23/09/01(金)11:38:16 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/01(金)11:38:16 No.1096773452
普通にヒュッケバインが出演・玩具化してくると逆にエクスバインは不憫では?
1 23/09/01(金)11:39:49 No.1096773766
でもアニメに出られたのはエクスバインだから…
2 23/09/01(金)11:40:47 No.1096773964
何年前のキットと思ってんだよバカじゃねえの
3 23/09/01(金)11:41:01 No.1096774016
>何年前のキットと思ってんだよバカじゃねえの キット…?
4 23/09/01(金)11:41:06 No.1096774029
しかも作監がカトキ氏だ
5 23/09/01(金)11:42:46 No.1096774354
ヒュッケバインの系譜をイチから作り直すつもりでエクスバインを作りました が、ヒュッケバインのお許しが出たのでヒュッケバインを推すしプラモにもする
6 23/09/01(金)11:43:21 No.1096774485
ガーバインとかもあったな…
7 23/09/01(金)11:46:11 No.1096775025
創通買収計画が極秘だったから仕方ない
8 23/09/01(金)11:47:32 No.1096775296
ぶっちゃけOG名義で出すならエクスバインのがOG初出だからOGらしいんだよね
9 23/09/01(金)11:47:33 No.1096775298
まあOGに出てるし… ゲームが出ないけど
10 23/09/01(金)11:47:50 No.1096775351
最近のゲームに出てるのは初代だから…
11 23/09/01(金)11:49:18 No.1096775664
アニメで最高の出番を貰ってヒュッケを一時期支えてくれたんだから十分じゃないかな…
12 23/09/01(金)11:51:02 No.1096776061
どのみちアニメの流れで出たスレ画以外立体出る感じもあんましないし正直…
13 23/09/01(金)11:51:04 No.1096776065
ボクサーとガンナー同時使用は唯一無二だ
14 23/09/01(金)11:51:56 No.1096776221
ヒュッケバインボクサーを復刻でもバンダイでも良いから出して欲しい
15 23/09/01(金)11:52:04 No.1096776244
エクスバイン系列でもアッシュとエグゼクスバインって独自性有る奴ら居るから…
16 23/09/01(金)11:52:43 No.1096776372
最新作で使いやすかったなぁ それも7年前か…
17 23/09/01(金)11:53:40 No.1096776554
エグゼクスの進化前になっちゃったからなぁ
18 23/09/01(金)11:54:59 No.1096776825
かっこいいはかっこいいけどヒュッケバインから思うと量産型感がなんか
19 23/09/01(金)11:58:45 No.1096777621
あらゆるヒュッケバインの要素が集まってて動力源をどうにかすれば化ける便利な素材
20 23/09/01(金)11:59:20 No.1096777774
>あらゆるヒュッケバインの要素が集まってて動力源をどうにかすれば化ける便利な素材 ブラックホールエンジン積んじゃうか!
21 23/09/01(金)12:00:39 No.1096778061
>エグゼクスの進化前になっちゃったからなぁ いうてOG本編では新しく2機作ってなかったっけ
22 23/09/01(金)12:03:56 No.1096778796
動力源変更したら個性が無くなっちゃわない?
23 23/09/01(金)12:05:18 No.1096779116
>いうてOG本編では新しく2機作ってなかったっけ 動力源強化したやつがLR作られてる
24 23/09/01(金)12:06:23 No.1096779394
使いやすさから特別感が無くなったのはその通り でも実用的ならそれでいい筈だしな…
25 23/09/01(金)12:06:31 No.1096779432
009を流用してエクスバイン作りました! エクスバインが壊れたので修復してアッシュになりました! アッシュが大幅強化されてエグゼクスバインに生まれ変わりました! それはそれとして別のエクスバインが新たに2体生えました! の流れはちょっとうn…?ってなったよ
26 23/09/01(金)12:07:26 No.1096779690
なんだかんだで作中で技術が進歩してるのが見て取れる
27 23/09/01(金)12:08:14 No.1096779892
ヒュッケ系列はあんま見た目に差でないんだよなぁ
28 23/09/01(金)12:08:43 No.1096780008
フルインパクトキャノン撃てないって言ってもゲームの運用上に問題はないしな いや合体技で撃てよと思ったけど
29 23/09/01(金)12:08:54 No.1096780062
違うんだよ 俺はヒュッケバインが使いたいんだよ! って言われたら返す言葉もないが
30 23/09/01(金)12:09:50 No.1096780330
OG3でフレーム戻してヒュッケバインに戻しかねない
31 23/09/01(金)12:09:56 No.1096780365
書き込みをした人によって削除されました
32 23/09/01(金)12:10:19 No.1096780479
エクストラヒュッケバインだからまっとうにヒュッケバインだが?
33 23/09/01(金)12:10:49 No.1096780617
って言うかエクスバイン出すならボクサーユニットもなきゃダメじゃん? そしてそんなもん今更出せるわけないじゃん?
34 23/09/01(金)12:11:20 No.1096780755
>フルインパクトキャノン撃てないって言ってもゲームの運用上に問題はないしな >いや合体技で撃てよと思ったけど 俺はエグゼクスバインの乗り換えフリー化の方が困惑しまくった
35 23/09/01(金)12:11:29 No.1096780805
グルンガストもなんか出して
36 23/09/01(金)12:12:12 No.1096781014
ゴーグルバインって普通にかっこわるい
37 23/09/01(金)12:13:27 No.1096781378
>それはそれとして別のエクスバインが新たに2体生えました! >の流れはちょっとうn…?ってなったよ リョウトとか乗る機体のない組がいるのに大量リストラしちゃったからな…
38 23/09/01(金)12:13:38 No.1096781435
>って言うかエクスバイン出すならボクサーユニットもなきゃダメじゃん? >そしてそんなもん今更出せるわけないじゃん? スーパーミニプラ ヒュッケバインMK-Ⅲ&エクスバイン&ガンナーボクサーセット
39 23/09/01(金)12:14:26 No.1096781639
すっかり忘れられてるガーバインの話もする?
40 23/09/01(金)12:15:01 No.1096781818
>ゴーグルバインって普通にかっこわるい なんでよりによってゴーグルなんだろうと思ったけど バンプレストのロゴか…って1人で納得した
41 23/09/01(金)12:15:26 No.1096781951
>って言うかエクスバイン出すならボクサーユニットもなきゃダメじゃん? >そしてそんなもん今更出せるわけないじゃん? HGでヒュッケ・エクスバイン系列が出続けるんなら ボクサー/ガンナーはプレバンに回せばなんとか…?
42 23/09/01(金)12:15:54 No.1096782072
Gソードダイバーがやりてぇんだ
43 23/09/01(金)12:15:55 No.1096782078
とりあえず魔改造しましょうや 試験的に色んな実験部品突っ込んでほしい
44 23/09/01(金)12:17:40 No.1096782638
とりあえず今後出るだろうMk-Ⅱトロンベに何が付くか楽しみだ
45 23/09/01(金)12:17:53 No.1096782716
>とりあえず魔改造しましょうや >試験的に色んな実験部品突っ込んでほしい 最近足りないのはこれ 敵ばっか面白そうな機体乗ってる!
46 23/09/01(金)12:18:20 No.1096782855
あれヒュッケ3がトロニウム積んでてガンナーボクサーできたんだよね?
47 23/09/01(金)12:19:14 No.1096783153
>すっかり忘れられてるガーバインの話もする? ガーリオンの肩パーツそのまま付けてるのかと思いきやサイズ全然違うんだよなあれ
48 23/09/01(金)12:20:11 No.1096783444
>動力源変更したら個性が無くなっちゃわない? 初代BHエンジンMk2プラズマジェネレーターMk3トロニウムエンジンで LやRで採用してる動力源違うとかむしろあるあるでは?
49 23/09/01(金)12:21:19 No.1096783799
なんか巨人族のパーツ余ってたな これ使えるかも!
50 23/09/01(金)12:23:37 No.1096784537
リョウトをOG2でⅢのデフォパイロットにしたけど別に龍虎王の方みたいにシナリオの中核に食い込んでるってわけではないからな だからこそ乗り換え自由だったり隠しで2機目出したりとか出来るのもあるけど
51 23/09/01(金)12:24:03 No.1096784679
>>とりあえず魔改造しましょうや >>試験的に色んな実験部品突っ込んでほしい >最近足りないのはこれ >敵ばっか面白そうな機体乗ってる! 確かにカスタマイズされた機体って少ないよねOGって そもそも機体数自体少ないし出せる機体も限られてくるから贅沢言えないのが実状だけども
52 23/09/01(金)12:27:10 No.1096785693
BHエンジンってトロニウムよりは管理楽そうなのに全然採用されないのなんでだろ?
53 23/09/01(金)12:28:38 No.1096786202
>BHエンジンってトロニウムよりは管理楽そうなのに全然採用されないのなんでだろ? 基地一つ壊滅させたからですかね…
54 23/09/01(金)12:29:18 No.1096786416
>>BHエンジンってトロニウムよりは管理楽そうなのに全然採用されないのなんでだろ? >基地一つ壊滅させたからですかね… こう言われてこそいるがもっとまずそうな動力源とか機体とかたくさんあるからなぁ
55 23/09/01(金)12:29:49 No.1096786602
異星人基準で型落ちエンジンだからなぁ
56 23/09/01(金)12:30:03 No.1096786680
ヒュッケバインの発展系がエクスバインじゃけぇ胸を晴れ ……そろそろ次の後継機ほしいな?専用機みたいなもんだし
57 23/09/01(金)12:30:21 No.1096786793
>こう言われてこそいるがもっとまずそうな動力源とか機体とかたくさんあるからなぁ いやあるけどさ 株式会社マオインダストリーの社員ぶっ殺しまくったんだから遺族のお気持ちとかがですね
58 23/09/01(金)12:30:25 No.1096786817
トロニウムはそもそも片手で数えられる位しか地球にないから…
59 23/09/01(金)12:31:17 No.1096787105
>株式会社マオインダストリーの社員ぶっ殺しまくったんだから遺族のお気持ちとかがですね あとほかは安定しない動力とか色々あるけど事故は起こしてないからね
60 23/09/01(金)12:31:42 No.1096787223
>ヒュッケバインの発展系がエクスバインじゃけぇ胸を晴れ >……そろそろ次の後継機ほしいな?専用機みたいなもんだし とはいえキョウスケのリーゼみたいに合体攻撃ないからぶっちゃけ念動力L4以上あれば特に運用の支障なく乗せれるんだよなアイツ…
61 23/09/01(金)12:32:07 No.1096787359
わざと暴走するように作られた意図的な欠陥品だぞブラックホールエンジン
62 23/09/01(金)12:32:12 No.1096787379
もしOGの新作が出てたらこいつが量産されてて 量産型マークⅡの代わりにやられ役をやってたんだろうなぁ
63 23/09/01(金)12:32:17 No.1096787411
>トロニウムより管理楽 トップクラスを比較に出されてもこまる…
64 23/09/01(金)12:32:47 No.1096787578
AM運用のエクスバインの積んでる超すごいプラズマジェネレータとAPT-LINKシステムもかなり狂った性能だよね
65 23/09/01(金)12:33:17 No.1096787762
>わざと暴走するように作られた意図的な欠陥品だぞブラックホールエンジン αはブービートラップ多すぎ
66 23/09/01(金)12:34:10 No.1096788074
なんだったら大本のメテオ3からして罠だもんな
67 23/09/01(金)12:34:16 No.1096788120
ヒュッケは30thをもっと盛って欲しい
68 23/09/01(金)12:34:39 No.1096788249
>わざと暴走するように作られた意図的な欠陥品だぞブラックホールエンジン つまりがんばれば安定した改良型造れるのか…?
69 23/09/01(金)12:34:47 No.1096788293
エグゼクスバインが念能力者なら誰でもBBC使えるまでにナーフされたの相当お便りきたんだろうか
70 23/09/01(金)12:34:50 No.1096788310
バンナムを辞めてネットで裏話を時々垂れ流してくれるT氏は ひゅっけはでますの裏話もそのうちしてくれるのだろうか
71 23/09/01(金)12:36:03 No.1096788733
>>わざと暴走するように作られた意図的な欠陥品だぞブラックホールエンジン >つまりがんばれば安定した改良型造れるのか…? がんばってもっと暴走する新型作りそう
72 23/09/01(金)12:36:28 No.1096788881
>エグゼクスバインが念能力者なら誰でもBBC使えるまでにナーフされたの相当お便りきたんだろうか ぶっ壊れ性能の隠し機体が次作では最初からあるけどナーフされてるのと違うから まあそうだろうな
73 23/09/01(金)12:36:57 No.1096789063
もうミサイルにテスラドライブとブラックホールエンジン併載してぶちこもうぜ
74 23/09/01(金)12:37:19 No.1096789183
>もうミサイルにテスラドライブとブラックホールエンジン併載してぶちこもうぜ 破産するわ!
75 23/09/01(金)12:37:44 No.1096789310
>もうミサイルにテスラドライブとブラックホールエンジン併載してぶちこもうぜ 高すぎて怒られた…
76 23/09/01(金)12:37:46 No.1096789325
>>もうミサイルにテスラドライブとブラックホールエンジン併載してぶちこもうぜ >破産するわ! いいだろ…地球の危機だぜ…?
77 23/09/01(金)12:38:09 No.1096789451
>エグゼクスバインが念能力者なら誰でもBBC使えるまでにナーフされたの相当お便りきたんだろうか まあMK-Ⅲ爆散して相変わらず龍虎はクスハブリット固定だしでα主人公組の機体が結構gdgdだからな… タスクのジガン以外はOGsでのリメイク以降後付けで生えてきた専用機だし
78 23/09/01(金)12:40:39 No.1096790273
微妙に違う話だけどヒュッケバイン復活もヒュッケバイン推しますも良いとして30周年作品の主人公金がヒュッケバインだけってのはいただけないなと思うグルンガストも出せ。グルンガストカラーの戦艦とか言われてもどうでもいいから
79 23/09/01(金)12:41:30 No.1096790546
微妙どころか全然違うね
80 23/09/01(金)12:41:46 No.1096790622
>微妙に違う話だけどヒュッケバイン復活もヒュッケバイン推しますも良いとして30周年作品の主人公金がヒュッケバインだけってのはいただけないなと思うグルンガストも出せ。グルンガストカラーの戦艦とか言われてもどうでもいいから グルンガストシリーズはずっと出てるしOGシリーズだと常に火力強いからいいだろ上等だろ
81 23/09/01(金)12:43:30 No.1096791200
>微妙に違う話だけどヒュッケバイン復活もヒュッケバイン推しますも良いとして30周年作品の主人公金がヒュッケバインだけってのはいただけないなと思うグルンガストも出せ。グルンガストカラーの戦艦とか言われてもどうでもいいから DDやろう!
82 23/09/01(金)12:43:52 No.1096791329
>>わざと暴走するように作られた意図的な欠陥品だぞブラックホールエンジン >つまりがんばれば安定した改良型造れるのか…? ブラックホールエンジンに欠陥仕込んで地球に送りつけただけで ブラックホールエンジンそのものが欠陥品ではないんじゃないっけ エンジンの欠陥に気付いたらこいつら使えるって判断するためのもんだし
83 23/09/01(金)12:44:50 No.1096791645
書き込みをした人によって削除されました
84 23/09/01(金)12:45:23 No.1096791807
ブラックホールエンジンの欠陥はもう改善してる それはそれとして皆乗りたくないだけ
85 23/09/01(金)12:45:41 No.1096791901
欠陥品の爆発の中枢にいても死なないで腕だけですんだ天才がいるらしいな
86 23/09/01(金)12:46:14 No.1096792070
>欠陥品の爆発の中枢にいても死なないで腕だけですんだ天才がいるらしいな 実はハッチ開けなければ無傷で済んだ天才らしいな
87 23/09/01(金)12:46:29 No.1096792150
わざわざ使うまでもないんだよな
88 23/09/01(金)12:46:46 No.1096792236
主人公機がヒュッケだけってのは気になったな パワーアップも微妙だったし
89 23/09/01(金)12:47:10 No.1096792371
>わざわざ使うまでもないんだよな あの猿ども本当蛮族
90 23/09/01(金)12:48:03 No.1096792621
エグゼクスについてはトロニウムエンジンだけで出力足りてない?とは思った うるせえ!全盛したい!ってのは理解する
91 23/09/01(金)12:48:25 No.1096792732
>わざわざ使うまでもないんだよな 重力制御技術自体はわりと確立できてるし 通常動力源でそれら扱えたりもするしな…
92 23/09/01(金)12:49:26 No.1096793058
>エグゼクスについてはトロニウムエンジンだけで出力足りてない?とは思った >うるせえ!全盛したい!ってのは理解する クソ不安定になったが念動力で強引に安定させました! SRXもそうだが解決方法が力技すぎる!
93 23/09/01(金)12:49:30 No.1096793079
ブラックホールエンジン載っけたグルンガストとか作って
94 23/09/01(金)12:51:47 No.1096793755
>リョウトをOG2でⅢのデフォパイロットにしたけど別に龍虎王の方みたいにシナリオの中核に食い込んでるってわけではないからな >だからこそ乗り換え自由だったり隠しで2機目出したりとか出来るのもあるけど ヒュッケはmk2の時点でブリットのと毒ガス積み込まれてからトロンべになったりとリアル系故の自由さがある
95 23/09/01(金)12:51:47 No.1096793757
>あとほかは安定しない動力とか色々あるけど事故は起こしてないからね 逆にOGじゃない=事故してない版権スパロボだと普通の新型エンジンとか切り札扱いされてる 第四次やF完やVや30等
96 23/09/01(金)12:52:27 No.1096793961
SRXが一撃必殺砲でトロニウムツインドライブしてるからブラックホールキャノンを強念トロニウムで増幅させるくらいはね…いいよね…
97 23/09/01(金)12:52:51 No.1096794094
>ブラックホールエンジン載っけたグルンガストとか作って トロニウム載っけたのならα版改がいたがブラックホールか…
98 23/09/01(金)12:53:50 No.1096794385
グルンガストは好きだけどそれはそれとして今見ると主人公機としては正直野暮ったいし…
99 23/09/01(金)12:53:52 No.1096794389
>ブラックホールエンジン載っけたグルンガストとか作って プラズマリアクターはサイズデカイのしか積めない代わりに出力バカ高エンジンだからブラックホールエンジンを優先するほどではなさそう
100 23/09/01(金)12:53:56 No.1096794412
>ブラックホールエンジン載っけたグルンガストとか作って グルンガストとヒュッケバインの合体は最終地点だと思う
101 23/09/01(金)12:53:57 No.1096794421
>>ブラックホールエンジン載っけたグルンガストとか作って >トロニウム載っけたのならα版改がいたがブラックホールか… 思い返すと特機に採用されたことないなブラックホールエンジン
102 23/09/01(金)12:54:34 No.1096794602
エグゼクスバインとかは真っ当にかっこいいから好き その前身のアッシュも
103 23/09/01(金)12:54:54 No.1096794700
エクスバインガンナー2体はめちゃくちゃ使いやすくてレオナとヴィレッタ乗せてエースにしてたわ
104 23/09/01(金)12:55:27 No.1096794900
違う違う!気持ちヒュッケバインを匂わせるだけで良いんだ!
105 23/09/01(金)12:56:12 No.1096795124
>違う違う!気持ちヒュッケバインを匂わせるだけで良いんだ! あいよォ!ヒュッケバインmarkⅢお待ち!
106 23/09/01(金)12:56:45 No.1096795305
>>微妙に違う話だけどヒュッケバイン復活もヒュッケバイン推しますも良いとして30周年作品の主人公金がヒュッケバインだけってのはいただけないなと思うグルンガストも出せ。グルンガストカラーの戦艦とか言われてもどうでもいいから >グルンガストシリーズはずっと出てるしOGシリーズだと常に火力強いからいいだろ上等だろ 通常の作品ならそうだけど記念作品だと思うと嫌なんだよ
107 23/09/01(金)12:57:05 No.1096795393
エグゼクスは好きだけどそれはそれとしてマーク4も欲しいです
108 23/09/01(金)12:59:30 No.1096796092
30でロシュセイバーが大分盛られたから格闘面でも素のグルンガストだと強みにならんのがね…
109 23/09/01(金)13:00:10 No.1096796297
やっぱ主役機の顔って大事だな
110 23/09/01(金)13:01:15 No.1096796581
イルムが無料で来ただろ
111 23/09/01(金)13:01:44 No.1096796697
>通常の作品ならそうだけど記念作品だと思うと嫌なんだよ 気持ちはわかるよ…
112 23/09/01(金)13:02:17 No.1096796831
やっぱエグゼクスバインって迂闊に他の奴乗せたらダメなのでは?
113 23/09/01(金)13:05:28 No.1096797598
>いや合体技で撃てよと思ったけど アニメであんな華々しく2度もやったのに今だにゲーム側で未実装なのは本当に解せぬ
114 23/09/01(金)13:05:53 No.1096797703
エグゼクスも悪くないけど単機ならシュっとしたスレ画の方が好きだったりする
115 23/09/01(金)13:06:34 No.1096797875
まぁゲーム的にはνガンダムやサザビー誰でも乗れるみたいなもんではあるからなんとも
116 23/09/01(金)13:09:01 No.1096798424
>まぁゲーム的にはνガンダムやサザビー誰でも乗れるみたいなもんではあるからなんとも ゲーム的にはリーゼだって誰でも乗れるからな
117 23/09/01(金)13:10:02 No.1096798645
エグゼクスバインも第二次OGでは偶発的にイングの念動力でシステムのセットアップした都合でパイロット固定されただけでMDでは本来の仕様に戻しただけだし…
118 23/09/01(金)13:14:21 No.1096799657
>イルムが無料で来ただろ そうだなヒュッケもほしかったな