い切ってもライフ0にすればいいゲームなんだこれ

63 23/09/01(金)16:36:53 No.1096846442

デッキ融合はこれくらい慎重なくらいで良いよ 召喚くらいは許して

64 23/09/01(金)16:36:55 No.1096846449

チョコパフェだの

65 23/09/01(金)16:36:58 No.1096846464

物申すならお客人…

66 23/09/01(金)16:37:03 No.1096846489

城之内に真紅眼盗られたからってimgでネガキャンかよ みっともないぞ竜崎

67 23/09/01(金)16:37:53 No.1096846679

海馬はこれ回してたんだな…回るかこんなもん

68 23/09/01(金)16:38:15 No.1096846762

勝ち方知ってればさっさと終わらせられる城之内が一番ラクだと思う今回 他は泥仕合おすぎ!

69 23/09/01(金)16:38:29 No.1096846811

カオソルが無難に強い…バウンス気持ちいい…

70 23/09/01(金)16:38:38 No.1096846856

こいつはカオスソルジャー 伝説上の剣闘士さ

71 23/09/01(金)16:38:53 No.1096846917

海馬デッキは色々と懐かしい気分になった

72 23/09/01(金)16:39:38 No.1096847118

海馬デッキはそれぞれのギミックはそれぞれそれなりに動くんだけど3種類もあるせいで大体必須パーツが手札に来ず事故る…

73 23/09/01(金)16:39:45 No.1096847141

城之内嫌い 俺の女王様奪ったのに使ってないし

74 23/09/01(金)16:40:18 No.1096847273

XYZは海馬のデッキなの?万丈目?

75 23/09/01(金)16:40:19 No.1096847276

書き込みをした人によって削除されました

76 23/09/01(金)16:40:32 No.1096847333

あの…真紅眼さんがハッカー集団のリーダーと手を組んでるなんて嘘ですよね…? ワンキルミスってもカバーとしてシンクロンで釣り上げサベージだしたり クイックリボルブでエクスプロード持ってきて鋼炎竜で陰湿バーンなんてしてませんよね!?

77 23/09/01(金)16:40:43 No.1096847366

レッドアイズフュージョンは禁止にして烙印融合くらいの性能でください… あと融合体もドラグーン返さないでいいんでレッドアイズブルーアイズドラゴンとかください

78 23/09/01(金)16:40:48 No.1096847386

>城之内嫌い >俺の女王様奪ったのに使ってないし パラサイト仕込んだ件でぶん殴られてないだけありがたく思えよ

79 23/09/01(金)16:40:53 No.1096847413

>XYZは海馬のデッキなの?万丈目? XYZ入ってないよ

80 23/09/01(金)16:41:15 No.1096847488

カオソルは神巫か白黒が手札に来れば先攻妨害用意できるからえらい

81 23/09/01(金)16:41:19 No.1096847510

>城之内嫌い >俺の女王様奪ったのに使ってないし アニオリで使ったんだから許せよ

82 23/09/01(金)16:41:42 No.1096847589

>XYZは海馬のデッキなの?万丈目? XYZは海馬万丈目共通 VW万丈目でABCが海馬

83 23/09/01(金)16:42:11 No.1096847702

1枚だけだとちゃんと引かれるか不安だから2枚入れるデュエリストの鑑羽蛾

84 23/09/01(金)16:42:28 No.1096847774

バーンとワンパン以外になんかねぇのか!

85 23/09/01(金)16:42:31 No.1096847780

1枚ずつのABCだから安心なさる できるか

86 23/09/01(金)16:42:38 No.1096847812

伝説の剣闘士の効果見てちょっと前にバニラカオソルキャンペーンで軽く揉めてたのに納得が

87 23/09/01(金)16:43:28 No.1096848002

言っちゃなんだけど今の青眼よりはコンセプトハッキリしたデッキになってると思うレッドアイズ

88 23/09/01(金)16:44:02 No.1096848130

アニメだと相手が寄生虫をデッキに入れてるだけで強制召喚させるカード使ってなかったっけ?

89 23/09/01(金)16:44:12 No.1096848177

バーン全部2400にしろカス

90 23/09/01(金)16:45:38 No.1096848514

海馬ぁ!お前のデッキ青眼とABCとオベリスクが喧嘩してて全然回んねえぞ!

91 23/09/01(金)16:46:22 No.1096848691

舞戦再現だからブラマジ切り捨てた遊戯偉いな!

92 23/09/01(金)16:46:29 No.1096848719

>バーンとワンパン以外になんかねぇのか! 真紅眼専用の鎖付きブーメランで寝取り初動狩りしたりする

93 23/09/01(金)16:46:47 No.1096848802

>言っちゃなんだけど今の青眼よりはコンセプトハッキリしたデッキになってると思うレッドアイズ 青眼はイラストの時点でもうとっ散らかりすぎる…

94 23/09/01(金)16:47:10 No.1096848897

吹雪さんがレッドアイズストラク担当だったばかりに

95 23/09/01(金)16:47:49 No.1096849048

fu2525387.jpg あと俺はオールドファンだからデッキケースの色で違和感を覚えてしまう 海馬青で遊戯赤で城之内黄にしようぜー!

96 23/09/01(金)16:47:56 No.1096849075

>海馬ぁ!お前のデッキ青眼とABCとオベリスクが喧嘩してて全然回んねえぞ! ABCとオベリスクのことは忘れればええ!

97 23/09/01(金)16:48:04 No.1096849113

>青眼はイラストの時点でもうとっ散らかりすぎる… 海馬ネタと変な宗教と変なバンドマンのおっさんと…

98 23/09/01(金)16:48:08 No.1096849124

バーンで削ってワンパン範囲に入れて殴るってすごく楽しいな…

99 23/09/01(金)16:48:32 No.1096849216

先行ワンキルに安定性を求めるな

100 23/09/01(金)16:48:43 No.1096849251

口を慎め 吹雪さんはダークネスメタルをカード化してくれたドラゴン族の救世主だぞ 効果別物だけど…

101 23/09/01(金)16:49:12 No.1096849372

へー2枚から先行ワンキル行けるんだ まぁ妨害されるしサーチもないからいいんかね

102 23/09/01(金)16:49:20 No.1096849396

バーン型レッドアイズJOINっぽさあるんでなんかいい感じにしてほしいけど明確に城之内意識してる友情のカードすらバーン持ってるわ…

103 23/09/01(金)16:49:30 No.1096849449

>先行ワンキルに安定性を求めるな 安定して先攻ワンキルできたら投獄されるからな…

104 23/09/01(金)16:50:22 No.1096849630

黒炎弾なんてサーチさせる気ないし戦法として運ゲーすぎるよ

105 23/09/01(金)16:50:26 No.1096849655

この機会に黒炎弾を使い倒そう!

106 23/09/01(金)16:50:48 No.1096849730

まあ今回のレンタルくらいでしか決めどころないと思う フェスは多分ストライカーとピスティが出禁になる

107 23/09/01(金)16:51:00 No.1096849792

城之内君のエースはドラグーンだからな

108 23/09/01(金)16:51:43 No.1096849959

>黒炎弾なんてサーチさせる気ないし戦法として運ゲーすぎるよ 黒炎弾なくても後攻0ターン目ワンキルできるよ!

109 23/09/01(金)16:51:46 No.1096849976

黒炎弾レベルのバーンカードのサーチなんて出しちゃいけないって!

110 23/09/01(金)16:52:42 No.1096850208

>黒炎弾なくても後攻0ターン目ワンキルできるよ! というかこっちの方がメジャーだと思ってた 今回でしか握ってない人多いからかな

111 23/09/01(金)16:52:52 No.1096850251

真面目な話パンサーウォリアーのリメイクが一番欲しいんだよね城之内は Arc-Vに派生出てきたけどそういうことじゃなくというかあいつらもカード化されてねえからなんも変わらん!

112 23/09/01(金)16:53:38 No.1096850419

しかし真紅眼融合がこんな制約ならマジでドラグーン解禁でもしてもらわないと釣り合わないな

113 23/09/01(金)16:54:23 No.1096850617

真紅眼融合サーチできるよの効果のシミは何なの 真紅目融合自体がシミみたいなもんなのに

114 23/09/01(金)16:54:34 No.1096850655

ビンゴ青眼独裁者あるからビンゴでオルタナティブ持ってこようとしたらピン差しで外した

115 23/09/01(金)16:54:38 No.1096850672

いいじゃんワンキルできればよしできなければサレで ちょっと組んでみるか

116 23/09/01(金)16:55:17 No.1096850807

>黒炎弾なんてサーチさせる気ないし戦法として運ゲーすぎるよ その内サーチ来そう

117 23/09/01(金)16:55:37 No.1096850892

というかドラグーン解禁してくれてよくない?ブラマジと真紅眼に切り札をくれ

118 23/09/01(金)16:55:42 No.1096850924

レダメもそろそろ原作寄りのリメイク欲しいな 打点上昇と魔法無効くらい現代なら全く問題ないだろ

119 23/09/01(金)16:55:58 No.1096851001

真紅目でビートダウンが無理すぎるのが悪い そりゃバーンに行く

120 23/09/01(金)16:56:07 No.1096851039

総合力含めたらカオスソルジャーが一番強いと思う というか暗黒竜と輝白竜マジつええ

121 23/09/01(金)16:56:44 No.1096851191

黒炎弾サーチはヤバいって!!

122 23/09/01(金)16:56:48 No.1096851206

強すぎてリメイクがあるなら弱すぎてリメイクしてもいいと思うんだ

123 23/09/01(金)16:57:16 No.1096851315

>強すぎてリメイクがあるなら弱すぎてリメイクしてもいいと思うんだ イシズカード「あのっ」

124 23/09/01(金)16:57:29 No.1096851387

でもバーンの可能性を求めるのは危ない進化だと思うレッドアイズ

125 23/09/01(金)16:57:40 No.1096851432

EX優秀でサーチ手段も多めだからカオソルめっちゃ回る

126 23/09/01(金)16:57:47 No.1096851462

カオスソルジャーの除外に無力なのキツすぎる こくじんの耐性くらいか

127 23/09/01(金)16:58:32 No.1096851633

サーチしたターン与えるダメージ半分みたいな縛り付きで来そうだよねレッドアイズ名称含むカードサーチ

128 23/09/01(金)16:59:11 No.1096851801

真紅眼で三連勝できた 超つええ!

129 23/09/01(金)16:59:20 No.1096851836

>でもバーンの可能性を求めるのは危ない進化だと思うレッドアイズ 城之内くんらしさを出すとして【運ゲー】か【バーン】か【相手カード強奪】だったらバーンが1番まともだと思う

130 23/09/01(金)16:59:33 No.1096851892

カオスマックス出されてどうすればいいんだ!ってなったけどバーンで勝てた

131 23/09/01(金)16:59:45 No.1096851957

アハシマで出す奴サンダーエンドしかいねえ!で結局出したけどアハシマの破壊使えずアハシマも粉砕された

132 23/09/01(金)16:59:58 No.1096852004

城之内君戦士族方面もあるぞ!

133 23/09/01(金)17:00:21 No.1096852107

城之内君の魂のカードはサイコショッカーと墓荒しとサイコロだろ?

134 23/09/01(金)17:00:29 No.1096852137

レッドアイズ書いてるカードサーチできる新規出たら黒炎弾禁止されるだろうしね 3500安定してバーンできるのはまずい

135 23/09/01(金)17:00:42 No.1096852185

戦士族抜いた方が強くないかこれ

136 23/09/01(金)17:01:05 No.1096852272

>城之内君の魂のカードはサイコショッカーと墓荒しとサイコロだろ? パンサーウォリアーも割と目立ってると思うんだよね あとランドスター

137 23/09/01(金)17:01:21 No.1096852339

>城之内君戦士族方面もあるぞ! じゃあアニメでしか出てこないランドスターシリーズOCG化しろよ

138 23/09/01(金)17:01:23 No.1096852349

ギャンブルとかカード強奪とか要素だけ抜き出すとチンピラみたいだぜー

139 23/09/01(金)17:01:26 No.1096852363

インサイトと黒鋼竜っつー他テーマなら喉から手が出るほど欲しがりそうなサーチカードあるのにレッドアイズ

140 23/09/01(金)17:02:01 No.1096852507

俺の中で城之内くんといえばロケットの戦士の印象がなんか強い

141 23/09/01(金)17:02:02 No.1096852510

>ギャンブルとかカード強奪とか要素だけ抜き出すとチンピラみたいだぜー クラスメイトをイジメるクズだからな 風紀委員として見過ごせん

142 23/09/01(金)17:02:24 No.1096852603

>ギャンブルとかカード強奪とか要素だけ抜き出すとチンピラみたいだぜー いい奴とはいえ不良かつチンピラであってると思うぜー!

143 23/09/01(金)17:02:52 No.1096852725

>俺の中で城之内くんといえばロケットの戦士の印象がなんか強い 敵に回ると異常に強いカード

144 23/09/01(金)17:03:05 No.1096852779

黒鋼ストライカーレダメ黒鋼黒星竜の流れはマジで強い

145 23/09/01(金)17:04:04 No.1096853014

ワンキル流行ったらもしかしてアナコンダ禁止ありますか

146 23/09/01(金)17:04:07 No.1096853027

OCGだと黒鋼1枚からワンキルだったがどうだったか

147 23/09/01(金)17:04:08 No.1096853033

遊戯も沢山のテーマに分けられたし城之内くんも【レッドアイズ】と【ギャンブル城之内くん】に分けて欲しい気持ちはある

148 23/09/01(金)17:04:42 No.1096853160

制約踏み倒せるのおかしいよねアナコンダ

149 23/09/01(金)17:04:57 No.1096853209

>ワンキル流行ったらもしかしてアナコンダ禁止ありますか 流行らないからない

150 23/09/01(金)17:05:07 No.1096853250

バーンの数値がでかすぎる 龍淵ぐらい控えめにしろ

151 23/09/01(金)17:05:42 No.1096853399

運要素に勝っても大した事できないようじゃ紙束だし運次第ですごい事できるデッキはアルカナフォースみたいになるから先が無い

152 23/09/01(金)17:05:45 No.1096853414

真紅眼融合に関しては制約の方がおかしいよ

153 23/09/01(金)17:06:31 No.1096853604

>バーンの数値がでかすぎる >龍淵ぐらい控えめにしろ バーンの数値がでかすぎる マスカレイドぐらい控えめにしろ

154 23/09/01(金)17:07:00 No.1096853702

今のレッドアイズってどんなのが主流なの?クシャトリラと混ぜるのとか?

155 23/09/01(金)17:07:01 No.1096853706

今のインフレ進んだカードプールでも黒炎弾サーチは許されないか真紅眼を纏めるなら黒炎弾サポート特化が1番まとまり良くなりそうだけど

156 23/09/01(金)17:07:11 No.1096853745

闇竜族の爪がなんか好き

157 23/09/01(金)17:07:45 No.1096853874

>真紅眼融合に関しては制約の方がおかしいよ デッキ融合の強み全て捨ててるのどうかしてる

158 23/09/01(金)17:07:47 No.1096853883

>真紅眼融合に関しては制約の方がおかしいよ デッキ融合の制約はアレくらいでいい

159 23/09/01(金)17:07:50 No.1096853896

真紅眼融合の制約は当時基準でもなんか変 何を警戒していたのか

160 23/09/01(金)17:08:34 No.1096854071

クシャとレッドアイズ混ぜても足し算にしかならんというかクシャ1+レッドアイズ0.7くらいの足し算になりそう

161 23/09/01(金)17:08:49 No.1096854135

>>真紅眼融合に関しては制約の方がおかしいよ >デッキ融合の制約はアレくらいでいい 打ったことないやつのレス

162 23/09/01(金)17:09:32 No.1096854295

真紅眼融合はリンクスでブイブイ言わせてた時期があるからもういいだろ

163 23/09/01(金)17:09:33 No.1096854296

黒星竜でやっとやる気あるカード出す気になったなって思ったくらい変に謙虚な強化が多い

164 23/09/01(金)17:09:35 No.1096854309

>真紅眼融合の制約は当時基準でもなんか変 >何を警戒していたのか そりゃデッキ融合だろ むしろ日和すぎこれ!ってのは赤石の方だと思う

165 23/09/01(金)17:09:46 No.1096854356

真紅眼は初出から今まで攻撃力2400ってのがずっとネックになってると思うわ

166 23/09/01(金)17:09:49 No.1096854366

>真紅眼融合の制約は当時基準でもなんか変 >何を警戒していたのか 影衣融合の後だから妥当すぎる…

167 23/09/01(金)17:10:26 No.1096854520

真紅眼融合とブリリアント・フュージョンが同じパックに入っていたという事実から目を背けるな

168 23/09/01(金)17:11:29 No.1096854759

デッキ融合の制約なんてこれだけの重さであるべきは正しい 真紅眼融合の制約キツすぎだろというのも正しい

169 23/09/01(金)17:12:34 No.1096855026

ブラマジは魔法罠によるサポート妨害 青眼はパワーオブパワー 真紅眼はバーン特化 本来はこんな感じのコンセプトだけどKONAMIはバーンが嫌いだから弱体補正されてる

170 23/09/01(金)17:12:46 No.1096855063

特殊召喚駄目はまだしも通常召喚くらいはさせてくれませんか…ってなる程度には真紅眼融合の素撃ちでの制約が本当に重たい

171 23/09/01(金)17:12:48 No.1096855071

>真紅眼融合とブリリアント・フュージョンが同じパックに入っていたという事実から目を背けるな いまだに制限な恥晒しと比べるな

172 23/09/01(金)17:12:54 No.1096855100

黒星と真紅き魂はちゃんとルールと過去カード把握して作ってるから偉いよ

173 23/09/01(金)17:13:19 No.1096855200

>青眼はパワーパワー させてくださいよ…

174 23/09/01(金)17:13:30 No.1096855241

>そりゃデッキ融合だろ 実は真紅眼融合とブリリアントフュージョンは同期なんです つまりデッキ融合じゃなくて黒炎弾が警戒されたんだ

175 23/09/01(金)17:13:35 No.1096855262

真紅眼融合の効果外テキストいる?

176 23/09/01(金)17:13:38 No.1096855270

真紅眼融合を失敗と認めず頑なに使わせようとしてくる開発側も悪い

177 23/09/01(金)17:13:57 No.1096855334

真紅眼融合あんな重い制約あるならドラグーン並みかそれ以上の出させてもらえないとおかしいし ドラグーン生きている限り真紅眼はドラグーンデッキになっただろうなとも思う

178 23/09/01(金)17:14:35 No.1096855474

3000ラインが容易に越えられる今となっては青眼にパワーがある印象ないな というかデッキコンセプトがわからん

179 23/09/01(金)17:14:52 No.1096855552

>バトルシティだとバーンが禁止だったからな >破壊輪とか使ってる奴がいるが そもそも禁止してるのはダメージを与える魔法なので海馬は別に何も違反してない

180 23/09/01(金)17:15:00 No.1096855580

黒炎弾警戒するなら何で真紅目融合に名前変更効果付けちゃったんだよ

181 23/09/01(金)17:15:20 No.1096855649

>3000ラインが容易に越えられる今となっては青眼にパワーがある印象ないな >というかデッキコンセプトがわからん 容易に越えられるように見えて越えられないラインだよ

182 23/09/01(金)17:15:42 No.1096855745

真紅眼融合出た当時は出す先もクソ雑魚でマジで何このカードって感じだった メテオブラックリメイク来たの結構後だからな 黒鋼竜も盤面から墓地に死ぬほど送りづらかったしあのパックの真紅眼強化は本当にアレ

183 23/09/01(金)17:15:42 No.1096855748

>容易に越えられるように見えて越えられないラインだよ それ今は3300くらいじゃね

184 23/09/01(金)17:15:47 No.1096855762

丁寧に名称変更付きデッキ融合で黒炎弾抱き合わせなんて未来がないやり方するなよ…

185 23/09/01(金)17:16:05 No.1096855838

3000は割と超えられるよね

186 23/09/01(金)17:16:21 No.1096855892

ドラグーンでやっと使い物になるかどうかなゴミ性能だけど ドラグーン級の融合先なんて禁止されるに決まってるので結局可能性なんて欠片も無いのが真紅眼融合

187 23/09/01(金)17:16:38 No.1096855940

3000は越えられませんってデッキはもうそうそうない

188 23/09/01(金)17:17:05 No.1096856044

>黒炎弾警戒するなら何で真紅目融合に名前変更効果付けちゃったんだよ 黒炎弾を活かす所から発想がスタートしたと思われる

189 23/09/01(金)17:17:16 No.1096856084

真紅眼亜融合とかくるよそのうち 来てくれ

190 23/09/01(金)17:17:24 No.1096856123

>黒星竜でやっとやる気あるカード出す気になったなって思ったくらい変に謙虚な強化が多い 自力で特殊召喚できるって時点でレッドアイズとしては異常な高性能の域に入ってるのが

191 23/09/01(金)17:17:35 No.1096856154

黒星竜強いのにサーチできるカードがカスすぎる

192 23/09/01(金)17:17:48 No.1096856212

容易に超えられるかと言われると容易ではない気がするけど容易ではないラインでも決してない感じ

193 23/09/01(金)17:19:21 No.1096856578

レッドアイズサポートに対応させるなら最初から融合先をレッドアイズ名称にすればいいだけなのでマジで黒炎弾使わせるための名前変更なんだろうなあれ

194 23/09/01(金)17:19:40 No.1096856662

3000と3001の壁の差は大きいとは思うが打点で突破がキツイってなるのは今だと4000以上からだな…

195 23/09/01(金)17:20:06 No.1096856765

青眼は究極融合バトルフェイズにも使わせてくれない?

196 23/09/01(金)17:20:22 No.1096856830

青亜と真紅亜の差よ 青眼の方が先輩とか頭痛くなるぜ

197 23/09/01(金)17:20:44 No.1096856918

>青亜と真紅亜の差よ >青眼の方が先輩とか頭痛くなるぜ ビンゴとインサイトの差よ

198 23/09/01(金)17:21:32 No.1096857110

>永遠の魂と真の光の差よ >ブラマジの方が先輩とか頭痛くなるぜ

199 23/09/01(金)17:21:42 No.1096857147

オルタナティブはMD実装絶望的なのが

200 23/09/01(金)17:21:51 No.1096857190

同じ打点のバロネスとか見るに青眼の3000は妨害効果なしの3000だから実際は大分圧が弱まってる

201 23/09/01(金)17:21:57 No.1096857213

黒鋼龍はマジで強いんだけどこいつ自身はレッドアイズじゃなくてサーチ効かないのが困る

202 23/09/01(金)17:22:16 No.1096857288

>>永遠の魂と真の光の差よ >>ブラマジの方が先輩とか頭痛くなるぜ これマジで酷いよね 全部の効果下位にする必要ある?

203 23/09/01(金)17:22:48 No.1096857419

悪魔竜とかいう名称指定よりよっぽど素材指定の縛り厳しいカード

204 23/09/01(金)17:23:49 No.1096857687

>オルタナティブはMD実装絶望的なのが あれカズキングカードだから来ないんだよな…

205 23/09/01(金)17:23:55 No.1096857711

悪魔竜出したときの開発はデュアルのルール勘違いしてたっぽいから…

206 23/09/01(金)17:24:11 No.1096857783

>悪魔竜とかいう名称指定よりよっぽど素材指定の縛り厳しいカード 真紅眼融合に隠れてるけどこいつとかデュアルとか諸々やべぇよクラッシュオブリベリオン

207 23/09/01(金)17:24:22 No.1096857834

>あれカズキングカードだから来ないんだよな… やっぱり権利関係かなり難しいのかな

208 23/09/01(金)17:24:34 No.1096857900

>悪魔竜出したときの開発はデュアルのルール勘違いしてたっぽいから… 白き霊龍とかいう当てつけみたいなカード

209 23/09/01(金)17:25:06 No.1096858035

デュアルのやる気のなさはなんなのマジで

210 23/09/01(金)17:25:23 No.1096858108

青眼ストラクR早く出ないかな…

211 23/09/01(金)17:25:40 No.1096858188

急にデュアル路線に行こうとしたの何だったんだろう…

212 23/09/01(金)17:25:46 No.1096858211

デーモンの娼館と融合したときはもっと輝いていたぞ!

213 23/09/01(金)17:25:47 No.1096858217

>デュアルのやる気のなさはなんなのマジで デュアルの中だとスカルデーモンはめちゃくちゃつよいぞ

214 23/09/01(金)17:26:43 No.1096858470

>デーモンの娼館と融合したときはもっと輝いていたぞ! (スカルデーモンが出てきたけど結局融合したという話だろうか…)

215 23/09/01(金)17:26:53 No.1096858520

>デュアルのやる気のなさはなんなのマジで やる気というか根本的なシステムが欠陥品なので出したら特殊勝利くらいの滅茶苦茶やらなきゃどうにもならないと思う 劣化効果モンスターかつ劣化バニラとかどうしろと

216 23/09/01(金)17:27:26 No.1096858688

>急にデュアル路線に行こうとしたの何だったんだろう… 真紅眼はバニラ路線で行こうとしたんじゃないかな

217 23/09/01(金)17:27:27 No.1096858693

デュアルキャリアーの登場が待たれる…?

218 23/09/01(金)17:28:10 No.1096858904

デュアルって永続魔法とかでこのカードがある限りデュアルモンスターは二度召喚扱いしたことにするみたいなのあってもなかなか難しそうに見える どう強化すれば良いんだろうね

219 23/09/01(金)17:28:12 No.1096858913

バーストストリームがサンボル 黒魔導が羽根箒 ときて黒炎弾どうする?ってなってなんでバーンになってるのかいまだに分かってない

220 23/09/01(金)17:28:30 No.1096859003

デッキにバニラ入れたくないという声が聞こえるならデュアルを入れればいいというビッグアイデア

221 23/09/01(金)17:29:39 No.1096859343

デュアルなんてそれまでですらギガプラくらいしかまともに効果使われてないのになんで…!

222 23/09/01(金)17:29:55 No.1096859416

発動時処理でデュアルサーチして手札墓地のデュアルを特殊召喚できてデュアル召喚時に相手カード破壊するようなフィールド魔法が欲しいぜ

223 23/09/01(金)17:29:55 No.1096859417

>デッキにバニラ入れたくないという声が聞こえるならデュアルを入れればいいというビッグアイデア デッキじゃバニラじゃねえんだよ!

224 23/09/01(金)17:30:17 No.1096859525

>バーストストリームがサンボル >黒魔導が羽根箒 >ときて黒炎弾どうする?ってなってなんでバーンになってるのかいまだに分かってない やはり相手の手札を全て破壊するべきだったか…

225 23/09/01(金)17:30:28 No.1096859576

こいつの打点が3001だったら!って思うことは何度もあるから3000はいまだに意識はされてると思う

226 23/09/01(金)17:31:04 No.1096859731

たぶん真紅眼融合の指定はデッキ融合ではリメイク前のカードも使ってねってことだったと思うんだ…

227 23/09/01(金)17:31:10 No.1096859756

当時の開発は真紅眼とメテオドラゴンの通常モンスター要素に可能性を感じたんだと思うよ デュアルそのものが終わってるからどうしようもならなかったけど

228 23/09/01(金)17:31:18 No.1096859786

結局バニラとバニラで融合することを強いられていた悪魔竜は本当になんだったんだあれ…

229 23/09/01(金)17:31:59 No.1096859965

>たぶん真紅眼融合の指定はデッキ融合ではリメイク前のカードも使ってねってことだったと思うんだ… そこまではいいようん

230 23/09/01(金)17:32:45 No.1096860174

ガイアは俺に教えてくれた 先行に妨害構えられる可能性があるデッキより後攻ビートするデッキのほうがマシだと

231 23/09/01(金)17:33:40 No.1096860434

なんか今回のレンタルデッキどれも強そうで強くなくてやっぱ強いのばっかり

232 23/09/01(金)17:33:46 No.1096860465

数多のリメイクの果てに産まれたのが幻獣達だ

233 23/09/01(金)17:34:45 No.1096860724

レッドアイズ・インサイトのテキストから伝わるとんでもないパワーと実際のパワーの乖離は凄い

234 23/09/01(金)17:37:13 No.1096861389

>レッドアイズ・インサイトのテキストから伝わるとんでもないパワーと実際のパワーの乖離は凄い レダメを絡められるから実際のパワーも間違いないと言いたいが いまやもうレダメもロートルか…?

235 23/09/01(金)17:38:21 No.1096861714

>>レッドアイズ・インサイトのテキストから伝わるとんでもないパワーと実際のパワーの乖離は凄い >レダメを絡められるから実際のパワーも間違いないと言いたいが >いまやもうレダメもロートルか…? エラッタ前ならともかく今のレダメは時代遅れも良いとこだろ 名称ターン1要らないレベル

236 23/09/01(金)17:39:25 No.1096861997

インサイトを見て初動だと思った人 全員真紅眼組んでください

237 23/09/01(金)17:39:32 No.1096862048

名称ターン1は流石にいるんじゃないかな…

238 23/09/01(金)17:39:44 No.1096862107

>>レッドアイズ・インサイトのテキストから伝わるとんでもないパワーと実際のパワーの乖離は凄い >レダメを絡められるから実際のパワーも間違いないと言いたいが >いまやもうレダメもロートルか…? インサイトからレダメを拾える魔法をサーチできればよかったんだがな

239 23/09/01(金)17:39:57 No.1096862160

>インサイトを見て初動だと思った人 >全員真紅眼組んでください 石を浪費させようとするな

240 23/09/01(金)17:39:59 No.1096862172

>なんか今回のレンタルデッキどれも強そうで強くなくてやっぱ強いのばっかり カオソルはディヴァイナーありきで何もかも中途半端なのが… オベリスクも青眼におんぶにだっこでまともに出やしないし レッドアイズがかろうじて販促になってるけどコイツのデュエル細すぎるんだよ

241 23/09/01(金)17:40:50 No.1096862403

レッドアイズインサイトで墓地に送ってなにか発動出来るモンスターとかいたら良いんだけど

242 23/09/01(金)17:41:09 No.1096862483

無駄にデッキ枚数増やしてインサイトするより黒鋼竜だけ突っ込んで直接広範囲サーチした方が良くね?ってのが

243 23/09/01(金)17:41:33 No.1096862599

>レッドアイズインサイトで墓地に送ってなにか発動出来るモンスターとかいたら良いんだけど 太古の赤石みたいな…

244 23/09/01(金)17:41:35 No.1096862610

闇竜方面で強化ないかなと思ったがこれもやっぱGXだな 城之内系といえば変なのとの融合か

245 23/09/01(金)17:41:47 No.1096862671

カオソルはマンジュやフィールドもあるから儀式自体はできるよ 儀式出したら終わりって状況が頻発するからあんま強くないだけで

246 23/09/01(金)17:42:36 No.1096862902

デッキから墓地送りがコストだとぉ!?ふざけやがって!!

247 23/09/01(金)17:42:46 No.1096862944

フレアメタルから蘇生するために墓地肥やしするにしてもインサイト使わんでも黒星竜でいいんだよな…

248 23/09/01(金)17:42:56 No.1096862996

ガイアはまず歴戦輸入から始めよう

249 23/09/01(金)17:42:57 No.1096863001

>数多のリメイクの果てに産まれたのが幻獣達だ 普通に強くて偉い!

250 23/09/01(金)17:43:09 No.1096863051

後攻ワンキルも見えて除去手段もそこそこ豊富だから使いやすいと思ったけどな青眼

251 23/09/01(金)17:43:18 No.1096863100

お互いグダグダしながら戦うのは3勝分ならそんな嫌いじゃない

252 23/09/01(金)17:43:58 No.1096863317

>フレアメタルから蘇生するために墓地肥やしするにしてもインサイト使わんでも黒星竜でいいんだよな… そういう意味でも黒星竜が気遣いの達人すぎてコンマイ内部で何があったんだってなる

253 23/09/01(金)17:44:00 No.1096863327

アンデット族のレッドアイズはどうかみ合うんだろう

254 23/09/01(金)17:44:00 No.1096863331

とりあえずジェット出しておけばだいたい制圧できるしな…

255 23/09/01(金)17:44:05 No.1096863359

カオソルは萌芽が思ったより使いやすくてビックリした あと剣闘士がイリュカスみたいな効果だったら~って感じある

256 23/09/01(金)17:44:21 No.1096863450

>フレアメタルから蘇生するために墓地肥やしするにしてもインサイト使わんでも黒星竜でいいんだよな… その黒星竜をサーチするためにインサイト!

257 23/09/01(金)17:44:30 No.1096863490

>お互いグダグダしながら戦うのは3勝分ならそんな嫌いじゃない 楽しくなくても3勝でよく楽しければ何度でも遊べるのがトライアルイベントの良さだと思ってる

258 23/09/01(金)17:44:35 No.1096863508

>カオソルはマンジュやフィールドもあるから儀式自体はできるよ >儀式出したら終わりって状況が頻発するからあんま強くないだけで カオソルに効果盛ってひたすら殴るってコンセプトだろうから儀式出すのがゴールなんだよね だが効果盛るならせめて無効を持てって話だしそもそも耐性自前で持てよって話だからね…

259 23/09/01(金)17:44:47 No.1096863566

>カオソルはディヴァイナーありきで何もかも中途半端なのが… >オベリスクも青眼におんぶにだっこでまともに出やしないし 神巫とコラプでバロネス出すのはクソみてえだなってなるけどありきって程ではないし2除外できるカオソルは強いよ オベリスクはどう考えても青眼よりABC出す方が強い

260 23/09/01(金)17:45:09 No.1096863663

>アンデット族のレッドアイズはどうかみ合うんだろう レッドアイズスピリッツで蘇生できる

261 23/09/01(金)17:45:25 No.1096863729

MDでも光と闇の魂を墓地に送らせろ

262 23/09/01(金)17:46:10 No.1096863948

>>アンデット族のレッドアイズはどうかみ合うんだろう >レッドアイズスピリッツで蘇生できる リンクスの環境デッキやめろ

263 23/09/01(金)17:46:20 No.1096863997

>>フレアメタルから蘇生するために墓地肥やしするにしてもインサイト使わんでも黒星竜でいいんだよな… >その黒星竜をサーチするためにインサイト! (インサイト使ったことないんだな…)

264 23/09/01(金)17:46:27 No.1096864031

アンデット族真紅眼はいつかデッキとしてまとまった形を見てみたくはある

265 23/09/01(金)17:46:30 No.1096864051

格納庫1枚でABC出せるだけでオベリスクは一定の強さがあると思います

266 23/09/01(金)17:46:30 No.1096864053

>カオソルに効果盛ってひたすら殴るってコンセプトだろうから儀式出すのがゴールなんだよね >だが効果盛るならせめて無効を持てって話だしそもそも耐性自前で持てよって話だからね… 破壊された瞬間手のうちようがなくなるからせめて後続の確保を簡単にして欲しかった気持ちはある 騎士ども除外できねえ…

267 23/09/01(金)17:46:35 No.1096864073

アンデットの方はリメイクストラクに圧倒的高性能のドーハスーラ入れるのなんなの当てつけなの?

268 23/09/01(金)17:46:44 No.1096864124

>そういう意味でも黒星竜が気遣いの達人すぎてコンマイ内部で何があったんだってなる アナコンダ殺されてようやく融合推し派閥の心が折れたとか…

269 23/09/01(金)17:46:51 No.1096864153

>アンデット族真紅眼はいつかデッキとしてまとまった形を見てみたくはある そもそもアンデット族の何枚カードいるんだ

270 23/09/01(金)17:47:12 No.1096864246

>(インサイト使ったことないんだな…) 魔法罠だけなのかこれ えっすげえ困る

271 23/09/01(金)17:47:48 No.1096864434

>>(インサイト使ったことないんだな…) >魔法罠だけなのかこれ >えっすげえ困る お気づきになられましたか

272 23/09/01(金)17:47:59 No.1096864487

ブラックローズありならエンシェントフェアリーも入れて欲しかったな海馬デッキ

273 23/09/01(金)17:48:13 No.1096864559

よく考えたらアナコンダドラグーンもレッドアイズ強化に業を煮やした担当じゃない誰かの差し金なのかもしれない

274 23/09/01(金)17:48:31 No.1096864649

>>カオソルに効果盛ってひたすら殴るってコンセプトだろうから儀式出すのがゴールなんだよね >>だが効果盛るならせめて無効を持てって話だしそもそも耐性自前で持てよって話だからね… >破壊された瞬間手のうちようがなくなるからせめて後続の確保を簡単にして欲しかった気持ちはある >騎士ども除外できねえ… だから積極的に除外していけるコラプワイバーのセットがあるんだろうな 真面目に組むならこの枠ビーステッドにするのが正解なんだろうけど

275 23/09/01(金)17:48:32 No.1096864653

インサイトはサーチ先どいつもこいつもなんかアレなので事実上牙専用サーチなんだよな 牙自体は強いから墓地送った真紅眼の活用方法さえくれれば別にいいんだけど

276 23/09/01(金)17:48:33 No.1096864661

インサイトのせいで強いレッドアイズ魔法罠が作れないと言われてる程です

277 23/09/01(金)17:48:41 No.1096864700

>デッキから墓地送りがコストだとぉ!?ふざけやがって!! (墓地送っても何にも起きねえな…)

278 23/09/01(金)17:48:43 No.1096864715

インサイトのコストも真紅眼融合同様正論ではあるんだけど真面目すぎて使いづらい

279 23/09/01(金)17:49:11 No.1096864852

アナコンダ担当は真紅眼救済考えてたと思う ドラグーン担当は素材的に何も考えてないよ

280 <a href="mailto:インサイト">23/09/01(金)17:49:47</a> [インサイト] No.1096865017

モンスターをコストで墓地に送るなんて駄目だよ!

281 23/09/01(金)17:49:54 No.1096865057

>アナコンダ担当は真紅眼救済考えてたと思う >ドラグーン担当は素材的に何も考えてないよ 死ぬほど考えてるでしょ真紅眼名称指定してるんだから

282 23/09/01(金)17:49:56 No.1096865062

ライフに直接ダメージを与えるカードは禁止されているはず!

283 23/09/01(金)17:50:06 No.1096865110

>モンスターをコストで墓地に送るなんて駄目だよ! そうですね…

284 23/09/01(金)17:50:19 No.1096865183

>>アナコンダ担当は真紅眼救済考えてたと思う >>ドラグーン担当は素材的に何も考えてないよ >死ぬほど考えてるでしょ真紅眼名称指定してるんだから いつもだったら闇属性ドラゴン族モンスターとかになりそうだからな

285 23/09/01(金)17:50:28 No.1096865222

9期産なら墓地に送ったらなんか起きるだろ…

286 23/09/01(金)17:50:59 No.1096865362

>アナコンダ担当は真紅眼救済考えてたと思う >ドラグーン担当は素材的に何も考えてないよ マジな話デーモン入れるよりはブラマジ入れる方が構築歪まないから素融合とか使うならドラゴンのサポート素材に出来るあの指定の方が強いぞ

287 23/09/01(金)17:51:21 No.1096865454

墓地効果のある魔法罠くれば化けるのがわかりきってるだけインサイトは真紅眼融合よりマシではある

288 23/09/01(金)17:51:47 No.1096865583

>>アナコンダ担当は真紅眼救済考えてたと思う >>ドラグーン担当は素材的に何も考えてないよ >死ぬほど考えてるでしょ真紅眼名称指定してるんだから あの時点では原作キャラ関連で手頃なデッキ融合が真紅眼融合しか無かったから仕方なくやったんじゃねって気もする

289 23/09/01(金)17:52:15 No.1096865727

つまりエラッタされれば…

290 23/09/01(金)17:52:31 No.1096865808

>9期産なら墓地に送ったらなんか起きるだろ… 死~ん

291 23/09/01(金)17:52:32 No.1096865815

紙の方でなんか強化あればいいけどな…

292 23/09/01(金)17:52:38 No.1096865854

>あの時点では原作キャラ関連で手頃なデッキ融合が真紅眼融合しか無かったから仕方なくやったんじゃねって気もする 今ならサクリファイスブラックマジシャン が来るってこと!?

293 23/09/01(金)17:52:54 No.1096865927

墓地から除外するとレッドアイズモンスターをサーチできるネオ真紅眼融合ください

294 23/09/01(金)17:52:56 No.1096865944

フレアメタルとかで蘇生はできるんだけどね できるだけね

295 23/09/01(金)17:53:19 No.1096866065

> (1):手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。 >デッキから「レッドアイズ・インサイト」以外の「レッドアイズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

296 23/09/01(金)17:53:36 No.1096866152

>アンデットの方はリメイクストラクに圧倒的高性能のドーハスーラ入れるのなんなの当てつけなの? デュエリストの9割はアンデットワールドRの看板がレッドアイズな事に気付かない

297 23/09/01(金)17:53:36 No.1096866154

>今ならサクリファイスブラックマジシャン が来るってこと!? ほぼ幻惑の魔術師になりそう

298 23/09/01(金)17:53:45 No.1096866198

今でこそ指定のサポート増えたから普通に入るけどアナコンダドラグーン来るまで黒竜入れる理由無さすぎて真紅眼デッキにあいついなかったからな…

299 23/09/01(金)17:54:20 No.1096866367

レッドアイズなんでこんなにサポートとっちらかってるんだろ…

300 23/09/01(金)17:54:35 No.1096866440

シルバと違って不快さは無いし禁止はなさそう

301 23/09/01(金)17:55:22 No.1096866660

フレアメタル君はレッドアイズじゃなくても役に立てて偉い

302 23/09/01(金)17:55:24 No.1096866668

>レッドアイズなんでこんなにサポートとっちらかってるんだろ… 真紅目融合使え!って言ってるんだよサポートたちは やだよ…

303 23/09/01(金)17:55:32 No.1096866724

>レッドアイズなんでこんなにサポートとっちらかってるんだろ… 全体で見るとそんなとっ散らかってないよ スパンが空くのと一部が強烈すぎるだけで

304 23/09/01(金)17:55:50 No.1096866827

MDは先行ワンキルに厳しいから流行ったら黒煙弾禁止になるかな

305 23/09/01(金)17:56:11 No.1096866937

インサイトのサーチ先は発動遅い罠か産廃デッキ融合という

306 23/09/01(金)17:56:23 No.1096867000

城之内の黒煙玉

307 23/09/01(金)17:56:36 No.1096867057

MDの未来は真紅眼=バーン次元!

308 23/09/01(金)17:56:38 No.1096867066

>MDは先行ワンキルに厳しいから流行ったら黒煙弾禁止になるかな そもそも黒炎弾なんかなくてもレッドアイズはワンキルできる!

309 23/09/01(金)17:56:39 No.1096867075

黒鋼竜が簡単にサーチ出来ないのが致命的だけど突出したパワカすぎてあいつを簡単にサーチ出来ると危険な領域に入りかねないのが

310 23/09/01(金)17:57:56 No.1096867477

黒鋼竜はあいつ今でもフレアメタル何体も並べられるからマジで生半可な強化したら殺される

311 23/09/01(金)17:58:47 No.1096867718

>MDの未来は真紅眼=バーン次元! もうそれでいいと思うけどな… どうせ打点じゃ逆立ちしたって青眼に勝てないんだから

↑Top