23/09/01(金)14:03:05 ファリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/01(金)14:03:05 No.1096811232
ファリドガンダム!
1 23/09/01(金)14:04:46 No.1096811611
なんかすごいことになってるな…
2 23/09/01(金)14:05:09 No.1096811695
元祖セブンスターズ女性結構いたのか?
3 23/09/01(金)14:07:13 No.1096812093
柄装甲でだめだった
4 23/09/01(金)14:07:17 No.1096812108
女パイロットとはどこにも書いてないしオカマかもしれない ファリドだし
5 23/09/01(金)14:07:58 No.1096812259
ルプスレクスの尻尾があんだけ活躍したなら厄災戦当時に同じような武装を使ったガンダムがいてもおかしくないか
6 23/09/01(金)14:08:22 No.1096812343
アルミリア乗せるか…
7 23/09/01(金)14:10:05 No.1096812703
接近を許したって表現から読むなら本来はアウトファイターなのか
8 23/09/01(金)14:10:14 No.1096812735
鷲尾って感じの曲線とエイリアンヘッドだ
9 23/09/01(金)14:10:41 No.1096812839
ブースター付いてるのを見ると単純にルプスレクスと同じ原理ってわけではないのかなサージカルフェザー
10 23/09/01(金)14:10:47 No.1096812862
名前だっせえ!
11 23/09/01(金)14:10:52 No.1096812883
マッキーこっちに乗ってたら勝ってたんじゃない?
12 23/09/01(金)14:11:31 No.1096813012
>接近を許したって表現から読むなら本来はアウトファイターなのか まあメイン武装がでかいワイヤーブレードだし
13 23/09/01(金)14:11:49 No.1096813069
フルフルが気になるじゃん
14 <a href="mailto:フルフル">23/09/01(金)14:11:49</a> [フルフル] No.1096813073
>名前だっせえ! そうだね×1
15 23/09/01(金)14:11:57 No.1096813094
>マッキーこっちに乗ってたら勝ってたんじゃない? 戦い方が違いすぎない?
16 23/09/01(金)14:12:07 No.1096813125
ヌルヌルガンダム!
17 23/09/01(金)14:12:46 No.1096813253
イシュー家初代じゃなくてこっちが和名なのか
18 23/09/01(金)14:13:15 No.1096813366
セブンスターズ戦隊みたいで楽しそうじゃん
19 23/09/01(金)14:13:53 No.1096813496
地味に阿頼耶識ないとダメって明言された兵装は初めてじゃないか?
20 23/09/01(金)14:14:46 No.1096813694
この間キマヴィダも実装されたからこれでセブンスターズの家紋持ちガンダムでチーム組めるな… 実用性はともかく
21 23/09/01(金)14:15:12 No.1096813781
和名だけどアジア系じゃないおっさんとか普通にいるしな
22 23/09/01(金)14:16:49 No.1096814099
蒔苗の爺さんはあれ何系なんだろうな…ガッツリ日本人の名前だったけど
23 23/09/01(金)14:17:22 No.1096814219
>柄装甲でだめだった 言われてよく見たら花模様ついとる!
24 23/09/01(金)14:20:36 No.1096814879
>>柄装甲でだめだった >言われてよく見たら花模様ついとる! 絶対ガンプラ出ないやつじゃん!!
25 23/09/01(金)14:21:08 No.1096814999
この後ウルハンで売っぱらわれててパーツだけ出てくる可能性もあるやつ
26 23/09/01(金)14:21:46 No.1096815142
CGだしMSVだしで手描きアニメもプラモ化も度外視したようなデザインでゲームならでは
27 23/09/01(金)14:22:35 No.1096815329
そのう…姫騎士アンゼリカ・エリオンとなにかないのですか?
28 23/09/01(金)14:23:49 No.1096815583
少なくともセブンスターズは元々貴族だからか見た目にも拘れたのかな
29 23/09/01(金)14:25:28 No.1096815946
阿頼耶識あっても触手かインコムみたいなの複数コントロールするのすげー大変そう
30 23/09/01(金)14:25:44 No.1096815999
>>>柄装甲でだめだった >>言われてよく見たら花模様ついとる! >絶対ガンプラ出ないやつじゃん!! 嫌だ!なんとかしてガンプラにしてほしい! 72柱のガンダムフレームコンプしてほしいいい!!
31 23/09/01(金)14:26:59 No.1096816274
>少なくともセブンスターズは元々貴族だからか見た目にも拘れたのかな 戦場の花形だったろうし拘る人は拘るんじゃ
32 23/09/01(金)14:27:13 No.1096816324
セブンスターズ+バエルセットプレバンとかでほしいよね
33 23/09/01(金)14:28:29 No.1096816611
セブンスターズも含めて今の貴族体制になったのは戦後じゃなかったか いやまあ元々金持ちだった家もあるだろうけど
34 23/09/01(金)14:33:48 No.1096817829
>絶対ガンプラ出ないやつじゃん!! まあ…シールで…
35 23/09/01(金)14:35:58 No.1096818316
https://twitter.com/g_tekketsu_game/status/1697481912179392522
36 23/09/01(金)14:39:36 No.1096819163
凄いデカいカッターが6個も飛んでくる!
37 23/09/01(金)14:39:41 No.1096819188
かなり重量がある有線ブレードだな…
38 23/09/01(金)14:40:37 No.1096819411
オルファだこれ
39 23/09/01(金)14:41:36 No.1096819618
いろいろでかいな… fu2525153.jpg
40 23/09/01(金)14:41:56 No.1096819696
えぇ…このでかいので有線で実態ブレードとか馬鹿なの あぁでも相手MTかぁ…
41 23/09/01(金)14:42:31 No.1096819817
>あぁでも相手MTかぁ… 過剰戦力すぎる…
42 23/09/01(金)14:42:54 No.1096819897
鉄血らしからぬ頭部デザインだな デザイナー誰なんだろ
43 23/09/01(金)14:43:11 No.1096819953
護身用のナイフですらバカでかい
44 23/09/01(金)14:43:30 No.1096820030
>いろいろでかいな… >fu2525153.jpg かなりカッターだよこれ!
45 23/09/01(金)14:44:19 No.1096820215
シボ加工で花柄模様とかつける技術あるからプラモでも行ける
46 23/09/01(金)14:44:58 No.1096820331
もしかしてガンダムフレームってバカなんじゃ…
47 23/09/01(金)14:45:01 No.1096820347
ごめんMAだルビコンに焼かれすぎた
48 23/09/01(金)14:45:30 No.1096820448
金色部分はいつもの硬い金属だろうから敵に叩きつけるたびに新品の金の刃がでてくる金持ち仕様か
49 23/09/01(金)14:45:52 No.1096820526
モビルアーマー対策の武器としては悪くないと思う
50 23/09/01(金)14:46:09 No.1096820575
本編だとムルムルの字も無かったしあくまで過去のデータなのか或いはウルズハント途中に爆散するとかなのか…?
51 23/09/01(金)14:46:32 No.1096820655
MAは皆持ってるしガンダムでもやろうぜってなるのはわかる ルプスレクスのも便利そうだったし
52 23/09/01(金)14:47:03 No.1096820763
>金色部分はいつもの硬い金属だろうから敵に叩きつけるたびに新品の金の刃がでてくる金持ち仕様か 意匠性全振りみてぇな外見だし絶対元から金持ちのお嬢様だわ薪絵・ファリド
53 23/09/01(金)14:47:08 No.1096820780
あと出てないセブンスターズガンダムはどのくらい残ってる?
54 23/09/01(金)14:47:44 No.1096820902
くノ一に成金お嬢様とか 濃すぎたろ初代セブンスターズ!
55 23/09/01(金)14:48:27 No.1096821087
>あと出てないセブンスターズガンダムはどのくらい残ってる? イシューとクジャンとバクラザンの3つ
56 23/09/01(金)14:49:01 No.1096821228
>本編だとムルムルの字も無かったしあくまで過去のデータなのか或いはウルズハント途中に爆散するとかなのか…? MSV表記だから話には出てこない
57 23/09/01(金)14:49:24 No.1096821309
>くノ一に成金お嬢様とか >濃すぎたろ初代セブンスターズ! 大体ゴリラパワーで殴ればええって結論に行き着くし72機もあれば外装くらい趣味に走るチームもそりゃいただろうし…
58 23/09/01(金)14:49:32 No.1096821336
>あと出てないセブンスターズガンダムはどのくらい残ってる? キマリス・ガミジン・ハーゲンティ・ムルムルと来てるので残り3機 イシュー家は今ウルズハントのエピソードでモロに絡んでるからイシュー家ガンダムも遠からず出そう
59 23/09/01(金)14:49:44 No.1096821380
イシューガンダムは本編進めば出てくるだろうな
60 23/09/01(金)14:50:06 No.1096821457
他作品の機体っぽい
61 23/09/01(金)14:50:08 No.1096821471
>鉄血らしからぬ頭部デザインだな >デザイナー誰なんだろ 曲線の感じとか鷲尾じゃない こういう頭部スローネとかでやってたし
62 23/09/01(金)14:50:19 No.1096821510
ルプスレクスの尻尾が動かせるんだからこういうコンセプトの機体有ってもおかしくはないか
63 23/09/01(金)14:50:25 No.1096821538
シクラーゼさんが乗ってくれるだろう
64 23/09/01(金)14:50:52 No.1096821657
>本編だとムルムルの字も無かったしあくまで過去のデータなのか或いはウルズハント途中に爆散するとかなのか…? ガミジンやハーゲンティと同じMSV枠だろう
65 23/09/01(金)14:51:00 No.1096821685
私財を投げ打って人類の危機に立ち向かうお嬢様とかめちゃくちゃノブレスオブリージュしてるな…
66 23/09/01(金)14:51:07 No.1096821701
確かにそこまで鉄血感はないな
67 23/09/01(金)14:51:27 No.1096821770
>シクラーゼさんが乗ってくれるだろう シクラーゼさんはイシュー家のガンダム奪いそう
68 23/09/01(金)14:51:36 No.1096821801
いいなこのカッターファンネル くぅ~これこれ!!って気分になる
69 23/09/01(金)14:52:04 No.1096821902
>セブンスターズも含めて今の貴族体制になったのは戦後じゃなかったか >いやまあ元々金持ちだった家もあるだろうけど でも薪絵さんの髪型イメージが縦ロールで固定されちゃったぞ俺
70 23/09/01(金)14:52:40 No.1096822061
モビルアーマーは皆殺しですわよ~~!!!
71 23/09/01(金)14:52:44 No.1096822069
いきますわよー!!
72 23/09/01(金)14:52:48 No.1096822090
頭のアンテナが姫騎士がつけてそうな兜の側頭部あたりの飾りになってるの嫌いじゃないぜ 顔はガンダム顔だし
73 23/09/01(金)14:52:58 No.1096822126
これだけでかいの6本も操作してるとパイロットへの負担でかそう
74 23/09/01(金)14:53:05 No.1096822165
可憐な装いだけどやっぱり殴るのか ありがたい
75 23/09/01(金)14:53:09 No.1096822195
元々すごいシンプルだけどこんだけゴテゴテだったり妙な装備付けたやつが出てくるとバエルアグニカは殺意の塊だな…
76 23/09/01(金)14:53:29 No.1096822260
実際そういう名前の悪魔なんだから仕方ないけど少しもじったりは出来なかったのかな…
77 23/09/01(金)14:53:46 No.1096822327
ウーンドウォートと並ぶと良い感じになりそう
78 23/09/01(金)14:54:05 No.1096822404
子孫がショタコンのホモですわー!!
79 23/09/01(金)14:54:07 No.1096822420
>私財を投げ打って人類の危機に立ち向かうお嬢様とかめちゃくちゃノブレスオブリージュしてるな… しかも厄祭戦当時の純正阿頼耶識とはいえ実質的に人体改造処置を体に施してるという
80 23/09/01(金)14:54:23 No.1096822489
>実際そういう名前の悪魔なんだから仕方ないけど少しもじったりは出来なかったのかな… フルフルかムルムルどっちがよかったよ
81 23/09/01(金)14:54:33 No.1096822531
>これだけでかいの6本も操作してるとパイロットへの負担でかそう だからこそ阿頼耶識前提なんだろう 劣化版のミカであんなに尻尾ブンブン出来たなら正規品かつ軍人ならイケるイケる
82 23/09/01(金)14:55:05 No.1096822646
>元々すごいシンプルだけどこんだけゴテゴテだったり妙な装備付けたやつが出てくるとバエルアグニカは殺意の塊だな… そこはまぁ初号機故のシンプルさだから…
83 23/09/01(金)14:55:11 No.1096822665
サージカル感じて来た
84 23/09/01(金)14:55:20 No.1096822696
全員皆殺しですわーー!!
85 23/09/01(金)14:55:28 No.1096822734
プラモで出そうとすると背中のサージカルフェザーで値段が跳ね上がるな…
86 23/09/01(金)14:55:35 No.1096822764
対魔忍と成金お嬢様見れるとか初代セブンスターズ羨ましいな
87 23/09/01(金)14:55:47 No.1096822802
当時は阿頼耶識忌避感なかったんじゃない?
88 23/09/01(金)14:55:50 No.1096822817
これ本編でしまってあったのかしら
89 23/09/01(金)14:56:10 No.1096822886
ことは全てサージカルに進めることですわ
90 23/09/01(金)14:56:47 No.1096823029
金髪美ショタパクパクですわー!
91 23/09/01(金)14:57:25 No.1096823185
サージカル(外科の、手術の) モビルアーマーとかいう人類社会の病巣に対する殺意がギンギンすぎる…
92 23/09/01(金)14:58:05 No.1096823334
ムルムルムルムルムルー!
93 23/09/01(金)14:58:44 No.1096823491
ショタ食い成金金髪縦ロールお嬢様!?
94 23/09/01(金)14:58:55 No.1096823534
ユニットとして実装なだけで外伝のお話に出てくるとかではないのね
95 23/09/01(金)14:59:04 No.1096823573
ほぼ金田さん
96 23/09/01(金)14:59:20 No.1096823630
パクラザン家のガンダムフレームは本編で不在だった謎を残してるし数年越しの伏線回収というかウルズハントに出てきそう
97 23/09/01(金)15:00:01 No.1096823769
戦い方が有線式クソでかいナイフ飛ばしてブッ刺すの物騒すぎる
98 23/09/01(金)15:00:13 No.1096823808
いったい誰なんだNモバグラゼン
99 23/09/01(金)15:00:19 No.1096823827
>当時は阿頼耶識忌避感なかったんじゃない? 戦後に印象操作したって話だから恐らく
100 23/09/01(金)15:01:36 No.1096824124
>パクラザン家のガンダムフレームは本編で不在だった謎を残してるし数年越しの伏線回収というかウルズハントに出てきそう ウルズハントを主催する謎の人物N…一体何モ・バクラザンなんだ…
101 23/09/01(金)15:01:47 No.1096824163
クーデリアお嬢乗せるか…
102 23/09/01(金)15:02:52 No.1096824404
お嬢にはあのロディがある!
103 23/09/01(金)15:03:34 No.1096824559
>お嬢にはあのロディがある! 似たようなセンスしてるからお似合いだな!
104 23/09/01(金)15:04:06 No.1096824674
ムールムールかあ
105 23/09/01(金)15:04:51 No.1096824840
>いろいろでかいな… >fu2525153.jpg オルファカッターでムーンガンダム見立てたんかな?ってなる
106 23/09/01(金)15:04:52 No.1096824845
ムルムルは割とあじのある名前だと思う フルフルだったらもうお嬢様がフリフリしてるとしか思えない
107 23/09/01(金)15:04:59 No.1096824875
>>お嬢にはあのロディがある! >似たようなセンスしてるからお似合いだな! つまり同じドリルのガリガリ君とも?
108 23/09/01(金)15:05:45 No.1096825043
まるで初代セブンスターズは脳筋みたいになるからやめるんだ
109 23/09/01(金)15:06:06 No.1096825146
戦い方がMAじみてきてるんよ 機械の化け物に抗うために同類に近づいてない?
110 23/09/01(金)15:06:10 No.1096825157
プラモになると絶対腰が耐えきれないであろう装備だな
111 23/09/01(金)15:06:10 No.1096825158
>まるで初代セブンスターズは脳筋みたいになるからやめるんだ 筆頭が物理二刀流なんすけど
112 23/09/01(金)15:06:23 No.1096825199
ちゃんと刃固定しそうな回すところがついてる…
113 23/09/01(金)15:07:04 No.1096825346
とりあえず身近にある殺傷能力が高いものをデカくしてみましたって意志を感じる
114 23/09/01(金)15:07:09 No.1096825364
なんか文章変だなナイフの説明のとこ
115 23/09/01(金)15:07:39 No.1096825451
最終的にアルミリアちゃんのもんでしょこれ
116 23/09/01(金)15:07:54 No.1096825500
鉄血MSは物理でころすやつばっかだろ!
117 23/09/01(金)15:07:55 No.1096825503
ガンダムフレームなんて大体脳筋だろ
118 23/09/01(金)15:08:25 No.1096825605
>戦い方がMAじみてきてるんよ >機械の化け物に抗うために同類に近づいてない? 奴を機械仕掛けの化け物にしてしまえ!
119 23/09/01(金)15:09:02 No.1096825743
あれ?本編ではこの伝統のガンダムどうなってたんだっけ?
120 23/09/01(金)15:09:08 No.1096825773
>最終的にアルミリアちゃんのもんでしょこれ やだよミセスモンタークがカッター振り回してくるの…
121 23/09/01(金)15:10:27 No.1096826071
フェアリオンみたいだな
122 23/09/01(金)15:10:37 No.1096826113
>まるで初代セブンスターズは脳筋みたいになるからやめるんだ ブースター盛り盛りして槍で轢き殺す!ダインスレイヴも撃てるよ!キマリスです ゼロ距離ダインスレイヴを内蔵したリボルバーアックスで絶対殺す!ガミジンです 軽量級ゆえの高機動で翻弄しつつクソ重い刀二振りで撲殺!ハーゲンティです 希少金属贅沢に使った有線ブレード6基でモビルアーマーなぞ切り刻む!ムルムルです 我ら!!!!
123 23/09/01(金)15:10:39 No.1096826126
>戦い方がMAじみてきてるんよ >機械の化け物に抗うために同類に近づいてない? なりふり構ってられないからさ… ちんぽ出して勝つなら即出すレベル
124 23/09/01(金)15:11:11 No.1096826231
君別の宇宙の火星にいたことない?
125 23/09/01(金)15:11:30 No.1096826307
>ごめんMAだルビコンに焼かれすぎた グレイズをMT扱いはちょっと酷いわ
126 23/09/01(金)15:11:30 No.1096826309
>戦い方がMAじみてきてるんよ >機械の化け物に抗うために同類に近づいてない? 最後期ナンバーなダンタリオンのコンセプトが でっけぇ人型でぶん殴る なの人間の意地を感じた
127 23/09/01(金)15:11:53 No.1096826379
とにかくレジオンとは無関係だ…
128 23/09/01(金)15:12:18 No.1096826482
>あれ?本編ではこの伝統のガンダムどうなってたんだっけ? キマリス持ち出したボードウィン家と何故か空っぽなバクラザン家以外はバエル宮殿の格納庫が閉まってたから大事に保存されてるはず
129 23/09/01(金)15:12:26 No.1096826502
>あれ?本編ではこの伝統のガンダムどうなってたんだっけ? そもそも本編セブンスターズで阿頼耶識埋め込んでガンダムのったのマッキーガリガリだけだし
130 23/09/01(金)15:13:57 No.1096826849
バエルへの拘りがそれ程でもなければこの花柄装甲で戦場に立つマッキーなんて可能性もあったのか
131 23/09/01(金)15:14:04 No.1096826882
新しいガンダムフレーム機が出るたびにバルバトスくんは大人しい子やね…ってなる
132 23/09/01(金)15:14:53 No.1096827056
初期ナンバーは割と大人しいよ
133 23/09/01(金)15:15:01 No.1096827085
>バエルへの拘りがそれ程でもなければこの花柄装甲で戦場に立つマッキーなんて可能性もあったのか これ乗ってもアホみたいに強いんだろうなマッキー…
134 23/09/01(金)15:15:24 No.1096827182
>新しいガンダムフレーム機が出るたびにバルバトスくんは大人しい子やね…ってなる バエルと大差ない最初期の機体かつ武装とか全部ロストしてたぶんこんな感じでレストアしてるだけだから仕方ねえ…
135 23/09/01(金)15:16:12 No.1096827367
ムルムルだ!可愛い!
136 23/09/01(金)15:16:20 No.1096827390
本来のバルバトスくんってどんな感じなんだろうね
137 23/09/01(金)15:16:26 No.1096827410
バルバトスはルプスの前の状態が一番近いだっけ厄祭戦当時
138 23/09/01(金)15:17:58 No.1096827781
鉄血アプリはもっと軽率にオリジンモデルを実装して良いと思うの
139 23/09/01(金)15:18:00 No.1096827788
厄災戦ってこんな化け物がMAいじめてたのか
140 23/09/01(金)15:18:09 No.1096827818
>バルバトスはルプスの前の状態が一番近いだっけ厄祭戦当時 本体だけなら第4形態が一番近いはず 装備とか運用に関しては不明点しかない
141 23/09/01(金)15:19:08 No.1096828040
>厄災戦ってこんな化け物がMAいじめてたのか こんな化け物たちが1/3ぐらいしか現存しない化け物と化け物の殺し合いだ
142 23/09/01(金)15:19:41 No.1096828175
文句は72柱決めたやつに言ってくれ!
143 23/09/01(金)15:19:51 No.1096828208
ガンダムフレームの製造順って序列順じゃなかったっけ
144 23/09/01(金)15:19:52 No.1096828213
MAも強い奴の上限がどれくらいなのかわからんしな…
145 23/09/01(金)15:20:37 No.1096828396
ルプスレクスになる前にMA倒してたバルバドス君も大概おかしいぜ
146 23/09/01(金)15:21:17 No.1096828539
この聖書ってのの著者名前のセンスがちょっと…
147 23/09/01(金)15:21:20 No.1096828553
ソロモン72柱のバルバトスもあのなかでは特別なわけじゃないんだが 名前が格好良いという理由だけでよく使われるような気がする
148 23/09/01(金)15:22:31 No.1096828835
>この聖書ってのの著者名前のセンスがちょっと… それ以上はいかん!
149 23/09/01(金)15:23:40 No.1096829094
>ガンダムフレームの製造順って序列順じゃなかったっけ おそらくフレームだけを製造した順に名前付けてる そこから外装や武装施してロールアウトするまでの間で色々と前後してるっぽい
150 23/09/01(金)15:24:25 No.1096829273
先祖もマッキーってあだ名つけられてそう
151 23/09/01(金)15:24:43 No.1096829346
悪魔の名前つけて天使倒そうぜー!!!ってなかなかにいい空気を吸ってたと思われる厄祭戦開発部
152 23/09/01(金)15:28:52 No.1096830321
あの世界の宗教観はどうなってるんだ…
153 23/09/01(金)15:29:03 No.1096830362
>悪魔の名前つけて天使倒そうぜー!!!ってなかなかにいい空気を吸ってたと思われる厄祭戦開発部 極限状態で脳内麻薬どばどばキマっていたと思われる
154 23/09/01(金)15:29:25 No.1096830461
ほんとだ初代もマッキーじゃん
155 23/09/01(金)15:29:31 No.1096830482
マッキー乗ったらすげぇ変態的なカッター捌きするんだろうな
156 23/09/01(金)15:31:37 No.1096830953
ガンダムムルムルって「ム」が3つもあって言いにくい
157 23/09/01(金)15:31:46 No.1096830994
>悪魔の名前つけて天使倒そうぜー!!!ってなかなかにいい空気を吸ってたと思われる厄祭戦開発部 まず天使の名前付けてるMA開発者はよぉ!
158 23/09/01(金)15:31:47 No.1096830997
http://g-tekketsu.com/MSV/10.php 設定画的にも鷲尾デザインだこれ
159 23/09/01(金)15:32:11 No.1096831093
ムムム
160 23/09/01(金)15:32:15 No.1096831111
ソロモンガンダム的なものが居るかと思ったら普通に天使なMAと殴り合ってるだけで困惑した
161 23/09/01(金)15:32:20 No.1096831137
オルフェンズGは思っていたよりしっかりMSVしてくれていてプラモで欲しいのが多い…
162 23/09/01(金)15:33:06 No.1096831329
マキエさんもこれで生き残ったわけだし凄かったはず
163 23/09/01(金)15:33:41 No.1096831479
>http://g-tekketsu.com/MSV/10.php >設定画的にも鷲尾デザインだこれ フェザーひとつずつ阿頼耶識有線制御とかまた鼻血どばどば出そうな武装だな
164 23/09/01(金)15:35:24 No.1096831941
ガンダムルムル
165 23/09/01(金)15:36:22 No.1096832150
阿頼耶識女性パイロット見たいー正規のだからグロくはないだろうけど
166 23/09/01(金)15:36:36 No.1096832209
>オルフェンズGは思っていたよりしっかりMSVしてくれていてプラモで欲しいのが多い… ゲームが前提にあるからか動いた時のギミックが凝っていて良い
167 23/09/01(金)15:37:03 No.1096832321
>http://g-tekketsu.com/MSV/10.php >設定画的にも鷲尾デザインだこれ 絵になるとますますカッターすぎるなコレ…
168 23/09/01(金)15:37:24 No.1096832405
>ソロモンガンダム的なものが居るかと思ったら普通に天使なMAと殴り合ってるだけで困惑した ウルズハントでMAを統率する上位個体が存在したんじゃないかって話が出てるけど それの名前がソロモンだとちょっといいなって
169 23/09/01(金)15:37:46 No.1096832483
>>オルフェンズGは思っていたよりしっかりMSVしてくれていてプラモで欲しいのが多い… >ゲームが前提にあるからか動いた時のギミックが凝っていて良い 単独アプリゲーの良いところだ
170 23/09/01(金)15:37:49 No.1096832494
スクラッチするよりカッター6つ買ってきて繋げたほうが多分それっぽくなりそう
171 23/09/01(金)15:38:33 No.1096832664
72機出せるな!がんばれ!
172 23/09/01(金)15:38:38 No.1096832680
相変わらず正気じゃない機体ばかりだな
173 23/09/01(金)15:39:12 No.1096832849
プラモだとスタンド必須すぎるやつ
174 23/09/01(金)15:40:31 No.1096833191
プラモだとまずガンダム・フレームの腰がね…
175 23/09/01(金)15:41:54 No.1096833488
背面図でも見えるけど有線なんだな…
176 23/09/01(金)15:42:53 No.1096833722
でっけつガンダム
177 23/09/01(金)15:43:59 No.1096833934
ですわー!
178 23/09/01(金)15:44:47 No.1096834124
プラモ化困難なボリュームだ…
179 23/09/01(金)15:45:14 No.1096834229
トランペットが高らかに鳴り響く中、2人の家臣の先導のもと、ハゲワシ[4]またはグリフォン[5]に騎乗して公爵冠を被った兵士の姿をとって現れる。死者の魂を呼び出して質問に答えさせることや哲学に長じている。『地獄の辞典』では「音楽の魔神」とされている。
180 23/09/01(金)15:45:28 No.1096834296
ハシュマルですら脅威だけど上のランクが残ってる時代だけどあれより上はどんな化け物MAだったんだ ダインスレイブが標準装備にはなってないから使いまくれば何とかなると言うわけではなかったんだろうけど…
181 23/09/01(金)15:45:54 No.1096834397
書き込みをした人によって削除されました
182 23/09/01(金)15:46:18 No.1096834473
腰は大丈夫尻から生えてるから いや股関節ももたないなこれ
183 23/09/01(金)15:46:46 No.1096834591
ミセスモンタークの搭乗機体来たな…
184 23/09/01(金)15:47:37 No.1096834803
焼肉食いに行きますわよ! パクパクですわー!
185 23/09/01(金)15:49:19 No.1096835182
fu2525285.png
186 23/09/01(金)15:50:30 No.1096835454
ガンダムのMA化がコンセプトだったりしそう
187 23/09/01(金)15:50:48 No.1096835537
そっか バエルはアグニカのガンダムだからファリド家用は別になるのか 全然気にしてなかったわ
188 23/09/01(金)15:51:47 No.1096835804
海老川くんがリツイートしてたから海老デザかと思ったけど違うか
189 23/09/01(金)15:52:05 No.1096835882
>fu2525285.png 色物揃いの連中のトップがどシンプルなスタイルなのいいよね
190 23/09/01(金)15:52:08 No.1096835904
尻尾でかいな
191 23/09/01(金)15:52:42 No.1096836043
カイエル家はそもそもセブンスターズじゃないんだ
192 23/09/01(金)15:52:45 No.1096836055
ここらで海老川篠原寺岡デザインのガンダムも見たい
193 23/09/01(金)15:53:47 No.1096836333
でもまだセブンスターズ連中が厄祭戦マッチポンプ疑惑もあるんだよな
194 23/09/01(金)15:54:09 No.1096836456
>海老川くんがリツイートしてたから海老デザかと思ったけど違うか 黄色いラインの使い方は海老っぽさを感じるけどわかんね
195 23/09/01(金)15:54:10 No.1096836459
fu2525294.jpg 戦後邪魔者
196 23/09/01(金)15:54:18 No.1096836499
>fu2525285.png すごい男の子と女の子って感じ
197 23/09/01(金)15:54:56 No.1096836636
キマヴィダが正統派に見える…
198 23/09/01(金)15:55:16 No.1096836718
>>fu2525285.png >すごい男の子と女の子って感じ くるのかオカマスターズ…
199 23/09/01(金)15:55:52 No.1096836870
バエルは線が少ないな…
200 23/09/01(金)15:55:57 No.1096836889
有線とはいえまさかのビット持ち
201 23/09/01(金)15:57:59 No.1096837374
>黄色いラインの使い方は海老っぽさを感じるけどわかんね 頭の宇宙人っぽい感じはスローネドライみたいで鷲尾臭がする でも鷲尾あんまXの垢の呟き頻繁にやってなくてまだ無反応だだから結局よくわからん
202 23/09/01(金)15:58:24 No.1096837473
ウルハンとMSVの機体が使えるGジェネやりてぇ
203 23/09/01(金)15:58:57 No.1096837596
あんまりガンダムフレーム残っててもMAの立場がないから微妙なところだ
204 23/09/01(金)16:02:56 No.1096838532
天使を物理で潰すことしか考えてねえなら悪魔軍団
205 23/09/01(金)16:03:37 No.1096838697
>あんまりガンダムフレーム残っててもMAの立場がないから微妙なところだ セブンスターズのは少なくとも全部残ってるはず
206 23/09/01(金)16:03:46 No.1096838726
>あんまりガンダムフレーム残っててもMAの立場がないから微妙なところだ 設定だけは出し放題! あとはバルバトスみたいにボロッボロで埋まってるくらいか
207 23/09/01(金)16:06:13 No.1096839321
イシューとバラクザンガンダムはたぶん出てくる 後はクジャンガンダムか
208 23/09/01(金)16:07:26 No.1096839618
>あんまりガンダムフレーム残っててもMAの立場がないから微妙なところだ そこはMSVなので…
209 23/09/01(金)16:08:55 No.1096839995
ゲーム中ちゃんと話に出る枠と設定だけの枠別れてるからな
210 23/09/01(金)16:09:10 No.1096840053
バエルより強そうに見える
211 23/09/01(金)16:09:17 No.1096840079
そういえば現存するフレームってフラウロスは含んでたの? その辺によっては掘り出せば使える機体が…みたいな感じにできない?
212 23/09/01(金)16:09:59 No.1096840240
現存フレームの枠はどれくらい埋まったんだろう… 後から生存確認できた扱いのガンダムもあやふやだし
213 23/09/01(金)16:13:20 No.1096841057
ギャラホが確認してるのが現存してる扱いなら実はどこかで元気にしてるのが結構多そうだな
214 23/09/01(金)16:13:58 No.1096841214
バルバトスとグシオンとフラウロス あと外伝のウヴァルと端白星=マルコシアスとアスモデウス 現存の26機に含まれてないはず
215 23/09/01(金)16:13:59 No.1096841222
洋風和風ときたからそろそろ中華系が来そう