23/09/01(金)09:42:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/01(金)09:42:55 No.1096750903
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/01(金)09:44:39 No.1096751189
ジュピターになんか恨みでもあんのか
2 23/09/01(金)09:45:18 No.1096751293
よし全員いるな!
3 23/09/01(金)09:49:43 No.1096752087
>152,992票 なそ にん
4 23/09/01(金)09:51:36 No.1096752403
>ジュピターになんか恨みでもあんのか マーズの立場も考えろ
5 23/09/01(金)09:52:01 No.1096752484
あからさまに分割してるのに1位のセーラームーン何なの…
6 23/09/01(金)09:54:11 No.1096752904
>よし全員いるな! たしかにセーラー戦士5人いるが…
7 23/09/01(金)09:55:06 No.1096753072
先代3位になるほど人気あったのか…
8 23/09/01(金)09:57:34 No.1096753494
同キャラランクインしすぎだろ…
9 23/09/01(金)09:58:04 No.1096753587
Vもヴィーナスなの?
10 23/09/01(金)09:58:15 No.1096753630
クソッ!セーラームーンに負けた!
11 23/09/01(金)09:59:07 No.1096753792
fu2524531.jpg
12 23/09/01(金)10:00:08 No.1096753988
ハガキとどけにいく郵便局の人想像したら なんかすげえことになってそうだった
13 23/09/01(金)10:00:18 No.1096754024
>Vもヴィーナスなの? VはコードネームはセーラーVのキャラだから違う
14 23/09/01(金)10:00:55 No.1096754147
女子の人気投票ではやはりパワータイプは不利なんだな
15 23/09/01(金)10:01:35 No.1096754270
変身前と後は同一キャラでカウントしていいだろ!?
16 23/09/01(金)10:02:42 No.1096754484
>クソッ!セーラームーンに負けた! 今よ!セーラームーン!!!
17 23/09/01(金)10:03:00 No.1096754546
>女子の人気投票ではやはりパワータイプは不利なんだな イケメンの人気投票は抱かれたい男ランキングだけど女キャラの人気投票は自分がなりたいキャラになるからな
18 23/09/01(金)10:03:46 No.1096754713
>VはコードネームはセーラーVのキャラだから違う 前日譚だし作中でもセーラーヴィーナスだって言ってるから同じでいいだろ
19 23/09/01(金)10:04:16 No.1096754811
変身前変身後別名は一緒とすると じゃあ前世はどうなるんだ? ってなるから分けたのかも…
20 23/09/01(金)10:04:57 No.1096754946
>前日譚だし作中でもセーラーヴィーナスだって言ってるから同じでいいだろ いいだろとか言われても公式人気投票様が違うって言ってるし…
21 23/09/01(金)10:05:18 No.1096755008
>先代3位になるほど人気あったのか… 理想の大人の姿的な前世様とか普通に人気出て当然だろ
22 23/09/01(金)10:05:51 No.1096755115
>変身前と後は同一キャラでカウントしていいだろ!? 合算した結果も見たいね
23 23/09/01(金)10:05:59 No.1096755152
fu2524544.jpg 3回目なんかすげえな
24 23/09/01(金)10:06:32 No.1096755274
>fu2524544.jpg >3回目なんかすげえな 基本的にうさぎ以外は新キャラが人気になると考えると普通なのか?
25 23/09/01(金)10:07:53 No.1096755551
ロリコン多くない?
26 23/09/01(金)10:08:06 No.1096755597
15万通なのに10位までで33万票以上入ってるから1通3票以上認めてるんだろうし 同一人物を合計するのもちょっとおかしなことになる
27 23/09/01(金)10:08:45 No.1096755722
俺も変身したら票ふえそう
28 23/09/01(金)10:08:51 No.1096755737
第2回で3キャラ合計10万票集めたヴィーナスの霊圧が消えてる…
29 23/09/01(金)10:09:25 No.1096755866
追加戦士は全員強いからな…
30 23/09/01(金)10:09:40 No.1096755901
なんだろうちびうさは女児読者が入れてそうだけどほたるちゃんは別の層が入れてそう…
31 23/09/01(金)10:11:11 No.1096756183
プルートどんな層が入れてんだよ 褐色肌ロングヘアミステリアス母性お姉さんとか俺の他に好きなやついるのかよ
32 23/09/01(金)10:14:34 No.1096756801
新キャラは応援票が入るもんだし…
33 23/09/01(金)10:17:33 No.1096757338
>プルートどんな層が入れてんだよ >褐色肌ロングヘアミステリアス母性お姉さんとか俺の他に好きなやついるのかよ 地黒の子とか大柄で大人びた子とか?
34 23/09/01(金)10:18:08 No.1096757457
>>女子の人気投票ではやはりパワータイプは不利なんだな >イケメンの人気投票は抱かれたい男ランキングだけど女キャラの人気投票は自分がなりたいキャラになるからな マーズの立場が…
35 23/09/01(金)10:18:55 No.1096757603
主人公の友達より主人公になりたいさ
36 23/09/01(金)10:20:08 No.1096757848
わりとまんまボーボボ
37 23/09/01(金)10:21:19 No.1096758054
fu2524577.jpg これがやっぱり一番好きだわ
38 23/09/01(金)10:21:20 No.1096758060
自分自身がセーラーサターンになりきりすぎてプルートに投票するやつ
39 23/09/01(金)10:21:25 No.1096758074
>ロリコン多くない? 読者層考えろよ!
40 23/09/01(金)10:21:34 No.1096758110
原作だと亜美ちゃんそこまで人気じゃないんだ
41 23/09/01(金)10:22:44 No.1096758325
投票やってんのなかよしでしかも90年代前半なんだからほぼ女児以外無いわ キモオタおじさんとか存在自体が犯罪扱いされてたころだぞ
42 23/09/01(金)10:22:52 No.1096758348
おじさん人気をおしエロ!
43 23/09/01(金)10:23:11 No.1096758408
>投票やってんのなかよしでしかも90年代前半なんだからほぼ女児以外無いわ >キモオタおじさんとか存在自体が犯罪扱いされてたころだぞ キモオタおじさんが買い占めて女児買えない事件あったよ
44 23/09/01(金)10:24:10 No.1096758572
女児買えたの?!
45 23/09/01(金)10:24:35 No.1096758636
おじさんの人気投票はアニメージュでやってた
46 23/09/01(金)10:24:55 No.1096758715
>>ロリコン多くない? >読者層考えろよ! つまり女性のロリコンが多いんですね!
47 23/09/01(金)10:25:49 No.1096758875
>これがやっぱり一番好きだわ >ダイアナ 誰じゃ!?
48 23/09/01(金)10:25:53 No.1096758883
>fu2524577.jpg >これがやっぱり一番好きだわ くっボーボボに負けた
49 23/09/01(金)10:25:54 No.1096758884
くっセーラームーンに負けた
50 23/09/01(金)10:26:28 No.1096759000
>>これがやっぱり一番好きだわ >>ダイアナ >誰じゃ!? キャッツ!!
51 23/09/01(金)10:28:05 No.1096759300
前世は前世で一応見た目以外はちゃんと別キャラな気がするから 実際のところ被ってるのはスーパーとエターナルぐらいじゃない?
52 23/09/01(金)10:29:08 No.1096759509
マーズの何が悪いんだ
53 23/09/01(金)10:29:25 No.1096759559
ヴィーナスって人気あったの?
54 23/09/01(金)10:29:42 No.1096759624
ドランボ並に変身形態あるんだな
55 23/09/01(金)10:30:27 No.1096759774
>投票やってんのなかよしでしかも90年代前半なんだからほぼ女児以外無いわ ドリームキャストのアキハバラ電脳組を推してた90年代前半は女児には無理があるな…と思ってました
56 23/09/01(金)10:30:27 No.1096759775
>ヴィーナスって人気あったの? 俺は1番好きだったよ
57 23/09/01(金)10:30:32 No.1096759790
マーズ女性人気あるって聞いたのに アニメでも原作でも下位なのか
58 23/09/01(金)10:30:48 No.1096759833
>ヴィーナスって人気あったの? そもそもヴィーナスが元々主人公だったところをアニメ化するから話を練り直してうさぎ主人公になったんだからそらそうよ
59 23/09/01(金)10:31:27 No.1096759944
>マーズの何が悪いんだ 原作マーズはクールなお嬢様キャラなので子供受けはしないと思う
60 23/09/01(金)10:31:28 No.1096759947
アニメのマーズはだんだん極端なキャラになって人気下がっても仕方ない気はするけど…
61 23/09/01(金)10:31:42 No.1096759999
人気ないとかいってもほかの作品だと上位はいるぐらいの票はある気がする
62 23/09/01(金)10:32:21 No.1096760126
人気投票なんてむげにんみたいなので十分なんだよ…
63 23/09/01(金)10:32:36 No.1096760162
まこちゃんは背高くておっぱいでかくてイケメンに弱くて土属性だからまあ女児人気は出ないな…
64 23/09/01(金)10:32:38 No.1096760171
>マーズの何が悪いんだ プリキュアでも赤やオレンジは不人気でしょ
65 23/09/01(金)10:33:24 No.1096760305
放送当時はあんな格好でも全然エロく感じなかったんだけど今は全員エロエロのエロに見えて不思議
66 23/09/01(金)10:33:25 No.1096760308
>>投票やってんのなかよしでしかも90年代前半なんだからほぼ女児以外無いわ >ドリームキャストのアキハバラ電脳組を推してた90年代前半は女児には無理があるな…と思ってました 電脳組は90年代後半だからさくらでオタクがたくさん購読してた頃だ
67 23/09/01(金)10:33:46 No.1096760371
マーズもわりとパワー系だから.…
68 23/09/01(金)10:33:56 No.1096760400
良くも悪くもトドメ役が早い段階からうさぎ固定になってしまったのもあって主人公以外の面子が最近のバトル漫画ほど活躍しない
69 23/09/01(金)10:35:31 No.1096760722
>良くも悪くもトドメ役が早い段階からうさぎ固定になってしまったのもあって主人公以外の面子が最近のバトル漫画ほど活躍しない 勇者シリーズのサブ勇者みたいだ
70 23/09/01(金)10:35:42 No.1096760751
今のプリキュアとかと違って敵がかなり陰湿だし普通にバンバン人が死ぬからなこれ
71 23/09/01(金)10:36:45 No.1096760956
あんま詳しくないけど 5人組に金髪二人なんだと思ってしまった
72 23/09/01(金)10:39:10 No.1096761407
月は黄色だし金星は金色だし…
73 23/09/01(金)10:41:00 No.1096761750
マーズ人気なかったの…!?巫女さんなのに!?
74 23/09/01(金)10:41:24 No.1096761827
>5人組に金髪二人なんだと思ってしまった 金髪2人目は頑駄無七人衆でいうところの農丸だから…
75 23/09/01(金)10:41:58 No.1096761940
>マーズ人気なかったの…!?巫女さんなのに!? 赤はなぁ
76 23/09/01(金)10:42:14 No.1096762000
>あんま詳しくないけど >5人組に金髪二人なんだと思ってしまった メタな話をすればどちらも主人公としてデザインされたからなんだけど 作中的にはセーラーV(ビーナス)はセーラームーンの影武者だから意図的に似せてるんだ
77 23/09/01(金)10:42:35 No.1096762062
レイちゃん性格きついから…
78 23/09/01(金)10:42:48 No.1096762107
セーラームーンのアニメ見たらだいたい惚れっぽくてそういうのいいんだ!?ってなった
79 23/09/01(金)10:42:58 No.1096762135
>マーズ人気なかったの…!?巫女さんなのに!? 能力は特殊だけど物語的に出番が多いわけでもないしなんかツンツンしてるから…
80 23/09/01(金)10:44:05 No.1096762344
実写なら赤が一番出世したのに
81 23/09/01(金)10:44:11 No.1096762373
セーラー戦士なんてどれも似たようなもんだろ… って思ってしまうんだけど多分これはロボットは全部ガンダムみたいなもんだろって感覚と同じなんだろうな
82 23/09/01(金)10:45:14 No.1096762562
>良くも悪くもトドメ役が早い段階からうさぎ固定になってしまったのもあって主人公以外の面子が最近のバトル漫画ほど活躍しない 漫画の方も今よ!セーラームーン!なのか…
83 23/09/01(金)10:45:36 No.1096762637
新キャラ出してちゃんと人気出るのは偉いなあ
84 23/09/01(金)10:45:51 No.1096762694
セーラームーンが頭3つくらい抜けて強えから
85 23/09/01(金)10:46:17 No.1096762775
ピンクは大人気なのに赤は女児に不人気なのか…
86 23/09/01(金)10:47:01 No.1096762907
意外とタキシード仮面様低いんだよね まぁ当時の幼女の初恋の人枠なのはあくまでアニメ版であって漫画版ではないのかもしれないが
87 23/09/01(金)10:47:03 No.1096762919
基本新キャラ≧セーラームーン各フォーム>金星>水星で後半はウラヌスとかサターンとかが上位に食い込んでくるイメージ 火木は凛々しい系のキャラが多くなって被ったとかかな
88 23/09/01(金)10:48:26 No.1096763183
何がヤバいってこれもう30年前なの…?
89 23/09/01(金)10:49:22 No.1096763376
>良くも悪くもトドメ役が早い段階からうさぎ固定になってしまったのもあって主人公以外の面子が最近のバトル漫画ほど活躍しない 90年代中盤くらいまでは主人公全振り作品珍しくなかったと思う ぶっちゃけ今でもサブキャラに尺と活躍割くよりは主人公立てる方が話は安定するからな… サブキャラファンがアンチ化しやすい弊害もあるけど
90 23/09/01(金)10:52:24 No.1096763957
火星に代わって折檻よって怖すぎるもんなマーズ
91 23/09/01(金)10:53:10 No.1096764111
ドラゴンボールみたいな感じなんやな
92 23/09/01(金)10:53:48 No.1096764239
ドラゴンボールの人気投票みた記憶がないぜ
93 23/09/01(金)10:55:08 No.1096764505
変身前後別カウントはずるいんじゃねぇかな!
94 23/09/01(金)10:55:51 No.1096764642
女児アニメはお姉さんキャラが人気になるなんて話もきいたけどちびうさ人気すごいんだね
95 23/09/01(金)10:56:08 No.1096764689
>>良くも悪くもトドメ役が早い段階からうさぎ固定になってしまったのもあって主人公以外の面子が最近のバトル漫画ほど活躍しない >漫画の方も今よ!セーラームーン!なのか… 必殺技で敵を倒すのは登場回くらいで マーキュリーもマーズも登場した次の回では対策されて通用しなかったりする 月刊誌掲載なこともあって展開が早い
96 23/09/01(金)10:57:34 No.1096764981
票数がエグいな
97 23/09/01(金)10:57:51 No.1096765036
>女児アニメはお姉さんキャラが人気になるなんて話もきいたけどちびうさ人気すごいんだね ピンク戦士なのでだいぶアドバンテージあると思う
98 23/09/01(金)11:03:03 No.1096766113
ヴィーナス人気なのが意外だわ
99 23/09/01(金)11:04:38 No.1096766419
アニメだとちびうさが来て衛とうさぎが別れてる期間長いなってなる
100 23/09/01(金)11:04:58 No.1096766510
>ヴィーナス人気なのが意外だわ Vが人気だったからムーンを似たデザインにしてヴィーナス登場も引っ張ったんだぞ
101 23/09/01(金)11:06:23 No.1096766775
少年誌で別形態は別カウントしてるのとかってあるのかな
102 23/09/01(金)11:06:52 No.1096766875
Vのほうが先に出てたって知らない人多いよね
103 23/09/01(金)11:07:35 No.1096767019
あその点黒犬獣はスゲーよな 最後までマーズたっぷりだもん
104 23/09/01(金)11:09:19 No.1096767381
当時はレイはうさぎを虐めるからきらーい!って女の子が多かった まこちゃんは…まあ男にも女にも当時は受け入れられるキャラじゃないね
105 23/09/01(金)11:10:51 No.1096767708
20万票以上来るってことはそれだけなかよし買ってた人が多かったんだな
106 23/09/01(金)11:13:11 No.1096768216
>当時はレイはうさぎを虐めるからきらーい!って女の子が多かった >まこちゃんは…まあ男にも女にも当時は受け入れられるキャラじゃないね 本誌での登場が92年6月号で人気投票が93年1月なので 登場直後のご祝儀期間を半年過ぎても5位ってのはだいぶ受け入れられてると思う
107 23/09/01(金)11:14:20 No.1096768450
大女だけど人気ってひどくない?
108 23/09/01(金)11:14:56 No.1096768581
すべて始まりのヴィーナスと主人公のセーラームーンが入るのはわかる その後の追加キャラなのにマーキュリーが強すぎる 当時のアンソロなんかでは青髪ショートは人気出ると揶揄されるほどだったもんな
109 23/09/01(金)11:15:28 No.1096768694
>fu2524544.jpg >3回目なんかすげえな ウウラヌスになっとる!
110 23/09/01(金)11:17:31 No.1096769093
漫画マーズの重い感じ好きアニメマーズのうさぎの相方感も好き
111 23/09/01(金)11:18:45 No.1096769327
敵の仕掛けたメカをいじったり敵の技を解説したりと マーキュリーだけ戦闘要員以外の出番を与えられてるからすごく目立つ 解説はタキシード仮面もやるけどメカいじりはマーキュリーしかできないからね
112 23/09/01(金)11:23:38 No.1096770343
まもちゃんランクインしないんだ…
113 23/09/01(金)11:25:34 No.1096770762
新キャラがちゃんと人気あるのいいね
114 23/09/01(金)11:29:56 No.1096771703
漫画版の亜美ちゃんも当時の黒髪ショートキャラとしては破格の可愛さだと思う優しいし頭良いしお茶目だし
115 23/09/01(金)11:34:58 No.1096772763
>fu2524577.jpg ダイアナって猫だった気がしたけどこんな姿あったのか
116 23/09/01(金)11:35:44 No.1096772943
プルートも5位に入ってるの嬉しいな 女児人気出にくいキャラかと思ってた
117 23/09/01(金)11:36:21 No.1096773062
このエターナルセーラームーンのポーズ 黒犬の表示で見た気がする
118 23/09/01(金)11:39:32 No.1096773702
エターナルセーラームーンクソだせえのに人気すげえな
119 23/09/01(金)11:50:54 No.1096776025
>まもちゃんランクインしないんだ… 少年ジャンプの人気ランキングも男キャラが上位独占してるの見るしそんなもんでは?
120 23/09/01(金)11:52:10 No.1096776261
アニメのちびうさウザくて嫌いだったけど人気あったんだな…
121 23/09/01(金)11:52:45 No.1096776379
サターンとほたるちゃん連番なのちょっと面白いな
122 23/09/01(金)11:58:51 No.1096777646
>アニメのちびうさウザくて嫌いだったけど人気あったんだな… いそうでいなかったピンクキャラかつちびっ子だから低年齢女児人気がエグかった記憶がある
123 23/09/01(金)12:00:49 No.1096778104
これ第3回合算だとセーラーサターン(ほたる)1位になっちゃうのか?
124 23/09/01(金)12:01:36 No.1096778281
宇宙規模の最強キャラだからなエターナル