虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 激強女... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/01(金)15:34:36 No.1096831768

    激強女大統領いいよね…

    1 23/09/01(金)15:38:07 No.1096832554

    2人ともその服装で動きがキレキレすぎで凄い

    2 23/09/01(金)15:39:27 No.1096832915

    敵側で変なウィルスとか改造手術無しでエイダやレオンより強いだけのオバさん

    3 23/09/01(金)15:40:50 No.1096833261

    >敵側で変なウィルスとか改造手術無しでエイダやレオンより強いだけのオバさん 強すぎるだろ…

    4 23/09/01(金)15:42:40 No.1096833657

    多分クリスがこのオバさんと戦ったらなす術もなくボコボコにされ続けると思う それくらい近接技量が高すぎる

    5 23/09/01(金)15:46:01 No.1096834426

    最新作で生身でこのオバさんより強い敵出て来た?

    6 23/09/01(金)15:47:20 No.1096834727

    東スラブ共和国大統領スベトラーナ・ベリコバ良いよね…

    7 23/09/01(金)15:48:57 No.1096835106

    政治的に失脚してもすごく強いのは変わらないんだよな… むしろ吹っ切れて厄介な敵になりそうというか…

    8 23/09/01(金)15:52:08 No.1096835907

    >政治的に失脚してもすごく強いのは変わらないんだよな… >むしろ吹っ切れて厄介な敵になりそうというか… 小説版だと一応腹心達と一緒に亡命して オバさんは自決しようとしたけど腹心達に止められて 再起を図ってるみたいな感じ ゲーム本編とかでオマケみたいな感じで拾ってくれたりしないかなぁ

    9 23/09/01(金)15:54:13 No.1096836469

    エイダもレオンも近接戦で勝てないならもう味方キャラで近接戦でこのオバさんに勝てる奴いないだろ…スピンオフ作品とか含めてもさぁ

    10 23/09/01(金)15:54:15 No.1096836482

    >最新作で生身でこのオバさんより強い敵出て来た? 基本的にバイオのボスがノーマル状態の生身で戦う機会自体今でもほぼないので アリアスとスレ画が2強

    11 23/09/01(金)15:58:40 No.1096837536

    >>最新作で生身でこのオバさんより強い敵出て来た? >基本的にバイオのボスがノーマル状態の生身で戦う機会自体今でもほぼないので >アリアスとスレ画が2強 アリアスはクリスに結構ダメ貰ってたからクリスよりちょっと強いかなってくらいに感じる スレ画は多分クリスの攻撃全回避する

    12 23/09/01(金)15:59:15 No.1096837671

    CG映画のボス強すぎ!

    13 23/09/01(金)16:01:14 No.1096838144

    ウィルスで強くなったグラサンとプラーガで得た偽の強さのクラウザーはさぁ…スレ画見てどう思う?

    14 23/09/01(金)16:04:28 No.1096838888

    >ウィルスで強くなったグラサンとプラーガで得た偽の強さのクラウザーはさぁ…スレ画見てどう思う? バイオ世界の人類は全てが凄いわけじゃなくて あくまでも個々人で伸びしろが全然違うってだけだから普通に割り切るでしょ 何の助力もなく個人でスレ画並みになれれば理想かもしれんが万人が万人そういうわけにはいかん

    15 23/09/01(金)16:04:32 No.1096838900

    昔の壺のバイオスレで改造ジルまでならスレ画のオバさん倒せるのではって言われててダメだった

    16 23/09/01(金)16:06:15 No.1096839326

    >ウィルスで強くなったグラサンとプラーガで得た偽の強さのクラウザーはさぁ…ゴリラ見てどう思う?

    17 23/09/01(金)16:06:15 No.1096839327

    ウェスカーは歴史すら修正するからな…アレクシア戦…

    18 23/09/01(金)16:07:08 No.1096839545

    あと一応ベリコバさん人間だし不意打ち食らったら普通に死ぬだろうし 力に溺れた連中からしたら脆弱な体…ってなってマイナスポイントだと思う

    19 23/09/01(金)16:08:34 No.1096839904

    Gウィルスが完全適合して多分滅茶苦茶強くなったはずなんだけど 元が元過ぎてまあこんなもんっスよねって感じのシェリー 伸び具合だけ見ると恐らく半端ないはずなんだが…

    20 23/09/01(金)16:11:03 No.1096840482

    >Gウィルスが完全適合して多分滅茶苦茶強くなったはずなんだけど >元が元過ぎてまあこんなもんっスよねって感じのシェリー >伸び具合だけ見ると恐らく半端ないはずなんだが… 適合なんて全くしてないよ このままだと死ぬからワクチン打とうってなって途中で抑えられたのが2での出来事だし あくまでもGの影響で肉体の変化が止まって傷の治りが速くなっただけ

    21 23/09/01(金)16:11:58 No.1096840716

    完全適合というかなんかバグ起こしてんのがジェイクだよね

    22 23/09/01(金)16:14:36 No.1096841366

    >適合なんて全くしてないよ 適合してるって言って良いんじゃねえかな 老化止まって超回復力あって知能低下もなくてウィルスもまき散らさないんだから

    23 23/09/01(金)16:14:40 No.1096841387

    ジェイクはウェスカーがただの人間だった頃にもうけた子供だから生物兵器とか一切関係なく素であれだから凄い

    24 23/09/01(金)16:15:31 No.1096841593

    >適合してるって言って良いんじゃねえかな >老化止まって超回復力あって知能低下もなくてウィルスもまき散らさないんだから 適合と途中でウィルスを打ち消して人体に副作用が起きてるのは全然別

    25 23/09/01(金)16:16:13 No.1096841774

    >ジェイクはウェスカーがただの人間だった頃にもうけた子供だから生物兵器とか一切関係なく素であれだから凄い そもそもウェスカーがプロジェクトの産物だから変なことはされてんじゃねえかやあ…

    26 23/09/01(金)16:16:45 No.1096841882

    >>適合してるって言って良いんじゃねえかな >>老化止まって超回復力あって知能低下もなくてウィルスもまき散らさないんだから >適合と途中でウィルスを打ち消して人体に副作用が起きてるのは全然別 Gウィルス自体は6シェリーの中にまだ残存してるってあるけど

    27 23/09/01(金)16:18:47 No.1096842320

    ウェスカーは定期的に抑制剤みたいなの打たないといけない体だったけど ジェイクは配布されたCウィルス直に注射しても何も変化起きないし後遺症も無いしで笑う

    28 23/09/01(金)16:19:54 No.1096842552

    >Gウィルス自体は6シェリーの中にまだ残存してるってあるけど それも微量ながらもGを体内に残し肉体の再生能力のみを引き出しているってあるんで完全適合とは程遠いよ

    29 23/09/01(金)16:22:08 No.1096843057

    >そもそもウェスカーがプロジェクトの産物だから変なことはされてんじゃねえかやあ… ウェスカー計画は世界中から集めた子供達を精神的肉体的にアンブレラの理想に近付けるために鍛えて 最終的にウィルスを打ち込んで生き残ったらスペンサーの太鼓判をもらえるだけのものだから 1でタイラントにズボケオされる時に使った変異Tが最終試験だったウェスカーはそれまではノーマルだよ

    30 23/09/01(金)16:23:39 No.1096843415

    レオンも全く歯が立たないおばさんいいよね

    31 23/09/01(金)16:26:01 No.1096843942

    ウェスカーみたいにいちいち抑制剤打たなくても良い分シェリーのほうがよっぽど成功例かと思う ジェイクはウィルス無効化してるから親父とは別物過ぎる…

    32 23/09/01(金)16:28:12 No.1096844441

    >レオンも全く歯が立たないおばさんいいよね しかもレオンに背後から銃突きつけられた状態であっという間に逆転するからな… しかもエージェント化して4~5の間の脂の乗ってるレオン相手にだからヤバい

    33 23/09/01(金)16:28:15 No.1096844452

    黒幕のくせに化け物になるわけでもなく普通に生き残ってる人

    34 23/09/01(金)16:28:44 No.1096844575

    まあシェリーは奇跡的な偶然の産物に過ぎないんで 狙ってやった連中と違って成功がどうとかって言うのも可哀そうな話なんだが…

    35 23/09/01(金)16:31:46 No.1096845282

    >ウェスカーみたいにいちいち抑制剤打たなくても良い分シェリーのほうがよっぽど成功例かと思う >ジェイクはウィルス無効化してるから親父とは別物過ぎる… 変異Tを宿してもゾンビ化したり死んだりしてるわけじゃないから一応息子と同じくあらゆるウィルスへの耐性があるってのも間違ってはいない?とは思う ジェイクの場合は全てのウィルスに対しての耐性レベルMAXみたいな

    36 23/09/01(金)16:32:11 No.1096845372

    >黒幕のくせに化け物になるわけでもなく普通に生き残ってる人 ディジェネレーションでも黒幕だったBOW商人のほうは化け物にならず生きて取っ捕まったから…

    37 23/09/01(金)16:33:58 No.1096845794

    >>ウェスカーみたいにいちいち抑制剤打たなくても良い分シェリーのほうがよっぽど成功例かと思う >>ジェイクはウィルス無効化してるから親父とは別物過ぎる… >変異Tを宿してもゾンビ化したり死んだりしてるわけじゃないから一応息子と同じくあらゆるウィルスへの耐性があるってのも間違ってはいない?とは思う >ジェイクの場合は全てのウィルスに対しての耐性レベルMAXみたいな だからジェイクは親父よりも母親の方がなんか特殊な体してたんじゃね?って6発売当時から言われてたんだよね

    38 23/09/01(金)16:34:38 No.1096845968

    素の人間のままボスやってるのがまず少ないのと 窮地に陥ったらワンチャン逆転大勝利狙いでクリーチャー化するのがいるんでベリコバさんはマジレアケース

    39 23/09/01(金)16:37:47 No.1096846653

    >だからジェイクは親父よりも母親の方がなんか特殊な体してたんじゃね?って6発売当時から言われてたんだよね まあ作中のファイルで彼の実父はあらゆるウィルスに耐性がありウィルスの利点のみを取り込めた ジェイクもその耐性が受け継がれているってあるんでウェスカーの影響であることは間違いないんだが 5の件があるからおや?ってなるんだよね

    40 23/09/01(金)16:40:21 No.1096847287

    元教官て言われて私はまだ現役よってことはたまに軍人相手に教官やったりしてたのかな…

    41 23/09/01(金)16:42:17 No.1096847729

    デスアイランドのあらすじをミル貝でチラっとみたんだけど ジルも改造された影響で肉体の老化が抑えられてるとかシェリーみたいな事になってんのね…

    42 23/09/01(金)16:45:38 No.1096848516

    >デスアイランドのあらすじをミル貝でチラっとみたんだけど >ジルも改造された影響で肉体の老化が抑えられてるとかシェリーみたいな事になってんのね… 改造って言うかウィルスの影響らしいからこれまでの被害全部含めて影響出てそうなんだけどね ウェスカーに捕まる1年前にリベでTアビス海水浴もしまくってるし

    43 23/09/01(金)16:48:43 No.1096849248

    クリスのゴリラパワーもウィルスの影響…?

    44 23/09/01(金)16:50:21 No.1096849626

    あれは祖先がゴリラなだけだろう

    45 23/09/01(金)16:52:05 No.1096850036

    リベの海水浴はちょっと怪しいがクリスが生物兵器の類を直に打ち込まれたのってデスアイランドくらいだから多分素のパワーだと思う

    46 23/09/01(金)16:54:17 No.1096850584

    >リベの海水浴はちょっと怪しいがクリスが生物兵器の類を直に打ち込まれたのってデスアイランドくらいだから多分素のパワーだと思う STARSやってた頃に健康診断がてら何かしらされてたことにすれば後付けできなくもないかな

    47 23/09/01(金)16:57:36 No.1096851420

    >STARSやってた頃に健康診断がてら何かしらされてたことにすれば後付けできなくもないかな それだと今頃バリーやレベッカなんかもムキムキゴリラになってることに…

    48 23/09/01(金)17:02:29 No.1096852622

    上院議員と言いやっぱ政治家ってすげーぜ!

    49 23/09/01(金)17:14:02 No.1096855351

    >>STARSやってた頃に健康診断がてら何かしらされてたことにすれば後付けできなくもないかな >それだと今頃バリーやレベッカなんかもムキムキゴリラになってることに… バリーもほぼジジイみたいなもんなのに強いからな…

    50 23/09/01(金)17:16:59 No.1096856022

    デスアイランドでレベッカも出て来て相変わらずいい動きもしてたが 流石にクリスやレオン達と比べると…って感じではあったな

    51 23/09/01(金)17:22:03 No.1096857236

    主人公組が強いのは言わずもがなこの人とか森のゴリラとかなんかおかしい人間いるの見てると自然界におかしな菌があってもなんとかなりそう感がある

    52 23/09/01(金)17:23:58 No.1096857725

    >デスアイランドでレベッカも出て来て相変わらずいい動きもしてたが >流石にクリスやレオン達と比べると…って感じではあったな レベッカは洋館事件以降は基本的に後方要員且つ研究員的な立ち位置だったみたいだからね… それでも一般人とかアウトブレイクの非選ばれし者みたいな奴らよりは全体的な能力高いだろうけど

    53 23/09/01(金)17:25:39 No.1096858183

    個人的にバイオのパンピーの上澄みがアウトブレイクの操作キャラ達かなと思ってる

    54 23/09/01(金)17:25:49 No.1096858225

    プラーガとか大昔のサラザール家の手によって封印されてるし強い人間はどの時代にもいたという事実

    55 23/09/01(金)17:26:57 No.1096858543

    >個人的にバイオのパンピーの上澄みがアウトブレイクの操作キャラ達かなと思ってる 名無しのモブでもやたらと活躍してるのいるしな 犠牲者出しながらもハンターγ生け捕りにした病院の人達凄いぜ

    56 23/09/01(金)17:27:00 No.1096858557

    こんなんいるならウェスカーも直接的な力求めるよな

    57 23/09/01(金)17:28:44 No.1096859076

    今のレベッカは巻き込まれたり仲間がピンチでもない限りは前線には出ないけど ウィルス研究において滅茶苦茶重要ポジションになってるから替えが利かないレベルの存在過ぎる

    58 23/09/01(金)17:30:28 No.1096859574

    スレ画のオバさんの凄い所は全部エイダやレオン有利の状態からバトって逆転してる所 スレ動画もエイダの奇襲から始まってナイフ装備エイダからナイフ奪うで終わらせたし レオン戦もレオンに背後から銃突きつけられてからの接近戦もレオンの攻撃や組み技を全部回避してからレオンぶん投げるという

    59 23/09/01(金)17:32:39 No.1096860146

    テクニックで戦うタイプのレオンやエイダで攻撃全然当たらないんだから若干力押しの気質があるクリスとかだと全部捌かれそうよね

    60 23/09/01(金)17:37:40 No.1096861514

    >テクニックで戦うタイプのレオンやエイダで攻撃全然当たらないんだから若干力押しの気質があるクリスとかだと全部捌かれそうよね センスがあるジェイク辺りが6以降成長したら通じそうな気もするけど6時点のジェイクだと手も足も出ないだろうなぁと