虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/01(金)13:51:49 G4とG5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/01(金)13:51:49 No.1096808640

G4とG5いいよね…壁越え頑張ろうね…って思ってたら壁越えするの俺だけかぁ

1 23/09/01(金)13:53:04 No.1096808927

先走ったベイラムは全滅しました

2 23/09/01(金)13:54:37 No.1096809268

俺たちは壁越えにアサインされてるとか自慢しといてサボってんの笑える

3 23/09/01(金)13:57:57 No.1096810046

G4はあんなところで死ぬようなタマじゃないだろと思う

4 23/09/01(金)14:01:12 No.1096810826

>G4はあんなところで死ぬようなタマじゃないだろと思う G5がバックレなかったらたぶん生存してるよあのアセン…

5 23/09/01(金)14:01:12 No.1096810827

ベイラム上層部が無能というかなんならルビコン遠征がレッドガンごと無駄に信奉者の多いミシガン片付ける為の仕事でコーラルも手に入ったら儲けものみたいな感じだったと言われてもおかしくない

6 23/09/01(金)14:01:24 No.1096810873

壁越えクリアしたし探索するかぁ…おっ調べられるぞ…えっ…

7 23/09/01(金)14:01:37 No.1096810921

ベイラムの壁越えは多分本社から雑な作戦渡されてイグアス君即離脱からのG4君はイグアスの分までちょっと頑張ってたら集中砲火で死んだ感じかな…

8 23/09/01(金)14:03:41 No.1096811370

今回の企業上層部みんな単純に知能が低いから…

9 23/09/01(金)14:04:10 No.1096811479

少なくとも破壊痕がかなり残ってるからレッドガンがそこそこ削ってくれたおかげで突入しやすかったのは間違いない

10 23/09/01(金)14:04:40 No.1096811593

全く触れられてないG7は何だったんだ…

11 23/09/01(金)14:04:41 No.1096811599

ファンメールまで寄越してあんなにイキってたのにイグアスくんはさぁ… マジでそのお喋りな口を縫い付けられたい人?

12 23/09/01(金)14:07:36 No.1096812171

>今回の企業上層部みんな単純に知能が低いから… アーキバスは頑張ってただろ!

13 23/09/01(金)14:07:46 No.1096812208

全然気が付かなかったけど全滅してたのG4とかG5だったのか…

14 23/09/01(金)14:08:14 No.1096812322

耳鳴りがね…

15 23/09/01(金)14:11:04 No.1096812905

>全く触れられてないG7は何だったんだ… いいかレッドガン部隊はG6が末席だ! G7以降は番外ナンバーでお前はG13だ! 分かったら復唱しろ!

16 23/09/01(金)14:11:12 No.1096812940

イグアスくんもコーラル大量にキメてれば壁越えできたのかもしれんし

17 23/09/01(金)14:11:32 No.1096813014

>全然気が付かなかったけど全滅してたのG4とかG5だったのか… 壁越えのブリーフィングでG4の残骸が見えて ミッション中にログがひろえる

18 23/09/01(金)14:12:35 No.1096813211

俺もコードネームが欲しかった…

19 23/09/01(金)14:12:46 No.1096813256

ダムで裏切ったのによく依頼してきてくれるなベイラム

20 23/09/01(金)14:13:02 No.1096813317

多分ベイラムがある程度MT削ったんで便乗できた でなければG4があそこでくたばるとは思えん

21 23/09/01(金)14:13:15 No.1096813369

金積めなかった方が悪い

22 23/09/01(金)14:13:22 No.1096813391

イグアスは多分本気でサボったわけじゃなくて例の耳鳴りと頭痛のせいだと思う

23 23/09/01(金)14:13:25 No.1096813401

あんなとこで死ぬタマかG4 敵に回したらめちゃめちゃ強いのに

24 23/09/01(金)14:14:38 No.1096813652

集中砲火浴びせ放題だろうし

25 23/09/01(金)14:14:57 No.1096813722

射程と上昇性能ウンコだから致命的なまでに壁越えに向いてないんだ

26 23/09/01(金)14:15:00 No.1096813736

G5は何でいなかったんだあれ

27 23/09/01(金)14:15:23 No.1096813825

アーキバスは合理的に立ち回っているが捨て駒にされかけたのでムカつく

28 23/09/01(金)14:15:28 No.1096813837

G4は機体構成こそ強いけど壁上から砲撃してくるジャガーノートや砲台とは相性最悪だったからな あとG4の残骸周りに解放戦線のMTが集まって残骸回収でもしようとしてるの少し興奮した

29 23/09/01(金)14:16:26 No.1096814024

友人にも上司にも変な殺し屋ジジイにも好かれてるしそういう意味では駄犬に似てるな狂犬

30 23/09/01(金)14:16:34 No.1096814054

>イグアスは多分本気でサボったわけじゃなくて例の耳鳴りと頭痛のせいだと思う やっぱ戦闘機能以外何も感じないぐらいに改造しねえと体調不良で止まるからダメだな…!

31 23/09/01(金)14:17:18 No.1096814211

>G4は機体構成こそ強いけど壁上から砲撃してくるジャガーノートや砲台とは相性最悪だったからな >あとG4の残骸周りに解放戦線のMTが集まって残骸回収でもしようとしてるの少し興奮した 解放戦線的には使えるものならゴミでも欲しいだろうし…

32 23/09/01(金)14:17:31 No.1096814249

>射程と上昇性能ウンコだから致命的なまでに壁越えに向いてないんだ ああ…ダムでG5だけ上に釣ったら全然ついてこれなかったのはそれが原因だったのか…

33 23/09/01(金)14:17:54 No.1096814327

見ろイグアス お前の友達はお前のせいで死んだぞ

34 23/09/01(金)14:17:58 No.1096814338

>>射程と上昇性能ウンコだから致命的なまでに壁越えに向いてないんだ >ああ…ダムでG5だけ上に釣ったら全然ついてこれなかったのはそれが原因だったのか… だから貴様の性能も大差ないといったのだ!

35 23/09/01(金)14:18:24 No.1096814424

G4の機体で壁越え行ってみたけどちょっともたつくと集中砲火食らったんでそりゃ死ぬとは思った

36 23/09/01(金)14:19:02 No.1096814561

>見ろイグアス >お前の友達はお前のせいで死んだぞ そして同世代型の621は戦友と一緒に壁越えをなすっていう テメェと俺で何が違う…!!

37 23/09/01(金)14:19:02 No.1096814562

G4ダムですらたまに最後の広場まで到達できないくらいには足周り悪いからな

38 23/09/01(金)14:20:07 No.1096814767

>見ろイグアス >お前の友達はお前のせいで死んだぞ G13!俺にはお前が死神のように思えてならんのだ!!11!!

39 23/09/01(金)14:20:18 No.1096814812

ダムで馬鹿正直に相手せず上までどんどん登っていけばよかったのか

40 23/09/01(金)14:20:26 No.1096814844

ラスティが逃げる前にジャガーノート倒せたら専用セリフあるらしい でも通常プレイだと厳しい気がする

41 23/09/01(金)14:20:54 No.1096814949

外部画像取り込んでエンブレムにできるMODができたらしいな まあ俺が使ったらコラみたいになるだろうから関係ないが…

42 23/09/01(金)14:21:46 No.1096815136

621に殺されない貴重なキャラ

43 23/09/01(金)14:21:47 No.1096815144

>アーキバスは合理的に立ち回っているが捨て駒にされかけたのでムカつく くぅ~これこれ!

44 23/09/01(金)14:22:31 No.1096815311

イグアスは周りの口ぶりだったりオールマインドに見出されて所属不明機差し向けられても生き残るあたり相当強い設定なんだけどどうも弱い…

45 23/09/01(金)14:23:11 No.1096815469

>>今回の企業上層部みんな単純に知能が低いから… >アーキバスは頑張ってただろ! スネイル閣下が頑張ってただけな気がする

46 23/09/01(金)14:24:08 No.1096815668

>イグアスは周りの口ぶりだったりオールマインドに見出されて所属不明機差し向けられても生き残るあたり相当強い設定なんだけどどうも弱い… パンチ力以外そこそこ優秀なアセンに見えるからそこでリスク取れるタイプならって感じ

47 23/09/01(金)14:24:10 No.1096815682

>イグアスは周りの口ぶりだったりオールマインドに見出されて所属不明機差し向けられても生き残るあたり相当強い設定なんだけどどうも弱い… 脱出や撤退の名人なのは間違いないと思う

48 23/09/01(金)14:24:40 No.1096815779

G4はあんなとこで使い捨てにしていい人材じゃなかったのでは…

49 23/09/01(金)14:24:54 No.1096815824

>テメェと俺で何が違う…!! 盾&ライフルやめろ 引き撃ちしてる暇があったら前へ出ろ

50 23/09/01(金)14:25:08 No.1096815877

>ダムで馬鹿正直に相手せず上までどんどん登っていけばよかったのか ルート外れたダムにいる四脚MTのとこに連れてくのが多分1番楽 G4はダムに引っかかるから割と2vs1作れる

51 23/09/01(金)14:25:15 No.1096815901

ようやく届いたので今始めたところ ヘリかてえ

52 23/09/01(金)14:25:36 No.1096815983

>ようやく届いたので今始めたところ >ヘリかてえ お前の左手に付いているものは何だ

53 23/09/01(金)14:25:52 No.1096816035

MTと大差無え時代遅れのゴミだ(LCや高性能兵器に叩きのめされるACを指して)

54 23/09/01(金)14:25:59 No.1096816063

>ようやく届いたので今始めたところ >ヘリかてえ 我が導きの初期ブレを振れ

55 23/09/01(金)14:26:34 No.1096816182

あのヘリは今作のデカブツは格闘しろって事を教えてるから…

56 23/09/01(金)14:26:40 No.1096816194

>MTと大差無え時代遅れのゴミだ(LCや高性能兵器に叩きのめされるACを指して) アイビスシリーズからすればゴミ同然ではあるが…

57 23/09/01(金)14:26:45 No.1096816214

アーキバスはHC執行機が量産できたら勝っていた

58 23/09/01(金)14:26:55 No.1096816259

>>テメェと俺で何が違う…!! >盾&ライフルやめろ >引き撃ちしてる暇があったら前へ出ろ 多分前に出る勇気さえあればもっと強くなれた

59 23/09/01(金)14:26:57 No.1096816268

格闘しろってことを教えるなら地上にいろや!!

60 23/09/01(金)14:27:09 No.1096816309

HC欲しいよお

61 23/09/01(金)14:27:33 No.1096816390

>格闘しろってことを教えるならエリア内にいろや!!

62 23/09/01(金)14:28:02 No.1096816505

書き込みをした人によって削除されました

63 23/09/01(金)14:28:23 No.1096816586

>>引き撃ちしてる暇があったら前へ出ろ >多分前に出る勇気さえあればもっと強くなれた だから最後ブレード特攻してきたのか

64 23/09/01(金)14:28:25 No.1096816593

封鎖機構は判断を全てAIに任せないで手持ちの戦力を全てレイヴンとラスティにぶつけたら勝てた

65 23/09/01(金)14:29:14 No.1096816776

>あのヘリは今作のデカブツは格闘しろって事を教えてるから… 一周目終わってW鳥でデカブツと戦うとやっぱり楽しい 格闘は散々遊び尽くしてからの縛りプレイとかなら超楽しいけど初見の頃から積極的にやらされると微妙なんだよな…

66 23/09/01(金)14:29:15 No.1096816779

ポッと出の野良犬がミシガンからは認められてるし戦友のヴォルタ失った壁でウォルターと華々しく壁越えしてるし そらイグアスくんも俺と同じ第4世代のクセにクソクソクソクソってなるよ

67 23/09/01(金)14:29:37 No.1096816873

>格闘しろってことを教えるならエリア内にいろや!! 上向いて追いかけてるとエリアの外か分かりにくいんだよな

68 23/09/01(金)14:29:41 No.1096816886

封鎖機構のAI野郎が日和りやがったからこうなったのあるかもしれん…

69 23/09/01(金)14:29:44 No.1096816900

>多分前に出る勇気さえあればもっと強くなれた (アイビスで前に出たら脇潜られてスタッガーしてラスティスライサーでギャグみたいにボッコボコにする621)

70 23/09/01(金)14:29:58 No.1096816959

>封鎖機構は判断を全てAIに任せないで手持ちの戦力を全てレイヴンとラスティにぶつけたら勝てた どうせ生き残る

71 23/09/01(金)14:30:35 No.1096817089

エアちゃんの存在をノイズ単位で識別できたイグアス君はあと半歩駄犬の見る世界に届かなかった

72 <a href="mailto:上層部">23/09/01(金)14:30:38</a> [上層部] No.1096817104

>>>今回の企業上層部みんな単純に知能が低いから… >>アーキバスは頑張ってただろ! >スネイル閣下が頑張ってただけな気がする レイヴン?生け捕りにして再教育してよ(笑)

73 23/09/01(金)14:30:41 No.1096817115

チャティぐらい優秀なAIが封鎖機構には必要だった

74 23/09/01(金)14:30:46 No.1096817134

AP真っ赤になったけど2回目でなんとかいけたわ チュートリアルミッションで弾切れしかけるとは思わなかった

75 23/09/01(金)14:30:55 No.1096817170

ラスティ双剣あれ強い? なんか当ててもスタッガー溜まりにくい気がする…

76 23/09/01(金)14:31:04 No.1096817199

もうAIもコーラルに任せたらいいんじゃないっすかね…

77 23/09/01(金)14:31:13 No.1096817234

>>格闘しろってことを教えるならエリア内にいろや!! あんま言われないけどあいつ下に潜り込んでも無防備だから エリア外に出ないとずっと下から顎撃つだけで格闘する導線にならない可能性あるんだよな… >エリア内にいろや!!!

78 23/09/01(金)14:31:23 No.1096817262

前のレイヴンとラスティの組み合わせなら多分なんとかなったんだと思う 一応カタフラクトの人がデータら上げたけど

79 23/09/01(金)14:31:31 No.1096817290

>ラスティ双剣あれ強い? >なんか当ててもスタッガー溜まりにくい気がする… スタッガーした相手に当てると延長もあるし威力も半端ない

80 23/09/01(金)14:31:34 No.1096817302

>あのヘリは今作のデカブツは格闘しろって事を教えてるから… というよりまず空中の敵を襲うなら通常ブースタよりアサルトブーストを使え! と教える為だなって

81 23/09/01(金)14:31:39 No.1096817321

強襲艦作る金でバゼルギウス2体同時討伐クエスト作られてたら危うかった

82 <a href="mailto:AI">23/09/01(金)14:31:41</a> [AI] No.1096817326

専用機体のHC2機で汎用品寄せ集めのAC1機に負けるわけないだろ

83 23/09/01(金)14:31:43 No.1096817336

>なんか当ててもスタッガー溜まりにくい気がする… あんなもんスタッガー状態になる前に吐くやついたらただの傾奇者だろ

84 23/09/01(金)14:31:50 No.1096817367

>ラスティ双剣あれ強い? >なんか当ててもスタッガー溜まりにくい気がする… スタッガー後に使う武器だよあれ

85 23/09/01(金)14:32:31 No.1096817518

ヘリは左のガイドにアサルトブーストで突撃しろって書けばクリア率上がると思う

86 23/09/01(金)14:32:55 No.1096817629

強襲艦の代わりにバルテウス量産してたらアーキバスもベイラムも俺も為すすべもなく負けてた

87 23/09/01(金)14:33:11 No.1096817702

アサブ上昇にも使えるって理解したのは二周目後半になってからだった

88 23/09/01(金)14:33:53 No.1096817844

621大当たりすぎる…

89 23/09/01(金)14:34:06 No.1096817880

>ラスティ双剣あれ強い? >なんか当ててもスタッガー溜まりにくい気がする… あれはスタッガー後狙い専用だよ スタッガー延長時間も長い

90 23/09/01(金)14:34:09 No.1096817892

どうせ1回の戦闘でバルテウス10機ぐらい投入してもひーこら言うような問題抱えてるような惑星あるだろあの宇宙

91 23/09/01(金)14:34:36 No.1096817990

>621大当たりすぎる… なので可愛がって大切にする

92 23/09/01(金)14:34:41 No.1096818011

621について行けば生き残れる!

93 23/09/01(金)14:35:19 No.1096818164

ルビコン入りしてる独立傭兵多すぎ問題

94 23/09/01(金)14:35:31 No.1096818206

>強襲艦の代わりにバルテウス量産してたらアーキバスもベイラムも俺も為すすべもなく負けてた カタフラクトにエグゾロモイ揃えて作戦執行したりすることもあるみたいだけど間違いなく強襲艦よりその辺の特務機体増やした方がいいって

95 23/09/01(金)14:35:40 No.1096818234

ルビコンの件が片付いて脳手術も済ませてからしばらくにイグアスとプライベートで遭遇して軽口叩き合いながら飲みに行ってベッドで朝を迎えたい雌の621は多い

96 23/09/01(金)14:35:50 No.1096818279

G4のタンクであの前線はちょっとキツいし相性が悪いよ… ヴォルタ君ちゃんと戦えば普通にイグアナ君より強いもんな

97 23/09/01(金)14:35:59 No.1096818323

>621について行けば生き残れる! G4とかカーラとかは生き残れるだろうけどフロイトとかついていってもついてこれなくて死にそう

98 23/09/01(金)14:36:05 No.1096818341

G4のアセン改めて見ると殺意高すぎるだろ

99 23/09/01(金)14:36:44 No.1096818499

バルテウスは弾代がさぁ~

100 23/09/01(金)14:37:05 No.1096818581

>ルビコンの件が片付いて脳手術も済ませてからしばらくにイグアスとプライベートで遭遇して軽口叩き合いながら飲みに行ってベッドで朝を迎えたい雌の621は多い 喧嘩ックスしての朝チュンいいよね

101 23/09/01(金)14:37:11 No.1096818604

苦戦したチュートリアルヘリを2週目で秒殺するのが気持ちいいんだ

102 23/09/01(金)14:37:22 No.1096818648

ミシガン自体そもそも敵対してた所からの引き抜きだしで上層部からあんまり信用されてないのはありそうだなぁ

103 23/09/01(金)14:38:04 No.1096818808

>621について行けば生き残れる! だけんは割と異能生存体タイプだから…

104 23/09/01(金)14:38:04 No.1096818815

急いで接近できない何かがあったら壁は本当に怖いから 頑張ったんだんだろうな前線のMTたちが…

105 23/09/01(金)14:38:16 No.1096818856

>ルビコンの件が片付いて脳手術も済ませてからしばらくにイグアスとプライベートで遭遇して軽口叩き合いながら飲みに行ってベッドで朝を迎えたい雌の621は多い イグアスくんたぶんよわよわちんぽだよ ラスティは絶対上手い

106 23/09/01(金)14:38:20 No.1096818869

特務機体使いこなせるヤツが少ないかもしれんね

107 23/09/01(金)14:38:24 No.1096818878

イグアスくんはちゃんと責任取ろうとしてくれるよ

108 23/09/01(金)14:38:31 No.1096818909

>621について行けば生き残れる! タブロイドは生き残りましたか?

109 23/09/01(金)14:38:51 No.1096818998

封鎖機構がどんぐらいルビコン問題に本気なのかわからんよな 本部行ったらLCとかエンフォーサーとか可愛く思えるようなクソ兵器いっぱいあるだろうし

110 23/09/01(金)14:38:56 No.1096819022

ダメだ作戦に日和ってたしなと思ったけど 壁越えにはやる気だしてたからなんか干渉されて戦えなくしだしたのかねえ…

111 23/09/01(金)14:39:51 No.1096819232

よくわかんねえ行動はとりあえずオールマインド案件にしとけばええ

112 23/09/01(金)14:39:55 No.1096819248

>621について行けば生き残れる! これやって生き残れそうなの誰かって言ったらイグアスな気がするな…

113 23/09/01(金)14:39:57 No.1096819264

G4G5が揃ってアサインされてた壁越えはアーキバスとの共同でやる方で先走りでG4だけ突っ込ませたのはベイラム上層部のクソな気はする

114 23/09/01(金)14:40:10 No.1096819311

ルビコン対策のためだけの組織とも思えんしな封鎖機構

115 23/09/01(金)14:40:18 No.1096819333

>ラスティは絶対上手い 「……ん?ここが弱いのか戦友」とか言う

116 23/09/01(金)14:40:19 No.1096819341

イグアスが子供産まれたらいい父親になるタイプなのはなんとなくわかる

117 23/09/01(金)14:41:19 No.1096819558

>封鎖機構がどんぐらいルビコン問題に本気なのかわからんよな >本部行ったらLCとかエンフォーサーとか可愛く思えるようなクソ兵器いっぱいあるだろうし 封鎖機構AIの考えがいまいちわからん 深読みすると不審な点がちらほらあるし

118 23/09/01(金)14:41:25 No.1096819588

始めたばかりの頃はアサルト使ってボスとの距離を詰めるって発想がなかったんだなってヘリリプレイしてて気づいた ジャンプしてライフル打ちながら頑張って距離詰めようとしてたな

119 23/09/01(金)14:41:33 No.1096819609

ああ…ずっと傍にいてくれたのか… 我が導きの師…初期ブレード…

120 23/09/01(金)14:42:07 No.1096819738

もしかして垂直プラズマミサイルって装弾数多いし当たりやすいしで使いやすいのでは…?

121 23/09/01(金)14:42:16 No.1096819765

アサルトブーストがカメラ上にすると普通に上昇するよりスピードも消費も段違いって気づくと世界変わるよね

122 23/09/01(金)14:42:43 No.1096819853

ACシリーズなのに生身の逸話と武勇伝の方が多いミシガン総長

123 23/09/01(金)14:42:58 No.1096819916

>封鎖機構がどんぐらいルビコン問題に本気なのかわからんよな >本部行ったらLCとかエンフォーサーとか可愛く思えるようなクソ兵器いっぱいあるだろうし LC機体とか送られてくるけどこいつらがルビコンで名前が売れてないだけで本来ネームド格なのか使いっぱしりなのかイマイチ分かり辛いんだよな… 一応尉官クラスは出てきてたけど

124 23/09/01(金)14:43:02 No.1096819931

垂直プラミサは強いとずっと言われてるだろ ただまあちょっと着弾遅いのがあるが

125 23/09/01(金)14:43:03 No.1096819934

そういや結局エアちゃんって621との交信繋がる前はどんな感じだったんだろうな ハッキングとかあれそれ出来るんなら621と出会う前から外界とやりとり出来そうな気もしてしまうけど 見聞きするだけなら前からできて621経由で操作もできるようになったと思うのが丸いかな

126 23/09/01(金)14:43:11 No.1096819956

>アサルトブーストがカメラ上にすると普通に上昇するよりスピードも消費も段違いって気づくと世界変わるよね 上にいけたのか…

127 23/09/01(金)14:43:24 No.1096820002

ABで近づくをちゃんと染み込ませるにはキックが必要不可欠だった 最初からついてていいレベルで優秀

128 23/09/01(金)14:43:25 No.1096820005

>もしかして垂直プラズマミサイルって装弾数多いし当たりやすいしで使いやすいのでは…? 負荷も低い方でこいつ積むならギリ間に合うみたいなこともあるから本当に強いな

129 23/09/01(金)14:43:33 No.1096820041

イグアス「てめぇのせいで終電逃したから泊めろ」 ラスティ「部屋は取ってある。朝まで楽しもうじゃないか」 ハンドラー「621。相手は選ぶものだ」 ミシガン「G13!寝るにはまだ早い!」

130 23/09/01(金)14:43:37 No.1096820059

>もしかして垂直プラズマミサイルって装弾数多いし当たりやすいしで使いやすいのでは…? 堅実ではあるけどモアが欲しくなってくる

131 23/09/01(金)14:43:48 No.1096820093

封鎖機構の本部潰しに行くぞ!

132 23/09/01(金)14:43:52 No.1096820108

2周目3周目と深層でイグアス君待ってなかったんだけど何でだろ?

133 23/09/01(金)14:43:57 No.1096820126

現場あんな真面目でやる気なのにすぐ撤退するあたりオールマインドにいいようにされてる

134 23/09/01(金)14:44:40 No.1096820275

>イグアス「てめぇのせいで終電逃したから泊めろ」 >ラスティ「部屋は取ってある。朝まで楽しもうじゃないか」 >ハンドラー「621。相手は選ぶものだ」 >ミシガン「G13!寝るにはまだ早い!」 改めて621を取り巻く人間関係見てると女621を想定して乙女ゲーとして楽しんだ方がお得な気がしてきた

135 23/09/01(金)14:44:59 No.1096820336

ベイラムは先走って壊滅するの好きすぎない?

136 23/09/01(金)14:45:15 No.1096820397

イグアスはなー 同じ強化人間だしまぁいいんだけど映えあるラストバトルはラスティの出番じゃないかなって

137 23/09/01(金)14:45:19 No.1096820414

楽しい耳かきの始まりだ!

138 23/09/01(金)14:45:47 No.1096820502

ベイラムはコーラルに関しては奪えたら奪うでいうことあんま聞かない奴ら壊滅させるのが目的っぽい

139 23/09/01(金)14:46:29 No.1096820639

上向いてアサブクイックターン反転停止から上向いてアサブがすごいエネルギー効率いい

140 23/09/01(金)14:46:31 No.1096820646

>同じ強化人間だしまぁいいんだけど映えあるラストバトルはラスティの出番じゃないかなって 戦友は1周目2周目でおいしいとこ総取りしてたから… あと同じ"世代の"強化人間ってとこも色々重要なファクターだから…

141 23/09/01(金)14:46:35 No.1096820665

カタフラクトやエグゾロモイは上位ランカーじゃないと勝てん程度には強いだろうし設定に結構見合ってるな 強襲艦はなぜあんなに弱いのか…ACではよくあることなんだけど

142 23/09/01(金)14:46:44 No.1096820696

俺がイグアスのラスボスになるのはわかるんだけどイグアスが俺のラスボスになるのは釈然としないぞ俺

143 23/09/01(金)14:47:06 No.1096820774

ラスティは強化受けたことすら自己申告だからな…

144 23/09/01(金)14:47:17 No.1096820806

イグアスってばフロムにしては珍しいくらい主人公と対比させられてるキャラだからね 隊長オマージュとかでもあるけど

145 23/09/01(金)14:47:26 No.1096820839

>2周目3周目と深層でイグアス君待ってなかったんだけど何でだろ? 殺し屋に依頼したからかな

146 23/09/01(金)14:47:30 No.1096820857

>強襲艦はなぜあんなに弱いのか…ACではよくあることなんだけど せめてヘリの1/10でも頑丈さ分けてもらった方がいいわあれ

147 23/09/01(金)14:47:49 No.1096820927

デカブツはブレードで斬りかかれば勝てるとヘリで学んで そのままストライダー相手に斬りかかって消し炭になった621は多いと思う

148 23/09/01(金)14:47:56 No.1096820950

ラスティみたいなのもいるってことは621の情動に乏しいのは強化とは別の話なの?

149 23/09/01(金)14:48:01 No.1096820980

お船は張り付かれたら封鎖機構謹製とは思えないレベルで脆いのにめっちゃ前出てくるのなんなんだろうね

150 23/09/01(金)14:48:13 No.1096821027

イグアスって言ったらなんだけどジェリドであってシャアではないからな…

151 23/09/01(金)14:48:23 No.1096821063

>強襲艦はなぜあんなに弱いのか…ACではよくあることなんだけど MTの推力だと艦橋まで到達できないだろうし

152 23/09/01(金)14:48:37 No.1096821125

ラスティは友達であってライバルではないからな イグアスが適任だ

153 23/09/01(金)14:48:44 No.1096821156

借金のカタに強化人間にされて引き撃ちしてくるってイグアスお前さぁ…

154 23/09/01(金)14:48:54 No.1096821194

隊長のダメな部分といい部分をイグアスとラスティで分けて10掛けぐらいしてる

155 23/09/01(金)14:48:55 No.1096821199

>お船は張り付かれたら封鎖機構謹製とは思えないレベルで脆いのにめっちゃ前出てくるのなんなんだろうね まぁ脆いのは完全にゲーム的な都合ではあると思うよあれは ロボットもののお約束とも言う

156 23/09/01(金)14:48:58 No.1096821213

ラスティくんは裏の主人公で親友ポジ 本物さんは前作主人公で超えるべき壁 って認識だからライバルはというと確かにそんな出番が少し多いイグアスくんが適任なのはそう

157 23/09/01(金)14:49:07 No.1096821252

>ラスティみたいなのもいるってことは621の情動に乏しいのは強化とは別の話なの? 621みたいなのもいるって話だろう

158 23/09/01(金)14:49:13 No.1096821272

>借金のカタに強化人間にされて引き撃ちしてくるってイグアスお前さぁ… 古き良きレイヴンの姿

159 23/09/01(金)14:49:15 No.1096821283

>多分ベイラムがある程度MT削ったんで便乗できた >でなければG4があそこでくたばるとは思えん 本来の壁越えはもっともっと大量のMTの群れの相手しながら上から砲撃されまくりと考えると621でもかなりしんどそうだな…と思う 621の壁超えだと地上戦力めっちゃ少なかったよね

160 23/09/01(金)14:49:17 No.1096821290

>>>今回の企業上層部みんな単純に知能が低いから… >>アーキバスは頑張ってただろ! >スネイル閣下が頑張ってただけな気がする 朕は企業なり

161 23/09/01(金)14:49:26 No.1096821313

フーン戦争の英雄サマか…気に入らねえ…ちょっとシメてやるか…行くぞヴァルタ…

162 23/09/01(金)14:49:33 No.1096821340

>あんなとこで死ぬタマかG4 >敵に回したらめちゃめちゃ強いのに あのアセンでいけばわかるけど砲撃が死ぬほどつらい

163 23/09/01(金)14:49:34 No.1096821345

封鎖機構くんはトップがAIだからまとも説ある 見ろこの企業達を!

164 23/09/01(金)14:50:05 No.1096821450

だがそのいい感じの反骨精神がオールマインドの琴線に触れた!

165 23/09/01(金)14:50:09 No.1096821477

>ラスティみたいなのもいるってことは621の情動に乏しいのは強化とは別の話なの? 621は不安定な旧世代型の強化人間でしかも失敗したからあんな状態になった 第8世代以降はめちゃくちゃ安定してるし旧世代でもスッラやイグアスみたいに成功してる個体は安定してる

166 23/09/01(金)14:50:10 No.1096821483

>あのアセンでいけばわかるけど砲撃が死ぬほどつらい ジャガノの砲撃だけでも痛いのに下の砲台も十分痛い 死ぬ 死んだ……

167 23/09/01(金)14:50:23 No.1096821529

ただのチンピラが戦争の英雄に勝てるわけねェだろ!(顔面変形パンチ)

168 23/09/01(金)14:50:25 No.1096821540

ミシガンはミシガンで半世紀前には技研とコネあったみたいだしひょっとして友人たちの一人だった…?

169 23/09/01(金)14:50:32 No.1096821567

>強襲艦はなぜあんなに弱いのか…ACではよくあることなんだけど そもそも普通のACは近づいてブリッジを潰すなんて無理筋なんだ MT10機ちょっと潰したぐらいで当たり呼ばわりされる程度の扱いだし

170 23/09/01(金)14:50:32 No.1096821570

>ラスティみたいなのもいるってことは621の情動に乏しいのは強化とは別の話なの? あいつも第四世代だっけ? 感情希薄になりがちなのは第四世代の特徴のはず あそこまでキレやすいイグアスはおかしい

171 23/09/01(金)14:50:33 No.1096821576

G4が最後まで生き残ってミシガン殲滅戦で4脚MTのかわりにいたらクリア出来ない人が出たんじゃないかな

172 23/09/01(金)14:50:38 No.1096821606

>本来の壁越えはもっともっと大量のMTの群れの相手しながら上から砲撃されまくりと考えると621でもかなりしんどそうだな…と思う >621の壁超えだと地上戦力めっちゃ少なかったよね 街区のMTスカスカだったからな

173 23/09/01(金)14:50:40 No.1096821611

アーキバスもAIがやってるのかと思うほど行動に面白味がない コーラルを集める以外

174 23/09/01(金)14:50:42 No.1096821616

>ラスティみたいなのもいるってことは621の情動に乏しいのは強化とは別の話なの? 第4世代は感情とか諸々壊す強化だから他の強化人間は大丈夫

175 23/09/01(金)14:50:42 No.1096821622

>ラスティみたいなのもいるってことは621の情動に乏しいのは強化とは別の話なの? 強化失敗で廃人化とか旧型にはよくあった話なのでイグアス君みたいなのがイレギュラーないしチャンピオンデータみたいなところはある

176 23/09/01(金)14:50:47 No.1096821640

封鎖機構くんにも突出したエースパイロットがいれば…

177 23/09/01(金)14:51:15 No.1096821725

>封鎖機構くんはトップがAIだからまとも説ある >見ろこの企業達を! レッドガンを気軽に使い潰すベイラム!! スネイル1人に無茶振りするアーキバス!! 意味はわかってないけど定型擦るルビコン!!

178 23/09/01(金)14:51:15 No.1096821728

>封鎖機構くんにも突出したエースパイロットがいれば… バルテウス!

179 23/09/01(金)14:51:29 No.1096821777

>>封鎖機構くんにも突出したエースパイロットがいれば… >バルテウス! 量産しろ

180 23/09/01(金)14:51:34 No.1096821793

最近G4のこと気がついてほんと悲しい 悲しいからずっとダムで金稼ぎしてる

181 23/09/01(金)14:51:35 No.1096821798

世代とはいうけどアレものすごい短期間に技術進歩させてるよね強化人間手術

182 23/09/01(金)14:51:46 No.1096821833

>あのアセンでいけばわかるけど砲撃が死ぬほどつらい 正面から全力だろうからジャガノの支援砲火も集中するだろうし イグアスいても厳しかったかもしれん

183 23/09/01(金)14:51:49 No.1096821846

あそこ地走してみるとよく分かるけどジャガノの砲撃精度と各種砲台と高台にいるMTの砲撃まじでやばいからな 2脚がちゃんと取りついて砲台潰して支援しないと死ぬ

184 23/09/01(金)14:51:59 No.1096821884

シリーズでも特に主人公自身と接点あるキャラ多めだよね今作 いい声の男共と殺したり殺されたりして夢女になってしまう

185 23/09/01(金)14:51:59 No.1096821886

>世代とはいうけどアレものすごい短期間に技術進歩させてるよね強化人間手術 たった50年で10世代も…

186 23/09/01(金)14:52:07 No.1096821913

第四世代だけ特殊なのってなんなんだろうね コーラルナマでイキ過ぎたのが第四世代なのか?

187 23/09/01(金)14:52:08 No.1096821920

>封鎖機構くんにも突出したエースパイロットがいれば… だいたい封殺できる装備整ってる組織だからそんな物は必要ないはずなんだ はずだったんだが

188 23/09/01(金)14:52:17 No.1096821954

>強襲艦はなぜあんなに弱いのか…ACではよくあることなんだけど パルテウスみたいな大物ボスと強襲艦を足して2で割ったくらいが求めてる物だ そういう意味でアイボールは中々いい感じの程よいザコさだった

189 23/09/01(金)14:52:42 No.1096822064

>第四世代だけ特殊なのってなんなんだろうね >コーラルナマでイキ過ぎたのが第四世代なのか? だいたいそんな感じだから最大最強の強化人間は第4世代と言えるのかも

190 23/09/01(金)14:52:45 No.1096822076

あー!! エアちゃんと乙女トークする621♀が見たいよーー!! なんならAMちゃんも混ざって…

191 23/09/01(金)14:52:50 No.1096822096

>>世代とはいうけどアレものすごい短期間に技術進歩させてるよね強化人間手術 >たった50年で10世代も… アイビスの火以前からやってるからもうちょい歴史はあるだろ

192 23/09/01(金)14:52:53 No.1096822107

>第四世代だけ特殊なのってなんなんだろうね >コーラルナマでイキ過ぎたのが第四世代なのか? だけというか4までコーラル使ってて5からコーラル抜きの方針になったはず

193 23/09/01(金)14:52:59 No.1096822132

>世代とはいうけどアレものすごい短期間に技術進歩させてるよね強化人間手術 アイビスの火から半世紀だぞ 災害以前から研究されてただろうし

194 23/09/01(金)14:53:06 No.1096822174

壁越えの前半戦 ちゃんと壁上からジャガノ君が撃ってくるんだよな

195 23/09/01(金)14:53:18 No.1096822225

>第四世代だけ特殊なのってなんなんだろうね >コーラルナマでイキ過ぎたのが第四世代なのか? 第4世代までが特殊なんだ そこまではコーラル技術で脳ヒタヒタにするコーラル漬けがあったっぽいから

196 23/09/01(金)14:53:19 No.1096822228

ニードルミサイル使ってる「」いる? ワームだめだ砲台ほどじゃないけどこれも結構いけてない?

197 23/09/01(金)14:53:20 No.1096822232

完全に生身のフロイトって頭おかしいと思う

198 23/09/01(金)14:53:31 No.1096822267

>壁越えの前半戦 >ちゃんと壁上からジャガノ君が撃ってくるんだよな しらそん…

199 23/09/01(金)14:53:34 No.1096822280

>だけというか4までコーラル使ってて5からコーラル抜きの方針になったはず つまり4でコーラル使い過ぎたとかそんな気もするな

200 23/09/01(金)14:53:36 No.1096822287

>第四世代だけ特殊なのってなんなんだろうね >コーラルナマでイキ過ぎたのが第四世代なのか? コーラルでキメる強化の最後の世代が第四世代だから? 第五世代からは使ってないらしいし

201 23/09/01(金)14:53:38 No.1096822295

まだ1週しかしてないけど個人的にはフロイトと共闘とかしたかったよ俺 めちゃくちゃ気持ちのいい理想の強キャラじゃんあいつ!!!

202 23/09/01(金)14:53:42 No.1096822312

>第四世代だけ特殊なのってなんなんだろうね >コーラルナマでイキ過ぎたのが第四世代なのか? 第四世代というかコーラル頭に直接ぶち込む改造してるのが特別なのでは?

203 23/09/01(金)14:53:50 No.1096822338

>だいたいそんな感じだから最大最強の強化人間は第4世代と言えるのかも そっから安全性とか人間性に振ったのが第五以降っぽくはある

204 23/09/01(金)14:53:59 No.1096822380

オールマインドのアレ見る限りオキーフは第3世代だよね

205 23/09/01(金)14:54:01 No.1096822387

>コーラルナマでイキ過ぎたのが第四世代なのか? オールマインドのリスト見る限り4世代目までがコーラルに選ばれた世代っぽい 解放戦線のトップも第1世代だったかで選ばれてたし

206 23/09/01(金)14:54:05 No.1096822406

脳みそをたっぷりコーラルで煮込むのが第4世代 感情とか壊れるけど別にいいよね

207 23/09/01(金)14:54:11 No.1096822438

>エアちゃんと乙女トークする621♀が見たいよーー!! レズレズエア621概念

208 23/09/01(金)14:54:15 No.1096822452

ガチタンから逆関ショットガンになったんだが ガチタンに戻れない体になっちゃった…

209 23/09/01(金)14:54:17 No.1096822456

>完全に生身のフロイトって頭おかしいと思う でもあの人戦うとめっちゃ弱いじゃん 他ルート全部カーラに撃退されてるっぽいし

210 23/09/01(金)14:54:20 No.1096822473

>壁越えの前半戦 >ちゃんと壁上からジャガノ君が撃ってくるんだよな 当然といえば当然なんだけどボス戦の時よりよっぽど怖い

211 23/09/01(金)14:54:21 No.1096822479

>ニードルミサイル使ってる「」いる? >ワームだめだ砲台ほどじゃないけどこれも結構いけてない? 結構というかガチ武器だよ 対人テンプレの1つ

212 23/09/01(金)14:54:22 No.1096822484

>ニードルミサイル使ってる「」いる? >ワームだめだ砲台ほどじゃないけどこれも結構いけてない? ていうかワーム砲そのもの

213 23/09/01(金)14:54:23 No.1096822488

>世代とはいうけどアレものすごい短期間に技術進歩させてるよね強化人間手術 コーラルを使う第4世代までがルビコンの火以前の強化人間で ルビコンの火後の半世紀でコーラル不要の第5~9世代ができたとなるとそうでもない?

214 23/09/01(金)14:54:32 No.1096822529

>ニードルミサイル使ってる「」いる? >ワームだめだ砲台ほどじゃないけどこれも結構いけてない? かなりいけてるというか追尾性まで考えるとミサイルの方が取り回しいいよ 他でスタッガー取った上で一気に殺しにかかるならワーム砲2つのほうがダメ高くて強いけど

215 23/09/01(金)14:54:41 No.1096822562

あくまで強さに関しては新しい方が強いっていうか第8世代以降が別格らしい

216 23/09/01(金)14:54:42 No.1096822567

イグアス君深層で倒しても生きてるっぽい? その後のレッドガン戦闘の会話見るに逃げ帰ったみたいな話があったし‥

217 23/09/01(金)14:54:44 No.1096822574

>ニードルミサイル使ってる「」いる? >ワームだめだ砲台ほどじゃないけどこれも結構いけてない? 弾速すごく早いから強いよニードルミサ

218 23/09/01(金)14:54:47 No.1096822586

>ニードルミサイル使ってる「」いる? >ワームだめだ砲台ほどじゃないけどこれも結構いけてない? 強いよなニードルミサイル ミサイルだから誘導するし

219 23/09/01(金)14:54:51 No.1096822595

>完全に生身のフロイトって頭おかしいと思う アセンほいほい変えられるとかが強化人間の利点っぽいが 他に強化人間じゃない生身ランカーちらほらいそうなんだよね

220 23/09/01(金)14:54:55 No.1096822609

ベイラムはミシガンの発言力デカくなりすぎて鬱陶しくなったのかな

221 23/09/01(金)14:55:07 No.1096822655

段差まみれで砲台からガンガン砲撃 同じヘビーACの相手しながら砲台でめった撃ち 正面カチカチのジャガーノートの轢き殺し 死ぬ運命だったのでは?

222 23/09/01(金)14:55:31 No.1096822749

フロイトの出番増えたらあいつに食われちまうよ でもラスティとフロイトに取り合いされる621は見たいかも

223 23/09/01(金)14:55:48 No.1096822807

>他ルート全部カーラに撃退されてるっぽいし カーラランクこそ低いけどオールマインドのシステムにめちゃくちゃ干渉してるし強キャラ感強すぎる なんなら自分が戦ったACの中でも一番苦戦したわ

224 23/09/01(金)14:55:53 No.1096822828

3周目にしてレザラン→ハンガーパイルにハマったというかこれガチじゃない? 右側装備はとりあえず重ショットガンにしてるけど何がおすすめない?

225 23/09/01(金)14:55:56 No.1096822837

やっぱアーキバスルートとベイラムルート欲しいよ

226 23/09/01(金)14:55:58 No.1096822842

完全にコーラル抜きの方針に切り替えてるあたり621やイグアスが偶然注入量とか適性とかの都合いい感じになっただけで基本的にはそこまで性能発揮しなかったらそもそも脳がダメになったりするんだろうな第4世代

227 23/09/01(金)14:56:04 No.1096822863

>イグアス君深層で倒しても生きてるっぽい? >その後のレッドガン戦闘の会話見るに逃げ帰ったみたいな話があったし‥ 2周目だと殺人依頼してフェードアウトだしあそこで言われてるのはどっちでも変わらない壁越えの時のことかも

228 23/09/01(金)14:56:17 No.1096822917

>イグアス君深層で倒しても生きてるっぽい? >その後のレッドガン戦闘の会話見るに逃げ帰ったみたいな話があったし‥ 人知れず死んだから逃げた扱いかも知れない いつも通り生きてるかも知れない

229 23/09/01(金)14:56:20 No.1096822927

ニードルと垂直垂れ流すと対人でもバスバス刺さるぞ ミサイルは別種類まぜまぜするほうが相手はキレる

230 23/09/01(金)14:56:24 No.1096822947

ルビコニアンデスワーム戦とか野良犬が決めやがった……っていうけどラスティだと思うよイグアス

231 23/09/01(金)14:56:29 No.1096822971

>エアちゃんと乙女トークする621♀が見たいよーー!! 621が♀だったらオーネストのダンスパートナーになる素敵なルートが求められるね

232 23/09/01(金)14:56:32 No.1096822989

>完全にコーラル抜きの方針に切り替えてるあたり621やイグアスが偶然注入量とか適性とかの都合いい感じになっただけで基本的にはそこまで性能発揮しなかったらそもそも脳がダメになったりするんだろうな第4世代 なのでこうして冷凍して投げ売りする

233 23/09/01(金)14:56:49 No.1096823043

周回するごとに解放戦線ミッション増えていくけど単なる高難度要素でしかないの寂しい

234 23/09/01(金)14:56:52 No.1096823062

ああ俺と同じ第4世代って伏線だったんだな…やっと気づいた…

235 23/09/01(金)14:56:54 No.1096823070

>ルビコニアンデスワーム戦とか野良犬が決めやがった……っていうけどラスティだと思うよイグアス 知らねぇ そんなことより野良犬だ

236 23/09/01(金)14:56:57 No.1096823080

なんで壁越えした俺に壁の奪還頼んでるんだろうあいつら

237 23/09/01(金)14:57:31 No.1096823212

>ルビコニアンデスワーム戦とか野良犬が決めやがった……っていうけどラスティだと思うよイグアス どう考えても長距離狙撃決めたラスティの方が凄いのになんでこっちばかり見てくるんだよお前…

238 23/09/01(金)14:57:38 No.1096823237

>なんで壁越えした俺に壁の奪還頼んでるんだろうあいつら 向こうだってまさか受けてくれるとは思ってないだろうよ

239 23/09/01(金)14:57:42 No.1096823255

>>ルビコニアンデスワーム戦とか野良犬が決めやがった……っていうけどラスティだと思うよイグアス >知らねぇ >そんなことより野良犬だ 野良犬に脳を焼かれる男

240 23/09/01(金)14:57:47 No.1096823272

>フロイトの出番増えたらあいつに食われちまうよ >でもラスティとフロイトに取り合いされる621は見たいかも まぁそれはそう あのくらいの強敵ってのがちょうどいいかもしれん ほどよく追い詰められてほどよく勝てる相手だった

241 23/09/01(金)14:57:58 No.1096823311

突然のイグアスで割とびっくりした 確かに今回のルートでは結構出番多かったけど…

242 23/09/01(金)14:58:02 No.1096823318

>なんで壁越えした俺に壁の奪還頼んでるんだろうあいつら ウォルターもベイラム傘下襲った直後に「もしもしミシガン?仕事ない?」って連絡入れたりするし 独立傭兵なんてそんなもんだ

243 23/09/01(金)14:58:06 No.1096823336

>そういや結局エアちゃんって621との交信繋がる前はどんな感じだったんだろうな >ハッキングとかあれそれ出来るんなら621と出会う前から外界とやりとり出来そうな気もしてしまうけど >見聞きするだけなら前からできて621経由で操作もできるようになったと思うのが丸いかな 621に注入されたコーラルがウォッチポイントの致死量コーラルに晒されたことで覚醒したんだと思ってる

244 23/09/01(金)14:58:09 No.1096823356

>ルビコニアンデスワーム戦とか野良犬が決めやがった……っていうけどラスティだと思うよイグアス 俺は寝てるデスワームにパイル叩きつけてただけなのにみんながワーム殺しって褒めてくれる…

245 23/09/01(金)14:58:16 No.1096823379

>>完全に生身のフロイトって頭おかしいと思う >でもあの人戦うとめっちゃ弱いじゃん >他ルート全部カーラに撃退されてるっぽいし こっちがやると壊れ武器動員しなきゃできないチャティ瞬殺をさらっとできるマジのエースだぞ設定上は

246 23/09/01(金)14:58:19 No.1096823389

>なんで壁越えした俺に壁の奪還頼んでるんだろうあいつら 越えられるかどうかわからんやつより少なくとも一回越えてるやつに頼む方が確実

247 23/09/01(金)14:58:22 No.1096823401

>なんで壁越えした俺に壁の奪還頼んでるんだろうあいつら 強さを嫌というほど知ってるやつがどこのケツ持ちもなしにフラフラしてると知ったらまぁ依頼してみるのも分からなくはない そこのところ割り切るの早いな?とは思った

248 23/09/01(金)14:58:24 No.1096823408

ラスティはもうライバルにもなれないって割り切ってるんだろう 野良犬はぽっと出だからムカつく!

249 23/09/01(金)14:58:25 No.1096823412

まさかアーマードコアでゲロビ撃てる日が来るとは思わなんだ

250 23/09/01(金)14:58:29 No.1096823424

ラスボスごすも第四世代強化受けたっぽいよね エアちゃん見えてるし

251 23/09/01(金)14:58:29 No.1096823426

>>なんで壁越えした俺に壁の奪還頼んでるんだろうあいつら >向こうだってまさか受けてくれるとは思ってないだろうよ 最後まで怪しんでる一派もいたし裏切ったらちゃんと後詰め出てくるしな

252 23/09/01(金)14:58:34 No.1096823449

>独立傭兵なんてそんなもんだ 死の商人よりひでぇや

253 23/09/01(金)14:58:40 No.1096823473

一人で壁越えできて金次第で動く迷惑なやつそうそういないんだ

254 23/09/01(金)14:58:44 No.1096823489

ごすは徳が高いから半額セールに混じってたSSR引いた感じ

255 23/09/01(金)14:58:54 No.1096823531

>こっちがやると壊れ武器動員しなきゃできないチャティ瞬殺をさらっとできるマジのエースだぞ設定上は それはフロイトじゃなくてチャティが強いんじゃないの

256 23/09/01(金)14:59:04 No.1096823570

>突然のイグアスで割とびっくりした >確かに今回のルートでは結構出番多かったけど… 面倒だから裏切らないルート選んだしあんまり因縁無かったな…

257 23/09/01(金)14:59:11 No.1096823598

なんでって言うかまあ金で雇える最大戦力ならそりゃあ頼む

258 23/09/01(金)14:59:13 No.1096823606

基本強化だからどこまで恩恵受けてるかわからんし 真人間だとどんぐらい不都合あるんだろうね6AC

259 23/09/01(金)14:59:24 No.1096823639

ミシガンって多分ダム裏切りしたときも好感度上がってるよね

260 23/09/01(金)14:59:27 No.1096823653

まぁラスティはヴェスパーのナンバー持ちっていうわかりやすくエースだけど野良犬は何もない野良犬だからな…何もない状態からどんどん実績が積み重なってこれは…

261 23/09/01(金)14:59:31 No.1096823670

>それはフロイトじゃなくてチャティが強いんじゃないの そのチャティを瞬殺しただろ!!

262 23/09/01(金)14:59:53 No.1096823741

>ラスボスごすも第四世代強化受けたっぽいよね >エアちゃん見えてるし そのおかげで最後に621が友人を見付けてたって分かって安堵して死ねたのは切なすぎてつらい エアちゃんの叫びもウォルターに聞こえてたのかなって

263 23/09/01(金)14:59:58 No.1096823759

>ミシガンって多分ダム裏切りしたときも好感度上がってるよね クゥ~これこれ!ってなってそう

264 23/09/01(金)14:59:58 No.1096823760

>まぁラスティはヴェスパーのナンバー持ちっていうわかりやすくエースだけど野良犬は何もない野良犬だからな…何もない状態からどんどん実績が積み重なってこれは… 戦火そのもの…

265 23/09/01(金)15:00:05 No.1096823779

アーキバスは俺が必死に働いたのに最終的にラスティけしかけてこっちの事始末しようとしたりしたし キュベレイ倒した後の漁夫の利してきたしでイラっとしたので目にもの見せてやるとルビコンファイヤールート選んだけど許してくれるね 許してくれるねエア

266 23/09/01(金)15:00:07 No.1096823790

>面倒だから裏切らないルート選んだしあんまり因縁無かったな… 必須ルートでも出番増えてるじゃん!

267 23/09/01(金)15:00:21 No.1096823836

>基本強化だからどこまで恩恵受けてるかわからんし >真人間だとどんぐらい不都合あるんだろうね6AC パーツをホイホイ使い分けるのは強化人間でないと無理とは明記されてるな だから多分余計にLCやらHCやらのが実用上強いってことになってそう

268 23/09/01(金)15:00:24 No.1096823844

このゲーム性ならOW枠あっても良かったんじゃって思うようになってきた

269 23/09/01(金)15:00:32 No.1096823890

SAMPUとかニードルガンとか連射コンなら使えそうだけどマガジン火力が少なすぎるな

270 23/09/01(金)15:00:33 No.1096823893

>真人間だとどんぐらい不都合あるんだろうね6AC カーゴランチャー発射!で死ぬと思う

271 23/09/01(金)15:00:41 No.1096823914

621は傍から見ればマジでとんでもない奴だな 謎の電波受信してる狂人だし

272 23/09/01(金)15:00:49 No.1096823947

>そのチャティを瞬殺しただろ!! それこそラッキーパンチがたまたま上手く行っただけじゃないかなあ… あのACでしょ…

273 23/09/01(金)15:01:09 No.1096824015

久しぶりに連絡取ってきた友人の部下が自分の部下に喧嘩ふっかけてくるくらいやんちゃで強いとか ちょっとした親目線で色々いってくるミシガン

274 23/09/01(金)15:01:13 No.1096824030

>イグアスくんたぶんよわよわちんぽだよ イグアナはオールマインドにおねショタ逆転するから強いと思う

275 23/09/01(金)15:01:28 No.1096824092

個人的な感想だけどやっぱりACはオープンワールドじゃなくて今作みたいにミッション制が一番合ってる 何度もアセンとリプレイ性高いゲーム性が噛み合ってる

276 23/09/01(金)15:01:40 No.1096824139

ごす戦はエアちゃんがずっと見てられなさそうにしてるのもつらいよ… というかエアちゃんルートのエアちゃんほぼずっと申し訳無さそうにしてる… やっぱりコーラル燃やして正面から感情ぶつけてもらったほうがいいな!

277 23/09/01(金)15:01:48 No.1096824164

>このゲーム性ならOW枠あっても良かったんじゃって思うようになってきた バルデウスくんのアレパルスキャノンナンデ!?ってなったよ最初

278 23/09/01(金)15:01:49 No.1096824168

アーキバスというかアイアム企業マンがクソ ストレスで頭がおかしくなってる奴はダメだな…

279 23/09/01(金)15:01:57 No.1096824195

>>そのチャティを瞬殺しただろ!! >それこそラッキーパンチがたまたま上手く行っただけじゃないかなあ… >あのACでしょ… イグアスみたいなこといいやがって…

280 23/09/01(金)15:01:59 No.1096824203

AC乗りでオペレーターに幻聴が聞こえるって自主性出したの珍しい気がする

281 23/09/01(金)15:02:00 No.1096824205

>このゲーム性ならOW枠あっても良かったんじゃって思うようになってきた 基本的にお出しされたものに満足しきってはいるけどボスソウル武器枠はやっぱ欲しかった気分はある バルテウスミサイルとかクリーナークラッシャーとかストライダービームとか

282 23/09/01(金)15:02:01 No.1096824209

第四世代だとエアちゃんの声が聞こえるの?

283 23/09/01(金)15:02:09 No.1096824236

致死量のコーラルぶっかけられてるって戦闘中にさらっと言うのひどいと思う 脳を焼かれるレベルじゃないぞ!

284 23/09/01(金)15:02:12 No.1096824246

>>イグアスくんたぶんよわよわちんぽだよ >イグアナはオールマインドにおねショタ逆転するから強いと思う オルマをわからせチンポして黙らせたとかエロいな…

285 23/09/01(金)15:02:24 No.1096824285

>ごす戦はエアちゃんがずっと見てられなさそうにしてるのもつらいよ… >というかエアちゃんルートのエアちゃんほぼずっと申し訳無さそうにしてる… >やっぱりコーラル燃やして正面から感情ぶつけてもらったほうがいいな! ずっと一緒にいてくださいレイヴン…

286 23/09/01(金)15:02:51 No.1096824397

今作やけに弾数少ない武器多いよね 両手両肩合わせて2460発くらいないと不安になる

287 23/09/01(金)15:02:51 No.1096824400

OW欲しく無いかって言えば欲しいけどボス戦に偏重してる都合ボスを瞬殺できると困るしかといってボスを瞬殺できないOWもな…

288 23/09/01(金)15:03:01 No.1096824437

>ベイラムはコーラルに関しては奪えたら奪うでいうことあんま聞かない奴ら壊滅させるのが目的っぽい わざとかってくらい毎回無策突撃させるしあっさり手を引くよね

289 23/09/01(金)15:03:05 No.1096824448

>>そのチャティを瞬殺しただろ!! >それこそラッキーパンチがたまたま上手く行っただけじゃないかなあ… >あのACでしょ… 普通にフロイトが来るまでのMT部隊ががんばっただけだと思う あそこバトルログLCも出てくるしああいうの相手にチャティが頑張り抜いた後だったんだろう

290 23/09/01(金)15:03:09 No.1096824461

>個人的な感想だけどやっぱりACはオープンワールドじゃなくて今作みたいにミッション制が一番合ってる >何度もアセンとリプレイ性高いゲーム性が噛み合ってる やる前はOWも見てえって思ったけどやってみてこれで良かったんだなってなったね

291 23/09/01(金)15:03:09 No.1096824462

ワームダメよ砲がOWに当たりそうな気もする

292 23/09/01(金)15:03:13 No.1096824471

>第四世代だとエアちゃんの声が聞こえるの? 致死量のコーラル浴びてその中に意志を持った波形があったらつながるっぽい

293 23/09/01(金)15:03:16 No.1096824482

>第四世代だとエアちゃんの声が聞こえるの? 第4世代の上で致死量のコーラルを浴びたらなんか…できた…

294 23/09/01(金)15:03:19 No.1096824499

真レイヴンも本当はもっと強いんだろうな というかブランチ連中があんまり設定に見合った強さになってないな いや強敵にされても困るんだけど…

295 23/09/01(金)15:03:24 No.1096824515

燃料基地襲撃何回やってもSランクとれねーって思ったらあれ途中の補給受けるとランク下がるっぽいね…… 評価項目マスクになってるの絶対おかしいだろ!

296 23/09/01(金)15:03:25 No.1096824520

台詞飛ぶからOWは相性悪いよ…

297 23/09/01(金)15:03:37 No.1096824568

>第四世代だとエアちゃんの声が聞こえるの? 特殊な適正があった人だけがコーラルの声が聞こえる オールマインドが確認しているのも大量にいた第4世代までの強化人間で4人+ドルマヤンだけ

298 23/09/01(金)15:03:48 No.1096824593

>アーキバスというかアイアム企業マンがクソ >ストレスで頭がおかしくなってる奴はダメだな… 企業マンは上層部からレイヴン生け捕り強制された上にそのせいでみすみす脱走されてヴェスパー部隊壊滅&自分も殺されそうになった末の発狂だから…

299 23/09/01(金)15:04:08 No.1096824677

ミシガンの求心力やばそうだもんなぁ… アーキバスはスネイルが舵取ってる上わかりやすく中間管理職だし

300 23/09/01(金)15:04:10 No.1096824689

オープンワールドとオーバードウエポンが混ざってる!

301 23/09/01(金)15:04:13 No.1096824701

>台詞飛ぶからOWは相性悪いよ… 今でもそこは飛び散らかしてないかな

302 23/09/01(金)15:04:15 No.1096824713

推測でもなんでもなくもう持たないとかやっと来たかとか言われてるからチャティAP3桁とかなのかな?ってシチュだからね

303 23/09/01(金)15:04:16 No.1096824715

>燃料基地襲撃何回やってもSランクとれねーって思ったらあれ途中の補給受けるとランク下がるっぽいね…… >評価項目マスクになってるの絶対おかしいだろ! いや補給受けても下がらんよ 補給演出で時間食うから結果的に下がってるように感じるだけ

304 23/09/01(金)15:04:18 No.1096824728

>第四世代だとエアちゃんの声が聞こえるの? 旧世代は波長の合った奴と声がきこえるるっぽい 621はエアちゃんなだけで

305 23/09/01(金)15:04:19 No.1096824731

マジで身も蓋もないことをいうとチャティ複製してたら何とかなったシーン多すぎる気がする カーラの出自見るにチャティも何か掘り下げたら色々出てきそうな気がするけども

306 23/09/01(金)15:04:20 No.1096824739

G4は機体構成だけ見ると対人最高クラスのアセン組んでるからな 相性が悪すぎた

307 23/09/01(金)15:04:23 No.1096824748

>>アーキバスというかアイアム企業マンがクソ >>ストレスで頭がおかしくなってる奴はダメだな… >企業マンは上層部からレイヴン生け捕り強制された上にそのせいでみすみす脱走されてヴェスパー部隊壊滅&自分も殺されそうになった末の発狂だから… アイツ無視されてもキレるから…

308 23/09/01(金)15:04:25 No.1096824755

>第4世代の上で致死量のコーラルを浴びたらなんか…できた… 本当に奇跡だよ そりゃあなただけがとか言っちゃうよ

309 23/09/01(金)15:04:27 No.1096824763

自分達の種族だから守るけど話初めて通じたの621っぽいし 他のコーラルふわふわ感した感情持った石油でしかねぇ

310 23/09/01(金)15:04:28 No.1096824767

オープンワールドの話とオーバードウェポンの話が混ざってない?

311 23/09/01(金)15:04:37 No.1096824799

>ずっと一緒にいてくださいレイヴン… ごすの遺言通りにコーラル抜きの安定型に再改造するね…

312 23/09/01(金)15:04:37 No.1096824800

オーバーウォッチ!

313 23/09/01(金)15:04:40 No.1096824809

I am 企業 i am 企業

314 23/09/01(金)15:04:44 No.1096824822

>台詞飛ぶからOWは相性悪いよ… 今ですらOPチューニングで直撃火力30%アップしてると飛びまくるもんな

315 23/09/01(金)15:04:48 No.1096824831

>評価項目マスクになってるの絶対おかしいだろ! 評価項目分かるようになるまでにS目指すのはそういうの織り込み済みでやるもんだろ

316 23/09/01(金)15:04:51 No.1096824843

>>第4世代の上で致死量のコーラルを浴びたらなんか…できた… >本当に奇跡だよ >そりゃあなただけがとか言っちゃうよ まあ実は俺が行かなくてもスッラがエアちゃん回収してたんだが…

317 23/09/01(金)15:04:58 No.1096824871

企業ペイター…悪くない響きだ

318 23/09/01(金)15:05:00 No.1096824880

>燃料基地襲撃何回やってもSランクとれねーって思ったらあれ途中の補給受けるとランク下がるっぽいね…… >評価項目マスクになってるの絶対おかしいだろ! 補給使っても取れたから単純に時間かけすぎか敵スルーしすぎだと思うよ

319 23/09/01(金)15:05:09 No.1096824913

頭のデカパイ銀髪美少女に気付けたのギリイグアスくんだけだろうから…

320 23/09/01(金)15:05:21 No.1096824960

イグアスの何度倒しても脱出して噛みついてくる感じはロボアニメのライバル枠を想起させる

321 23/09/01(金)15:05:30 No.1096824986

>G5は何でいなかったんだあれ コールドコールの助言

322 23/09/01(金)15:05:37 No.1096825020

補給作戦はいつもの作戦時間評価に加えて追加報酬の項目もあるからね バランスがきつい

323 23/09/01(金)15:05:39 No.1096825029

このマップ密度でオープンワールドできるなら俺は正直やってみたいが 確実に開発陣がいっぱい死ぬ

324 23/09/01(金)15:05:47 No.1096825060

強武器使ってるとだいぶセリフ飛ぶ 趣味のアセンだと耐久がカスになってしまうので俺が死ぬ

325 23/09/01(金)15:05:51 No.1096825075

>企業ペイター…悪くない響きだ あれ泣きながら言ってそうで大好き

326 23/09/01(金)15:05:55 No.1096825093

エアちゃんもめちゃくちゃ話しかけてくるの621が無口だからだろうな…

327 23/09/01(金)15:05:59 No.1096825109

コーラル人ってどうやって操縦してるんだろ 物理的実体があるのか…?

328 23/09/01(金)15:06:00 No.1096825110

エアちゃんは分かんないけどAMちゃん絶対貧乳だよね

329 23/09/01(金)15:06:05 No.1096825134

イグアスの執着明らかに異常なんだけど生来の気質に加えて旧世代型の強化人間だし感情に異常出てるんだな

330 23/09/01(金)15:06:11 No.1096825161

621とは微妙に周波数違うからなのかイグアスにはエアちゃんの声が耳鳴りにしか聞こえないのあまりに可哀想

331 23/09/01(金)15:06:13 No.1096825164

企業マンはルビコン燃やすルートだとプラントで死んだりしてるんだろうか…

332 23/09/01(金)15:06:24 No.1096825205

技研都市ってあれ工場とかじゃなく人が住む都市だよな あんな大都市が必要なほど人口いたのか

333 23/09/01(金)15:06:25 No.1096825209

S埋めてくのはなんかあんまり面白さ見出せなかったからすぐ辞めてしまった…

334 23/09/01(金)15:06:27 No.1096825212

>エアちゃんは分かんないけどAMちゃん絶対眼鏡だよね

335 23/09/01(金)15:06:39 No.1096825254

>コーラル人ってどうやって操縦してるんだろ >物理的実体があるのか…? コーラルには情報伝達作用がある 多分それを利用してる

336 23/09/01(金)15:06:39 No.1096825255

621は適当に囮役頑張ってねとか尖兵としていい感じに戦力削ってね(その後死ね)ってミッションに雇ってるの死なないどころか単騎殲滅しだすからアーキバスからするとこいつやばいってなる

337 23/09/01(金)15:06:40 No.1096825264

>自分達の種族だから守るけど話初めて通じたの621っぽいし >他のコーラルふわふわ感した感情持った石油でしかねぇ 絶滅はちょっと…と思ってる以外は割と最後の方までそんなんだよねエアちゃん 輸送機撃墜みたいなまとまった量をつぶすイベントではそこそこショック受けてるけど

338 23/09/01(金)15:06:44 No.1096825274

絵を描いてたスラムの少年Aが殺し屋のお爺ちゃんの取引見ちゃって そのまま色々あって入隊してG4になったって感じだったのかな

339 23/09/01(金)15:07:00 No.1096825330

>イグアスの執着明らかに異常なんだけど生来の気質に加えて旧世代型の強化人間だし感情に異常出てるんだな 最初は貴重な同世代から 最後はぼんやり周回の記憶も見てるんじゃないかなって

340 23/09/01(金)15:07:05 No.1096825347

長丁場のSランク狙いはAB特化アセンにプラミサ積んで轢き逃げしてれば大体なんとかなる

341 23/09/01(金)15:07:05 No.1096825349

>エアちゃんは分かんないけどAMちゃん絶対貧乳だよね いや逆でしょ

342 23/09/01(金)15:07:13 No.1096825372

いやーしかしエアがコーラルの妖精でよかった コジマの妖精とか絶対ろくでもなかった

343 23/09/01(金)15:07:15 No.1096825382

対戦してみたいけど魑魅魍魎が跋扈してそうで怖い

344 23/09/01(金)15:07:19 No.1096825390

>コーラル人ってどうやって操縦してるんだろ >物理的実体があるのか…? コーラル使った伝達系統に直でアクセスしてる感じだから普段からやってるハッキングの延長ではあると思う 戦闘レベルのレスポンス出すにはコーラル使ってないとダメみたいな雰囲気

345 23/09/01(金)15:07:20 No.1096825394

>エアちゃんは分かんないけどAMちゃん絶対貧乳だよね それでいてお尻はちょっと大きめであってほしい

346 23/09/01(金)15:07:21 No.1096825398

>>エアちゃんは分かんないけどAMちゃん絶対眼鏡だよね 例の呆れモードで属性増えたな

347 23/09/01(金)15:07:31 No.1096825425

>エアちゃんは分かんないけどAMちゃん絶対眼鏡だよね 妄想は置いといてカーラが推定眼鏡女性なのだいぶびっくりした

348 23/09/01(金)15:08:07 No.1096825539

>>エアちゃんは分かんないけどAMちゃん絶対眼鏡だよね >妄想は置いといてカーラが推定眼鏡女性なのだいぶびっくりした まぁ元々技研メンバーっぽいし

349 23/09/01(金)15:08:11 No.1096825552

>対戦してみたいけど魑魅魍魎が跋扈してそうで怖い お外なら浮きながらミサイル撃つだけで勝てるよ

350 23/09/01(金)15:08:18 No.1096825577

>今ですらOPチューニングで直撃火力30%アップしてると飛びまくるもんな 直撃火力30アップしたチャージパイルカンチョーをくらえ~っ!

351 23/09/01(金)15:08:18 No.1096825578

長ショットガン下すだけで楽々クリアできてたステージがクリアできなくなる 呪いの装備だわ

352 23/09/01(金)15:08:24 No.1096825599

>妄想は置いといてカーラが推定眼鏡女性なのだいぶびっくりした あれでも本来研究者だし ごすも眼鏡かもしれんぞ

353 23/09/01(金)15:08:35 No.1096825631

>企業マンはルビコン燃やすルートだとプラントで死んだりしてるんだろうか… ルビコン燃やすルートはそもそも登場人物全員死んでるんじゃないかな モブも含めてルビコンに居たあらゆる生命死亡

354 23/09/01(金)15:08:35 No.1096825634

>対戦してみたいけど魑魅魍魎が跋扈してそうで怖い 今は限界高度まで上昇してからミサイル撃ちまくってくる4脚が幅を効かせてるらしい

355 23/09/01(金)15:08:42 No.1096825668

ビジター…これからもボスと遊んでやってくれ ビジター…プルートゥ始末してくれたおかげでボスが上機嫌だ礼を言う… ビジター…ミサイルの着弾地点教えるぞ… ビジター…ザイレムの守りは任せたぞ… ビジター….救援よく来てくれた…感謝する… ビ…ビジ………

356 23/09/01(金)15:08:51 No.1096825698

>絵を描いてたスラムの少年Aが殺し屋のお爺ちゃんの取引見ちゃって >そのまま色々あって入隊してG4になったって感じだったのかな 4と5はミシガンに喧嘩売ったら顔面凹まされてそのままベイラムの施設入ったとかだったはず

357 23/09/01(金)15:08:56 No.1096825722

>いやーしかしエアがコーラルの妖精でよかった >コジマの妖精とか絶対ろくでもなかった コジマを開放してはならぬ…!

358 23/09/01(金)15:08:59 No.1096825731

>いやーしかしエアがコーラルの妖精でよかった >コジマの妖精とか絶対ろくでもなかった 総合的に見てコーラルの方がろくでもない物質だと思われる

359 23/09/01(金)15:09:10 No.1096825775

カーラの生体反応が消失した あってはならないことだ

360 23/09/01(金)15:09:16 No.1096825805

エアちゃんとハンドラーみんな仲良しルート妄想しようとしてもハンドラーの使命と621の選択を分別してる美徳が悪い方に働く どんな説得してもそれがお前の選択か…って文句も言わずに敵対する

361 23/09/01(金)15:09:20 No.1096825821

GTVはイグアスくんだよね? コールドコール描かれてるし

362 23/09/01(金)15:09:28 No.1096825861

>>いやーしかしエアがコーラルの妖精でよかった >>コジマの妖精とか絶対ろくでもなかった >コジマを開放してはならぬ…! コジマリリース計画を発動します

363 23/09/01(金)15:09:40 No.1096825910

ミサイルがグリミサくらいにやばいの揃ってるから ミサ怪蟲になればサクサクだぞ

364 23/09/01(金)15:09:46 No.1096825927

ふわふわ四脚ミサイルは強いけど部屋が爆発してまともに対戦出来なくなる諸刃の剣だよ

365 23/09/01(金)15:09:53 No.1096825946

結局オールマインドってなんなのか分かってないけど誰なの? なんか人入ってるの自我持ったAI的なのなの?

366 23/09/01(金)15:09:57 No.1096825963

レッドガン迎撃のSが取れなくてうんざりしてきた せめてその飛んでるよく分からないドローンを無くせ

367 23/09/01(金)15:09:58 No.1096825967

ごすはなんかルビコン風味ゲールマンみたいな感じを想定してる

368 23/09/01(金)15:10:06 No.1096825989

四脚に修正入るまで対戦潜りたくないけどかといってソロでやることもS埋め以外なくなってしまった… ストーリーの考察でもするか…

369 23/09/01(金)15:10:07 No.1096825994

コジマは逆に宇宙空間じゃまともに機能しない物質で良かったなほんと…

370 23/09/01(金)15:10:18 No.1096826039

やだよヴァスキュラープラントの頂に立つコジママン

371 23/09/01(金)15:10:21 No.1096826051

マルチミサイルの話をとんと聞かないな…

372 23/09/01(金)15:10:27 No.1096826072

>ビジター…これからもボスと遊んでやってくれ >ビジター…プルートゥ始末してくれたおかげでボスが上機嫌だ礼を言う… >ビジター…ミサイルの着弾地点教えるぞ… >ビジター…ザイレムの守りは任せたぞ… >ビジター….救援よく来てくれた…感謝する… >ビ…ビジ……… 無人機だな

373 23/09/01(金)15:10:29 No.1096826081

>結局オールマインドってなんなのか分かってないけど誰なの? >なんか人入ってるの自我持ったAI的なのなの? 3周してこいG13

374 23/09/01(金)15:10:32 No.1096826097

>コジマは逆に宇宙空間じゃまともに機能しない物質で良かったなほんと… そうなの?

375 23/09/01(金)15:10:38 No.1096826119

集めたコーラルをそのまま別の平和な惑星とかに打ち上げたら皆幸せにならないかな 増えても問題ないくらい遠くの星系まで飛ばしちゃう感じで

376 23/09/01(金)15:10:41 No.1096826133

>結局オールマインドってなんなのか分かってないけど誰なの? >なんか人入ってるの自我持ったAI的なのなの? 設定目的が先鋭化しすぎたAIでいいと思う

377 23/09/01(金)15:10:42 No.1096826137

fu2525199.jpg 赤ごすブレード上下追従が気持ち悪いからこういう当たり方すると嬉しい

378 23/09/01(金)15:10:53 No.1096826167

緑色の方がなんかヤバい感はあるけど話通じなさそうというか友達としては親しみ持てなさそう

379 23/09/01(金)15:10:54 No.1096826173

コーラル解放したらあのオチだったからな… エアちゃんどういう事?

380 23/09/01(金)15:11:10 No.1096826226

「」!アイビスワームだった!!効いたわ!

381 23/09/01(金)15:11:25 No.1096826287

イグアスの坊っちゃんとか言われてるし元はそれなりに家柄がいいとこの子なのかイグアス 没落して改造されてその後ヴォルタとつるんでミシガンにケンカを打ったとかだろうか

382 23/09/01(金)15:11:26 No.1096826292

>>対戦してみたいけど魑魅魍魎が跋扈してそうで怖い >お外なら浮きながらミサイル撃つだけで勝てるよ >今は限界高度まで上昇してからミサイル撃ちまくってくる4脚が幅を効かせてるらしい 跋扈してんじゃん!!

383 23/09/01(金)15:11:27 No.1096826294

Sランクは…まあいいかなって個人的には思う なんかすごい武器もらえるわけじゃないんでしょ?ほかにもやりたいゲームあるし…なんでこのゲームの前にエルデンリング買ったんだろ俺

384 23/09/01(金)15:11:28 No.1096826295

>ふわふわ四脚ミサイルは強いけど部屋が爆発してまともに対戦出来なくなる諸刃の剣だよ ミサイルに脳が焼かれるからな

385 23/09/01(金)15:11:36 No.1096826324

>コーラル解放したらあのオチだったからな… >エアちゃんどういう事? 綺麗ですね…❤️レイヴン……

386 23/09/01(金)15:11:37 No.1096826331

チャティ笑ったことないって言ってるけどいつも微笑み顔してそうな声だよね

387 23/09/01(金)15:11:37 No.1096826333

>集めたコーラルをそのまま別の平和な惑星とかに打ち上げたら皆幸せにならないかな >増えても問題ないくらい遠くの星系まで飛ばしちゃう感じで バイバイン的解決法やめろ

388 23/09/01(金)15:11:54 No.1096826386

>「」!アイビスワームだった!!効いたわ! このゲーム大体の敵はワームだぞ

389 23/09/01(金)15:12:00 No.1096826404

エアとは別のコーラルの意思なんじゃないのかAM システムAIのフリして仕事しながら人間勉強してたら闘争による進化サイコー!ってなったやつ

390 23/09/01(金)15:12:01 No.1096826406

>>コーラル解放したらあのオチだったからな… >>エアちゃんどういう事? >綺麗ですね…❤️レイヴン…… エアちゃんの方が奇麗だよ

391 23/09/01(金)15:12:12 No.1096826462

>赤ごすブレード上下追従が気持ち悪いからこういう当たり方すると嬉しい 物凄いツッコミに見えてダメだった

392 23/09/01(金)15:12:13 No.1096826464

火炎放射器使ってるけどダメだこれPA全然剥がれねえ パルスライフルが欲しいなあ

393 23/09/01(金)15:12:19 No.1096826484

駐車場みたいな天井低いステージ限定の対戦なら4脚もそんなに強くなさそうね

394 23/09/01(金)15:12:22 No.1096826492

対戦で同じ相手に5連敗して俺イグアスくんの気持ちわかった!

395 23/09/01(金)15:12:29 No.1096826516

ラスボスのエアちゃんの機体ってACじゃなくてC兵器でいいんだろうか

396 23/09/01(金)15:12:30 No.1096826525

>いやーしかしエアがコーラルの妖精でよかった >コジマの妖精とか絶対ろくでもなかった アクアでビットなマンの姿をしている

397 23/09/01(金)15:12:30 No.1096826526

>結局オールマインドってなんなのか分かってないけど誰なの? >なんか人入ってるの自我持ったAI的なのなの? おそらく解放戦線の精神的指導者ドルマヤンが若い頃に交信してたエアちゃんの同類

398 23/09/01(金)15:12:33 No.1096826531

みんなでコーラル食べよう コーラル使って家畜とか育てよう

399 23/09/01(金)15:12:35 No.1096826551

エアちゃんは物理に干渉できる精神生命体みたいなもんと考えていいんだろうks

400 23/09/01(金)15:12:39 No.1096826559

AMの正体ってどっちに転がしても匂わせしか出てないから今の段階だとレスポンチしかできないぞ

401 23/09/01(金)15:12:45 No.1096826580

3周目ルートの何が嫌って明らかに怪しすぎるリリース計画に何故か加担するのとごすとカーラが画面外でAMにあっさり殺されることだった 辛いけどケジメとして自分の手で殺したかった…

402 23/09/01(金)15:12:54 No.1096826612

イグアスが殺し屋との密会見ちゃったのは入隊後だと思う

403 23/09/01(金)15:12:55 No.1096826614

カス!?

404 23/09/01(金)15:13:00 No.1096826636

うぅぅ…むちむちデカパイ621とむちむちデカパイエアちゃんのめちゃシコAC6…悪くない響きだ…

405 23/09/01(金)15:13:06 No.1096826657

後半の敵スタッガーからQBまでが短すぎて当たらねぇ…

406 23/09/01(金)15:13:07 No.1096826658

ルビコンに収まりきれなくなったら爆発しちゃうから全宇宙に拡散しようぜ! ほいコーラルリリース

407 23/09/01(金)15:13:12 No.1096826689

コンテナミサイルの話もっとしていいよ

408 23/09/01(金)15:13:34 No.1096826768

>3周目ルートの何が嫌って明らかに怪しすぎるリリース計画に何故か加担するのとごすとカーラが画面外でAMにあっさり殺されることだった >辛いけどケジメとして自分の手で殺したかった… ではカーラとごすAC2体を僚機無しで同時に相手してもらう

↑Top