虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/01(金)14:25:43 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/01(金)14:25:43 No.1096815996

こいつやばくない?

1 23/09/01(金)14:28:35 No.1096816636

23歳までの獲得GIタイトル 武豊(23) 菊花賞(スーパークリーク)、桜花賞(シャダイカグラ)、天皇賞春(イナリワン)、宝塚記念(イナリワン) 天皇賞秋(スーパークリーク)、天皇賞春(スーパークリーク)、安田記念(オグリキャップ)、スプリンターズS(バンブーメモリー) 有馬記念(オグリキャップ)、天皇賞春(メジロマックイーン)、天皇賞春(メジロマックイーン)

2 23/09/01(金)14:30:42 No.1096817116

>23歳までの獲得GIタイトル > >武豊(23) >菊花賞(スーパークリーク)、桜花賞(シャダイカグラ)、天皇賞春(イナリワン)、宝塚記念(イナリワン) >天皇賞秋(スーパークリーク)、天皇賞春(スーパークリーク)、安田記念(オグリキャップ)、スプリンターズS(バンブーメモリー) >有馬記念(オグリキャップ)、天皇賞春(メジロマックイーン)、天皇賞春(メジロマックイーン) >こいつやばくない?

3 23/09/01(金)14:32:39 No.1096817551

待てよ…オグリ全盛期時すでに現役トップジョッキーなの!?

4 23/09/01(金)14:36:20 No.1096818407

削除依頼によって隔離されました >待てよ…オグリ全盛期時すでに現役トップジョッキーなの!? 実は武はリーディングジョッキーになったことは一度もない

5 23/09/01(金)14:39:17 No.1096819088

>>待てよ…オグリ全盛期時すでに現役トップジョッキーなの!? >実は武はリーディングジョッキーになったことは一度もない すぐバレるウソなんでつくの

6 23/09/01(金)14:43:32 No.1096820039

一般的な騎手よりチャンスを与えられる機会が多かったとは言えしっかりそれに見合った結果で返してるのはすごいよなぁ

7 <a href="mailto:年間64勝">23/09/01(金)14:46:19</a> [年間64勝] No.1096820601

武豊の時代は終わった

8 23/09/01(金)14:47:38 No.1096820888

>武豊の時代は終わった すか ぎち

9 23/09/01(金)14:58:48 No.1096823508

ポスト武豊まだかな…

10 23/09/01(金)15:01:21 No.1096824066

あの菊花賞の勝ち方は乗せて貰ったからとかのレベルじゃない

11 23/09/01(金)15:01:38 No.1096824131

>一般的な騎手よりチャンスを与えられる機会が多かったとは言えしっかりそれに見合った結果で返してるのはすごいよなぁ 誰々の子!で馬が巡ってくるのはまぁコネの力とは言えるけど武邦彦のイメージを武豊の父に凄い勢いで塗り替えたのは凄い

12 23/09/01(金)15:01:43 No.1096824148

昔はメチャクチャ凄かったけど今は衰えて普通に凄いくらいだし…

13 23/09/01(金)15:02:54 No.1096824412

オグリキャップと並んで金輪際現れない一番星の生まれ変わり

14 23/09/01(金)15:03:29 No.1096824540

10年前の時点でもう不振を年齢のせいにしてもいいぐらいだったのにまた盛り返してきた…

15 23/09/01(金)15:03:52 No.1096824609

馬主さんサイドで画像に脳を焼かれてる人が多すぎる…

16 23/09/01(金)15:04:26 No.1096824759

G1取れなかった年は不振って言えるぐらいの存在

17 23/09/01(金)15:04:27 No.1096824761

>オグリキャップと並んで金輪際現れない一番星の生まれ変わり オグリキャップと同時代なのもズルくね? おい…なんでまだ現役やっている…?

18 23/09/01(金)15:05:01 No.1096824885

ガイアメンテで今年こそホープフル勝てるか

19 23/09/01(金)15:05:19 No.1096824954

漫画とかに出てくる肉体の衰えを技術の向上でカバーするタイプの強い爺

20 23/09/01(金)15:05:38 No.1096825026

武豊はダービーだけは勝てない

21 23/09/01(金)15:06:34 No.1096825234

>武豊はダービーだけは勝てない そんなジンクスを破った名馬といえば!

22 23/09/01(金)15:06:50 No.1096825293

>武豊はダービーだけは勝てない 25年以上昔からのレス

23 23/09/01(金)15:06:59 No.1096825328

>武豊はダービーだけは勝てない と思っていた時期が私にもありました

24 23/09/01(金)15:07:32 No.1096825429

武邦彦の息子じゃん!お父さんくらい立派になりなよ!

25 23/09/01(金)15:07:33 No.1096825430

>馬主さんサイドで画像に脳を焼かれてる人が多すぎる… fu2525191.jpeg

26 23/09/01(金)15:07:34 No.1096825436

ガイアメンテお願いしますよ

27 23/09/01(金)15:08:13 No.1096825564

オグリとのあれこれもいいけど オグリローマンでクラシック取ったのが武豊なの後日談として完璧すぎると思う 更にその後は置いとくとして

28 23/09/01(金)15:08:19 No.1096825581

>誰々の子!で馬が巡ってくるのはまぁコネの力とは言えるけど武邦彦のイメージを武豊の父に凄い勢いで塗り替えたのは凄い KOUSHIROUも実はめちゃ凄い人なんだよな…

29 23/09/01(金)15:08:30 No.1096825622

>武邦彦の息子じゃん!お父さんくらい立派になりなよ! →武豊のお父さんじゃん!息子さん立派ですね!

30 23/09/01(金)15:08:36 No.1096825637

凱旋門制覇を成し遂げる最初の日本人は武豊でなければならない

31 23/09/01(金)15:08:38 No.1096825646

嬉ションダダ漏れてそうなキーファーズの放心っぷりいいよね…

32 23/09/01(金)15:09:02 No.1096825741

弟さんはジャンクスポーツでよく見てたなさん

33 23/09/01(金)15:09:06 No.1096825759

ウマ娘化した馬にだいたい乗ってるんじゃねーかな

34 23/09/01(金)15:09:11 No.1096825782

初っ端からジョッキーの能力試される菊花賞取ってるのバケモンすぎる

35 23/09/01(金)15:09:17 No.1096825810

>>馬主さんサイドで画像に脳を焼かれてる人が多すぎる… >fu2525191.jpeg 見なくてもわかるキーファーズ…

36 23/09/01(金)15:10:02 No.1096825978

>漫画とかに出てくる肉体の衰えを技術の向上でカバーするタイプの強い爺 5G?4Gだっけ?強い爺多くない?

37 23/09/01(金)15:10:24 No.1096826058

武豊が凱旋門勝てるなら乗る馬は俺のじゃなくても良いってレベルで焼かれてる馬主

38 23/09/01(金)15:10:28 No.1096826077

>fu2525191.jpeg 人の脳が焼き切れた瞬間の写真いいよね

39 23/09/01(金)15:10:28 No.1096826080

平成の初めにブイブイ言わせてた名ジョッキー なんで令和の世にもブイブイ言わせてんの…

40 23/09/01(金)15:10:33 No.1096826103

右手を上げた武豊!!!

41 23/09/01(金)15:10:37 No.1096826112

>初っ端からジョッキーの能力試される菊花賞取ってるのバケモンすぎる もしかすると若かったから菊花賞取れたのかもしれない…

42 23/09/01(金)15:10:40 No.1096826129

キーファーズは二の矢が現れないからドウデュースがマジで奇跡の馬だったな…

43 23/09/01(金)15:10:57 No.1096826189

fu2525204.jpg

44 23/09/01(金)15:11:08 No.1096826221

>右手を上げた武豊!!! (左手)

45 23/09/01(金)15:11:16 No.1096826258

>23歳までの獲得GIタイトル > >武豊(23) >菊花賞(スーパークリーク)、桜花賞(シャダイカグラ)、天皇賞春(イナリワン)、宝塚記念(イナリワン) >天皇賞秋(スーパークリーク)、天皇賞春(スーパークリーク)、安田記念(オグリキャップ)、スプリンターズS(バンブーメモリー) >有馬記念(オグリキャップ)、天皇賞春(メジロマックイーン)、天皇賞春(メジロマックイーン) 和田竜二(23) 皐月賞、天皇賞春×2、宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念 有望すぎる

46 23/09/01(金)15:11:17 No.1096826264

日本初の凱旋門賞を勝ち取るのはこの男であって欲しい気持ちは誰もが理解できるからな…

47 23/09/01(金)15:11:38 No.1096826337

ウララにもツインターボにも騎乗経験ありだからな…

48 23/09/01(金)15:11:59 No.1096826401

>fu2525204.jpg 福原アナは武一族だから仕方ないな…

49 23/09/01(金)15:12:17 No.1096826477

>和田竜二(23) >皐月賞、天皇賞春×2、宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念 >有望すぎる 内訳を言ってみろ内訳を

50 23/09/01(金)15:12:28 No.1096826512

19歳の子供がなんでG1獲れたんだろうな…

51 23/09/01(金)15:12:43 No.1096826573

>>右手を上げた武豊!!! >(左手) もう許してあげなよ…

52 23/09/01(金)15:13:06 No.1096826656

>ウララにもツインターボにも騎乗経験ありだからな… (こいつもしかしたら逃げない方がええんちゃうか?) 「もおおおおおおおおおん馬込みの中怖いもおおおおおおおおん!!」

53 23/09/01(金)15:13:13 No.1096826693

いやでも競馬好きで念願叶って馬主になって 武豊に自分の馬乗って貰えるの!? ってなってブチ上がらない人居る?

54 23/09/01(金)15:13:17 No.1096826710

>ウララにもツインターボにも騎乗経験ありだからな… JRAが認めたアイドルホースヨシオにも乗ったことがある

55 23/09/01(金)15:13:26 No.1096826744

今年はなんか海外馬買わないのキーファーズ

56 23/09/01(金)15:13:27 No.1096826749

>>23歳までの獲得GIタイトル >> >>武豊(23) >>菊花賞(スーパークリーク)、桜花賞(シャダイカグラ)、天皇賞春(イナリワン)、宝塚記念(イナリワン) >>天皇賞秋(スーパークリーク)、天皇賞春(スーパークリーク)、安田記念(オグリキャップ)、スプリンターズS(バンブーメモリー) >>有馬記念(オグリキャップ)、天皇賞春(メジロマックイーン)、天皇賞春(メジロマックイーン) >和田竜二(23) >皐月賞、天皇賞春×2、宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念 横山武史(23) 皐月賞(エフフォーリア)、菊花賞(タイトルホルダー)、天皇賞秋(エフフォーリア)、有馬記念(エフフォーリア) ホープフルステークス(キラーアビリティ) >有望すぎる

57 23/09/01(金)15:13:41 No.1096826793

若い頃のガシガシ追うスタイルも好き

58 23/09/01(金)15:13:43 No.1096826796

存在がバグっとる…

59 23/09/01(金)15:13:48 No.1096826818

>>和田竜二(23) >>皐月賞、天皇賞春×2、宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念 >>有望すぎる >内訳を言ってみろ内訳を ウッ

60 23/09/01(金)15:13:49 No.1096826824

長距離は騎手の差が露骨に出るよね…

61 23/09/01(金)15:14:13 No.1096826909

>>ウララにもツインターボにも騎乗経験ありだからな… >(こいつもしかしたら逃げない方がええんちゃうか?) >「もおおおおおおおおおん馬込みの中怖いもおおおおおおおおん!!」 でも万が一控える競馬ができたらターボの可能性は広がっていたから…

62 23/09/01(金)15:14:54 No.1096827057

>和田竜二(23) >皐月賞、天皇賞春×2、宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念 >有望すぎる たくさんの馬でとったんだろうなぁ

63 23/09/01(金)15:15:06 No.1096827107

fu2525210.jpg ※乗ってない

64 23/09/01(金)15:15:14 No.1096827129

今年の大阪杯は完璧すぎた

65 23/09/01(金)15:15:18 No.1096827146

>長距離は騎手の差が露骨に出るよね… カワーダは下手って訳じゃないんだけどなんか向いてないよな

66 23/09/01(金)15:15:32 No.1096827210

>長距離は騎手の差が露骨に出るよね… gff…ユタカサン…ワダサン…

67 23/09/01(金)15:16:07 No.1096827346

コネもあるし実力もある

68 23/09/01(金)15:16:15 No.1096827379

ルメール長距離うまくね

69 23/09/01(金)15:16:31 No.1096827429

ノリさんも長距離上手いよね

70 23/09/01(金)15:16:39 No.1096827456

和田さんはマジでオペラオーの後勝てなかったからなあ

71 23/09/01(金)15:17:22 No.1096827636

>fu2525210.jpg >※乗ってない クソみたいな画像持ってくるな

72 23/09/01(金)15:17:48 No.1096827732

ユタカとメジロマックイーンのコンビがいいよね

73 23/09/01(金)15:17:58 No.1096827782

>和田さんはマジでオペラオーの後勝てなかったからなあ オペラオーが亡くなりミッキーロケットでオペラオー以来のG1勝利だからあの日はみんなウッしてた

74 23/09/01(金)15:18:50 No.1096827979

デビューしてから数年が競馬史に残るレベルで濃すぎる男

75 23/09/01(金)15:18:55 No.1096827998

fu2525216.jpg

76 23/09/01(金)15:19:10 No.1096828045

ハイハイ親の七光りと言われながら じゃあ他の親の七光り騎手はどうなの?と言われたら返答できなくなるくらいには凄いおじさん

77 23/09/01(金)15:19:21 No.1096828099

馬主のほうが豊以外にも経験積ませないといかんよねってなった90年代後半 おいどうして更に成績が伸びている…

78 23/09/01(金)15:19:22 No.1096828102

>fu2525216.jpg 世界版5G

79 23/09/01(金)15:19:58 No.1096828246

七光でいったらもっとすごいのが下の世代に居るからなあ

80 23/09/01(金)15:20:12 No.1096828306

>デビューしてから数年が競馬史に残るレベルで濃すぎる男 それ以降も濃いよね…

81 23/09/01(金)15:20:32 No.1096828370

>fu2525216.jpg みんな最強すぎる

82 23/09/01(金)15:20:37 No.1096828395

親譲りの〇〇っていうとムッとする学生時代

83 23/09/01(金)15:20:47 No.1096828432

今年だけで重賞7勝してるおじさん

84 23/09/01(金)15:21:14 No.1096828529

>和田さんはマジでオペラオーの後勝てなかったからなあ オペラオー フランケル は誰が乗っても勝てた馬

85 23/09/01(金)15:21:51 No.1096828680

デットーリは神過ぎる

86 23/09/01(金)15:21:55 No.1096828695

どうして祐一が先に引退している

87 23/09/01(金)15:22:12 No.1096828765

福永祐一を見送った武豊というバグ

88 23/09/01(金)15:22:22 No.1096828809

>どうして祐一が先に引退している 内臓が

89 23/09/01(金)15:22:45 No.1096828884

>どうして祐一が先に引退している 祐一は身体がもうボロボロになってる

90 23/09/01(金)15:22:49 No.1096828897

>どうして祐一が先に引退している 引退週でスレ画に差されて「いい加減にしてくださいよ!」って言った話好き

91 23/09/01(金)15:22:50 No.1096828900

あの偉大な郷原騎手の息子さんは…

92 23/09/01(金)15:23:07 No.1096828977

福永厩舎の馬でGIとる武豊見てぇぇぇ~

93 23/09/01(金)15:23:14 No.1096829006

調べたら池添も大分やばい奴だった

94 23/09/01(金)15:23:16 No.1096829012

流石にデビューしてすぐ重賞勝つなんて芸当はしなかったから…ねえ弟さん?

95 23/09/01(金)15:23:40 No.1096829092

ユーイチは調教師になるってはっきり進退決めてたから スレ画は引退後の事あんまり考えてないらしいね

96 23/09/01(金)15:23:40 No.1096829093

いうてもジョッキーとか身内がそうでもないとならん職業なような

97 23/09/01(金)15:24:10 No.1096829211

香港スプリントで落馬事故起こしてるしな祐一は…

98 23/09/01(金)15:24:16 No.1096829241

>調べたら池添も大分やばい奴だった 最年少三冠ジョッキーだぞ!

99 23/09/01(金)15:24:16 No.1096829242

>デットーリは神過ぎる 今年引退するのに重賞22勝内G17勝総G1勝利数287の化け物

100 23/09/01(金)15:24:27 No.1096829282

>いうてもジョッキーとか身内がそうでもないとならん職業なような なので競馬村外からやってきて上位でやれてる騎手は本当にすごいんだ まつやまとか

101 23/09/01(金)15:24:30 No.1096829292

ウイポで完全再現されない(できない)人

102 23/09/01(金)15:24:32 No.1096829303

松永幹夫と福永祐一は内蔵潰してたはずだから早めに引退するのは仕方なかった そう考えるとノリさんって大きな怪我をした話も聞かないしすげえなってなる

103 23/09/01(金)15:25:13 No.1096829455

>そう考えるとノリさんって大きな怪我をした話も聞かないしすげえなってなる 息子みながらなんか後ろふらふらしてるイメージしかないぞ最近!

104 23/09/01(金)15:25:22 No.1096829488

>いうてもジョッキーとか身内がそうでもないとならん職業なような 中卒で騎手になりますって言われてオッケーだしてくれる親が希少すぎるからな

105 23/09/01(金)15:25:29 No.1096829510

>ユーイチは調教師になるってはっきり進退決めてたから >スレ画は引退後の事あんまり考えてないらしいね 馬主になって若手騎手にプレッシャーかけるのが見てぇ~!

106 23/09/01(金)15:26:16 No.1096829681

>息子みながらなんか後ろふらふらしてるイメージしかないぞ最近! 正直ノリとか岩田悪は最近老いが来てる

107 23/09/01(金)15:26:36 No.1096829765

>ウイポで完全再現されない(できない)人 ただ一年現役続行するだけでどのウイポでも毎回再現不可能になる男

108 23/09/01(金)15:26:50 No.1096829821

>息子みながらなんか後ろふらふらしてるイメージしかないぞ最近! (レース中に息子の馬を見る)

109 23/09/01(金)15:26:56 No.1096829844

邪悪な馬主になって推しの騎手や調教師に俺の馬あずけてぇ! って人も多かろう

110 23/09/01(金)15:27:01 No.1096829866

メディアの取材受けるごとに5爺健在をアピールするおじさん

111 23/09/01(金)15:27:26 No.1096829956

ユーイチは10年頃に調子落とした時にそろそろ引退して調教師目指すんじゃねとか言われてたから そこから盛り返して最近まで活躍してたのが驚く

112 23/09/01(金)15:27:50 No.1096830062

>いうてもジョッキーとか身内がそうでもないとならん職業なような 身長が低いし今後も成長しない血筋 両親や周囲が競馬に理解ある 潰しがきかない狭い世界で一生を生きていく覚悟 を中学くらいで求められるからな…

↑Top