虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サブス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/01(金)10:05:45 No.1096755095

    サブスクがどこも値上がりしてるの悲しい

    1 23/09/01(金)10:09:06 No.1096755798

    ドルがね…

    2 23/09/01(金)10:09:19 No.1096755846

    すげえ値上がり幅だ

    3 23/09/01(金)10:11:40 No.1096756260

    上がったもんは二度と下がらないから次のセールのときに5年分ぐらい買うか…

    4 23/09/01(金)10:13:18 No.1096756585

    他のと比較するとなんでこんな上がってんだ

    5 23/09/01(金)10:14:14 No.1096756750

    ほぼ3割増はきついな

    6 23/09/01(金)10:14:23 No.1096756767

    ps5も6マンから下がらねえな 値段下げた下位版なんか箱見た感じ地雷になる可能性あるから出せねえし

    7 23/09/01(金)10:14:53 No.1096756871

    エッセンシャルからフリプ引いたやすいの出せよ 洋ゲーいらねえんだ

    8 23/09/01(金)10:15:28 No.1096756970

    >エッセンシャルからフリプ引いたやすいの出せよ >洋ゲーいらねえんだ 抜いても安くならないから選択肢が無いんじゃねぇか?

    9 23/09/01(金)10:16:04 No.1096757078

    この前の決算でウハウハとか言ってたのに値上げ?

    10 23/09/01(金)10:23:37 No.1096758475

    >この前の決算でウハウハとか言ってたのに値上げ? 囲い込みできたから上げるぜって感じじゃねえかな…

    11 23/09/01(金)10:26:24 No.1096758989

    ほんと円弱くなったなぁ

    12 23/09/01(金)10:28:09 No.1096759317

    たぶんこれでも容赦してくれてる

    13 23/09/01(金)10:29:43 No.1096759626

    年で見ると結構上がるな セール待つより今のうちにおかわりした方がいいのかな

    14 23/09/01(金)10:31:16 No.1096759908

    円が弱いのが悪い

    15 23/09/01(金)10:33:27 No.1096760322

    DAZNみたいな値上がりしてる

    16 23/09/01(金)10:34:32 No.1096760518

    海外じゃ洒落にならないくらい炎上してる まあ上げ幅おかしいよなとは思うが

    17 23/09/01(金)10:34:40 No.1096760545

    先週切れて暫くはいいかと思ってたが入っといた方がいいのか…

    18 23/09/01(金)10:35:22 No.1096760685

    上げすぎじゃね!? これもう入る価値あるのか

    19 23/09/01(金)10:35:34 No.1096760733

    1割ぐらいならわかるけど3割はえぐいな

    20 23/09/01(金)10:36:22 No.1096760872

    >上げすぎじゃね!? >これもう入る価値あるのか 二、三本やれば元は取れるし流石にそれはある

    21 23/09/01(金)10:36:56 No.1096760987

    スターフィールドも出ないのにもう価値ないわね

    22 23/09/01(金)10:37:23 No.1096761054

    怖いから自動更新切っとこうかな…

    23 23/09/01(金)10:37:31 No.1096761090

    SIEはアメリカに本社移したせいで円安の恩恵まったくないからな なんというかジム・ライアンがトップになってなってから裏目に出やすい会社だ

    24 23/09/01(金)10:39:04 No.1096761386

    3割とかもう別のサービスやん

    25 23/09/01(金)10:39:19 No.1096761437

    まだお得であることに間違いはないけど値上がり幅がでかいよな

    26 23/09/01(金)10:40:29 No.1096761646

    大炎上してもう少し安くなれ

    27 23/09/01(金)10:40:35 No.1096761663

    フリプが本当につまらないソフト寄越すのやめて…

    28 23/09/01(金)10:43:29 No.1096762236

    正直お得じゃないぞ最近のフリプ ネット対戦のために継続してるけど

    29 23/09/01(金)10:46:21 No.1096762796

    エクストラはカタログあるからこれでもお得だと思う エッセンシャルはないかな…

    30 23/09/01(金)10:49:23 No.1096763377

    フリプはなんかしらんスポーツゲーム配ってくる しかも日本語無し

    31 23/09/01(金)10:50:19 No.1096763543

    どっちみちセールでしか買わないからなぁ

    32 23/09/01(金)10:51:57 No.1096763875

    >フリプはなんかしらんスポーツゲーム配ってくる >しかも日本語無し あと見下ろし視点のハクスラ

    33 23/09/01(金)10:52:01 No.1096763881

    前からオンラインやらないならエクストラ入るか全部入らないかの2択だったのが確定になっただけさ エッセンシャルとかもう何の意味も無い

    34 23/09/01(金)10:52:47 No.1096764036

    ドル円正確に適用するともっと上がってしまう

    35 23/09/01(金)10:53:23 No.1096764152

    >>フリプはなんかしらんスポーツゲーム配ってくる >>しかも日本語無し >あと見下ろし視点のハクスラ 今回のペンギンが主人公のやつ面白いって言ったからやったけどつまんなかった…

    36 23/09/01(金)10:54:06 No.1096764283

    サービス良くないのになんか値上がりしてくる…

    37 23/09/01(金)10:54:28 No.1096764358

    エッセンシャルが一番微妙だと思う 値段でいいなら

    38 23/09/01(金)10:58:40 No.1096765225

    ドル換算だと50ドル弱くらいで変わってないんだよね

    39 23/09/01(金)10:58:46 No.1096765248

    カタログ見るとなんかめっちゃソフトあるなってなるけどそれを遊ぶ時間のことを考えてしまってこんなに積むならエッセンシャルでいっか…ってなってる

    40 23/09/01(金)11:01:45 No.1096765845

    外人が強盗とか言ってて笑った

    41 23/09/01(金)11:05:10 No.1096766545

    残ってるうちにアサクリ全部クリアしとくか…

    42 23/09/01(金)11:05:46 No.1096766660

    セール次第で更新するか止めるか考えるかな

    43 23/09/01(金)11:07:02 No.1096766903

    セールで4割引きされてもまだ高いだろコレ

    44 23/09/01(金)11:07:24 No.1096766979

    決算が楽しみだね

    45 23/09/01(金)11:09:51 No.1096767502

    >決算が楽しみだね 会員は減ったけど会費は増えた!とかやりそう

    46 23/09/01(金)11:09:52 No.1096767509

    ネット対戦代六千円を毎年払ってると思うとだいぶ使ってるよね…

    47 23/09/01(金)11:10:40 No.1096767680

    PS+は元からめちゃくちゃ儲かってるシステムだから多少登録者減っても痛くないと思う

    48 23/09/01(金)11:10:45 No.1096767693

    そりゃあ3割上がってるから4割引きなんて誤差だよ誤差

    49 23/09/01(金)11:11:13 No.1096767790

    ドルだと80ドルだから日本だけ安いんだよな…

    50 23/09/01(金)11:11:45 No.1096767901

    ジムライアンはこういうの容赦なくやってくるところが最高にビジネスマンだな

    51 23/09/01(金)11:12:07 No.1096767990

    ゲームとサブスクの相性がよくないよね だからブースト系のDLCもガンガンセールしてほしい

    52 23/09/01(金)11:12:13 No.1096768011

    日本は物価も賃金も安いんだからわりと手心加えてくれることが多い

    53 23/09/01(金)11:13:26 No.1096768282

    ドル円考えたら頑張ってくれてるとか擁護わくけど ほかより値上げ幅高すぎだから頑張ってないよな…

    54 23/09/01(金)11:13:35 No.1096768312

    世界比較すると日本だけ優遇してくれてるのに何故か叩かれるソニー

    55 23/09/01(金)11:13:59 No.1096768392

    今の内容でプレミアム値上げはないわ

    56 23/09/01(金)11:14:27 No.1096768473

    いろんなとこが値上げしてるのをジムライアンがどうとか言われてもよくわからん

    57 23/09/01(金)11:14:30 No.1096768488

    >ドル円考えたら頑張ってくれてるとか擁護わくけど >ほかより値上げ幅高すぎだから頑張ってないよな… むしろぼったくりだから全然頑張ってない

    58 23/09/01(金)11:15:05 No.1096768613

    どうせあと七年プレミアムだからそれまでに充実するといいな

    59 23/09/01(金)11:15:48 No.1096768764

    >今回のペンギンが主人公のやつ面白いって言ったからやったけどつまんなかった… カラス!カラスです!

    60 23/09/01(金)11:15:56 No.1096768789

    ぼったくりって言ってる人の根拠はなんなの?

    61 23/09/01(金)11:16:46 No.1096768961

    エクストラはゲーム何本もやって十分元は取れてるから入っててもいいかな プレミアムはお前やる気無さすぎだろ!

    62 23/09/01(金)11:18:47 No.1096769334

    エッセンシャル解約したらダクソのメッセージみたいなのも見れなくなるの?

    63 23/09/01(金)11:20:56 No.1096769792

    マキオンやりたいだけでフリプにあんま興味ないからエッセンシャルからフリプ抜いてほしい

    64 23/09/01(金)11:21:04 No.1096769819

    >エッセンシャル解約したらダクソのメッセージみたいなのも見れなくなるの? うん ゲームのオンライン要素ってやつ全般が使えない アップデートとDLCは使えるくらいだと思うといい

    65 23/09/01(金)11:21:10 No.1096769840

    ゲーパス「最新のゲームも遊べます。」 カタログ「古いゲームが遊べます。値段はゲームパスより高いです。」 なんなの

    66 23/09/01(金)11:21:48 No.1096769964

    >エクストラはゲーム何本もやって十分元は取れてるから入っててもいいかな >プレミアムはお前やる気無さすぎだろ! サーバーにPS3もどきいっぱい並べてストリーミングで過去作プレイとかホントに出来るの!?って感じだったけどやっぱ続くわけねえよコレ 強引すぎる

    67 23/09/01(金)11:22:01 No.1096769997

    今諸事情で入ってなくて本体も埃被ってるけど値上がり前に年間買うかなぁ…

    68 23/09/01(金)11:22:07 No.1096770014

    採算取れるか怪しい古いゲームを対応させるから高いのでは?

    69 23/09/01(金)11:22:36 No.1096770118

    会員数非公開の答え合わせ

    70 23/09/01(金)11:22:42 No.1096770144

    エクストラはまだまだお得だけどまぁ値上げ幅がすごい 前のセールでアプグレ上限金額引っかかるまで買っといても良かったか

    71 23/09/01(金)11:22:45 No.1096770152

    >ゲーパス「最新のゲームも遊べます。」 >カタログ「古いゲームが遊べます。値段はゲームパスより高いです。」 >なんなの その古いゲームの資産がデカすぎますゆえ

    72 23/09/01(金)11:22:58 No.1096770187

    オンラインのオマケにフリプが付いてきてるって感じだと思ってる 3ヶ月にいっぺん遊べるのが来たらいいくらいの質

    73 23/09/01(金)11:23:11 No.1096770242

    そりゃあ日本はこれ以上上げたらマジで今よりさらに買われなくなるし

    74 23/09/01(金)11:23:13 No.1096770249

    そもそもゲーパス安くないぞ

    75 23/09/01(金)11:23:18 No.1096770267

    全プラン値上げしてるから全プランでやってるフリープレイ権が高いんだろう 曰く高品質なゲーム提供してるそうだから…

    76 23/09/01(金)11:23:24 No.1096770289

    >会員数非公開の答え合わせ どういうこと?

    77 23/09/01(金)11:23:40 No.1096770350

    FF13やMGS4が未だに遊べない時点でお察し

    78 23/09/01(金)11:24:05 No.1096770434

    >全プラン値上げしてるから全プランでやってるフリープレイ権が高いんだろう >曰く高品質なゲーム提供してるそうだから… 物価高になってるのとか知らないの?

    79 23/09/01(金)11:24:29 No.1096770527

    >そりゃあ日本はこれ以上上げたらマジで今よりさらに買われなくなるし アメリカの2/3でも高いって言うからね

    80 23/09/01(金)11:24:48 No.1096770585

    ゲーパスの最新ゲームMS資本のだけだから言うほど強くない? なんなら無理して出してるのか最適化甘かったりとか多くて初日から対応作品だと微妙に警戒する

    81 23/09/01(金)11:24:56 No.1096770614

    >曰く高品質なゲーム提供してるそうだから… 見下ろしゼルダのコピーゲーみたいなのいらない…

    82 23/09/01(金)11:25:10 No.1096770672

    >FF13やMGS4が未だに遊べない時点でお察し 何を察したんだろう

    83 23/09/01(金)11:25:41 No.1096770792

    >どういうこと? 刺激するのやめようや完全体になってしまうやん

    84 23/09/01(金)11:26:01 No.1096770862

    ファーストタイトルも全然出せなくなってるよねプレステ ブサイゾンのDLCとスパイダーマンだけだぞ今年

    85 23/09/01(金)11:26:40 No.1096770992

    そういや前に一月の料金上げてたな だから12ヶ月買ってね!って事かと思ってたがこっちも上げるのか

    86 23/09/01(金)11:26:47 No.1096771025

    今年はVRにソフト出してるよね

    87 23/09/01(金)11:27:08 No.1096771101

    ほらなんか始まったじゃん

    88 23/09/01(金)11:28:16 No.1096771365

    >見下ろしゼルダのコピーゲーみたいなのいらない… 本当にこれ多いのなんなんだろうな… 画面見るだけで萎える

    89 23/09/01(金)11:30:03 No.1096771731

    米国のエッセンシャル価格79.99ドルは日本円で11600円くらいかあ

    90 23/09/01(金)11:30:33 No.1096771844

    関係ねぇやと思ってたけどPS5だけでネットワーク使う対戦ものみたいなのが出たら必須になるんだよな まぁそんなの数年は出ないしいいか

    91 23/09/01(金)11:30:40 No.1096771872

    アマプラとかもだけどこの手のサブスクの本場なのにすげぇ高いよねアメリカ

    92 23/09/01(金)11:30:54 No.1096771919

    むしろ今までよく値上げしなかったなって セールやってるから年間3500円とかだったぞ

    93 23/09/01(金)11:31:51 No.1096772115

    >アマプラとかもだけどこの手のサブスクの本場なのにすげぇ高いよねアメリカ 本場なだけにインフラと化してるから高くしても離れられないんだ

    94 23/09/01(金)11:31:57 No.1096772127

    結局値上げした上でセールもするんだろうか 大半がセールで買ってるだろうからセール価格前提で上げた可能性もある

    95 23/09/01(金)11:32:01 No.1096772147

    >カタログ「古いゲームが遊べます。値段はゲームパスより高いです。」 ゲーパスはゴールドとウルティメイトのレート変わった上ゴールド廃止するから普通に買うとPS+プレミアムより高くなるよ

    96 23/09/01(金)11:32:26 No.1096772231

    >むしろ今までよく値上げしなかったなって >セールやってるから年間3500円とかだったぞ いや去年にサービス内容変えて値上げしたんですけど…

    97 23/09/01(金)11:32:34 No.1096772262

    PCも割と買い時だしそろそろSteamに移行するのも悪くないな

    98 23/09/01(金)11:32:38 No.1096772272

    会話形式のやつに触るんじゃないよ巻き込まれるぞ

    99 23/09/01(金)11:33:19 No.1096772409

    >結局値上げした上でセールもするんだろうか >大半がセールで買ってるだろうからセール価格前提で上げた可能性もある 上げ幅すごいから多分そうだろな

    100 23/09/01(金)11:33:30 No.1096772451

    steamでサブスクあるなら移行するけどよぉ…

    101 23/09/01(金)11:33:48 No.1096772512

    会話形式使ってるの今どきまとめサイト位だからそういう所見てる奴なんだろうなぁ…

    102 23/09/01(金)11:33:49 No.1096772518

    >アマプラとかもだけどこの手のサブスクの本場なのにすげぇ高いよねアメリカ アメリカは本来の目的である送料定額の部分の維持がね…大陸横断させるからそら金がかかる

    103 23/09/01(金)11:36:21 No.1096773064

    >会話形式使ってるの今どきまとめサイト位だからそういう所見てる奴なんだろうなぁ… まとめサイト見てる人は詳しいなあ

    104 23/09/01(金)11:37:18 No.1096773247

    >サブスクがどこも値上がりしてるの悲しい スレ画にPS+を使ったせいでゲハの遊び場になった

    105 23/09/01(金)11:37:51 No.1096773370

    最初からゲハの遊び目的だからセーフ

    106 23/09/01(金)11:38:25 No.1096773485

    フリプを楽しめてる人からしたら安いだろうな 普段はフリプやらんけど今月のセインツロウはいいぞ… 前作までの勢いはまだ無いけど普通に楽しいよ

    107 23/09/01(金)11:39:29 No.1096773693

    フリプも年に2本遊べば元取れる金額なのがいい

    108 23/09/01(金)11:40:51 No.1096773983

    オンラインプレイにしか活用してないからだいぶ高く感じる…

    109 23/09/01(金)11:42:49 No.1096774374

    >オンラインプレイにしか活用してないからだいぶ高く感じる… それ値上げされる前から高く感じるやつじゃない?

    110 23/09/01(金)11:42:54 No.1096774388

    というか会員数の話も去年の時点でPS+会員4500万人Switchオンライン会員3600万人ゲーパス会員2500万人でぶっちぎってるよね…

    111 23/09/01(金)11:44:28 No.1096774707

    >いや去年にサービス内容変えて値上げしたんですけど… 今までと同じやつはエッセンシャルで値段変わらずに上位プラン追加だったんだけど値上げってなんの話?

    112 23/09/01(金)11:44:37 No.1096774740

    >というか会員数の話も去年の時点でPS+会員4500万人Switchオンライン会員3600万人ゲーパス会員2500万人でぶっちぎってるよね… 全部入ってるな俺

    113 23/09/01(金)11:45:32 No.1096774899

    失望しましたSwitchオンライン解約します よく考えたらSwitchでオンライン要素あるゲームやってねえわ

    114 23/09/01(金)11:46:06 No.1096775006

    ハゲにマジレスしても頭悪すぎて通じないからやめた方がいいと思う

    115 23/09/01(金)11:50:34 No.1096775951

    海外で大炎上してるし中止になんねえかな

    116 23/09/01(金)11:55:21 No.1096776910

    岸田が悪いよ~

    117 23/09/01(金)11:57:07 No.1096777280

    これ日本円だけ上がってるの? それともドル価格も上がってるの? 日本円だけなら円安のせいでは…?

    118 23/09/01(金)11:57:33 No.1096777364

    >全部入ってるな俺 ぶっちゃけ全部遊ぶ時間ある?

    119 23/09/01(金)11:58:12 No.1096777511

    誰が悪いかというとプーチンかな

    120 23/09/01(金)11:59:26 No.1096777793

    >上がったもんは二度と下がらないから次のセールのときに5年分ぐらい買うか… 本体は値下げしたよ 日本以外で

    121 23/09/01(金)11:59:39 No.1096777850

    >海外で大炎上してるし中止になんねえかな 前みたいに撤回か時期遅らせるんじゃねーかな

    122 23/09/01(金)11:59:46 No.1096777866

    ハゲの中じゃなぜかゲーパスが安くなったり会員数多くなったりするのホント謎

    123 23/09/01(金)12:00:03 No.1096777931

    知らんスポーツのゲームが並んでる時が1番損した気分になる

    124 23/09/01(金)12:00:08 No.1096777952

    >本体は値下げしたよ >日本以外で したっけ?

    125 23/09/01(金)12:01:27 No.1096778242

    >>本体は値下げしたよ >>日本以外で >したっけ? したよ

    126 23/09/01(金)12:03:01 No.1096778591

    日本でした…?

    127 23/09/01(金)12:04:08 No.1096778848

    >したよ ソースくだち

    128 23/09/01(金)12:04:18 No.1096778890

    >日本でした…? しかでした

    129 23/09/01(金)12:04:40 No.1096778954

    primeもなんか月額100円増えてたけどまあこれくらいなら…と思った 思ってるうちにもっとぐんぐん上がらんといいが

    130 23/09/01(金)12:04:44 No.1096778965

    日本…

    131 23/09/01(金)12:05:21 No.1096779126

    円が弱いのが悪いよ

    132 23/09/01(金)12:05:39 No.1096779212

    >primeもなんか月額100円増えてたけどまあこれくらいなら…と思った >思ってるうちにもっとぐんぐん上がらんといいが スレ画も月は100円ちょっとだ

    133 23/09/01(金)12:05:57 No.1096779294

    >primeもなんか月額100円増えてたけどまあこれくらいなら…と思った >思ってるうちにもっとぐんぐん上がらんといいが アマプラ去年も100円値上げしてたから来年も100円上がりそうな気はする

    134 23/09/01(金)12:06:30 No.1096779425

    円安部分に関してはちょっとおかしいくらい頑張ってるよこれ

    135 23/09/01(金)12:08:39 No.1096779989

    日本人が貧しくなってるだけ

    136 23/09/01(金)12:08:43 No.1096780012

    アルゼンチン価格問題とかもそうだけど物価と値段はなあ

    137 23/09/01(金)12:08:48 No.1096780034

    円安値上げは円高になったときに値下げしないのがわかってるから嫌い

    138 23/09/01(金)12:09:36 No.1096780264

    経済の上向きと抱き合わせじゃなくて戦争だなんだ諸々の噛み合わせが最悪で値上げがね…

    139 23/09/01(金)12:09:51 No.1096780337

    まず物価が上がってるからな

    140 23/09/01(金)12:11:56 No.1096780934

    ゲーマーはもうプレステ見捨ててゲーパスでスタフィやってるよ

    141 23/09/01(金)12:13:04 No.1096781262

    電子マネーとサブスクはファーストペンギンが得をし見に回った俺のような後のり情報弱者が損をした形 情報化社会って感じだ