虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/01(金)11:30:22 ステア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/01(金)11:30:22 No.1096771808

ステアしていくんぬ 本日のオススメするオススメのオススメ麦焼酎は「朝倉」なんぬ 長期熟成焼酎で、焼酎というよりもはやウィスキーみたいな琥珀色なんぬ 琥珀色過ぎて酒税法上で焼酎を名乗れないくらい琥珀色なんぬ 香りは甘くて遠くから樽香が追いかけてくる感じなんぬ あじは香り通りのあまあじ、麦感、あとあじにほんのりと酸あじと微かなスモーキーさ…これウィスキーなんぬ! オススメの飲み方はロックで、カリカリのベーコンをツマミにやると高い度数も相まって気がついたらごみになるくらい美味い焼酎なんぬ ハイボールにするなら炭酸6朝倉4のかなり濃い目に作って揚げ物と合わせば週末ゴミ確定なんぬ 下手にプレ値の国産シングルモルト飲むくらいなら「朝倉」でいいやってなるくらい美味しい焼酎なんぬ さあ!「」も朝倉をバイナウ!

1 23/09/01(金)11:33:08 No.1096772373

焼酎ってステアするんぬ?

2 23/09/01(金)11:35:13 No.1096772805

久々に見たなバーテンキャッツ 客足は戻ったかい

3 23/09/01(金)11:35:45 No.1096772944

>琥珀色過ぎて酒税法上で焼酎を名乗れないくらい琥珀色なんぬ 酒税法上は何になるの? 割と何でもリキュール扱いが多い気がするけど

4 23/09/01(金)11:36:17 No.1096773051

>下手にプレ値の国産シングルモルト飲むくらいなら「朝倉」でいいやってなるくらい美味しい焼酎なんぬ 安いんぬ?

5 23/09/01(金)11:36:28 No.1096773083

焼酎って色ついてたら焼酎名乗れないの…?

6 23/09/01(金)11:39:01 No.1096773595

>焼酎ってステアするんぬ? 焼酎のソーダ割も最初に氷と焼酎だけで40回転くらいしてからソーダ入れるとバケるんぬ

7 23/09/01(金)11:40:45 No.1096773955

>焼酎って色ついてたら焼酎名乗れないの…? 色の濃さに規制があるんぬ

8 23/09/01(金)11:41:13 No.1096774053

>安いんぬ? 税込みで3500円くらいなんぬ バイナウ!

9 23/09/01(金)11:45:10 No.1096774838

Amazonで3600円だったんぬ

10 23/09/01(金)11:46:17 No.1096775048

>色の濃さに規制があるんぬ しらそん

11 23/09/01(金)11:59:22 No.1096777781

>久々に見たなバーテンキャッツ >客足は戻ったかい 角瓶が足りなくて首くくる寸前なんぬ

12 23/09/01(金)11:59:44 No.1096777862

>角瓶が足りなくて首くくる寸前なんぬ 客はそれだけ入ってる…ってコト!?

13 23/09/01(金)12:00:24 No.1096778001

やっぱうまいのかアレ 買うか

14 23/09/01(金)12:08:07 No.1096779866

>客はそれだけ入ってる…ってコト!? >やっぱうまいのかアレ >買うか 焼酎と思うとダメなんぬ 麹のウィスキーと思うんぬ

15 23/09/01(金)12:10:21 No.1096780488

韓国だかの角瓶ブームまだ続いてるんだ…

16 23/09/01(金)12:11:13 No.1096780716

>客はそれだけ入ってる…ってコト!? 出荷制限で酒屋さんに配達頼んでも酒屋さんも在庫なかったりするんぬ 食材仕入れるついでにスーパーの酒コーナーみて角とリザーブとオールドはあったら買ってるんぬ 足りねえんぬ

17 23/09/01(金)12:11:43 No.1096780871

むしろウイスキーを求めてて普段2000円クラス飲んでるから3500円は結構な値段に感じるんぬ

18 23/09/01(金)12:12:05 No.1096780988

芋!芋のおすすめも聞きたいわ!

19 23/09/01(金)12:12:20 No.1096781054

なんで角がないんぬ?

20 23/09/01(金)12:12:30 No.1096781104

>芋!芋のおすすめも聞きたいわ! 富乃宝山なんぬ

21 23/09/01(金)12:13:20 No.1096781344

>富乃宝山なんぬ ありがとう!買ってみるわ!

22 23/09/01(金)12:14:53 No.1096781774

>なんで角がないんぬ? 丸く収まってるから

23 23/09/01(金)12:16:50 No.1096782374

>なんで角がないんぬ? 知らねえんぬ 値上げ前の出荷制限はわかるんぬがその後もずっと出荷制限されてるらしいんぬ

24 23/09/01(金)12:17:56 No.1096782732

うちのスーパーに業務用の角大量にあるんぬ…ありがたい

25 23/09/01(金)12:18:45 No.1096782997

>うちのスーパーに業務用の角大量にあるんぬ…ありがたい どこなんぬ! 5リットルじゃないやつで近かったら買いに行くんぬ!

26 23/09/01(金)12:20:45 No.1096783620

5リットルだめなんぬ?

27 23/09/01(金)12:22:29 No.1096784179

>5リットルだめなんぬ? あれは角とは違うなにかなんぬ…

28 23/09/01(金)12:24:07 No.1096784703

カクヤスとか使うのダメなんぬ?

29 23/09/01(金)12:24:21 No.1096784781

中身違うんぬ!?

30 23/09/01(金)12:29:00 No.1096786320

>カクヤスとか使うのダメなんぬ? なんだかんだ今頼んでる酒屋が安くはないけどキッチリしてるし営業のおねえちゃんのおっぱい大きいから…

31 23/09/01(金)12:29:35 No.1096786514

おっぱい料に殺されそうなんぬ

32 23/09/01(金)12:29:44 No.1096786570

元気そうなんぬ~

33 23/09/01(金)12:32:31 No.1096787495

角は韓国でバカ売れなんぬ あと中国人も買ってくんぬ

34 23/09/01(金)12:35:18 No.1096788466

ググったら完全にウイスキーだった

35 23/09/01(金)12:41:15 No.1096790469

角はお手頃ウィスキーなんだろうけどそこまで品薄する程の格は無いだろって思うけどなんであんなに人気なんだろ

36 23/09/01(金)12:41:58 No.1096790689

>角はお手頃ウィスキーなんだろうけどそこまで品薄する程の格は無いだろって思うけどなんであんなに人気なんだろ 出荷を搾ってるからなんぬ

37 23/09/01(金)12:45:04 No.1096791709

ステアキャッツ生きていたのか

38 23/09/01(金)12:49:23 No.1096793044

ハイボールに使うならもうトリスにするんぬ

39 23/09/01(金)12:54:23 No.1096794544

かつてキャッツの口八丁にのせられて買った人吉はハイボールが合うんだよな美味かった

40 23/09/01(金)12:56:00 No.1096795072

おっぱいおおきいならしかたないんぬな

41 23/09/01(金)13:01:57 No.1096796745

ビアボールのストゼロ割りは怖くて試せずにいるんぬ

42 23/09/01(金)13:13:32 No.1096799476

今までの人生で一番おいしいと思ったお酒は熊本の酒蔵で飲んだ古酒なんぬ

↑Top