23/09/01(金)07:38:27 例のお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/01(金)07:38:27 No.1096730109
例のおかき屋さんの東京店が閉店しちゃうって
1 23/09/01(金)07:40:44 No.1096730372
特殊な活動…
2 23/09/01(金)07:42:59 No.1096730642
特活ロマン街宣
3 23/09/01(金)07:43:00 No.1096730644
特殊な活動から撤退すればいいのでは…?
4 23/09/01(金)07:44:40 No.1096730858
1か月前の掲示なのか 今まで知らんかった
5 23/09/01(金)07:45:45 No.1096731011
特殊な活動の方が主軸でおかき屋の方が副業だったんだろう
6 23/09/01(金)07:48:40 No.1096731403
特殊だという自覚はあるのか
7 23/09/01(金)07:49:29 No.1096731505
そりゃ人集まらんわな
8 23/09/01(金)07:56:13 No.1096732352
おかき自体は美味いらしいな
9 23/09/01(金)07:58:04 No.1096732608
特殊な活動ってなんなんだ
10 23/09/01(金)07:59:30 No.1096732805
本店が関西なんだっけ
11 23/09/01(金)08:00:17 No.1096732922
>特殊な活動ってなんなんだ おかきの販売・・・ですかね
12 23/09/01(金)08:00:58 No.1096733030
>特殊な活動ってなんなんだ fu2524311.jpg
13 23/09/01(金)08:01:53 No.1096733174
広告トラック業者にアウトソーシングすればいいのに
14 23/09/01(金)08:02:21 No.1096733250
ここのおかき最近初めて買ったけど本当に美味いね
15 23/09/01(金)08:04:08 No.1096733547
覚者ってどうかしてるところと経営者としてのまともな所が両立してるのが不思議だ
16 23/09/01(金)08:05:02 No.1096733700
特殊な活動で忙しいとかじゃなくて 特殊な活動のせいで従業員が集まらないとかですよね
17 23/09/01(金)08:06:20 No.1096733930
fu2524321.jpg 悲しそう
18 23/09/01(金)08:07:20 No.1096734120
ギフト用パッケージだと特殊なチラシが同梱されなかったり 変なところで常識がある
19 23/09/01(金)08:07:49 No.1096734209
ここは特殊な活動もホンモノだが おかきも本物だからな…
20 23/09/01(金)08:08:51 No.1096734416
社長だけが特殊で社員にそんな教育しなかったら働きたい
21 23/09/01(金)08:09:15 No.1096734485
神戸のお店でよく買うんで活動とか見えてなくて安心
22 23/09/01(金)08:09:20 No.1096734506
二兎追う者一兎も得ずというが二兎手に入れてる珍しい例
23 23/09/01(金)08:11:19 No.1096734871
覚者って結局何なんだろうね…?
24 23/09/01(金)08:12:59 No.1096735208
特殊な活動と認識しててそっちを優先してそれにしっかり言及するバランス感覚が理解できなくて心底しびれる
25 23/09/01(金)08:14:40 No.1096735553
>覚者って結局何なんだろうね…? 覚者だよ
26 23/09/01(金)08:17:01 No.1096736006
覚者になってさえなければもっと成功してただろうに…
27 23/09/01(金)08:17:04 No.1096736018
書かれてることに納得がいきすぎてあんまりご賢察の必要ないな…
28 23/09/01(金)08:19:03 No.1096736363
>社長だけが特殊で社員にそんな教育しなかったら働きたい 製菓業界にあるまじきホワイトさらしいぞ
29 23/09/01(金)08:19:26 No.1096736439
東京店は皇居近くの一等地にあるし家賃凄いんだろう
30 23/09/01(金)08:21:33 No.1096736803
特殊な活動で迷惑被った事ないから美味しいおかきの店って印象しかないなぁ トラックが姫路ナンバーだけど兵庫の人だとそういう悪印象あるのだろうか
31 23/09/01(金)08:22:20 No.1096736932
まず例のおかき屋さんで通じるのがダメだった
32 23/09/01(金)08:22:35 No.1096736985
商売と同じレベルで特殊な活動が代表の中では大事なんだな そこまでか…
33 23/09/01(金)08:23:18 No.1096737097
おかきを買うまではともかく一緒に働きたいとは思わないよな…
34 23/09/01(金)08:24:17 No.1096737263
主な閉店理由が特殊な活動も含めての人手不足ならその特殊な活動をやめれば足りるんじゃないでしょうか…
35 23/09/01(金)08:24:57 No.1096737397
>主な閉店理由が特殊な活動も含めての人手不足ならその特殊な活動をやめれば足りるんじゃないでしょうか… 本業削っておかき売ってどうするんだよ
36 23/09/01(金)08:26:48 No.1096737725
特殊な活動はあの大きいトラックが複数台あるから それだけのお金と人員回しても会社回るってことだからな…
37 23/09/01(金)08:27:32 No.1096737856
>特殊な活動はあの大きいトラックが複数台あるから >それだけのお金と人員回しても会社回るってことだからな… しかも社長の思想以外は滅茶苦茶ホワイトらしいからな…
38 23/09/01(金)08:27:54 No.1096737936
今は利益あがらないどころか赤に出してる思い入れある事業続けてるとかはそこそこ聞く話だし… それが事業じゃなくて特殊な活動なだけだろう
39 23/09/01(金)08:28:30 No.1096738034
>覚者になってさえなければもっと成功してただろうに… もう十二分に成功はしてるだろ 成功した金で特殊な活動してるだけで…
40 23/09/01(金)08:30:56 No.1096738455
>>特殊な活動ってなんなんだ >fu2524311.jpg わぁ… マジ特殊だね…
41 23/09/01(金)08:32:54 No.1096738792
特殊な活動をしていてもぐぐるクチコミがそれなりに長文の高評価ばかりで おかき屋として愛されている様が見て取れる
42 23/09/01(金)08:32:57 No.1096738798
30年前に消費者への直接販売に切り替えたのはマジでセンスあると思う これが覚者…
43 23/09/01(金)08:35:02 No.1096739121
>特殊な活動をしていてもぐぐるクチコミがそれなりに長文の高評価ばかりで >おかき屋として愛されている様が見て取れる そりゃ全国的な有名店になるくらいおかきはマジ美味しいし経営者としてもホワイト企業で有名で有能だから… ただその有能さで稼いだお金で特殊な活動しちゃうだけで…
44 23/09/01(金)08:36:35 No.1096739351
近畿の北側の田舎で始めたおかき屋が一代で東京まで出店してんのはすげぇとしか言えないからな
45 23/09/01(金)08:36:57 No.1096739408
こう言うのって頭おかしくなった時点で普段の言動もおかしくなって無能になる人の方が多いと思うんだけども 何で有能なまま壊れるとか言う謎のバランス感覚発揮出来てるんだろうね…
46 23/09/01(金)08:38:29 No.1096739667
見殺しですか天皇陛下 閉店させられる東京店を
47 23/09/01(金)08:40:34 No.1096740057
>>特殊な活動はあの大きいトラックが複数台あるから >>それだけのお金と人員回しても会社回るってことだからな… >しかも社長の思想以外は滅茶苦茶ホワイトらしいからな… もう辞めちまえよ特殊な活動!
48 23/09/01(金)08:41:16 No.1096740178
中の紙は捨ててくださいねと言われるやつ
49 23/09/01(金)08:41:54 No.1096740283
スレが立つたびに関西人が「ここのおかき本当に美味しいんだよおかきは…」って言うから食べてみたくなる
50 23/09/01(金)08:41:56 No.1096740289
>こう言うのって頭おかしくなった時点で普段の言動もおかしくなって無能になる人の方が多いと思うんだけども >何で有能なまま壊れるとか言う謎のバランス感覚発揮出来てるんだろうね… 今のバランス好きで崩れたらすごいショックを受けるだろうから長く留まってほしい
51 23/09/01(金)08:43:03 No.1096740464
特殊な活動以外の悪評を全く聞かない謎のおかき屋
52 23/09/01(金)08:43:10 No.1096740478
せめておかき部分だけでもパージして生かしてくれませんか…
53 23/09/01(金)08:43:22 No.1096740513
>覚者ってどうかしてるところと経営者としてのまともな所が両立してるのが不思議だ 部下が優秀なんじゃねえかな
54 23/09/01(金)08:43:45 No.1096740578
>スレが立つたびに関西人が「ここのおかき本当に美味しいんだよおかきは…」って言うから食べてみたくなる 住所を代償にネット通販しなされ
55 23/09/01(金)08:44:22 No.1096740706
兵庫本店 fu2524382.jpeg 都内カフェ fu2524383.jpeg
56 23/09/01(金)08:44:37 No.1096740745
>住所を代償にネット通販しなされ この団体に住所氏名把握されるのはちょっとね…
57 23/09/01(金)08:45:08 No.1096740831
>>覚者ってどうかしてるところと経営者としてのまともな所が両立してるのが不思議だ >部下が優秀なんじゃねえかな おかきの製法確立して味の改良続けてんの覚者だぞ
58 23/09/01(金)08:46:38 No.1096741080
店舗の方でもがっつり特殊な活動してたのか・・・
59 23/09/01(金)08:47:32 No.1096741234
>>特殊な活動ってなんなんだ >fu2524311.jpg なんで倒置法なんだよ!
60 23/09/01(金)08:48:22 No.1096741381
>兵庫本店 >fu2524382.jpeg >都内カフェ >fu2524383.jpeg 随分雰囲気が違うな…
61 23/09/01(金)08:49:20 No.1096741536
>>>覚者ってどうかしてるところと経営者としてのまともな所が両立してるのが不思議だ >>部下が優秀なんじゃねえかな >おかきの製法確立して味の改良続けてんの覚者だぞ 経営者としての感覚の話じゃなかったの…?
62 23/09/01(金)08:49:23 No.1096741542
社会状況の大きな変化(徳仁)
63 23/09/01(金)08:50:17 No.1096741689
東京店は立地的に家賃がクソ高いはずだから そんな場所でせんべい屋が30年も営業できてるだけでも超すごい 特殊な活動さえなければ続けられそうなのに…
64 23/09/01(金)08:50:50 No.1096741783
経営者の感覚なら普通に優れてるだろう
65 23/09/01(金)08:50:58 No.1096741806
東京でだけ特殊な活動してんの!?
66 23/09/01(金)08:51:14 No.1096741843
覚者と言えばドラゴンズドグマのイメージだったけどこっちが先なのか
67 23/09/01(金)08:51:31 No.1096741886
採算が取れないとかじゃなくて人がこないだからな… そりゃ人来ないよってなるけど
68 23/09/01(金)08:51:48 No.1096741923
右翼煎餅というストレートな愛称ほんと好きなんだよ俺
69 23/09/01(金)08:52:18 No.1096742015
>覚者と言えばドラゴンズドグマのイメージだったけどこっちが先なのか 先なのは仏陀じゃねえかな…
70 23/09/01(金)08:52:30 No.1096742049
>東京でだけ特殊な活動してんの!? 天皇陛下に伝わらないと世界を救えないからね
71 23/09/01(金)08:53:10 No.1096742148
バイト君も嫌がるのかな 別に自分は関係ないからいいと思うんだけどな
72 23/09/01(金)08:53:15 No.1096742162
この前1000レス完走したおかき屋
73 23/09/01(金)08:53:42 No.1096742250
>右翼煎餅 ダメだった
74 23/09/01(金)08:53:54 No.1096742281
>バイト君も嫌がるのかな >別に自分は関係ないからいいと思うんだけどな お前の働いてるところやべえ奴だから付き合いやめるねって人もいるだろ
75 23/09/01(金)08:54:12 No.1096742330
やっぱ人減る活動なんだアレ
76 23/09/01(金)08:54:27 No.1096742373
時給は高いと聞く 特殊な活動で人手不足だから金を積んで人を呼んでたのか… あと贈答用だったら紙入れないようにしてくれるらしい
77 23/09/01(金)08:54:49 No.1096742430
会員登録すると定期的に怪文書送ってくれるからオススメ
78 23/09/01(金)08:55:16 No.1096742500
>あと贈答用だったら紙入れないようにしてくれるらしい なんでそこら辺の理性はあるんだ…
79 23/09/01(金)08:56:37 No.1096742740
>>あと贈答用だったら紙入れないようにしてくれるらしい >なんでそこら辺の理性はあるんだ… そら上部の意思と末端の顧客対応では異なるよ
80 23/09/01(金)08:57:41 No.1096742938
天皇がちんぽを出して立たないせいで…
81 23/09/01(金)08:58:18 No.1096743038
昔はHPもトップページだけは理性の皮かぶってたんだけどね… 余裕がなくなってきた https://www.harimayahonten.co.jp/sp/
82 23/09/01(金)08:58:19 No.1096743041
>>>あと贈答用だったら紙入れないようにしてくれるらしい >>なんでそこら辺の理性はあるんだ… >そら上部の意思と末端の顧客対応では異なるよ こんだけ思想が強い上部ならふざけた事するなってキレてくるだろうけどな
83 23/09/01(金)08:58:20 No.1096743047
そもそもどういう活動なんだ 環境活動家なのか
84 23/09/01(金)08:58:30 No.1096743067
通販サイトで真実が売ってる
85 23/09/01(金)08:59:00 No.1096743148
確かに事情知らない新卒とかが志望動機のネタにホームページみたらドン引きするとは思う…
86 23/09/01(金)08:59:17 No.1096743191
特殊な活動のアンチはいるけどおかきの味については否定的な意見が全くないのがすごいよね
87 23/09/01(金)08:59:41 No.1096743250
>昔はHPもトップページだけは理性の皮かぶってたんだけどね… >余裕がなくなってきた >https://www.harimayahonten.co.jp/sp/ サイト乗っ取りでもされたのかと思うレベル
88 23/09/01(金)08:59:45 No.1096743263
店舗で買う時に社長のメッセージカード入れて下さいって言ったら店員さんちょっとバグってあっ…ありがとうございますって答えたから面白かった
89 23/09/01(金)08:59:47 No.1096743270
実店舗あったのか この調子だといつネットもやめるかわからんな
90 23/09/01(金)08:59:59 No.1096743302
これの場合特殊な活動をするためにおかき屋やってたという順番だから 特殊な活動しなきゃいいだろ!が通用しない
91 23/09/01(金)08:59:59 No.1096743303
>>>>覚者ってどうかしてるところと経営者としてのまともな所が両立してるのが不思議だ >>>部下が優秀なんじゃねえかな >>おかきの製法確立して味の改良続けてんの覚者だぞ >経営者としての感覚の話じゃなかったの…? 経営してるのは代表者である覚者だし割とワンマンで一代で大成長だから経営の方は疑う要素がない そもそもおかき屋なんだから経営としても一番大事なのはおかき作りだし
92 23/09/01(金)09:00:01 No.1096743307
右翼とは少し違う気がする なんかもっとこう…特殊な活動
93 23/09/01(金)09:00:57 No.1096743452
>東京店は立地的に家賃がクソ高いはずだから >そんな場所でせんべい屋が30年も営業できてるだけでも超すごい >特殊な活動さえなければ続けられそうなのに… 一番の理由がコロナによる低迷じゃなくて人手不足なのもすごい 特殊な活動も含めた人手不足ならその特殊な活動をやめろ
94 23/09/01(金)09:01:06 No.1096743483
右翼…なのかこの主張は?
95 23/09/01(金)09:01:15 No.1096743511
特殊な活動が特殊すぎてそりゃ人集まらねーよな…
96 23/09/01(金)09:01:45 No.1096743600
食べてみたいけど個人情報渡すの躊躇うな…
97 23/09/01(金)09:01:59 No.1096743639
本店の方ではやってないっぽいのがやっぱりバランス感覚が凄いと思う
98 23/09/01(金)09:02:13 No.1096743677
>右翼…なのかこの主張は? 特殊な活動
99 23/09/01(金)09:02:49 No.1096743770
安倍総理がちんぽを出さなかったばかりに…
100 23/09/01(金)09:02:57 No.1096743796
立派なCSR活動だろう ちょっと聴衆には刺さってないだけで
101 23/09/01(金)09:04:38 No.1096744083
言ってることが環境問題ならまだまともな特殊な活動だと思う
102 23/09/01(金)09:04:48 No.1096744116
特殊な活動以外はすごい内外どちらも評判いいのが面白い 特殊な活動をやめろとは内外どちらからも言われる
103 23/09/01(金)09:05:19 No.1096744217
右翼と言うよりただの天皇信仰とか宗教活動なのかな…?
104 23/09/01(金)09:05:31 No.1096744260
人手不足というか特殊な活動のせいで求人に人来ないだけですよね
105 23/09/01(金)09:06:28 No.1096744406
天皇がトップで二番目が自分っていう考え方の宗教(信者自分一人)みたいな感じか
106 23/09/01(金)09:06:37 No.1096744429
特殊な活動に関してはきちんと評判悪いのに 特殊な活動しながらもおかき屋としてはもうずっと評判いいのがすごいよ…
107 23/09/01(金)09:06:41 No.1096744446
みんなうまいうまい言うから一度は食べておきたいな…
108 23/09/01(金)09:07:42 No.1096744623
東京店霞が関にあんの!?なんでまたそんなとこに
109 23/09/01(金)09:07:44 No.1096744629
>右翼と言うよりただの天皇信仰とか宗教活動なのかな…? 諫言を厭わないタイプの信仰
110 23/09/01(金)09:08:03 No.1096744684
別に下の人が思想否定したり思想の入った紙を捨てても怒らないからな… それはそれとして活動はするだけで…
111 23/09/01(金)09:08:33 No.1096744775
経営と商品開発は覚者なんだ こればっかりはどうしようもない事実なんだ
112 23/09/01(金)09:09:34 No.1096744959
不味いおかきってあんまり無いけどね
113 23/09/01(金)09:09:36 No.1096744965
飛び抜けて一番有能な奴が当然の如く一番トップにいるけど思想的には一番頭がおかしい この場合どうすればいいんでしょうか…
114 23/09/01(金)09:09:49 No.1096745002
商品ラインナップにおかきと一緒に真実売ってあるのどうしても笑ってしまう
115 23/09/01(金)09:10:01 No.1096745034
おかき屋を右翼って言うとマジモンの人に一緒にすんなって怒られると聞いた
116 23/09/01(金)09:10:31 No.1096745116
fu2524428.jpg 右というかなんというか…合体しようとしてる…?
117 23/09/01(金)09:10:45 No.1096745174
https://www.harimayahonten.co.jp/sp/shop/ いいよねすげえまともそうなおかきの箱ラインナップの最下部にある異物
118 23/09/01(金)09:11:29 No.1096745292
特殊な活動のさなか立ち寄ったサイゼの商品に感銘を受け新しいおかき開発するくらいには両方とも力入れてる
119 23/09/01(金)09:11:38 No.1096745319
>https://www.harimayahonten.co.jp/sp/shop/ >いいよねすげえまともそうなおかきの箱ラインナップの最下部にある異物 熱風煎りコーヒー豆 真実
120 23/09/01(金)09:12:23 No.1096745451
真実の隣のコーヒーも多分めっちゃおいしいんだろうな…
121 23/09/01(金)09:12:35 No.1096745491
美味いおかきつくる為には世界の真実を知らなくてはならないんだよ
122 23/09/01(金)09:12:42 No.1096745523
>いいよねすげえまともそうなおかきの箱ラインナップの最下部にある異物 だめだった
123 23/09/01(金)09:13:01 No.1096745588
おかき作るうちに何かの根源に至ったのかも知れない
124 23/09/01(金)09:13:34 No.1096745673
>おかき屋を右翼って言うとマジモンの人に一緒にすんなって怒られると聞いた マジモンの右翼もネトウヨも愛国者ではないからな…
125 23/09/01(金)09:13:53 No.1096745722
>特殊な活動のさなか立ち寄ったサイゼの商品に感銘を受け新しいおかき開発するくらいには両方とも力入れてる 特殊活動以外は色々アップデートし続けてる感じのものしりだし発想も柔軟だしいいおじいちゃんっぽいんだよね…
126 23/09/01(金)09:14:04 No.1096745746
>特殊な活動のさなか立ち寄ったサイゼの商品に感銘を受け新しいおかき開発するくらいには両方とも力入れてる 特殊な活動するのと美味しいおかき作るのときちんと会社を回すのはそれぞれ別だからな…
127 23/09/01(金)09:14:30 No.1096745808
逆におかき食ってこりゃうまいと思ったことないから このマイナスを吹き飛ばすくらいうまいおかき一度は食ってみたくなってきた
128 23/09/01(金)09:14:56 No.1096745883
>いいよねすげえまともそうなおかきの箱ラインナップの最下部にある異物 fu2524441.jpg
129 23/09/01(金)09:15:20 No.1096745956
どうして経営も開発も有能なのに思想だけぶち抜けてバグるのですか…
130 23/09/01(金)09:16:19 No.1096746125
>>いいよねすげえまともそうなおかきの箱ラインナップの最下部にある異物 >fu2524441.jpg この説明だけならそこまでおかしいことは言ってないのに ところどころで急にアクセル踏むのはなんなの…
131 23/09/01(金)09:16:46 No.1096746207
>真実の隣のコーヒーも多分めっちゃおいしいんだろうな… 製菓用煎り機でコーヒー煎ったらおいしいんじゃない?→うまい!だからな
132 23/09/01(金)09:16:47 No.1096746211
人類1万年の悪夢を打ち破る真実はちょっと気になる
133 23/09/01(金)09:16:51 No.1096746223
履歴書に書いてあると転職活動時にどう思われるかって想像すると人手も足りなくなる
134 23/09/01(金)09:16:52 No.1096746229
有能すぎて実際なんか別のものが見えてるのかも知れない…
135 23/09/01(金)09:19:40 No.1096746753
最初はネタとしてゲラゲラ笑ってたけどなんかそれどころじゃなくなってきたな…
136 23/09/01(金)09:19:53 No.1096746795
mayでスレ立った時にここを知らない人がおかきは美味いって皆口を揃えているのが怪しいからステマだって疑心暗鬼に陥っててダメだった
137 23/09/01(金)09:20:33 No.1096746926
まあおかきはうまいから実際…
138 23/09/01(金)09:20:34 No.1096746929
ゴチャゴチャ呼びかけられる天ちゃんたちはかわいそうだが慣れっこか
139 23/09/01(金)09:21:09 No.1096747054
>mayでスレ立った時にここを知らない人がおかきは美味いって皆口を揃えているのが怪しいからステマだって疑心暗鬼に陥っててダメだった おかきうまいよ
140 23/09/01(金)09:21:23 No.1096747105
>ゴチャゴチャ呼びかけられる天ちゃんたちはかわいそうだが慣れっこか 天皇の権威利用して活動してる連中の方がよっぽど悪質なんで こっちはまあちょっとうざいくらいなもんだとおもう
141 23/09/01(金)09:21:23 No.1096747108
天皇を崇拝してるのかそうでないのか分からない 急に敬ったり馴れ馴れしくしたり緩急が激しすぎる… ちんちん亭の竿役みたい
142 23/09/01(金)09:22:26 No.1096747282
人手不足で無理!ってことは経営的に問題ないってことだろ? すごくね?
143 23/09/01(金)09:22:30 No.1096747299
王道日本に返らざるべからず 王道世界に返さざるべからず ってどういう意味…?
144 23/09/01(金)09:23:09 No.1096747414
>天皇を崇拝してるのかそうでないのか分からない >急に敬ったり馴れ馴れしくしたり緩急が激しすぎる… >ちんちん亭の竿役みたい 大いなる力には責任が伴うからそれを振るってほしいんでしょう
145 23/09/01(金)09:23:39 No.1096747501
おかきうまいよね
146 23/09/01(金)09:24:17 No.1096747619
例のおかき屋で通じるぐらいの宣伝力があるけど ここに個人情報渡したくねぇ~って気持ちもあり買えてない
147 23/09/01(金)09:24:22 No.1096747639
味に文句言ってる人見たことないから本当に美味いことは美味いんだろうな…
148 23/09/01(金)09:24:24 No.1096747645
>王道日本に返らざるべからず >王道世界に返さざるべからず >ってどういう意味…? 二重否定だから「王道は日本に返るべきだ!世界に返すべきだ!」かな…? 意味は知らん
149 23/09/01(金)09:25:24 No.1096747824
大して長くもねぇじゃねぇか
150 23/09/01(金)09:25:36 No.1096747855
>味に文句言ってる人見たことないから本当に美味いことは美味いんだろうな… 最高にうまい!までいくかというと個人的には個人店に比べるとそこまででもないけど こうやって大々的に売ってる煎餅屋としてはトップレベルなのは間違いない わりと品の良い味だよ
151 23/09/01(金)09:25:50 No.1096747905
>人手不足で無理!ってことは経営的に問題ないってことだろ? >すごくね? 理由は種々あって一番大きいのが人手不足って言ってるだけだからそれ以外は詳しくは分からないよ あと人が集まらないのも十分経営的な問題だと思う
152 23/09/01(金)09:26:07 No.1096747941
おかきが美味ければ全てヨシ!
153 23/09/01(金)09:27:05 No.1096748092
どんなに立派な理想抱えてても商品やサービスが悪ければ続かないからな…
154 23/09/01(金)09:27:19 No.1096748133
>大して長くもねぇじゃねぇか そりゃまあこの社長が立ち上げた会社だからな 一代で煎餅いっぽんで銀座に店開けるレベルになったんだからすげえよ
155 23/09/01(金)09:27:58 No.1096748231
下手したら一代でそのまま畳みそうだな…
156 23/09/01(金)09:29:29 No.1096748505
一代でここまでなるのは凄いな
157 23/09/01(金)09:30:47 No.1096748757
この社長の思想はアレだけど うちの煎餅は日本一うまい!って自負をもってやってて実際売れてるのはカッコイイ
158 23/09/01(金)09:31:12 No.1096748840
後継決まらなかったら畳むみたいな話聞いた
159 23/09/01(金)09:31:54 No.1096748965
これだけのビハインド抱えながら長年おかき1本で東京に店構えてたんだから そりゃもう傑物以外の何者でもない 松下幸之助だってこんな活動しながらは電気屋やってなかった
160 23/09/01(金)09:31:58 No.1096748977
後継っても多分思想込みでの後継だよな…
161 23/09/01(金)09:32:45 No.1096749094
この貼り紙スレで特殊な活動の美味しいおかきやさんの店舗が近くにあるのを知れたので今度買いに行ってみる …個包装に特殊な活動関係の文言が書いてあったりはしないよね?
162 23/09/01(金)09:33:10 No.1096749184
>後継っても多分思想込みでの後継だよな… 経営者の部分と特殊な活動の部分両方出来る人ってそれこそ社長ぐらいしかいなそう…
163 23/09/01(金)09:33:14 No.1096749201
>この貼り紙スレで特殊な活動の美味しいおかきやさんの店舗が近くにあるのを知れたので今度買いに行ってみる >…個包装に特殊な活動関係の文言が書いてあったりはしないよね? ないよ ここの煎餅注文して食ってるけど別に変な紙とかもはいってない
164 23/09/01(金)09:33:38 No.1096749264
例のおかき屋で通じるというか何らかの話題をもつおかき屋がまずここしかないというか
165 23/09/01(金)09:33:47 No.1096749298
>ここの煎餅注文して食ってるけど別に変な紙とかもはいってない 真実も注文してみて
166 23/09/01(金)09:34:18 No.1096749389
>ないよ >ここの煎餅注文して食ってるけど別に変な紙とかもはいってない ㌧ 商品を広報のネタにしないのはえらいな…
167 23/09/01(金)09:34:40 No.1096749456
通販時にそういうお手紙を添えるか否かみたいな選択はあったと思う
168 23/09/01(金)09:35:17 No.1096749554
>>ここの煎餅注文して食ってるけど別に変な紙とかもはいってない >真実も注文してみて 店員が洗脳されてるとかではないので普通にこっちが変なやつ扱いされて傷つくと思う
169 23/09/01(金)09:35:36 No.1096749606
>後継っても多分思想込みでの後継だよな… 啓蒙活動はしてるけども下への押しつけとかはないらしいし 意外とそこは切り分けるかも知れないぞ 仕事のできる奴に任せて自分は活動にもっと精を出しそう そもそも自分が覚者だって思想だから特殊な活動方面に跡継ぎ作る発想なさそうだし
170 23/09/01(金)09:35:46 No.1096749636
味はまじで良いんですよ 関西に来たときに神戸か姫路で買うのがおすすめです
171 23/09/01(金)09:35:57 No.1096749662
今の社長並みの傑物を後継に探すのは無理なんだし次代は思想か経営の才能のどちらか取るしかなくない?
172 23/09/01(金)09:36:21 No.1096749724
>通販時にそういうお手紙を添えるか否かみたいな選択はあったと思う きちんと選べるのほんとにバランス感覚あるな…
173 23/09/01(金)09:37:10 No.1096749879
>味はまじで良いんですよ >関西に来たときに神戸か姫路で買うのがおすすめです あべのハルカスと四天王寺の間あたりにも店舗があってお土産に最適
174 23/09/01(金)09:37:12 No.1096749887
ここのもし始めて頼むならエコパック頼めばいいよ 俺はこの夏野の花玉手箱注文して食ってたけど ある程度おかき食えるひとなら味の吹き寄せってやつ頼めばいい 味は全体的に嫌いって人はいないタイプの作りじゃないかな そんなすごい硬い煎餅じゃないし
175 23/09/01(金)09:37:26 No.1096749937
>>>ここの煎餅注文して食ってるけど別に変な紙とかもはいってない >>真実も注文してみて >店員が洗脳されてるとかではないので普通にこっちが変なやつ扱いされて傷つくと思う おかき屋って下っ端まで頭おかき屋だと思ってたわ
176 23/09/01(金)09:37:53 No.1096750030
自分自身が覚者なんだから跡を継ぐのは思想でなくおかき作りと経営者の才能がある奴だろう この人と同じ思想だとむしろ覚者同士で対立するし
177 23/09/01(金)09:37:54 No.1096750034
>この貼り紙スレで特殊な活動の美味しいおかきやさんの店舗が近くにあるのを知れたので今度買いに行ってみる >…個包装に特殊な活動関係の文言が書いてあったりはしないよね? 商品には付いてない 店舗で自宅に送る詰め合わせパックを買った時はちゃんと商品とは分かれた手渡しする封筒に納品書や宅配便控えと一緒にメッセージカード入れてくれたよ
178 23/09/01(金)09:38:55 No.1096750203
ちなみに個人的にお勧めは御やきもちとおかき皇 おいしいよ
179 23/09/01(金)09:39:36 No.1096750322
俺の推しおかきはおかき皇
180 23/09/01(金)09:39:37 No.1096750326
>おかき屋って下っ端まで頭おかき屋だと思ってたわ 紙は捨ててくださいねって言ったり何なら店員さんが捨てるよ 覚者はそれも知ってるけど思想の自由を許すよ
181 23/09/01(金)09:40:23 No.1096750454
おかき皇の人気高いな… あと名前の特殊な活動感も高いな…
182 23/09/01(金)09:40:43 No.1096750513
バランス感覚と言うよりもう何か二重人格みたいな切り分けっぷり
183 23/09/01(金)09:41:12 No.1096750597
でもホームページは溢れ出すぎだと思う!
184 23/09/01(金)09:41:27 No.1096750640
>おかき皇の人気高いな… >あと名前の特殊な活動感も高いな… かなりふわっとしたおかきであんまりほかだとない感じ 昆布が混ざってるからうまみも強くておいしい お年寄りでもこれは食えると思う
185 23/09/01(金)09:41:46 No.1096750697
覚者だけど文章中では一般人を名乗ってたり 心が二つある人なのかな…
186 23/09/01(金)09:41:52 No.1096750712
覚者は天皇にお熱なうちはまだ被害範囲わかりやすいからいいのかもしれん
187 23/09/01(金)09:42:22 No.1096750797
>>おかき屋って下っ端まで頭おかき屋だと思ってたわ >紙は捨ててくださいねって言ったり何なら店員さんが捨てるよ >覚者はそれも知ってるけど思想の自由を許すよ 店員さんはなんなの 我が君!って怒りながら(んもぅ…)って顔して王の好きにさせる臣下の鑑なの
188 23/09/01(金)09:42:33 No.1096750826
>でもホームページは溢れ出すぎだと思う! 見に行かないと分からないHPより公道の方が溢れ出てるし…
189 23/09/01(金)09:42:59 No.1096750917
会って話すとマジでいい人なのかもしれないよな これで神経質で横暴だったら店員残ってないだろう
190 23/09/01(金)09:43:06 No.1096750946
覚者として地球をすくう手助けをするのとおかき屋をやるのと二つやらないといけないのがつらいところだ
191 23/09/01(金)09:43:31 No.1096751010
思想がアレなだけで人柄は悪くないのは全体的に見てるとわかる
192 23/09/01(金)09:44:14 No.1096751125
コーヒーもうまいのかなあ…まだ頼んだことない
193 23/09/01(金)09:44:37 No.1096751182
強い思想への忌避感を美味いおかきでつなぎ止めるのズルくない?
194 23/09/01(金)09:45:06 No.1096751265
ホームページの方は何年か前まで真実は目立たないように設置されてたんよ… たぶん担当変わったんじゃねえかな
195 23/09/01(金)09:45:10 No.1096751279
サイトにある商品を並び順下から全部頼め…
196 23/09/01(金)09:45:32 No.1096751335
>会って話すとマジでいい人なのかもしれないよな >これで神経質で横暴だったら店員残ってないだろう そもそも横暴だったらホワイト企業経営しないだろうし…
197 23/09/01(金)09:45:36 No.1096751343
この特殊な活動どうなればゴールなのかもよくわかんないんだよな…
198 23/09/01(金)09:46:10 No.1096751450
>サイトにある商品を並び順下から全部頼め… 一番初めに真実入れさすな
199 23/09/01(金)09:46:18 No.1096751479
>この特殊な活動どうなればゴールなのかもよくわかんないんだよな… まず天皇に立ってもらわないとな…
200 23/09/01(金)09:46:43 No.1096751555
>強い思想への忌避感を美味いおかきでつなぎ止めるのズルくない? それはそれ これはこれ ができる心に棚の作り方を知っている一般人のみが美味いおかきを味わえるという構造
201 23/09/01(金)09:47:02 No.1096751620
変な紙を同封してほしい人は備考に書いてとかじゃなかったっけ
202 23/09/01(金)09:47:44 No.1096751729
中小のワンマン社長が右っぽい思想に浸るのはよくある話ではある 大体は箔を求めて怪しい文人の講演会やセミナーに行ったりするからここまでの独自路線は珍しいけとわ
203 23/09/01(金)09:47:59 No.1096751774
>かなりふわっとしたおかきであんまりほかだとない感じ >昆布が混ざってるからうまみも強くておいしい >お年寄りでもこれは食えると思う マジで美味いんだけど硬いのが好きだと少しの物足りなさは正直ある でもマジで美味いから硬いせんべい好きでも試してみてほしい
204 23/09/01(金)09:48:35 No.1096751876
建物作ったりおかき作ったりエッセイ書いたり特殊な活動したり
205 23/09/01(金)09:49:08 No.1096751978
>この特殊な活動どうなればゴールなのかもよくわかんないんだよな… どうも天皇陛下が超能力的なものを持った神様だと思ってるようなので 早く覚醒して立ち上がり世界を平和に導けばゴールだと思われる
206 23/09/01(金)09:49:19 No.1096752016
>建物作ったりおかき作ったりエッセイ書いたり特殊な活動したり トレーラーも自分で運転とかじゃなかったっけ?
207 23/09/01(金)09:49:41 No.1096752082
住所教えるの怖いから閉店前に店舗行って買ってみようかな 3000円以上買えばおしるこサービスあるのいいな…
208 23/09/01(金)09:49:42 No.1096752085
意外と若くて驚いた頭のなかで角川春樹みたいな風貌だと思ってた
209 23/09/01(金)09:51:13 No.1096752320
>fu2524321.jpg >悲しそう 大人物すぎない!?
210 23/09/01(金)09:51:15 No.1096752328
>中小のワンマン社長が右っぽい思想に浸るのはよくある話ではある >大体は箔を求めて怪しい文人の講演会やセミナーに行ったりするからここまでの独自路線は珍しいけとわ 昔右翼団体に所属してた事もあったそうだけどそこでも (あの人何か違う…)って感じで浮いてたみたいだし
211 23/09/01(金)09:51:33 No.1096752397
>意外と若くて驚いた頭のなかで角川春樹みたいな風貌だと思ってた 会議中に突然床に突っ伏して「今俺地震止めたわ」とかほざくヤク中と一緒にしないでほしい
212 23/09/01(金)09:51:47 No.1096752432
なんかこういう活動していながら文章の端々で正気になってるように見える
213 23/09/01(金)09:52:34 No.1096752585
おせんべいの味については誰もマイナス方面のコメントをしないのが本当に怖い せんべいにそんなに差なんてあるのか銀座の店よって見るか…
214 23/09/01(金)09:53:50 No.1096752836
>>意外と若くて驚いた頭のなかで角川春樹みたいな風貌だと思ってた >会議中に突然床に突っ伏して「今俺地震止めたわ」とかほざくヤク中と一緒にしないでほしい でもこの人は薬はやってないだろうけど夢に神が現れ御告げがあってなんたらかんたらみたいなヤベー事は言ってるし…
215 23/09/01(金)09:54:36 No.1096752969
>なんかこういう活動していながら文章の端々で正気になってるように見える 今ちょっと正気だからよ…
216 23/09/01(金)09:55:37 No.1096753167
>どうも天皇陛下が超能力的なものを持った神様だと思ってるようなので >早く覚醒して立ち上がり世界を平和に導けばゴールだと思われる 壇ノ浦の海底にあるかもしれない剣の確保とか目立たない活動でなんとかならんかな…
217 23/09/01(金)09:56:16 No.1096753287
朝日揚げと播磨焼きが鉄板だと思う 個人的イチオシは華麗満月
218 23/09/01(金)09:57:50 No.1096753553
いい土地だし家賃も高かろう
219 23/09/01(金)09:58:23 No.1096753656
予言者宗教家ももしかしたらこんな感じだったのかもしれない
220 23/09/01(金)09:59:04 No.1096753782
>いい土地だし家賃も高かろう 引き払って特殊な活動のトレーラー維持費に充てて財務改善するか…
221 23/09/01(金)09:59:37 No.1096753893
特殊な活動も所謂右翼的なのじゃないから特殊な活動としか言えない
222 23/09/01(金)10:00:28 No.1096754050
おかき美味しいし売り上げ自体はあるんだから穴場の就職先だったのでは…? 人手不足ってことは応募が無かったわけだし
223 23/09/01(金)10:02:42 No.1096754489
>>この特殊な活動どうなればゴールなのかもよくわかんないんだよな… >どうも天皇陛下が超能力的なものを持った神様だと思ってるようなので >早く覚醒して立ち上がり世界を平和に導けばゴールだと思われる 政治家が指示を出せば地震を起こしたり台風を呼び寄せることも出来るみたいな事を言う人もいるし 特殊な活動をしている人たちの頭の中はよく解らないな…
224 23/09/01(金)10:04:01 No.1096754757
自分の特殊な活動は絶対に止めないけど社員に対してそれを押し付けないのはなんかこう…バランス感覚凄いな… だから成功したのか…
225 23/09/01(金)10:05:48 No.1096755104
>おかき美味しいし売り上げ自体はあるんだから穴場の就職先だったのでは…? >人手不足ってことは応募が無かったわけだし だって…特殊な活動の手伝いとかしなくちゃいけないだろうし…
226 23/09/01(金)10:05:58 No.1096755146
>おかき美味しいし売り上げ自体はあるんだから穴場の就職先だったのでは…? >人手不足ってことは応募が無かったわけだし いや店舗スタッフなんてほとんどバイトだろう
227 23/09/01(金)10:06:23 No.1096755235
食ったこと無いけどおかきは美味いと聞く
228 23/09/01(金)10:07:27 No.1096755460
支離滅裂のようでいて 実は主張が一貫していて最低限の分別もあるので 狂人ではなく覚者としか言いようのない人 おかきは本当においしい
229 23/09/01(金)10:09:37 No.1096755895
来る未来の国民の貧困を嘆き自費で特殊な活動を行うくらいだから社員の待遇よさそうだよね… なんなら急ぎの商品とか特殊なトラックに積んでキャリーしてそうだよね
230 23/09/01(金)10:10:08 No.1096755993
播磨屋よ正気か おかきに専念せよ
231 23/09/01(金)10:10:57 No.1096756141
おかきはまともと言ったところで就職したくはなさすぎる
232 23/09/01(金)10:11:31 No.1096756235
https://www.harimayahonten.co.jp/tenpo/tenpo.html > 諸般の事情により、本年11月末日をもちまして、30年の歴史に幕を下ろすことになりました。 東京店閉店かぁ…… > 真実厚顔ながら、以降も引き続き通信販売でご愛顧賜れますなら幸甚でございます。 真実厚顔!?
233 23/09/01(金)10:12:15 No.1096756369
悪いけどおかきは美味いって言ってる人もお仲間として見てる
234 23/09/01(金)10:14:00 No.1096756714
東京のお店を閉店してしまうと東京での活動拠点がなくなるから 特殊な活動が天皇の目に触れて立ち上がってもらう機会が無くなるのでは!?
235 23/09/01(金)10:14:51 No.1096756856
>悪いけどおかきは美味いって言ってる人もお仲間として見てる なんで…?
236 23/09/01(金)10:14:52 No.1096756866
天皇陛下よ今こそこのおかき屋を救う時ではないのですか!?
237 23/09/01(金)10:15:12 No.1096756926
>悪いけどおかきは美味いって言ってる人もお仲間として見てる 味覚と思想が同じだと思ってるアホ
238 23/09/01(金)10:15:35 No.1096756996
市ヶ谷から靖国通り走ってるとき特殊な活動してる車見かけたわ
239 23/09/01(金)10:15:42 No.1096757008
>悪いけどおかきは美味いって言ってる人もお仲間として見てる 食べたことある?不味かった?
240 23/09/01(金)10:16:37 No.1096757172
銀座で30年維持できてただけですごいと思っちゃう
241 23/09/01(金)10:16:45 No.1096757196
別に社員も社長の信者でも何でもないよ しいて言うなら社長のこれは趣味:覚者だよ
242 23/09/01(金)10:17:11 No.1096757270
真実厚顔でググるとおかき屋さんが二番目に来る
243 23/09/01(金)10:17:19 No.1096757292
味が悪かったらこんなに長いこと店やれねーよ! 道楽でやるには金かかりすぎるわ
244 23/09/01(金)10:17:51 No.1096757392
アホな政治的イデオロギーとかではなくて宗教の類いだからな…
245 23/09/01(金)10:18:02 No.1096757432
端々に理性を感じる異常者が一番怖い
246 23/09/01(金)10:18:42 No.1096757559
韓国の外交的態度はいただけないがキムチが美味しいというと発狂するタイプの袈裟嫌いさんなんだろう
247 23/09/01(金)10:19:51 No.1096757793
自分の代でおかき屋廃業する予定なのもったいなさすぎる播磨屋
248 23/09/01(金)10:20:06 No.1096757838
まあ長く続く店が必ずしもおいしくなかったりするのもままあるが
249 23/09/01(金)10:20:32 No.1096757930
また以降の理由の方が実際のところなんじゃないの
250 23/09/01(金)10:20:36 No.1096757945
覚者の承認を経ないと味の維持ができないんじゃない
251 23/09/01(金)10:21:12 No.1096758039
>自分の代でおかき屋廃業する予定なのもったいなさすぎる播磨屋 マジで美味いからほんともったいない
252 23/09/01(金)10:22:54 No.1096758355
>>自分の代でおかき屋廃業する予定なのもったいなさすぎる播磨屋 >マジで美味いからほんともったいない 思想信条はともかく味を継いでくれる人はいないのかな…
253 23/09/01(金)10:23:28 No.1096758450
>自分の代でおかき屋廃業する予定なのもったいなさすぎる播磨屋 次の代まで繋げてほしいな… 先代として煎餅の監修だけしてもらって引き継いでほしい…
254 23/09/01(金)10:23:48 No.1096758505
アマゾンって公式ショップ?
255 23/09/01(金)10:23:54 No.1096758522
>>>自分の代でおかき屋廃業する予定なのもったいなさすぎる播磨屋 >>マジで美味いからほんともったいない >思想信条はともかく味を継いでくれる人はいないのかな… 「覚者」しか作れない味なんだろ
256 23/09/01(金)10:24:59 No.1096758725
>アマゾンって公式ショップ? 公式 それとは別の公式サイトもあって其方では5%オフの代わりに思想が強いチラシが送られて来る
257 23/09/01(金)10:25:32 No.1096758836
真実も美味しいらしいな
258 23/09/01(金)10:26:03 No.1096758912
味よし!値段よし!思想よし!
259 23/09/01(金)10:26:31 No.1096759010
このスレ見てたらまた食べたくなってきた
260 23/09/01(金)10:27:08 No.1096759125
いまいちどうして欲しいのかピンとこない主張だから許されてる感はある
261 23/09/01(金)10:27:29 No.1096759198
>思想よし! そうかな…そうかも…
262 23/09/01(金)10:27:50 No.1096759256
他人を害さないタイプの思想だからまぁマシではある
263 23/09/01(金)10:29:32 No.1096759588
>他人を害さないタイプの思想だからまぁマシではある トラックうるさいんですけおおおおお
264 23/09/01(金)10:30:29 No.1096759780
店舗で買うと中の紙は捨てて下さいって言われるらしいな