ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/01(金)08:51:17 No.1096741849
今週月曜日ごろに初見封印ハードを始めると宣言した者ですが無事クリアに漕ぎ着けました バカみたいに難しいね昔のFE... 闘技場とボスチク縛ったから4章~16章までずっと地獄だった ちなみにちゃんとユーノさんも使ったよ fu2524390.jpg
1 23/09/01(金)08:54:22 No.1096742360
なんだこのユーノ...
2 23/09/01(金)08:55:49 No.1096742597
ムキムキになってる...
3 23/09/01(金)08:58:11 No.1096743016
おめでとう 封印のハード終わったなら次はヘクハーだな
4 23/09/01(金)08:58:35 No.1096743079
女子の体格はデカパイ度だと思っている
5 23/09/01(金)08:59:03 No.1096743155
それなりにドーピングした形跡が見られる ルート的にはイリアのほうが楽だけどみんな何故か遊牧民使うから行けないんだよな…
6 23/09/01(金)08:59:28 No.1096743223
封印ハードクリア出来るなら次は烈火のエリハー→ヘクハーだな 聖魔はハードでもヌルいのでやらなくて良い
7 23/09/01(金)09:00:41 No.1096743407
GBA3作品のハードは難易度のベクトルがそもそも違うから比較にはならないんだけどね 個人的には難しさよりも出せる人数少ない烈火ハードが一番嫌い
8 23/09/01(金)09:02:04 [s] No.1096743650
>それなりにドーピングした形跡が見られる >ルート的にはイリアのほうが楽だけどみんな何故か遊牧民使うから行けないんだよな… ドーピングは32000分投資したよ 闇と光の武器と盗賊のカギとCCアイテム全部売って工面した
9 23/09/01(金)09:03:48 No.1096743940
32000使ってこれかあ...
10 23/09/01(金)09:04:42 No.1096744092
ヒュウが3人雇えるな
11 23/09/01(金)09:05:57 No.1096744327
左側の力技速さが20ちょいあれば戦闘面で活躍は出来るから大丈夫だろうさ ユーノさんの問題はどっちかというと微妙な体格の数値だから救出力が低いこと
12 23/09/01(金)09:07:40 No.1096744615
守備面でかなり不安が…
13 23/09/01(金)09:08:38 No.1096744784
正直経産婦が強いワケないだろという安心感はある ずっとイリア傭兵として前線に居たシグーネさんのほうがまあ強いわな…
14 23/09/01(金)09:10:35 [s] No.1096745141
fu2524427.jpg ユーノさんが薬に頼るかたわら何にもせずにここまで育った化け物
15 23/09/01(金)09:12:00 No.1096745399
17章入ってから育てても全く問題なく間に合うんだよなシンの育成 フィルあたりと支援付けておけばトンボとり楽ちんすぎ
16 23/09/01(金)09:12:22 No.1096745448
ハドブ組はね… 特に初期値こそ強さみたいなゲームだからね
17 23/09/01(金)09:13:19 No.1096745634
>fu2524427.jpg やっぱりハードのシンはずるいって!
18 23/09/01(金)09:15:07 No.1096745920
封印についてはハドブ入ってる奴は全員そのまま戦力になるぐらいの勢いで強いよね 山乗せればガレットさんもほぼ21章のお助けになるのは初期上級感強くて大好きだ
19 23/09/01(金)09:15:39 No.1096746021
結構脆いなシン でも速さ30幸運20ってこれ支援抜きで回避80あるのか...
20 23/09/01(金)09:16:17 No.1096746116
ゼロットが吸い殺されてしまいそう
21 23/09/01(金)09:22:14 No.1096747246
シンはまぁ…うん最強だよね
22 23/09/01(金)09:22:50 No.1096747355
fu2524456.jpg 今回一番活躍したキャラ 間違いなくベルン人とイリア人殺めた数No1
23 23/09/01(金)09:23:00 No.1096747392
ソードマスターと遊牧民は封印の華みたいなところある 烈火で二つとも大分大人しくされちゃってまぁ…
24 23/09/01(金)09:25:37 No.1096747862
ゴンちゃん流石 技結構伸びてるな
25 23/09/01(金)09:25:44 No.1096747885
ゴンちゃんルトシンにミレディはハードな世界で頼りになりすぎる
26 23/09/01(金)09:27:41 No.1096748187
スレ画は大体のキャラが使える封印でも最弱候補
27 23/09/01(金)09:27:54 No.1096748221
烈火は封印の尖った部分を丸めていい感じの優等生にしたようなもんだからな…
28 23/09/01(金)09:27:56 No.1096748226
スイッチで封印遊びなおしてノーマルでもハードでも無法だと思ったのはクラリーネだった
29 23/09/01(金)09:28:36 No.1096748350
ゴンちゃん可愛くて頼れる
30 23/09/01(金)09:29:26 No.1096748498
バーサーカー組はハードになると一番評価が低くなるのは相対的にギースな気がする あいつ本体性能まぁまぁってぐらいなのに支援相手終わってるのばっかり…
31 23/09/01(金)09:29:41 No.1096748543
>スイッチで封印遊びなおしてノーマルでもハードでも無法だと思ったのはクラリーネだった 支援も込みでの評価になるけどとにかく避けるし攻めも最低限できる
32 23/09/01(金)09:30:54 No.1096748775
>スイッチで封印遊びなおしてノーマルでもハードでも無法だと思ったのはクラリーネだった ノーマルなら最強キャラだと思う FEで攻撃が当たらない事程強い要素無いわ ノーマルだとルトガー幸運低いしな
33 23/09/01(金)09:32:55 [s] No.1096749137
fu2524471.jpg これで最後 ドラゴン狩りにレストに救出にと意外な活躍を見せてくれた先生 それにユーノさんとイグレーヌさんと一緒に並べて使うだけで幸せになれた!
34 23/09/01(金)09:33:44 No.1096749286
>烈火は封印の尖った部分を丸めていい感じの優等生にしたようなもんだからな… 基本的に強過ぎるのはナーフして弱いのはかなり底上げしてるからバランスは良い でも正直剣士はあんま良い所無いかな… 槍斧に比べて間接も弱いし歩兵剣ってある程度強く無いと途端に持ち味が
35 23/09/01(金)09:34:29 No.1096749419
>それにユーノさんとイグレーヌさんと一緒に並べて使うだけで幸せになれた! いいよね… でも30代は行ってない気がするから流石にその二人と並べた場合一番年下な気がする
36 23/09/01(金)09:35:16 No.1096749548
ギィはそれでもまあ使えるけどそもそも歩兵剣ってエリウッドともリンちゃんとも被るわりにあんま役割ないからな烈火…
37 23/09/01(金)09:35:19 No.1096749560
>支援も込みでの評価になるけどとにかく避けるし攻めも最低限できる 最低限っぽい魔力だけどカンストする幸運と強い支援で必殺バンバン出るから数字より強いよ
38 23/09/01(金)09:36:19 No.1096749722
封印は数人エースキャラがいてその倍くらい使われない不遇なキャラのいるバランスの悪さがね
39 23/09/01(金)09:36:46 No.1096749799
手斧手槍ゲーなのは暁あたりまでずっとそうだったから遠近に弱い剣士がどんどん肩身狭くなる ギィは正直リンちゃんより強いとは思うんだけどな…リンちゃん強制出撃が大体全部悪い
40 23/09/01(金)09:37:42 No.1096749990
封印は初期値ゲーになりがち エレンさんの魔力粘ったら結構強くなったけど物理は死ぬほど脆かった
41 23/09/01(金)09:39:09 No.1096750254
>ギィは正直リンちゃんより強いとは思うんだけどな…リンちゃん強制出撃が大体全部悪い まあリンちゃんよりは強いよ 主人公勢強制出撃で枠取られる場合にギィ出すかはまあうn
42 23/09/01(金)09:39:20 No.1096750290
リンちゃんの本体は弓とマーニカティ
43 23/09/01(金)09:39:52 No.1096750364
セシリアさんのステやっぱり平坦になるんだな 色んな攻略記事読んでも大体平坦
44 23/09/01(金)09:41:14 No.1096750600
封印は支援ゲーだからとにかくどれだけきっちり付けられるかが勝負の分かれ目な所はある まあそのせいで恐らく烈火はキャラの属性に大分調整が入ったんだけどね… リンちゃんとか明らかに属性弱くされてる
45 23/09/01(金)09:41:23 No.1096750628
光の剣はもっと安売りすべき 封印だって物販に並ぶの最後の最後だぜ
46 23/09/01(金)09:41:25 No.1096750633
リンちゃんは弓持てるだろ!
47 23/09/01(金)09:42:59 No.1096750918
ユーノさんとかセシリアさんはネタにされやすいけど ネタにもならずに弱いダヤンとかいう人
48 23/09/01(金)09:43:20 No.1096750982
ユーノでこんだけ盛れるなら俺のワードもやれそうな気がしてきた
49 23/09/01(金)09:43:54 No.1096751077
>ユーノさんとかセシリアさんはネタにされやすいけど >ネタにもならずに弱いダヤンとかいう人 弱いけどネタにするほどでもないくらいの能力はあるから…
50 23/09/01(金)09:43:57 No.1096751092
初期値で銀弓持ててハードでも普通にトンボ狩りできるのは偉いと思うがサカ行く時点でシンがいるからな… ダヤンとゴンザレスとの支援はいいぞオススメだ
51 23/09/01(金)09:44:53 No.1096751229
ワードとかはやての羽3~4使うだけでかなり強いぜ
52 23/09/01(金)09:45:39 No.1096751351
リンちゃんは専用武器と弓で戦う人だから
53 23/09/01(金)09:45:42 No.1096751361
ダヤンって力14に速さ20あって体格もガッシリしてるんだぞ しかも優秀な理属性に加えてシンと支援組めるし 21章でトンボ取りの役割持てるし
54 23/09/01(金)09:46:24 No.1096751495
ユーノさんだってここ最近話題になるだけでそれまではセシリアさんに比べたら触れちゃダメな人みたいな感じだったような
55 23/09/01(金)09:46:26 No.1096751502
ワードもロットも早期にCCしたい場合英雄の証をルトガー差し置いて使うか?ってのが一番の問題になる ルトガーはさっさとソドマスにしなくても十分強いというコスパが良いと思ってるけれど…
56 23/09/01(金)09:46:34 No.1096751528
こんな強いユーノ見たことない
57 23/09/01(金)09:46:52 [ソール・カティ] No.1096751582
>リンちゃんは専用武器と弓で戦う人だから ワクワク
58 23/09/01(金)09:46:55 No.1096751593
ダヤンはまあ支援相手優秀だし遊牧騎兵が強いから使おうと思えば使える まぁサカルート行く時点でシン育ててるだろうし使わないけど
59 23/09/01(金)09:47:07 No.1096751637
>ワードとかはやての羽3~4使うだけでかなり強いぜ そんだけ使ったら大体のキャラは強くなるよ!
60 23/09/01(金)09:47:25 No.1096751690
ユーノはノーマルでも使うのキツいから別格
61 23/09/01(金)09:47:56 No.1096751767
烈火はなんもかんも強制出撃がダメな方に邪魔だなってなりがちな所はあった ハードだと出撃数も減らされるから余計窮屈に感じる
62 23/09/01(金)09:48:07 No.1096751790
ユーノがスレ画のステータスで加入してたらみんな使ったのかな...
63 23/09/01(金)09:48:43 No.1096751903
>ユーノさんだってここ最近話題になるだけでそれまではセシリアさんに比べたら触れちゃダメな人みたいな感じだったような トライアングルアタック要員にはなるってだけでセシリアさんと違って競合で姉妹と何よりドラゴン勢いる飛行な上で本人のステ物凄く低いから…
64 23/09/01(金)09:49:13 No.1096751993
初期上級はあくまで繋ぎやピンチヒッターみたいな存在だと思うのでアレぐらいでいい 下級育てる意味がなくなっちゃうからね聞いてますかパント様
65 23/09/01(金)09:49:17 No.1096752005
>ルート的にはイリアのほうが楽だけどみんな何故か遊牧民使うから行けないんだよな… うーん正直シャニーのほうが加入早いし避けゲーでバリバリ進軍するから弓兵の優位性が少ない封印だと言うほど使うか?って毎度思ってしまう 遊牧騎兵の最終性能は確かに高いんだが
66 23/09/01(金)09:49:22 No.1096752022
弱い扱いされてるリンもエリウッドも比較対象のヘクトルがおかしいだけでCCしたら手槍と弓持たせりゃ強いほうだと思うけどなぁ
67 23/09/01(金)09:49:38 No.1096752072
>ユーノがスレ画のステータスで加入してたらみんな使ったのかな... ファルコンでこの体力と力なら余裕で使うわ
68 23/09/01(金)09:50:16 No.1096752163
>ユーノがスレ画のステータスで加入してたらみんな使ったのかな... パー様と並んで伝説になってるわ
69 23/09/01(金)09:51:10 No.1096752312
ワードはドーピングの前にドーピングでカバーする段階まで育てるのが辛い
70 23/09/01(金)09:51:25 No.1096752360
>弱い扱いされてるリンもエリウッドも比較対象のヘクトルがおかしいだけでCCしたら手槍と弓持たせりゃ強いほうだと思うけどなぁ エリウッドはヘクトル編で早期クラスチェンジさせて槍持たせると騎馬なのも相まってめちゃくちゃ無双する ちょうど敵がモルフだらけになるところだし
71 23/09/01(金)09:51:32 No.1096752396
現役で戦ってるシグーネさんと経産婦で戦いから身を引いてたユーノさんのステ差はまあ当然とも言える 公式絵から漂う感じが凄くエロいから好きだけど設定画で剣持ってるんだし剣レベルAぐらいくれよ
72 23/09/01(金)09:51:37 No.1096752407
ニイメとイグレーヌも中々強いし子持ち贔屓とか揶揄されそう
73 23/09/01(金)09:52:17 No.1096752536
ギィというか剣しか使えない歩兵をハードブースト込みでも使うかって難しいよね
74 23/09/01(金)09:52:23 No.1096752551
>烈火はなんもかんも強制出撃がダメな方に邪魔だなってなりがちな所はあった >ハードだと出撃数も減らされるから余計窮屈に感じる 烈火のハードって7人とかしか出せなかったよね 封印はかなり余裕あった気がするが
75 23/09/01(金)09:52:43 No.1096752612
よく見たら2回も豊胸してて駄目だった
76 23/09/01(金)09:53:09 No.1096752699
>弱い扱いされてるリンもエリウッドも比較対象のヘクトルがおかしいだけでCCしたら手槍と弓持たせりゃ強いほうだと思うけどなぁ エリウッドは問題なく使えるよ重い剣が用意した目的の竜相手に速さしっかり育ってないとカスなだけで リンちゃんは剣は辛いけど弓持てばまあいける重い剣はエリウッド以上にゴミ
77 23/09/01(金)09:53:14 No.1096752722
子供が産まれたから張ってるんだな…
78 23/09/01(金)09:53:43 No.1096752811
>ギィというか剣しか使えない歩兵をハードブースト込みでも使うかって難しいよね ギィは幸運が伸びるから安定感かなり高いし普通に使うでしょ ハードだろうと関係ない強さしてる
79 23/09/01(金)09:54:17 No.1096752919
回避型なのに属性風なのでいまいち回避に信頼が持てないのもリンちゃんの辛い所 ルトガーの闇とクラリーネやディークの雷がクラスにマッチしすぎてたんや
80 23/09/01(金)09:54:49 No.1096753013
セシリアさんは味方ヴァルキュリアが歴代すべてで強キャラなのに一人クソ雑魚なのも痛い
81 23/09/01(金)09:54:53 No.1096753031
>よく見たら2回も豊胸してて駄目だった 封印ペガサス系って女性で体格足らないのに槍が重いって時点でわりと過酷…
82 23/09/01(金)09:55:11 No.1096753085
ユーノはまあトラアタ要因なんだなって感じ 最後に仲間になるエストポジだけどエストって成長率イカれてる代わりに育てるのダルすぎてベンチ行きになるんだよな…
83 23/09/01(金)09:55:13 No.1096753090
エリウッドもリンももらえる装備が悪い
84 23/09/01(金)09:55:56 No.1096753225
>エリウッドもリンももらえる装備が悪い いうてあんなの終章だけじゃん
85 23/09/01(金)09:56:06 No.1096753257
言うてパント様は理しか使えないから雑に使うと強いがルナドルとかの相手考えていったらそこまで無法でもない
86 23/09/01(金)09:56:56 No.1096753395
GBAのエスト枠はニノからかな おい…なんでほぼニノの性能したルーテが序盤からいる…
87 23/09/01(金)09:57:14 No.1096753443
道中は鉄!鉄!たまにキラー!って感じだよね
88 23/09/01(金)09:57:19 No.1096753456
ロイの使いづらさ見たら馬乗ってきてくれたり弓使える分マシに見える
89 23/09/01(金)09:57:25 No.1096753474
ユーノさんはシャニーとの支援が優しさ溢れてて好き ゼロット殺して夫になりたい
90 23/09/01(金)09:57:28 No.1096753481
>言うてパント様は理しか使えないから雑に使うと強いがルナドルとかの相手考えていったらそこまで無法でもない まあ戦える杖使いだと思うパント様 何やかんや戦わせるだけなら実はエルクのが速さの差で強い
91 23/09/01(金)09:57:44 No.1096753529
ダヤンはそれなりには強いんだが わざわざ使う意味は明確にTAという独自の動きがあるユーノさんより薄い
92 23/09/01(金)09:58:19 No.1096753644
パントは杖Aなのがズルい まあ烈火はそんなに杖レベル大事なゲームじゃないけどさ
93 23/09/01(金)09:58:22 No.1096753654
そもそも火竜狩りなんかヘクトルアトスカナスで終わりなんだからデュランダルもソールカティも使わんし...
94 23/09/01(金)09:59:09 No.1096753797
>GBAのエスト枠はニノからかな >おい…なんでほぼニノの性能したルーテが序盤からいる… 聖魔の一部キャラはわりと無法だから… なんだこの他のソシアルいらなくね?ってなりかねないジェイガン枠
95 23/09/01(金)09:59:41 No.1096753902
パント様は叩き上げのエルクにステ普通に負けるし支援相手の奥さん微妙だから... 杖A加入でお釣り帰ってくるけど
96 23/09/01(金)09:59:50 No.1096753933
パント様は体格と杖レベルと案外エルクと変わらない戦闘性能がなんかもうって感じ 弱点はルイーズさんがちょっと弱めなくらいでB止まりだが強キャラとの支援も組めちゃうしな…
97 23/09/01(金)10:00:10 No.1096753995
ユーノさんは加入時のステータス見て仰天するからな
98 23/09/01(金)10:00:15 No.1096754014
聖魔はラーチェルみたいに雑に優遇されてる奴が多いイメージ
99 23/09/01(金)10:01:07 No.1096754185
聖魔は余程じゃ無い限り大体のキャラ使っても強いから 逆に性能談義が少ない気がする
100 23/09/01(金)10:01:30 No.1096754253
ここまで弱くする必要あるか?ってステータスなのは本当に辛い せめて21章のDナイトとやりあえるくらいは欲しかった
101 23/09/01(金)10:01:43 No.1096754301
>ダヤンはそれなりには強いんだが >わざわざ使う意味は明確にTAという独自の動きがあるユーノさんより薄い でも通信闘技場では圧倒的レギュラーだから…
102 23/09/01(金)10:01:56 No.1096754343
>聖魔は余程じゃ無い限り大体のキャラ使っても強いから >逆に性能談義が少ない気がする ぶっちゃけ烈火もそんな感じなんだけどな 単純にやった人が少ないんだろう
103 23/09/01(金)10:02:05 No.1096754370
格差がどんどん無くなっていくというかクリアまでの段階だと大体こんなもんで終わるよ聖魔 伸びないわけじゃないけど明確にへなちょこなのは本当にレナックぐらい
104 23/09/01(金)10:02:41 No.1096754480
>逆に性能談義が少ない気がする やり込み出したらエフラム弱いくらいしか話題にならないイメージ
105 23/09/01(金)10:03:31 No.1096754653
GBA以降のクソミソバランスは封印蒼炎暁ぐらいか それ以外はちゃんと調整されてるよね 暗黒竜は知らん
106 23/09/01(金)10:03:43 No.1096754698
>ぶっちゃけ烈火もそんな感じなんだけどな >単純にやった人が少ないんだろう 烈火は封印に比べてバランスが取れてるとは思うけど 敵も侮れないから聖魔とは皆使えるのベクトルが違うと思う
107 23/09/01(金)10:03:46 No.1096754712
聖魔は戦闘回数に上限無いからレベリング簡単だからな
108 23/09/01(金)10:04:11 No.1096754793
ガルシア親子は割とキツイと思う
109 23/09/01(金)10:04:14 No.1096754802
ドーピング買えないのとCCボーナス低下が響いて一部キャラは割と不遇って所はあるよ烈火 ヘクトルとエリウッドのCCボーナスの差はなんなんだズルいぞオスティア候
110 23/09/01(金)10:04:17 No.1096754814
ラーチェルは杖Sになりやすいのがちょっとネックではある
111 23/09/01(金)10:04:43 No.1096754903
フリーマップだけとそれ抜きでも割と緩いよね聖魔
112 23/09/01(金)10:05:14 No.1096754994
聖魔はそれこそ初期ステ低すぎのドズラとシレーネにあとは戦わせる役割じゃないレナックくらいじゃないのかなドーピングでもしないと戦わせるの辛そうなの
113 23/09/01(金)10:05:53 No.1096755126
>伸びないわけじゃないけど明確にへなちょこなのは本当にレナックぐらい 他の初期上級と比べるとシレーネさんもちょっとキツい これはシレーネさん本人というよりファルコンナイトの問題でもあるが
114 23/09/01(金)10:06:19 No.1096755221
烈火は雑魚処理楽だけどボスは結構強いのでそういう所で結構きちんと考えられてはいる おい…なぜヘクハーは徹夜明けで考えたような敵構成ばかりなんだ…
115 23/09/01(金)10:06:45 No.1096755303
聖魔はまずもって敵が弱いアーブ以外が
116 23/09/01(金)10:06:58 No.1096755355
ワイバーンが雑に強い
117 23/09/01(金)10:07:23 No.1096755440
>ズルいぞオスティア候 ほっといても上がる力守備に降らないで速さと魔防補強するの本当にずるいと思う
118 23/09/01(金)10:07:31 No.1096755467
>ガルシア親子は割とキツイと思う センシガルシアノムスコロスはレベルアップ回数に対して伸びが渋いけど父親は普通に必要なステ十分伸びるぞ
119 23/09/01(金)10:08:47 No.1096755727
センシガルシアノムスコロスは速さが信用ならない
120 23/09/01(金)10:09:06 No.1096755801
烈火は強いボスでロイドライナスよく挙げられるけどソードキラーあるしなぁ
121 23/09/01(金)10:09:13 No.1096755825
ガルシアさんは火力の上がる炎属性かつ序盤に支援相手固まってるのもありがたい ゼトやネイミーと組めるだけで十分すぎるぜ
122 23/09/01(金)10:10:28 No.1096756060
>烈火は強いボスでロイドライナスよく挙げられるけどソードキラーあるしなぁ そもそも幸運0の時点で何も怖くない
123 23/09/01(金)10:10:59 No.1096756145
>烈火は雑魚処理楽だけどボスは結構強いのでそういう所で結構きちんと考えられてはいる 雑魚戦が楽だからいろんなキャラ育てやすくて結果ボスも倒せるって感じかなぁ 封印はボスはスーパーエースにおまかせってなりがちではあった
124 23/09/01(金)10:11:24 No.1096756211
終章のリーダス兄弟ぶっ飛んだ強さしてるけどバサーク持ったアトスかソードキラー持ったヘクトルいたらただのカモだからな
125 23/09/01(金)10:11:39 No.1096756257
モルフ兄弟はとりあえずライナスにバサークぶち込むね…って感じになる
126 23/09/01(金)10:12:32 No.1096756432
>>烈火は強いボスでロイドライナスよく挙げられるけどソードキラーあるしなぁ >そもそも幸運0の時点で何も怖くない 強い言われてるのはモルフ前の方ね モルフボスは幸運0で命中回避必殺回避全部低いからキラー系であっさり終わる…
127 23/09/01(金)10:12:38 No.1096756451
封印ボスは特攻武器持たせたアレンランスで殴るってケースが多すぎる
128 23/09/01(金)10:12:54 No.1096756496
モルフの兄弟なんかバサークでドンよ
129 23/09/01(金)10:13:29 No.1096756616
索敵マップで霧から殴りかかってくるロイド兄ちゃんには参るね 経験値が普通になってるハードだと意図的に稼がないとこっち行きやすいのもネックだ
130 23/09/01(金)10:13:41 No.1096756663
封印はボスが強いというか 玉座とかの効果で命中安定しないのが痛い
131 23/09/01(金)10:14:05 No.1096756721
ムスコロスマジで速さ伸びねえからなぁ
132 23/09/01(金)10:14:49 No.1096756851
>封印はボスが強いというか >玉座とかの効果で命中安定しないのが痛い トラキアはもっとすごかったからさ…(防御+10回避+30)
133 23/09/01(金)10:15:18 No.1096756948
封印ハードはとにかく7章までがあまりに難しすぎる そこから先は闘技場縛っても割りと楽になる
134 23/09/01(金)10:15:44 No.1096757025
封印の玉座や城門にいるボスは司祭系がやけに強いんだよね アーリアル面にいるウィンダムとか高い幸運も相まって回避80とかあるんですけお!
135 23/09/01(金)10:16:23 No.1096757131
>封印ハードはとにかく7章までがあまりに難しすぎる >そこから先は闘技場縛っても割りと楽になる 個人的にはなあなあで進められるけどちゃんと考えてないと7章で詰む感じ ロットとルゥは優先して育てておきたい
136 23/09/01(金)10:16:46 No.1096757198
ロスって言うほど弱くないと思うけどな… 見習いの中じゃ一番弱いけど
137 23/09/01(金)10:16:50 No.1096757210
>封印ボスは特攻武器持たせたアレンランスで殴るってケースが多すぎる どちらかというと序盤のアーマーボスはハンマー持たせたロットの方が出番多い
138 23/09/01(金)10:17:32 No.1096757335
>封印の玉座や城門にいるボスは司祭系がやけに強いんだよね >アーリアル面にいるウィンダムとか高い幸運も相まって回避80とかあるんですけお! オロも強かったよなティト隊がてやりなげて自滅しやがる…
139 23/09/01(金)10:17:52 No.1096757396
>封印ハードはとにかく7章までがあまりに難しすぎる 攻略のために赤緑支援Aとルトクラ支援を優先してあとは適当って感じになりがち 7章は2ターン目にゼロットとトレック回収する戦術が確立されてるし本当よく考えられた良マップだ
140 23/09/01(金)10:18:34 No.1096757532
>ロスって言うほど弱くないと思うけどな… >見習いの中じゃ一番弱いけど 見習い期間の成長を含めてだいたい親父と同じくらいだから一回の成長が弱く感じるのはその通りだと思う
141 23/09/01(金)10:18:35 No.1096757538
封印は7章さえ超えたら後はブーストキャラ使ってたら詰むことは無いと思う へクハーはなんか普通に詰んだ
142 23/09/01(金)10:18:52 No.1096757593
>オロも強かったよなティト隊がてやりなげて自滅しやがる… これに何度泣かされたか…
143 23/09/01(金)10:19:13 No.1096757656
親父にはなれないバーサーカーになれるだろ!
144 23/09/01(金)10:19:18 No.1096757683
7章までにアレンランス支援Aディークロット支援A作っとかないと運ゲーになるのがたまらん
145 23/09/01(金)10:19:43 No.1096757763
ヘクハーやりたいんだけど今から3周するのがやはりネック
146 23/09/01(金)10:19:55 No.1096757810
ヘクハーは普通にかなり難しいからな
147 23/09/01(金)10:20:33 No.1096757937
支援含めた稼ぎプレイ禁止するとかなり7章大変だよな よくてBまでしか進まん
148 23/09/01(金)10:20:42 No.1096757960
>オロも強かったよなティト隊がてやりなげて自滅しやがる… 貰えるの転職アイテムだけだから見捨てるか全員救出してから脱出路付近で放流してやるしかない
149 23/09/01(金)10:20:46 No.1096757973
ロットとか使わなくなるんだからワードと支援にするのが大半じゃないか
150 23/09/01(金)10:21:09 No.1096758034
ヘクハー砂漠地下とかギャグみたいな敵構成やめろマジで キシュナが定時退社したあと壁が勝手に壊れて大量の魔法と状態異常が全部飛んできやがる…
151 23/09/01(金)10:21:59 No.1096758190
>ヘクハー砂漠地下とかギャグみたいな敵構成やめろマジで >キシュナが定時退社したあと壁が勝手に壊れて大量の魔法と状態異常が全部飛んできやがる… 難易度というか状況が理不尽
152 23/09/01(金)10:22:35 No.1096758292
>7章までにアレンランス支援Aディークロット支援A作っとかないと運ゲーになるのがたまらん 序盤は強制出撃だからたいちょーとロットの支援組まなくてもワードと組むだけで雑に性能上がるぞ それ以降はワードブースト使わなくなるけど
153 23/09/01(金)10:23:10 No.1096758405
ジャファル救出マップもなぜか斧が全部ソードバスターとかいう手抜き極まりない調整になってるし 制作1年が響いてるのか大分これ運ゲーじゃん!ってなるケースが多発するんだよねヘクハーは
154 23/09/01(金)10:23:13 No.1096758412
>ロットとか使わなくなるんだからワードと支援にするのが大半じゃないか 別に使わないなら殺せば良いし...
155 23/09/01(金)10:24:08 No.1096758565
>ロットとか使わなくなるんだからワードと支援にするのが大半じゃないか ロット自体は性能優秀だからそのまま使っていけるぞ 特にソドマス優先した時に中盤まで安定してハンマーぶん回せるのロットくらいだし
156 23/09/01(金)10:24:43 No.1096758663
>>ロットとか使わなくなるんだからワードと支援にするのが大半じゃないか >別に使わないなら殺せば良いし... 頭新暗黒竜か?
157 23/09/01(金)10:25:04 No.1096758736
毎回毎回思うけど ロット過大評価しすぎや
158 23/09/01(金)10:25:26 No.1096758812
CCするまでの間それなりに伸びて潰しがききやすいのはロット CC後のトンボとりしやすさで見るとワード ってなるから実際に使うとセット運用しても割と火力の差が出るんだよねこいつらは
159 23/09/01(金)10:26:02 No.1096758904
使わなくなった相方殺して支援リセットは結構有効なんだけど封印だとそうして乗り換えるほどは後から出てくる地域のキャラに支援相手いなかったりするんだよな
160 23/09/01(金)10:27:02 No.1096759108
>ロット過大評価しすぎや 命中率安定しないハンマー使わせるにはロットか勇者のディークくらいしか候補いねーんだから仕方ねえだろ
161 23/09/01(金)10:27:18 No.1096759170
赤緑マーカスで3角支援組んでマーカス殺すのはよくやる
162 23/09/01(金)10:27:42 No.1096759242
まず味方ユニットを意図的に殺すってのをやんねえよ!
163 23/09/01(金)10:28:13 No.1096759328
>使わなくなった相方殺して支援リセットは結構有効なんだけど封印だとそうして乗り換えるほどは後から出てくる地域のキャラに支援相手いなかったりするんだよな 特にワードロットは増える支援が斧キャラばっかだしな 相性的にはシャニーと組ませるのが一番いいんだが
164 23/09/01(金)10:28:44 No.1096759444
ハンマー使うためにわざわざロット一軍起用するかと言われればまあしないかな
165 23/09/01(金)10:29:08 No.1096759506
キャスを6小で殺害したり闇のエムブレマーが湧くよねここ
166 23/09/01(金)10:29:13 No.1096759520
イリア都市同盟とか早く滅亡させとけと思う なんだよ主産業が傭兵とかいうクソ国家
167 23/09/01(金)10:29:15 No.1096759523
ハンマーは他の特効武器に比べて命中も威力低すぎてこれだけいじめ食らってる アーマーキラーやナイトキラーを見ろよここぞというときに特効抜きで使っても強い性能してるのに…
168 23/09/01(金)10:29:41 No.1096759617
別にそこまでガチガチにせんでも攻略不可って訳ではないし
169 23/09/01(金)10:30:05 No.1096759693
>イリア都市同盟とか早く滅亡させとけと思う >なんだよ主産業が傭兵とかいうクソ国家 言われてるぞスイス
170 23/09/01(金)10:30:36 No.1096759802
聖戦とかもそんなんじゃなかったっけ
171 23/09/01(金)10:30:47 No.1096759831
>ジャファル救出マップもなぜか斧が全部ソードバスターとかいう手抜き極まりない調整になってるし 逆にこんなん槍持っていけば終わりやんってなるからなアレ エリウッド編と差別化するためなんだろうけどすげえやっつけ感あるのよねヘクハー 難しいとかじゃなくて雑
172 23/09/01(金)10:30:51 No.1096759845
>イリア都市同盟とか早く滅亡させとけと思う >なんだよ主産業が傭兵とかいうクソ国家 開墾は進めてるしなあ
173 23/09/01(金)10:31:18 No.1096759920
ゼロットが国王になるし多少マシになるだろ
174 23/09/01(金)10:31:21 No.1096759927
>キャスを6小で殺害したり闇のエムブレマーが湧くよねここ だって邪魔だし…
175 23/09/01(金)10:31:35 No.1096759973
>キャスを6小で殺害したり闇のエムブレマーが湧くよねここ するかはともかく周回してたら殺した方が色々と楽そうなのは頭によぎるし…
176 23/09/01(金)10:32:24 No.1096760134
キャス抹殺したら8章とか16章の盗賊出てこないんだよな...
177 23/09/01(金)10:32:26 No.1096760142
>毎回毎回思うけど >ロット過大評価しすぎや 過大評価もクソも7章のDナイト誰で受けるか考えたら片方はキラーアクスのロットだろ
178 23/09/01(金)10:33:21 No.1096760287
面倒だとかそういうのも含めてゲームだと思うからそんな感情で殺したりとかはしないかな…
179 23/09/01(金)10:34:04 No.1096760429
>ゼロットが国王になるし多少マシになるだろ ちょっとまってシャニーとかティト王族になるの!?
180 23/09/01(金)10:34:25 No.1096760500
封印ハードは相性有利でも命中安定しないからな… 初期値の高いディークマーカスや技の高いキャラがとにかく頼れる
181 23/09/01(金)10:34:56 No.1096760595
>ちょっとまってシャニーとかティト王族になるの!? そいつらは外戚
182 23/09/01(金)10:35:29 No.1096760714
封印久しぶりにやるとなんか思いのほか命中率に不自由する
183 23/09/01(金)10:35:33 No.1096760728
7章のDナイトは斧持たせたマーカス頼ってたな
184 23/09/01(金)10:35:57 No.1096760792
>面倒だとかそういうのも含めてゲームだと思うからそんな感情で殺したりとかはしないかな… 倒しておくと後が楽になるってのも攻略の1つだからな
185 23/09/01(金)10:36:55 No.1096760986
上手い事ドラゴンナイト受けたいキャラ少ないな…ってなりがちではあるんだよね7章 支援入りワードロットか最悪そこそこレベル上がってるチャドで吸い込むという手もある
186 23/09/01(金)10:37:53 No.1096761163
俺はマーカスと支援Aにしたウォルトで受けたよ...
187 23/09/01(金)10:38:07 No.1096761200
ハード7章のDナイトはカリバーなしで当たる相手じゃねえ そういうのがわらわら来る八章クリア後イベント
188 23/09/01(金)10:38:11 No.1096761220
イリア地方はペガサスの産地ってだけでろくに産業の伸びない荒涼な土地 こんなとこに国作ろうとした八神将が原因といえば原因だが
189 23/09/01(金)10:38:44 No.1096761314
ゼロットさんとユーノさんが国のトップって人格的にはなんの問題もないのになんか不安になる
190 23/09/01(金)10:39:13 No.1096761418
キャスを好きになる要素ある?
191 23/09/01(金)10:39:40 No.1096761505
>ゼロットさんとユーノさんが国のトップって人格的にはなんの問題もないのになんか不安になる まあティトや部下のトレックが強いし...
192 23/09/01(金)10:40:54 No.1096761727
俺も次遊ぶ時はユーノさんゴリゴリにドーピングしてみようかな
193 23/09/01(金)10:43:08 No.1096762171
ワードを最後まで使う覚悟があるならシャニーと組むと命中火力が上がっていい 隊長の雷は優秀なんだが命中がな
194 23/09/01(金)10:45:01 No.1096762517
使うんだったらワードはアレンで炎炎支援にするのもアリだな
195 23/09/01(金)10:48:29 No.1096763189
ランスロット支援はガチ
196 23/09/01(金)10:48:33 No.1096763206
>隊長の雷は優秀なんだが命中がな 雷支援という恩恵を最大限に受け続けるだけのルトガー お前もう少しお返ししろ
197 23/09/01(金)10:51:01 No.1096763681
ディークルトガーの支援って両方強くて両方剣だからちょっともったいないんだよな まあどっちも結構へたれるから安心できるようになるのは大事なんだけど
198 23/09/01(金)11:11:09 No.1096767784
実用度考えたら炎と氷が優遇枠
199 23/09/01(金)11:13:05 No.1096768194
ゼロットはユニットとしては存在感ないけど後日談を見るに領主としてはめっちゃやり手なんだろう
200 23/09/01(金)11:18:25 No.1096769256
ワードは速さ以外はほんとに強いのがもったいない
201 23/09/01(金)11:21:15 No.1096769857
>ゼロットはユニットとしては存在感ないけど後日談を見るに領主としてはめっちゃやり手なんだろう 傭兵先でリキア同盟に協力しエトルリアのクーデターを阻止してベルンの暴走を止めたって功績大きすぎるしね…
202 23/09/01(金)11:23:56 No.1096770401
男版セシリアみたいだなゼロっと
203 23/09/01(金)11:27:23 No.1096771148
ユニットとして見るとマーカスより使いづらいのがあるからそこがね… 幸運が低いせいでパラディンの仕事である序盤~中盤の魔道士狩りが微妙にやりづらいのが痛い