ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/01(金)10:09:25 No.1096755869
思ったんだけどコイツ無惨様みたいな触手ブンブン形態になれば強くない? 部屋に巨大化すると動きずらいでしょ
1 23/09/01(金)10:12:54 No.1096756498
ただの触手攻撃だと割と避けられる
2 23/09/01(金)10:19:54 No.1096757804
雑魚相手からいいけど一端の術師相手だと的がでかくなるだけだと思う
3 23/09/01(金)10:21:27 No.1096758084
触手形態でも無為転変使えるなら取り合えず出しとけってなるだろうけど
4 23/09/01(金)10:21:39 No.1096758126
コレが思い付いたこと全部ダメだったのに「」の考えたことなんて尚更じゃない
5 23/09/01(金)10:22:52 No.1096758350
別に体のどこ当たっても無為転変発動するわけじゃないぞ
6 23/09/01(金)10:27:08 No.1096759126
無惨様が強いのは一発でも当たれば死ぬ毒ばら撒いてるからだぞ
7 23/09/01(金)10:28:08 No.1096759312
>雑魚相手からいいけど一端の術師相手だと的がでかくなるだけだと思う 的デカくなっても「はい魂無事だから余裕~(笑)」ってやるだけじゃん
8 23/09/01(金)10:28:20 No.1096759351
あっ絶対強い ウニ状態からニードル全方位発射!(ダメでした)
9 23/09/01(金)10:29:17 No.1096759535
伸ばせば伸ばすほど脆くなる的な事言ってなかったっけ
10 23/09/01(金)10:29:30 No.1096759578
端部が細くなると強度も落ちるから一定以上の力量ある相手だと普通に両断されたり削られるから雑魚散らしにしか使えない 無為転変は基本フォームでいう掌にあたる部分と自覚した部位じゃないと発動しないと結構縛りは多い
11 23/09/01(金)10:30:17 No.1096759740
>>雑魚相手からいいけど一端の術師相手だと的がでかくなるだけだと思う >的デカくなっても「はい魂無事だから余裕~(笑)」ってやるだけじゃん 再生にMP使ってるからあまり舐めてると普通にガス欠する
12 23/09/01(金)10:32:08 No.1096760087
極端に消費が少ない 極端にダメージを抑えれる ってだけだからな真人 呪霊だから自動MP回復も人間より効率悪いし
13 23/09/01(金)10:33:22 No.1096760293
>>雑魚相手からいいけど一端の術師相手だと的がでかくなるだけだと思う >的デカくなっても「はい魂無事だから余裕~(笑)」ってやるだけじゃん 魂ごと殴って来るやつ居るから的拡げるのも小さくなるのも得策じゃないって言ってたじゃん
14 23/09/01(金)10:35:01 No.1096760618
物理ダメージがきかないようにみえて一応ノーダメじゃないからなこいつ
15 23/09/01(金)10:35:03 No.1096760623
タイマンでガチンコの殴り合いだと虎杖と同レベルだしな… やっぱり変形攻撃より無為転変ハンドが一番の強みでしょ
16 23/09/01(金)10:35:44 No.1096760755
基本ダメージはないけど端から削られるとその分呪力減るし
17 23/09/01(金)10:37:38 No.1096761110
>やっぱり変形攻撃より無為転変ハンドが一番の強みでしょ 色々言われるけど最終形態も良いビルドだよね… 領域展開と素の体のスピードと頑丈さに振るの… クソ硬くて速い奴が即死タッチしてくるの怖いし…
18 23/09/01(金)10:37:43 No.1096761128
でもこいつMPめっちゃ高いから普通だと削り切れないんだよね
19 23/09/01(金)10:38:06 No.1096761197
>別に体のどこ当たっても無為転変発動するわけじゃないぞ 遍殺即霊体でも手だけあえて通常形態のままにしてたぐらいだし 文字通り手数を増やせるのは領域展開だけっぽいな
20 23/09/01(金)10:38:33 No.1096761287
こいつ低燃費だけどそれでも消費はするからな それだったら低燃費のまま相手を浪費させたほがいい
21 23/09/01(金)10:38:57 No.1096761362
全然無敵ではないし戦闘経験も少ないからなぁ
22 23/09/01(金)10:39:00 No.1096761370
ガス欠するって言ったってこいつそれが弱点になったことないしガス欠でも逃げ切ってるし…
23 23/09/01(金)10:40:15 No.1096761607
>>別に体のどこ当たっても無為転変発動するわけじゃないぞ >遍殺即霊体でも手だけあえて通常形態のままにしてたぐらいだし >文字通り手数を増やせるのは領域展開だけっぽいな 領域内の手は伏魔御厨子の御厨子みたいなもんじゃないかな 領域内ならどうせ必中なんだし
24 23/09/01(金)10:40:16 No.1096761613
>ガス欠するって言ったってこいつそれが弱点になったことないしガス欠でも逃げ切ってるし… だからそのガス欠すんのがだめだったのにそのガス欠急いぐ必要ないだろ? それぐらい恵まれた能力なのに
25 23/09/01(金)10:40:29 No.1096761643
>ガス欠するって言ったってこいつそれが弱点になったことないしガス欠でも逃げ切ってるし… 逃げなきゃいけなくなってるじゃん
26 23/09/01(金)10:40:44 No.1096761686
野薔薇ちゃんの攻撃が一番効率よかったけどそもそも当てるのがムズイ
27 23/09/01(金)10:40:55 No.1096761729
特級呪霊の基礎スペックと無為転変で戦ったほうが攻撃面に関しては絶対強いからな 変形も強いけどどっちかって言うと虚をつく用でしかない
28 23/09/01(金)10:41:58 No.1096761938
呪霊は黒閃ナシにしようぜ~ ずっこいだろ
29 23/09/01(金)10:42:14 No.1096761996
>物理ダメージがきかないようにみえて一応ノーダメじゃないからなこいつ 肉体が粘土細工だから物理はほぼ効かないけどね 普段の術師の打撃が物理ダメージ+呪力ダメージぶち込んでるところを呪力ダメージしか受けないから無駄にしぶとい 引き千切ってボン!って部位破壊徹底して粘土減らさないといけないのがマジでしんどい
30 23/09/01(金)10:42:53 No.1096762125
釘崎も分体でフルパワーじゃない+接触しても即死攻撃して来ないってアドバンテージないと厳しいよなって
31 23/09/01(金)10:43:24 No.1096762219
>タイマンでガチンコの殴り合いだと虎杖と同レベルだしな… >やっぱり変形攻撃より無為転変ハンドが一番の強みでしょ とはいえ高校の段階ならともかく渋谷事変だと虎杖も殴り合いならかなりのものだからね
32 23/09/01(金)10:44:11 No.1096762376
メカ丸がやってたみたいに対抗策はあるから対策できるなら祓えない相手じゃない 単純に強い火山の方が厄介
33 23/09/01(金)10:45:01 No.1096762518
触れたら必殺が強みだけど別に火山が遠距離から攻撃してるだけでも大抵の奴は死ぬからな
34 23/09/01(金)10:45:07 No.1096762541
身体能力だけなら術師以上の柱連中にして見切れない触手ブンブンを真人ごときが出来そうにない
35 23/09/01(金)10:45:09 No.1096762546
まあこいつに関しては現状成長途中で手札少ないのも仕方がない
36 23/09/01(金)10:45:30 No.1096762615
揚げ足取るなとは言わないけど作中でちゃんと描写されてるじゃん…
37 23/09/01(金)10:46:05 No.1096762741
>呪霊は黒閃ナシにしようぜ~ >ずっこいだろ 黒い火花は微笑む相手を選ばない
38 23/09/01(金)10:47:51 No.1096763063
肉体と呪力が一定以下の誤差で衝突した時に発生するのが黒閃だけど特級の呪霊ともなると体は生身の肉体みたいなものって事で良いのか
39 23/09/01(金)10:48:46 No.1096763252
体内で簡易領域展開させればダメージ通るんだっけ? 普通の領域で必中攻撃したらどうなるんだろうか?
40 23/09/01(金)10:49:47 No.1096763439
強い呪霊になると物理的な制約を受けやすくなる 下級ならできてた壁抜けとかできなくなる 雑草は樹木とかの呪霊なので草木や大地なら壁抜けできる
41 23/09/01(金)10:50:42 No.1096763624
>体内で簡易領域展開させればダメージ通るんだっけ? >普通の領域で必中攻撃したらどうなるんだろうか? 真人がダメージ負わないのは術式でガードしてるからね
42 23/09/01(金)10:50:59 No.1096763673
>体内で簡易領域展開させればダメージ通るんだっけ? >普通の領域で必中攻撃したらどうなるんだろうか? 基本常時発動の術式で身を守ってるだけだから五条と同じで通るよ
43 23/09/01(金)10:51:28 No.1096763773
ナナミンの言ってた倒す方法が宿儺と目隠ししか出来るやついないの酷いよね… 全身一気に消し飛ばすか呪力切れまで刻み続けるって方法…
44 23/09/01(金)10:53:46 No.1096764231
呪力量同じな場合呪力消費による長期戦すれば不利なのは呪霊ではあるけど 人間には体力とかあるからな タイマンじゃやっぱきつい
45 23/09/01(金)10:54:59 No.1096764480
>肉体と呪力が一定以下の誤差で衝突した時に発生するのが黒閃だけど特級の呪霊ともなると体は生身の肉体みたいなものって事で良いのか 打撃と呪力だけど
46 23/09/01(金)10:56:59 No.1096764867
>ナナミンの言ってた倒す方法が宿儺と目隠ししか出来るやついないの酷いよね… >全身一気に消し飛ばすか呪力切れまで刻み続けるって方法… その二人はそんな方法使わなくても領域展開して瞬殺だよね…
47 23/09/01(金)10:58:11 No.1096765103
メカ丸がやったみたいに簡易領域でも剥がせるけど密着しないといけないからそれは真人相手には自殺行為だよな
48 23/09/01(金)10:58:38 No.1096765221
多分石流でも全身吹っ飛ばせるから案外ハードルが低い
49 23/09/01(金)10:59:28 No.1096765383
>>ナナミンの言ってた倒す方法が宿儺と目隠ししか出来るやついないの酷いよね… >>全身一気に消し飛ばすか呪力切れまで刻み続けるって方法… >その二人はそんな方法使わなくても領域展開して瞬殺だよね… 領域展開しようがしまいが取る方法は一緒では
50 23/09/01(金)10:59:42 No.1096765419
最近ずっとこいつのテーマ?聞いてる
51 23/09/01(金)10:59:44 No.1096765426
とにかく硬くなろうぜ!
52 23/09/01(金)11:00:16 No.1096765542
コイツだけを討伐しろ!ってミッションなら上層部はどんな編成で向かわせるのかな? 簡易領域使える一級術師の集団向かわせるのかな? 特級の奴らで祓うはナシとしてさ
53 23/09/01(金)11:00:21 No.1096765554
摩虎羅でも行ける?
54 23/09/01(金)11:00:51 No.1096765657
無惨は圧倒的なパワーとスピードと即死級の毒があるから成り立ってるだけで 遠隔の攻撃手段もある世界観だし尚更スレ画が真似しても強くないと思う
55 23/09/01(金)11:01:10 No.1096765721
そんな方法使わなくても領域展開すれば~ってその方法を実現する手段の一つが領域展開でしょ
56 23/09/01(金)11:01:26 No.1096765773
>>>ナナミンの言ってた倒す方法が宿儺と目隠ししか出来るやついないの酷いよね… >>>全身一気に消し飛ばすか呪力切れまで刻み続けるって方法… >>その二人はそんな方法使わなくても領域展開して瞬殺だよね… >領域展開しようがしまいが取る方法は一緒では 全身を消し飛ばすを宿儺と五条も出来るから一撃だよね…
57 23/09/01(金)11:01:38 No.1096765825
>摩虎羅でも行ける? 右腕のソード直撃した瞬間に終わる
58 23/09/01(金)11:02:03 No.1096765902
カタ綾波
59 23/09/01(金)11:02:10 No.1096765936
>摩虎羅でも行ける? 呪霊特攻があるから多分即死する
60 23/09/01(金)11:02:45 No.1096766060
アニメのこいつはキモさが三割増しぐらいになってる
61 23/09/01(金)11:02:59 No.1096766101
>摩虎羅でも行ける? 摩虎羅ソードで一撃じゃなくても適応で問題ない
62 23/09/01(金)11:03:02 No.1096766109
>>摩虎羅でも行ける? >右腕のソード直撃した瞬間に終わる 正のエネルギーが呪霊にはちょっと酷すぎる… 接触即死は酷いよ…
63 23/09/01(金)11:03:28 No.1096766191
>アニメのこいつはキモさが三割増しぐらいになってる 声がすごい良い… 舐め腐ったクソ野郎感が凄い…
64 23/09/01(金)11:03:38 No.1096766224
>コイツだけを討伐しろ!ってミッションなら上層部はどんな編成で向かわせるのかな? >簡易領域使える一級術師の集団向かわせるのかな? >特級の奴らで祓うはナシとしてさ 禪院の眼で拘束する人や投影術式のスタンにでかい拳召喚する人合わせればそこそこいい勝負できるんじゃないか
65 23/09/01(金)11:04:36 No.1096766413
>アニメのこいつはキモさが三割増しぐらいになってる 声がぴったりで良い あの聞いてるとイラッてする感じ
66 23/09/01(金)11:04:49 No.1096766467
>正のエネルギーが呪霊にはちょっと酷すぎる… 家入が戦えないのが惜しいよね…
67 23/09/01(金)11:05:27 No.1096766608
>正のエネルギーが呪霊にはちょっと酷すぎる… なら乙骨のキスでも倒せそうだな
68 23/09/01(金)11:05:46 No.1096766657
魂特攻の術式他にもありそうだしそういう術式持ちを一級でサポートする感じになりそう
69 23/09/01(金)11:05:53 No.1096766682
>コイツだけを討伐しろ!ってミッションなら上層部はどんな編成で向かわせるのかな? >簡易領域使える一級術師の集団向かわせるのかな? >特級の奴らで祓うはナシとしてさ とりあえず虎杖は入れたい 天敵らしいし最悪死んでも宿儺の指ごと処分出来たら都合良いし
70 23/09/01(金)11:07:04 No.1096766907
特級は全員コイツを倒せそうだから何やかんやで凄いよね…
71 23/09/01(金)11:07:15 No.1096766949
>なら乙骨のキスでも倒せそうだな 乙骨の反転術式アウトプットは全身跡形もなくとかじゃなく呪霊の核部分吹っ飛ばして即死させてる形だから 全身跡形もなく吹っ飛ば差ないといけない真人相手だと多分あんまり効果はない まぁ他の方法でぶっ殺すだけだろうけど
72 23/09/01(金)11:08:00 No.1096767117
領域展開使えるやつ他にいたりしないかなぁ 領域展開出来るなら術式関係なく相手の術式押し潰せるし
73 23/09/01(金)11:08:07 No.1096767137
今なら覚醒真希さんに魂切りの真依ソードで安定して狩れる 渋谷時点の虎杖よりずっとフィジカル上だし領域展開も効果ないからね
74 23/09/01(金)11:08:09 No.1096767149
他の特級に比べると身体能力とか素のスペックはかなり低めな気がする
75 23/09/01(金)11:08:34 No.1096767242
こいつはなんだかんだ成長途中だし成長スピードは実際凄いからあそこで祓えてよかった 多分放置してたら五条はともかく乙骨ぐらいは超えてくると思う
76 23/09/01(金)11:09:18 No.1096767379
こいつの術式便利すぎない? 呪いの王ですら切り刻むだけなのに
77 23/09/01(金)11:09:27 No.1096767419
もっと成長すれば漏瑚なみの呪力ビームとか撃てたかもしれない
78 23/09/01(金)11:09:49 No.1096767496
>こいつの術式便利すぎない? >呪いの王ですら切り刻むだけなのに 人間から生まれた呪いだからな…
79 23/09/01(金)11:09:50 No.1096767500
リカブラスターで全身消滅させられないかな
80 23/09/01(金)11:09:59 No.1096767533
メロンパンの計画に乗らずじっくり成長してたら現代の呪いの王になってた素質あると思うよ
81 23/09/01(金)11:10:05 No.1096767564
>こいつはなんだかんだ成長途中だし成長スピードは実際凄いからあそこで祓えてよかった >多分放置してたら五条はともかく乙骨ぐらいは超えてくると思う 対虎杖の状態が真人の上限らしいぞ あれ以上は成長しない
82 23/09/01(金)11:10:10 No.1096767584
特級無しならまあ直毘人直哉で無限にスタンコンボさせて遠距離火力で攻めればいける気がする
83 23/09/01(金)11:10:29 No.1096767640
>今なら覚醒真希さんに魂切りの真依ソードで安定して狩れる そういえばあれ魂ぶった切り剣だから相性最悪の呪具か
84 23/09/01(金)11:11:13 No.1096767792
>メロンパンの計画に乗らずじっくり成長してたら現代の呪いの王になってた素質あると思うよ 呪いの王って目隠しとタイマン出来るレベルってこと? ちょっとキツくない?
85 23/09/01(金)11:11:46 No.1096767910
>特級無しならまあ直毘人直哉で無限にスタンコンボさせて遠距離火力で攻めればいける気がする 術式手札の多い禪院家は強いよね…
86 23/09/01(金)11:12:29 No.1096768071
無為転変すれば反転術式も意味ないのずるくね?
87 23/09/01(金)11:12:47 No.1096768131
>特級無しならまあ直毘人直哉で無限にスタンコンボさせて遠距離火力で攻めればいける気がする 遠距離火力要因も甚一がいるし禪院家だけで祓えるかもしれん
88 23/09/01(金)11:13:15 No.1096768232
当時隠居してコソコソ無為転変の力磨くのが一番厄介になるとか言われてたな 本人の性格的に絶対に無理だが
89 23/09/01(金)11:13:19 No.1096768248
伏黒パパにお金で討伐依頼したらどうやって殺そうとするかな… 最初から天沼矛で頭を潰しにいくかな?
90 23/09/01(金)11:13:47 No.1096768348
乙骨は虎杖完全に拘束できる完全顕現前のリカで真人相手出来るから押さえ込むなりしてもらって反転ぶち込み役になれば簡単だ 普通に戦っても真人が素手タッチ出来るような相手じゃないし
91 23/09/01(金)11:14:20 No.1096768451
>伏黒パパにお金で討伐依頼したらどうやって殺そうとするかな… >最初から天沼矛で頭を潰しにいくかな? 魂に干渉しなければダメでーすってわかってるのなら普通に魂ぶった切りソードでぶった切るだけじゃない?
92 23/09/01(金)11:14:21 No.1096768455
魂より肉体情報の方が強いって言われてるパパ黒の魂弄ったらなんかバグ起きそう
93 23/09/01(金)11:14:31 No.1096768494
>無為転変すれば反転術式も意味ないのずるくね? 呪霊は負の呪力で出来てるから反転術式の正の呪力で吹っとぶって仕組みだし無為転変で形整えてもがっつり呪力は削れるんじゃないかなぁ
94 23/09/01(金)11:14:41 No.1096768527
ミゲルだったら無為転変潰しつつ殴って勝てるな…
95 23/09/01(金)11:14:41 No.1096768528
>無為転変すれば反転術式も意味ないのずるくね? 魂に作用するタイプの能力は不可逆ダメージだからマジで強い
96 23/09/01(金)11:14:45 No.1096768544
>伏黒パパにお金で討伐依頼したらどうやって殺そうとするかな… >最初から天沼矛で頭を潰しにいくかな? 魂特攻の武器あるから素で勝てるでしょ スピードがまるで違う
97 23/09/01(金)11:14:53 No.1096768571
こいつが黒閃する見開きめちゃくちゃカッコいいんだよな
98 23/09/01(金)11:14:56 No.1096768584
>術式手札の多い禪院家は強いよね… 単純に一家で高専所属の呪術師の6割くらいの人数がいるのやっぱつええわ
99 23/09/01(金)11:15:07 No.1096768623
>伏黒パパにお金で討伐依頼したらどうやって殺そうとするかな… >最初から天沼矛で頭を潰しにいくかな? 囮用意して後ろから刺すとかやりそう
100 23/09/01(金)11:15:21 No.1096768674
>無為転変すれば反転術式も意味ないのずるくね? ずるい 相手がこいつじゃなければ取り返しのついた被害がいっぱいある
101 23/09/01(金)11:15:30 No.1096768701
>ミゲルだったら無為転変潰しつつ殴って勝てるな… ミゲルなら反転術式のアウトプットくらいは出来そうじゃね
102 23/09/01(金)11:15:33 No.1096768712
>ミゲルだったら無為転変潰しつつ殴って勝てるな… 普通の打撃だといくらやってもほぼノーダメージだから面火力が欲しい…
103 23/09/01(金)11:16:09 No.1096768838
雑に一般人を二級呪霊クラスの改造人間に出来るって術師でも特級クラスだよね
104 23/09/01(金)11:16:25 No.1096768880
真人は武器が自分と人間の魂だから思ったより上限が低いんだよね 苦労して人間の魂掛け合わせても元が弱いから一撃で死ぬような奴しか無理だし
105 23/09/01(金)11:16:33 No.1096768907
>囮用意して後ろから刺すとかやりそう 呪詛師雇うか第三者から高専や御三家に依頼出させて戦わせるのがいいな
106 23/09/01(金)11:16:54 No.1096768981
>普通の打撃だといくらやってもほぼノーダメージだから面火力が欲しい… 黒縄本体にぶつけりゃ良いだけじゃね
107 23/09/01(金)11:17:13 No.1096769036
回復不可の攻撃持ってるのは今でも唯一無二だったな
108 23/09/01(金)11:17:37 No.1096769112
メロンパンと仲良さそうなのは好き
109 23/09/01(金)11:17:40 No.1096769123
>雑に一般人を二級呪霊クラスの改造人間に出来るって術師でも特級クラスだよね 化け物にしなくても人間のまま呪力ユーザーに変えられるのも強い 術式無しでも一級術式レベルまで伸びる可能性あるしな
110 23/09/01(金)11:17:40 No.1096769124
>黒縄本体にぶつけりゃ良いだけじゃね あれは術式乱すけど魂にダメージ与える類のモノじゃないので…
111 23/09/01(金)11:17:42 No.1096769127
まあいくら特級でも一体だけなら一級複数人で祓えるよね
112 23/09/01(金)11:17:50 No.1096769147
こいつ人間特攻ぐらいかと思ったらメカ丸傀儡複数相手でも普通にかてるとか強すぎない?
113 23/09/01(金)11:18:01 No.1096769182
スレの討伐方法見てるとやっぱり宿儺ナシで人間に成り代わるのは無理だったんじゃ…?
114 23/09/01(金)11:18:04 No.1096769187
実際成長の先がどうなるかは分からんからな 虎杖戦までなら特級なら祓えるだろうぐらい
115 23/09/01(金)11:18:28 No.1096769267
>>黒縄本体にぶつけりゃ良いだけじゃね >あれは術式乱すけど魂にダメージ与える類のモノじゃないので… ダメージ流してるの自分に無為転変使ってるだけだからそれ乱されたら普通にダメージ通るだろ
116 23/09/01(金)11:18:31 No.1096769280
>こいつ人間特攻ぐらいかと思ったらメカ丸傀儡複数相手でも普通にかてるとか強すぎない? 呪力量多いならその分単純なパワーも出るしね
117 23/09/01(金)11:18:32 No.1096769285
虎杖に執着したからこその急成長であり 虎杖に執着したからこその敗北でもある
118 23/09/01(金)11:18:44 No.1096769323
>化け物にしなくても人間のまま呪力ユーザーに変えられるのも強い >術式無しでも一級術式レベルまで伸びる可能性あるしな 真人の能力で一番凄かったのこれだよね
119 23/09/01(金)11:19:14 No.1096769434
火山と互角くらい?
120 23/09/01(金)11:19:32 No.1096769489
>スレの討伐方法見てるとやっぱり宿儺ナシで人間に成り代わるのは無理だったんじゃ…? 目隠しは流石にアレとして九十九と乙骨のラインでももうキツイからな…
121 23/09/01(金)11:19:34 No.1096769502
術式の最大の強みは天与すら改竄できるってとこだからな 文字通り神の領域に足突っ込んでるんだよフィジギフ量産も出来るだろうし
122 23/09/01(金)11:19:45 No.1096769537
>ダメージ流してるの自分に無為転変使ってるだけだからそれ乱されたら普通にダメージ通るだろ 確かにそれもそうか…
123 23/09/01(金)11:20:00 No.1096769589
>スレの討伐方法見てるとやっぱり宿儺ナシで人間に成り代わるのは無理だったんじゃ…? 禪院なら祓えるっていうのもちょっと微妙な所でコイツ不利になったら速攻で逃げるから 特級抜きだと虎杖つれてかないと結局決着まで持ち込めない気はする
124 23/09/01(金)11:20:20 No.1096769659
スレ画と虎杖東堂戦はマジで面白いし熱い
125 23/09/01(金)11:20:20 No.1096769662
>スレの討伐方法見てるとやっぱり宿儺ナシで人間に成り代わるのは無理だったんじゃ…? 今の戦い見てると宿儺いても人間全滅させるの無理な気がする 攻撃範囲が最大でも数百メートルだから一日で町一つ滅ぼすぐらいが関の山だろうし悟みたいな無敵バリアないから核でも落とされたら蒸発するし
126 23/09/01(金)11:20:24 No.1096769676
>火山と互角くらい? 火山はあの中では頭抜けて強いよまだまだ メロンパンが正面から調伏するのきっついなーって考えなわけだし
127 23/09/01(金)11:20:41 No.1096769740
>火山と互角くらい? いざやりあったら火山の圧勝だと思う 相性が最悪すぎる
128 23/09/01(金)11:20:41 No.1096769741
>>化け物にしなくても人間のまま呪力ユーザーに変えられるのも強い >>術式無しでも一級術式レベルまで伸びる可能性あるしな >真人の能力で一番凄かったのこれだよね 元々素質はあったんだろうけど三輪ちゃんや出涸らしよりは強いだろうしな順平…
129 23/09/01(金)11:20:47 No.1096769758
生前夏油がスレ画をポケモンに出来てれば…
130 23/09/01(金)11:21:08 No.1096769832
呪術師側が呪力で攻撃してたら真人は回復に呪力消費するから呪力切れまで殴り続ければいつかは死ぬ?
131 23/09/01(金)11:21:21 No.1096769879
火山に死ぬまで焼かれて終わりだろうからな…
132 23/09/01(金)11:21:37 No.1096769928
>火山と互角くらい? 将来的には真人が火山越えるビジョンが自然呪霊達にあったんだろうけど 渋谷時点では火山の方がずっと強いと思う
133 23/09/01(金)11:21:42 No.1096769943
この漫画でMP切れで何かできなくなったみたいなこと起きたことないけどね
134 23/09/01(金)11:21:46 No.1096769956
>今の戦い見てると宿儺いても人間全滅させるの無理な気がする >攻撃範囲が最大でも数百メートルだから一日で町一つ滅ぼすぐらいが関の山だろうし悟みたいな無敵バリアないから核でも落とされたら蒸発するし そもそも宿儺自体が人間滅ぼしたいとは思って無さそうだしな… 新嘗祭に参加するぐらいだし
135 23/09/01(金)11:22:15 No.1096770042
>呪術師側が呪力で攻撃してたら真人は回復に呪力消費するから呪力切れまで殴り続ければいつかは死ぬ? ナナミンも対処法でそれ考えてるけど相手は即死攻撃し続けるから複数人でも被害甚大になりそう
136 23/09/01(金)11:22:20 No.1096770055
>この漫画でMP切れで何かできなくなったみたいなこと起きたことないけどね 真人がそうなってんじゃん…
137 23/09/01(金)11:22:23 No.1096770065
ママ的には祓うだけならなんとでもなるだろうけど祓わずに弱らせるって漏瑚や真人相手だと難しいだろうしな
138 23/09/01(金)11:22:28 No.1096770089
あのまま成長してたら火山越えてたかもわからんけど 良くも悪くも真人は悪意をばら撒かずにはいられないから虎杖にやられなくてもどっかで祓われてたと思う
139 23/09/01(金)11:22:34 No.1096770111
>呪術師側が呪力で攻撃してたら真人は回復に呪力消費するから呪力切れまで殴り続ければいつかは死ぬ? 逃げ場無くしてリンチを徹底出来れば
140 23/09/01(金)11:22:36 No.1096770119
>呪術師側が呪力で攻撃してたら真人は回復に呪力消費するから呪力切れまで殴り続ければいつかは死ぬ? 特級呪霊の呪力量をゼロにするまで逃さず殴り切れば死ぬ 説明通りならね
141 23/09/01(金)11:23:34 No.1096770332
>>スレの討伐方法見てるとやっぱり宿儺ナシで人間に成り代わるのは無理だったんじゃ…? >目隠しは流石にアレとして九十九と乙骨のラインでももうキツイからな… 石流とかカシモ見てるとあのレベルは時代に何人かいるんだろうな… 宿儺と目隠し除いても人間勢の方が強い…
142 23/09/01(金)11:23:58 No.1096770417
>あのまま成長してたら火山越えてたかもわからんけど >良くも悪くも真人は悪意をばら撒かずにはいられないから虎杖にやられなくてもどっかで祓われてたと思う 良くも悪くも人間の呪霊だからね真人 だからこそ狡猾だし愚かでもある
143 23/09/01(金)11:24:00 No.1096770421
形態変化した後の真人なら1級複数相手でも皆殺しにできそうだけど 結局特級には刃が立たないような気がする
144 23/09/01(金)11:24:00 No.1096770425
>>この漫画でMP切れで何かできなくなったみたいなこと起きたことないけどね >真人がそうなってんじゃん… なってた? 初めて領域展開やった時は術式焼き切れたから逃げたけど呪力自体は切れてないし 最終戦は虎杖に魂の形とらえられてそこ殴られたから普通にダメージ受けてただけだよ
145 23/09/01(金)11:24:35 No.1096770542
なんだかんだ特級呪霊4人衆はなかなかいい塩梅の集団だった気がする 単純に強い火山で場を回せるし真人で主人公のやるべきこと作れるし
146 23/09/01(金)11:24:58 No.1096770619
>初めて領域展開やった時は術式焼き切れたから逃げたけど呪力自体は切れてないし 術式焼ききれたからじゃなく領域展開のMP消費デカすぎたからだぞ
147 23/09/01(金)11:25:09 No.1096770667
術式だけで考えるなら今でも上位だよねコイツ 国家転覆とか余裕で出来ちゃうし
148 23/09/01(金)11:25:39 No.1096770780
最後の呪力振り絞ってたけど
149 23/09/01(金)11:25:39 No.1096770785
まあ呪霊組が悪役としては一番よく出来てたな
150 23/09/01(金)11:25:46 No.1096770811
>形態変化した後の真人なら1級複数相手でも皆殺しにできそうだけど >結局特級には刃が立たないような気がする 簡易領域ぶん殴りと領域展開ぶん殴りを出来る奴だと普通にダメージ通っちゃうからな… しかも特級の奴ら軒並み一撃が重いのばっかり…
151 23/09/01(金)11:26:10 No.1096770890
よく言われるけど打ち切りだったら設定的に真人がラスボスとして相応しいと思う
152 23/09/01(金)11:26:11 No.1096770895
>揚げ足取るなとは言わないけど作中でちゃんと描写されてるじゃん…
153 23/09/01(金)11:27:27 No.1096771165
>よく言われるけど打ち切りだったら設定的に真人がラスボスとして相応しいと思う こいつ相手だと虎杖が思いっきり主人公できるしね
154 23/09/01(金)11:28:03 No.1096771313
特級でも九十九なら…と思ったけど簡易領域されてからサッカーボールでズタボロにされるだけか… 攻撃力だけはマジでおかしいしあのおばさん…
155 23/09/01(金)11:28:52 No.1096771475
>特級でも九十九なら…と思ったけど簡易領域されてからサッカーボールでズタボロにされるだけか… >攻撃力だけはマジでおかしいしあのおばさん… つか領域展開出来る時点で相手にならん さすがに洗練度で九十九が負けることないだろうし
156 23/09/01(金)11:28:53 No.1096771479
>特級でも九十九なら…と思ったけど簡易領域されてからサッカーボールでズタボロにされるだけか… >攻撃力だけはマジでおかしいしあのおばさん… ゴリラ廻戦に相応しいゴリラっぷり
157 23/09/01(金)11:29:04 No.1096771513
ぶっちゃけ人間の体に乗り移らないといけない今の宿儺より物理攻撃無効の呪霊組の方が人類には厄介だと思う アメリカ大統領ですら呪霊や呪術師を認識してないんだから適当な原発に入り込んで事故起こさせたり適当なミサイル基地にでも入り込んで打てばええやろ
158 23/09/01(金)11:29:16 No.1096771553
>特級でも九十九なら…と思ったけど簡易領域されてからサッカーボールでズタボロにされるだけか… >攻撃力だけはマジでおかしいしあのおばさん… 術式は分からんけど一応特級呪霊の象さんを一撃で倒してるからな
159 23/09/01(金)11:29:17 No.1096771557
こいつの名前が真の人と書いて真人なのが嫌だ
160 23/09/01(金)11:30:17 No.1096771791
九十九の領域って結局なんだったんだろうな…
161 23/09/01(金)11:31:20 No.1096772006
真人とのバトルを想像すると生前夏油含めた特級はやっぱり規格外だな…
162 23/09/01(金)11:31:27 No.1096772029
>石流の領域って結局なんだったんだろうな…
163 23/09/01(金)11:32:10 No.1096772181
使ってる術式みるに領域内の相手を超重力で押し潰すんじゃないか ブラックホールのが被害甚大だけど
164 23/09/01(金)11:32:21 No.1096772220
>ぶっちゃけ人間の体に乗り移らないといけない今の宿儺より物理攻撃無効の呪霊組の方が人類には厄介だと思う >アメリカ大統領ですら呪霊や呪術師を認識してないんだから適当な原発に入り込んで事故起こさせたり適当なミサイル基地にでも入り込んで打てばええやろ 物理攻撃無効ではない
165 23/09/01(金)11:32:52 No.1096772316
>>ぶっちゃけ人間の体に乗り移らないといけない今の宿儺より物理攻撃無効の呪霊組の方が人類には厄介だと思う >>アメリカ大統領ですら呪霊や呪術師を認識してないんだから適当な原発に入り込んで事故起こさせたり適当なミサイル基地にでも入り込んで打てばええやろ >物理攻撃無効ではない 無効だろ そもそも一般人は見えてないし触れないじゃん
166 23/09/01(金)11:33:04 No.1096772357
被害考えなければ自爆ブラックホールで大体道連れにできるのズルい
167 23/09/01(金)11:34:16 No.1096772605
>被害考えなければ自爆ブラックホールで大体道連れにできるのズルい 破壊力だけなら五条悟ですら話にならないレベルだからな…
168 23/09/01(金)11:35:08 No.1096772789
フフフ… アンチグラビティシステムがなければ即死だった
169 23/09/01(金)11:35:13 No.1096772804
>被害考えなければ自爆ブラックホールで大体道連れにできるのズルい 抗えるのはアンチグラビティシステムを使うかグラビティシステムを反転で使うかのどちらかしかないからな... まあグラビティシステムが存在するかは分からんけど
170 23/09/01(金)11:35:18 No.1096772827
領域展開出来るレベルの特級呪霊を肉体操作だけの分で呪力削り切るのが現実的じゃないけどね 本人も多少の回復ぐらいなら消耗のうちに入らないと言ってるし
171 23/09/01(金)11:35:30 No.1096772883
真人の成長限界値はどこかってのは議論しても仕方ないからあれだけど 虎杖戦までなら特級なら祓えるってぐらいではある
172 23/09/01(金)11:36:12 No.1096773034
多分乙骨の領域は今後も出ない気がする
173 23/09/01(金)11:36:38 No.1096773104
>フフフ… >アンチグラビティシステムがなければ即死だった 本当にいいかげんにしろよお前…
174 23/09/01(金)11:36:47 No.1096773143
>なんだかんだ特級呪霊4人衆はなかなかいい塩梅の集団だった気がする >単純に強い火山で場を回せるし真人で主人公のやるべきこと作れるし 真人と虎杖に比べると宿儺と虎杖って特に関係性に発展がないまま別れてしまって残念だった
175 23/09/01(金)11:37:19 No.1096773254
>真人の成長限界値はどこかってのは議論しても仕方ないからあれだけど ファンブックで呪霊の上限値は予め決まってて渋谷の変身が上限って言われてる
176 23/09/01(金)11:37:41 No.1096773331
>多分乙骨の領域は今後も出ない気がする 残りの敵が領域合戦したら勝てそうに無いメロンパンか別に領域使うほどでもない裏梅くらいだからなあ
177 23/09/01(金)11:38:43 No.1096773541
花御の領域は東堂虎杖戦で見せておけばよかったって単眼猫言ってたから一応考えてはあったんだろうな
178 23/09/01(金)11:38:50 No.1096773564
コイツ当時は優遇されてる!!とか言われてたけど見返してみると割とそれなりに苦労してるよね 自分の持ち味が全部虎杖に通用しないし普通に領域展開も出来ないのめちゃくちゃ理不尽 そして死んだらマジで影も形も出てこなくなる
179 23/09/01(金)11:39:23 No.1096773667
>ファンブックで呪霊の上限値は予め決まってて渋谷の変身が上限って言われてる 悲しい生き物…
180 23/09/01(金)11:39:45 No.1096773759
>残りの敵が領域合戦したら勝てそうに無いメロンパンか別に領域使うほどでもない裏梅くらいだからなあ 悟死んだ後に宿儺に使う可能性あるでしょ
181 23/09/01(金)11:39:54 No.1096773780
ハッピーバースデーってやつさ(カンスト)
182 23/09/01(金)11:39:57 No.1096773797
>真人と虎杖に比べると宿儺と虎杖って特に関係性に発展がないまま別れてしまって残念だった あんまり期待はしてないけどそれでも宿儺にトドメさすのは虎杖にして欲しい 小僧扱いしてるやつに殺されるの屈辱的だろうし
183 23/09/01(金)11:40:28 No.1096773903
>>真人の成長限界値はどこかってのは議論しても仕方ないからあれだけど >ファンブックで呪霊の上限値は予め決まってて渋谷の変身が上限って言われてる 無為転変除けばリカちゃん以下か…
184 23/09/01(金)11:41:06 No.1096774030
>ファンブックで呪霊の上限値は予め決まってて渋谷の変身が上限って言われてる ファンブックの真人のページには書いてないけどどっか違うQAとかに書いてある?
185 23/09/01(金)11:42:16 No.1096774256
>無為転変除けばリカちゃん以下か… まあリカちゃん強いし
186 23/09/01(金)11:42:22 No.1096774271
魂捉えられる奴なんかほとんどいないのに呪力切れで倒すの狙っても小型化軟体化で逃げようとすんのホントクソ 事実上無敵なうえ塩試合になる
187 23/09/01(金)11:43:25 No.1096774499
死んだのも虎杖に固執したからであって 他の相手なら不利になったら速攻で逃げるからなコイツ…
188 23/09/01(金)11:43:45 No.1096774573
虎杖以外だと乙骨の動くな→反転術式流し込みコンボくらいしか…
189 23/09/01(金)11:44:27 No.1096774701
まず足止めと行動阻害がいるんだよな特級抜きで倒すなら そうなるとやっぱ禪院から人借りてえなぁ…
190 23/09/01(金)11:44:42 No.1096774755
ダラダラせずにちゃんと渋谷事変で決着ついたのは偉い 何やかんやコイツ悪役としては結構好き
191 23/09/01(金)11:45:11 No.1096774840
>>ファンブックで呪霊の上限値は予め決まってて渋谷の変身が上限って言われてる >ファンブックの真人のページには書いてないけどどっか違うQAとかに書いてある? ごめん渋谷のが上限ってのは勘違いだった ただダゴンのQAで予めポテンシャルは決まってて後天的に成長することはほぼ無いってのは書かれてる
192 23/09/01(金)11:45:27 No.1096774879
キャラとしてはヘイト溜めすぎて人気すら影響してるくらいだけどやられる悪役としてはこれ以上ないよね
193 23/09/01(金)11:46:34 No.1096775105
>虎杖以外だと乙骨の動くな→反転術式流し込みコンボくらいしか… でも乙骨と真人の濃厚なディープキスかぁ…
194 23/09/01(金)11:48:06 No.1096775411
メカ丸…はどうでもいいけど順平ナナミン釘崎と一般人大量に殺して東堂の両手もダメにしたからヘイトたけーな
195 23/09/01(金)11:48:13 No.1096775440
どうにかなる気はするけどメロンパンの手持ちにこいついるのちょっとしんどい
196 23/09/01(金)11:48:41 No.1096775537
>どうにかなる気はするけどメロンパンの手持ちにこいついるのちょっとしんどい もういないです…
197 23/09/01(金)11:48:52 No.1096775572
>どうにかなる気はするけどメロンパンの手持ちにこいついるのちょっとしんどい もういないぞ
198 23/09/01(金)11:49:18 No.1096775658
ルール変わって残ってる事になってるかも知れない
199 23/09/01(金)11:49:19 No.1096775667
死ぬまでは嫌いだったけど死んでからは大好き やっぱり胸糞悪い悪役はちゃんと無様に死んでこそカタルシスだよ 聞いてるか宿儺
200 23/09/01(金)11:49:21 No.1096775675
>>虎杖以外だと乙骨の動くな→反転術式流し込みコンボくらいしか… >でも乙骨と真人の濃厚なディープキスかぁ… 黒漆に出来るんだし平気平気
201 23/09/01(金)11:49:31 No.1096775725
ママは長い間色々やりすぎ何でもありすぎでヘイト買うのは分かるけど宿儺は半年ちょっとで扱いが呪いの王から伏黒恵が生まれた時代に受肉しただけの凡夫にまで落ちるとは
202 23/09/01(金)11:49:40 No.1096775759
>どうにかなる気はするけどメロンパンの手持ちにこいついるのちょっとしんどい うずまきされて術式搾り取られたでしょ
203 23/09/01(金)11:49:47 No.1096775782
>ルール変わって残ってる事になってるかも知れない なんだルールって
204 23/09/01(金)11:50:07 No.1096775850
うずまきで無為転変だけ抽出されたよ
205 23/09/01(金)11:50:21 No.1096775897
>ごめん渋谷のが上限ってのは勘違いだった >ただダゴンのQAで予めポテンシャルは決まってて後天的に成長することはほぼ無いってのは書かれてる そういう意味だとポテンシャル的にリーダーなんだから火山以上にはなるんだろう 火山以上になって特級術師に勝てるかってのはまた別の話で
206 23/09/01(金)11:50:43 No.1096775983
あの時点の真人の話だけどナナミン一撃で倒せなかったの忘れられがちだよね 乙骨とか5回ぐらい触っても無理だし勝ち目はないんじゃ
207 23/09/01(金)11:50:45 No.1096775994
>聞いてるか宿儺 まあ普通に死ぬでしょ そこは外さないと思う
208 23/09/01(金)11:50:45 No.1096775995
わざマシン扱いになっちゃうの無様で良いね
209 23/09/01(金)11:51:11 No.1096776089
つおいんか アニメで無双しとるやん
210 23/09/01(金)11:51:24 No.1096776129
>わざマシン扱いになっちゃうの無様で良いね わざマシンになれる程に成長させてくれてありがとう息子よ
211 23/09/01(金)11:52:52 No.1096776401
>あの時点の真人の話だけどナナミン一撃で倒せなかったの忘れられがちだよね >乙骨とか5回ぐらい触っても無理だし勝ち目はないんじゃ 反転アウトプットが真人にどの程度有効かにもよるけど 領域対決だけじゃなくてどっちが先に死ぬまで相手に触れるかにもなるのか
212 23/09/01(金)11:53:58 No.1096776621
呪霊でもこいつ倒せるのは火山くらいだろうな リカちゃんもいけるか
213 23/09/01(金)11:55:58 No.1096777039
考えてみれば相性最悪過ぎてそりゃ真人的にもメタ的にもやらないわって感じだけどまともに五条とやり合ってたら即ぽっくり逝きそう
214 23/09/01(金)11:56:38 No.1096777189
ぶっちゃけこいつで一番インチキなのは0.2秒領域
215 23/09/01(金)11:57:59 No.1096777458
>ぶっちゃけこいつで一番インチキなのは0.2秒領域 今ならやれるよね?といい吸収速度が主人公なんよね
216 23/09/01(金)11:59:01 No.1096777696
どう考えても序盤から出す敵ではない
217 23/09/01(金)12:04:53 No.1096779000
0.2秒なら宿儺に許されるかな…許されるかも…
218 23/09/01(金)12:06:55 No.1096779548
そういやこいつ今何やってるんだろう
219 23/09/01(金)12:07:31 No.1096779716
>0.2秒なら宿儺に許されるかな…許されるかも… 何か賭けに勝ったな
220 23/09/01(金)12:10:38 No.1096780563
最終形態が少し花御を彷彿とさせるの好きなんだ
221 23/09/01(金)12:11:07 No.1096780688
>ぶっちゃけこいつで一番インチキなのは0.2秒領域 だが金ちゃんよりは遅い
222 23/09/01(金)12:13:13 No.1096781304
>>ぶっちゃけこいつで一番インチキなのは0.2秒領域 >今ならやれるよね?といい吸収速度が主人公なんよね 色んなものを吸収して種として悪辣に成長し続けた人間の呪いなだけある
223 23/09/01(金)12:13:38 No.1096781439
主人公も成長しろや!
224 23/09/01(金)12:14:45 No.1096781734
別に主人公じゃないからセーフ
225 23/09/01(金)12:15:31 No.1096781976
この頃は宿儺も一般人虐殺したり火山ぶっ殺したり 人間にとっても呪霊にとっても味方にはなり得ないラスボスとして風格あったな
226 23/09/01(金)12:16:25 No.1096782223
目隠しマンのチートに対抗出来るのがこれけぇ
227 23/09/01(金)12:16:48 No.1096782356
>主人公も成長しろや! めちゃくちゃしてる部類だけどもう特級すら最低ラインに入れるか怪しい戦いになっただけだ
228 23/09/01(金)12:16:56 No.1096782419
渋谷事変の頃の下手に出ててもムカつくから殺すし楽しかったら認める宿儺好き メロンパンに舐めた態度取られてもイラッとするだけの宿儺嫌い
229 23/09/01(金)12:20:50 No.1096783649
>>主人公も成長しろや! >めちゃくちゃしてる部類だけどもう特級すら最低ラインに入れるか怪しい戦いになっただけだ まぁなんか特訓してたやつがどうなるかだな
230 23/09/01(金)12:21:10 No.1096783752
体いじれるんだし毒用意すれば無惨と同じことできるじゃん
231 23/09/01(金)12:21:24 No.1096783827
>メロンパンに舐めた態度取られてもイラッとするだけの宿儺嫌い なんかありそうな気配もあるけどねあの関係
232 23/09/01(金)12:22:55 No.1096784322
>>メロンパンに舐めた態度取られてもイラッとするだけの宿儺嫌い >なんかありそうな気配もあるけどねあの関係 それだとしたらなんか最近やたら言ってる強さゆえの孤独ってなんだよってならんか
233 23/09/01(金)12:23:51 No.1096784619
>アメリカ大統領ですら呪霊や呪術師を認識してないんだから適当な原発に入り込んで事故起こさせたり適当なミサイル基地にでも入り込んで打てばええやろ 事故や人災もどきじゃ呪霊のこと畏れてもらえないし… と思ったけど核兵器の呪霊とか産まれそうだな
234 23/09/01(金)12:24:13 No.1096784731
虎杖もちゃんと成長してはいるでしょ 教わったことの飲み込みの速さは全部凄かったぞ 成長したとて少なくとも今まで術式は使えるようにならなかったし領域展開が出来るようになったりはしないし上の方と比べると虎杖が成長したとかは誤差ってだけで