虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

フォン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/01(金)01:55:52 No.1096706991

フォンテーヌ入ったんだけどここもアランナラみたいな長い世界任務ある?

1 23/09/01(金)01:59:09 No.1096707538

>フォンテーヌ入ったんだけどここもアランナラみたいな長い世界任務ある? そこまで長いのは今の所無い ただ複数の世界任務が結果的にリンクして壮大な結末を迎えそうな気配はある

2 23/09/01(金)02:04:02 No.1096708252

>そこまで長いのは今の所無い >ただ複数の世界任務が結果的にリンクして壮大な結末を迎えそうな気配はある あーじゃあ全体を記憶薄れないうちにやっといた方がいい感じか

3 23/09/01(金)02:05:01 No.1096708441

スレ画は長すぎたからな…

4 23/09/01(金)02:05:08 No.1096708451

流石になげーよ馬鹿!ってお便り来てたんだろうか

5 23/09/01(金)02:07:35 No.1096708838

流石に長かったけどその労力に見合う分の愛着と読後感はあったから本当に好きだ森林書

6 23/09/01(金)02:08:19 No.1096708930

>>そこまで長いのは今の所無い >>ただ複数の世界任務が結果的にリンクして壮大な結末を迎えそうな気配はある >あーじゃあ全体を記憶薄れないうちにやっといた方がいい感じか うーんむしろ4.1来るまで放置でいいかも 結末来てないし

7 23/09/01(金)02:09:15 No.1096709070

導入で色々してたらラナが死にそう!アランラナがなんとか進行を遅らせてるけど早くしないと保たない!っていうとこからめちゃくちゃいっぱいお使いさせられて随分長持ちするんだな…みたいな まあアランナラの時間感覚がアレだから全然余裕だったのかもしれないけど

8 23/09/01(金)02:10:18 No.1096709223

アランナラ可愛いからあの任務めっちゃ好き

9 23/09/01(金)02:10:32 No.1096709261

フォンテーヌだとメリュジーヌがちんぽに来る可愛さしてるおかげで余計モチベ上がってるみたいなとこはあります

10 23/09/01(金)02:10:56 No.1096709324

なんかアイテム渡されてそれを駆使する要素ないのは寂しいような楽なような 水中探索が実質そういうもんか

11 23/09/01(金)02:12:10 No.1096709487

アランナラ探しはどうかしてたけど そこ以外は良い任務だと思う

12 23/09/01(金)02:13:29 No.1096709669

森林書も黄金の眠りもなげぇ!

13 23/09/01(金)02:14:04 No.1096709758

4.1でも長い世界任務無いってさ リークで見た

14 23/09/01(金)02:14:51 No.1096709871

使い捨て世界任務アイテムはそれ入手してからじゃないと探索出来ないから不評だったのかもなぁ

15 23/09/01(金)02:15:05 No.1096709900

最後のアランナラのお祭りの雰囲気めっちゃ優しくて良いよね

16 23/09/01(金)02:15:43 No.1096709986

砂漠の世界任務はやること多い上に似たような場所行ったり来たりしてガイドもわかりづらいわで森林者の数倍時間かかった

17 23/09/01(金)02:16:00 No.1096710023

>フォンテーヌだとメリュジーヌがちんぽに来る可愛さしてるおかげで余計モチベ上がってるみたいなとこはあります 生まれに対してなんだこのひたすら可愛くて善良な存在…

18 23/09/01(金)02:18:03 No.1096710282

結末がでてないうちにあちこちの情報探して整理して考察するの楽しいから完結しないならいーやは勿体ない…

19 23/09/01(金)02:19:07 No.1096710400

後発の旅人のためにアランナラレーダーは作ってあげてほしい

20 23/09/01(金)02:19:17 No.1096710417

アランナラ探しの反省は今年の夏イベ最後で全部回収品の場所わかるようになってて感じた

21 23/09/01(金)02:19:18 No.1096710418

ラストで(そういえばそんな話だったな…)ってラナのところ行ったらなんやかんやでラナが神の目手に入れてアランナラの事思い出してアランラナと旅立って終わるの大好き 名前ややこしすぎて頭パイモウになりそうだった

22 23/09/01(金)02:21:38 No.1096710687

>ラストで(そういえばそんな話だったな…)ってラナのところ行ったらなんやかんやでラナが神の目手に入れてアランナラの事思い出してアランラナと旅立って終わるの大好き 長いからラナ助けるために色々やってるってこと忘れるよね ていうか何なら旅人もちょいちょいラナのこと忘れてない?ってノリの時もある

23 23/09/01(金)02:21:45 No.1096710701

森林書はキャラシナリオ風景全部好きだった 黄金の眠りは目に映えるのがオアシスくらいでただただ苦痛だった

24 23/09/01(金)02:22:43 No.1096710830

長いのは別にいいんだ アランナラに会って死域潰して地下の根っこに入って秘境クリアして…みたいな同じことを何回もやらされるのが本当にキツかった 最後のお祭りもやっと終わってくれた…っていう安堵感しか抱けなかった おびただしい数の [!] マークがミニマップに出てきた時は絶望しかけたけど

25 23/09/01(金)02:23:50 No.1096710958

水仙は面白いし続きも気になるんだがいかんせん登場人物や所属や立場を次のアプデまで覚えてられる気がしねえ

26 23/09/01(金)02:24:44 No.1096711063

名前がややこしいと3回くらいキレるパイモン

27 23/09/01(金)02:26:26 No.1096711296

アランナラは途中でこれ聖剣だ…て気づいちゃってちょっと泣く

28 23/09/01(金)02:26:26 No.1096711299

濃厚なヤンホモに巻き込まれたり血なまぐさい部族闘争がはじまったりする砂漠の生活はつらかった…

29 23/09/01(金)02:26:34 No.1096711311

砂漠はオベリスクに書いてある過去の事件があんま現在のどこにも繋がってなくて ふーん…で終わっちゃう感じだったな

30 23/09/01(金)02:26:43 No.1096711337

黄金の眠りからビルキースは長い上に終わり方がこう…もう少し手心というか…

31 23/09/01(金)02:27:39 No.1096711457

>濃厚なヤンホモに巻き込まれたり血なまぐさい部族闘争がはじまったりする砂漠の生活はつらかった… 学者のおっさんだけが癒し…

32 23/09/01(金)02:29:44 No.1096711722

砂漠っていう過酷な環境と自然に溢れた森林書で内容にメリハリ自体はあってよかった

33 23/09/01(金)02:30:14 No.1096711770

長編任務のおかげですぐ虚無りだす人達消えたから満足してるよ

34 23/09/01(金)02:30:32 No.1096711809

>>フォンテーヌだとメリュジーヌがちんぽに来る可愛さしてるおかげで余計モチベ上がってるみたいなとこはあります >生まれに対してなんだこのひたすら可愛くて善良な存在… エリナス自体もまぁ害はあるけど邪悪ではなかったぽいし… レインドットはもうちょい安全な生き物を作れ

35 23/09/01(金)02:30:55 No.1096711841

今のところ森林書や砂漠と比べれば水仙周りは景色に変化をつけようとする努力は感じられる

36 23/09/01(金)02:32:07 No.1096711977

会話スキップくれぇいそれな倍速を っていっつも思うけど多分スクリプトの組み方のせいか実装できないんだろうなって気もする ただスタレは一部実装されてるんだよな

37 23/09/01(金)02:32:51 No.1096712072

>砂漠っていう過酷な環境と自然に溢れた森林書で内容にメリハリ自体はあってよかった 長い時間とのつきあい方の違いが看られていい

38 23/09/01(金)02:34:22 No.1096712255

>アランナラは途中でこれ聖剣だ…て気づいちゃってちょっと泣く 俺と全くおんなじ感想抱いてる奴いたわ そのせいかアランナラのストーリーが一番好きだわ原神の中で

39 23/09/01(金)02:35:52 No.1096712395

個人的には砂漠の任務好き 重い話に砂漠の物悲しいBGMがよく合って何より永遠のオアシスが良すぎる

40 23/09/01(金)02:38:56 No.1096712707

名前似すぎてて覚えられんのはちょっと辛かった

41 23/09/01(金)02:41:37 No.1096712981

>名前似すぎてて覚えられんのはちょっと辛かった それはまあアランナラにかぎった話じゃないというか…

42 23/09/01(金)02:42:33 No.1096713081

fu2524085.png ちゃんとクリアしたらスッと理解できるようになるよと「」は言っていたが 俺は特にそうはならなかった わからん

43 23/09/01(金)02:42:34 No.1096713083

アラナンアラレベルの類似名はアランナラに限るよさすがに

44 23/09/01(金)02:42:51 No.1096713099

クリアしたらじゃなくてちゃんと読んでたらだからな

45 23/09/01(金)02:43:47 No.1096713216

アランナラも浄光の羽根みたいに残り数体になったら探知できるようにしてくれ…

46 23/09/01(金)02:44:02 No.1096713246

森林の書は簡単に言ったらアランナラのアランラナの友達のナララナがマラーナに侵されてアランラナのアランラカラリで抑えたけどアシュヴァッタの樹がアランラナの記憶を使ってつけたビージャの実が無いとアランラカラリでの完治は出来ないのでヴァナラーナでウツァヴ祭を開催しようって話だから分かりやすいよね

47 23/09/01(金)02:44:28 No.1096713294

目がすべる

48 23/09/01(金)02:45:35 No.1096713394

>森林の書は簡単に言ったらアランナラのアランラナの友達のナララナがマラーナに侵されてアランラナのアランラカラリで抑えたけどアシュヴァッタの樹がアランラナの記憶を使ってつけたビージャの実が無いとアランラカラリでの完治は出来ないのでヴァナラーナでウツァヴ祭を開催しようって話だから分かりやすいよね そこは案外わかるけど 道中の話がわかりにくい時あるんだよね

49 23/09/01(金)02:46:16 No.1096713465

名前は言われたらわかる どんなことやってたやつって言われたらわかる 一致はしない

50 23/09/01(金)02:46:17 No.1096713466

>森林の書は簡単に言ったらアランナラのアランラナの友達のナララナがマラーナに侵されてアランラナのアランラカラリで抑えたけどアシュヴァッタの樹がアランラナの記憶を使ってつけたビージャの実が無いとアランラカラリでの完治は出来ないのでヴァナラーナでウツァヴ祭を開催しようって話だから分かりやすいよね 本当にスッと入ってきてダメだった

51 23/09/01(金)02:46:44 No.1096713510

森林書は長過ぎてナララナの事を途中で忘れる旅人が多いからな…

52 23/09/01(金)02:48:15 No.1096713667

この任務長そうだからナララナを助けたら一旦やめようと思ってたら森林書完走してた

53 23/09/01(金)02:50:26 No.1096713882

まあまつりが終わった後も世界任務が無限に生えてくるんだが

54 23/09/01(金)02:51:46 No.1096714010

村の黒幕ファデュイ殺しちゃったけどあれでよかったのかな...

55 23/09/01(金)02:52:00 No.1096714027

宝箱はまだ全回収してない

56 23/09/01(金)02:53:51 No.1096714178

ガンダ村からスメールシティ向かう途中で始まった任務がこんなに長いとは…

57 23/09/01(金)02:55:02 No.1096714267

>村の黒幕ファデュイ殺しちゃったけどあれでよかったのかな... 子供誘拐してたやつだし 見逃してもハウンドに殺されるから大丈夫

58 23/09/01(金)02:56:05 No.1096714361

ラナ組はまたどこかで会いたいな…

59 23/09/01(金)02:56:13 No.1096714375

稲妻でもスメールでも壁炉の家のやつ選択肢次第で殺すイベントあるんだよね

60 23/09/01(金)02:58:09 No.1096714551

クヴァレナあたりはソルシュが可愛すぎて割とモチベあったぞ

61 23/09/01(金)02:58:56 No.1096714620

森林書マジで長かったけどマジでやってよかった世界任務だったアランナラかわいい… 砂漠の方が情報と固有名詞の濁流に飲まれてあっぷあっぷになってしまった

62 23/09/01(金)02:58:58 No.1096714622

稲妻で壁炉のやつ殺したっけ…

63 23/09/01(金)02:59:11 No.1096714644

森林書は村からシティのルート上にあるし黄金の眠りはスメールキャサリンに話しかけたら始まりクヴァレナも花海エリアに入ったら始まるから新規が開始即フォンテーヌ行こうとするとこの辺全部始まりかねないんだよな…

64 23/09/01(金)03:00:25 No.1096714757

稲妻でも殺したけど既に組織から離れてるのにその名前で好き勝手やってたやつだから感謝こそされても非難されるいわれはない

65 23/09/01(金)03:01:54 No.1096714870

>ガンダ村からスメールシティ向かう途中で始まった任務がこんなに長いとは… この導線はマジで良くないと思った フォンテーヌでは魔神任務の導線を邪魔しないようになってるし任務そのものも小分けになってるからスメールの反省を活かしてるなってなる

66 23/09/01(金)03:02:06 No.1096714887

森林書はストーリー好きだけど道中のギミック3回祭りは好きじゃ無い

67 23/09/01(金)03:02:37 No.1096714927

アランナラ全回収したら寂しくなりそうだからアランナラだけは調べずに偶然出会うのを楽しみにしてる

68 23/09/01(金)03:04:31 No.1096715067

フォンテーヌは安眠の地を散歩してる時に何故かボロ泣きしちゃった なんか雰囲気と想像と好みの曲でキャパオーバーする感じで

69 23/09/01(金)03:04:34 No.1096715075

>アランナラ全回収したら寂しくなりそうだからアランナラだけは調べずに偶然出会うのを楽しみにしてる 回収したアランナラ全員夢の中のヴァナラーナに来るから賑やかで楽しいよ

70 23/09/01(金)03:06:36 No.1096715211

>回収したアランナラ全員夢の中のヴァナラーナに来るから賑やかで楽しいよ うーんみんな集まってるとこも見たい…でもスメールで時々はぐれアランナラにも出会いたい…悩ましい…

71 23/09/01(金)03:09:05 No.1096715391

アランナラにナラヴァルナ悪いやつだよって言いてえ

72 23/09/01(金)03:11:05 No.1096715543

個人的にはこのくらいガッツリな任務は楽しかった アランマ...アランマに会いたい...いや会えることは会えるんだが...

73 23/09/01(金)03:12:47 No.1096715651

祭りの準備が多い…!

74 23/09/01(金)03:14:12 No.1096715753

アランマの木の前でハープ弾いたらちょっと草が増える

75 23/09/01(金)03:15:03 No.1096715811

長いことが面白さに繋がってたかと言われるとちょっと微妙だったと思う森林書

76 23/09/01(金)03:15:51 No.1096715870

砂漠は何の国が滅んでリルパールがどう関わったのかもよくわからんまま進めてた そもそもいつの時代の話かもわからん

77 23/09/01(金)03:17:13 No.1096715951

やらないといけない事が多くてストーリーに集中出来ないのはそう

78 23/09/01(金)03:17:26 No.1096715965

>アランナラにナラヴァルナ悪いやつだよって言いてえ 悪い奴ってわけではないだろう なんか理由があって最優先がアビスのことになってるだけで

79 23/09/01(金)03:20:09 No.1096716149

森林書を進めないとワープポイントを解放出来ないのがね…

80 23/09/01(金)03:21:06 No.1096716216

ほたちんのマラーナ

81 23/09/01(金)03:22:09 No.1096716284

出番多くないとはいえ一応あの超長い任務を進めるにあたっての旅人の動機ではあるんだから ラナがモブ顔で当たり障りのないキャラ性だった点はもっと凝っててよかったと思う

82 23/09/01(金)03:23:18 No.1096716372

ラナは寝てただけなのに神の目もらって…

83 23/09/01(金)03:24:20 No.1096716448

>ラナは寝てただけなのに神の目もらって… 一応魔燐病に抗ってたって体ではあるから…

84 23/09/01(金)03:26:10 No.1096716558

かといってラフマンや立本レベルで濃いNPCだらけになっても困るな…

85 23/09/01(金)03:27:00 No.1096716602

立本はなんか濃いの意味が違うだろ!

86 23/09/01(金)03:27:11 No.1096716614

ジェイドちゃんとナララナ&アランラナはビジュアル一新してプレイアブルになってくれていいと思う…

87 23/09/01(金)03:29:41 No.1096716758

長すぎてラナのこと忘れてた 魔神任務の方のシェヘラザードみたいな名前の眠り姫とごっちゃになって あっちの方で助かったものだと思ってた

88 23/09/01(金)03:31:28 No.1096716869

個人的にはアランラナは数減らしていいから一人一人もっと濃くてよかった 他の連中ろくに覚えられてないけどアランバリカとあいつの任務だけは意外性があって印象に残ってるし

89 23/09/01(金)03:31:41 No.1096716882

アランナラだった…

90 23/09/01(金)03:33:07 No.1096716979

>ジェイドちゃんとナララナ&アランラナはビジュアル一新してプレイアブルになってくれていいと思う… プレイアブルにならなくていいけどドニアザードも固有グラは欲しい

91 23/09/01(金)03:41:20 No.1096717372

最初のアランナラがよすぎて そのあとのアペプとソルシュがアランナラの焼き直しみたいでよくなかったな なんなら話のクオリティが低いアペプのが週ボスかつナヒーダの伝説に組み込まれて アランナラはほぼ使い捨てのNPC的存在なのが スメールの包括的な評価下げたと思う

92 23/09/01(金)03:41:22 No.1096717377

長すぎてもう二度とやり直したくない気持ちと森林書好きなエピソードだという気持ちが両立する

93 23/09/01(金)03:42:37 No.1096717436

世界任務の語句やストーリーを理解しても博士の過去とかハイヤームとかファッロフ老とか直接ストーリーに関わらない情報が次々にでてくる

94 23/09/01(金)03:42:47 No.1096717445

ラナナラはともかくジェイドちゃんは主人公ほたちん前提だからなあ ちょっと難しそう

95 23/09/01(金)03:45:42 No.1096717602

>ラナナラはともかくジェイドちゃんは主人公ほたちん前提だからなあ 全くそんなことはなかったぞ 反応に違いがあるだけだし

96 23/09/01(金)03:46:05 No.1096717616

アランナラはアランナラ集めが面倒くさかっただけでストーリー部分は言うほどだと思う

97 23/09/01(金)03:49:32 No.1096717802

純粋に砂漠つまんねえがスメールの印象を下げちまってる

98 23/09/01(金)03:50:49 No.1096717854

花神もスカキンも引っ張るだけで姿形も出ないしな

99 23/09/01(金)03:52:11 No.1096717923

鼻かみは大人ナヒーダみたいな姿出てたような

100 23/09/01(金)03:52:46 No.1096717956

砂漠は輪をかけてマップの動線がゴミ

101 23/09/01(金)03:57:28 No.1096718167

>花神もスカキンも引っ張るだけで姿形も出ないしな これがなあ文字だけの存在でしかない

102 23/09/01(金)04:01:42 No.1096718393

>鼻かみは大人ナヒーダみたいな姿出てたような それ花神じゃなくて前草神でしょ

103 23/09/01(金)04:02:35 No.1096718436

帰終みたいにイベントでスッとお出しされそうな気はする

104 23/09/01(金)04:04:57 No.1096718548

森林書に対して好意的否定的どちらも長いって意見は一致してるの面白い

105 23/09/01(金)04:06:57 No.1096718643

>アランナラはアランナラ集めが面倒くさかっただけでストーリー部分は言うほどだと思う 長すぎてちょっとずつ進めてると話がわからなく…

106 23/09/01(金)04:09:50 No.1096718805

>森林書に対して好意的否定的どちらも長いって意見は一致してるの面白い マジで長いもん

107 23/09/01(金)04:10:26 No.1096718835

スメールって結構そういうの多いんだよな アルハイゼンも両親死んだ経緯とか育ての祖母とか大事な掘り下げなのに 伝説にも1ミリも出てこないしカーヴェとホモトークに尺割く前にやることあんだろ

108 23/09/01(金)04:11:20 No.1096718884

キャラストの話に関してはやるにしてもイベントでやるんじゃないの

109 23/09/01(金)04:11:56 No.1096718910

かつてのヴァラナーラに入る為に仕方なく進めたな 見えてる宝箱が取れないのがもどかしすぎる!

110 23/09/01(金)04:12:12 No.1096718920

アランナラは集めるのを除けば長くない と思いつつ森林書がどんどん追加されてなげえよ!ってなる

111 23/09/01(金)04:15:17 No.1096719085

森林書はお話面白かったからどんどん進めてたな 旅人自身を操作してラストバトルなのも熱いし

112 23/09/01(金)04:21:48 No.1096719421

>スメールって結構そういうの多いんだよな >アルハイゼンも両親死んだ経緯とか育ての祖母とか大事な掘り下げなのに >伝説にも1ミリも出てこないしカーヴェとホモトークに尺割く前にやることあんだろ カーヴェとのカプ需要で人気のキャラなんだからそこのイチャイチャ書く以上に重要な要素なんてないぞ

113 23/09/01(金)04:25:54 No.1096719642

アルハイゼン単体でもすごく好きなキャラだから確かに掘り下げは欲しかった

114 23/09/01(金)04:26:08 No.1096719652

カーヴェのほうは掘り下げられてるぞ アルハイゼンはスメールのなかでも異物感やばいと思うわ 学内で目立たないようにしてるって設定なのに 教令院の制服着ないで変な服着てるしスメール風でも砂漠風でもないし 原神のなかでもこんだけ出身のモチーフ無視したキャラってアルハイゼンくらいだ

115 23/09/01(金)04:27:55 No.1096719727

砂漠も最初は雄大で退廃的な雰囲気がすごい良かったんだけど砂漠地帯広すぎて飽きちゃったのがな…

116 23/09/01(金)04:28:07 No.1096719733

まあ伝説はどのキャラも一応続きある感じで終わってるから… それがいつになるかは見当もつかないが…

117 23/09/01(金)04:28:11 No.1096719740

掘るだの掘らないだの…

118 23/09/01(金)04:29:16 No.1096719791

森林書はボス戦のシチュエーションも凝ってて楽しかった 今まで会ったアランナラの応援とかも聞こえてきてラスボス戦みたいだった…

119 23/09/01(金)04:30:14 No.1096719835

スメールはモブばっかり掘り下げられてプレイヤーキャラは薄味なんだよね ニィロウよりドニアザードの方がキャラ立ってたり

120 23/09/01(金)04:32:00 No.1096719915

砂漠は地上にある淵下宮って感じだから世界観に興味ないとあんまり見るとこないかもしれんね

121 23/09/01(金)04:36:08 No.1096720096

フォンテーヌも今は目新しくて楽しいけど半年後には水中広すぎ!飽きた!ってなってる可能性は十分ある

122 23/09/01(金)04:36:54 No.1096720131

それはそん時に考えたらいいとこだと思う 今楽しければそれでいいし

123 23/09/01(金)04:37:13 No.1096720144

1回しか流れないから覚えてない人も多いだろうけど 俺マラーナの化身戦のBGM大好きなんだ

124 23/09/01(金)04:37:23 No.1096720155

実際広いんだよな水中

125 23/09/01(金)04:39:47 No.1096720257

>砂漠は地上にある淵下宮って感じだから世界観に興味ないとあんまり見るとこないかもしれんね 言われてみるとそうなんだよな アアル村とタニット露営地にちょっと人いるけど基本無人だしあそこ

126 23/09/01(金)05:00:30 No.1096721093

エリナスもベトベトンみたいな奴だった

127 23/09/01(金)05:12:58 No.1096721537

カタオナホ

128 23/09/01(金)06:39:10 No.1096725100

>砂漠は地上にある淵下宮って感じだから世界観に興味ないとあんまり見るとこないかもしれんね 言われて納得したわ 本編放置して探索だけしまくるタイプだから気にしてなかったけどここなんの目的のマップ?とはずっと思ってたから

129 23/09/01(金)06:41:25 No.1096725232

アランナラのお料理修行パート必要だったの? よくわからんうちにおつかいクエスト始まったって印象がある

130 23/09/01(金)06:43:37 No.1096725350

フォンテーヌは探索率100%目指せるけど砂漠の探索はどんどん後回しになってる…

131 23/09/01(金)06:48:07 No.1096725589

>フォンテーヌは探索率100%目指せるけど砂漠の探索はどんどん後回しになってる… 数値は100%にはしたけど死んだ目をしながら探索してた気がする なんというか砂漠の探索って楽しくないんだよね…

132 23/09/01(金)06:50:19 No.1096725737

ギャクバリマンがシナリオ作ってるよな特にジェイド関係

133 23/09/01(金)06:57:15 No.1096726216

砂漠は陰鬱な話が続いた上で最後虐殺して終わりだから まぁなんていうか未開部族なんてこんなもんだよなって気持ちが

134 23/09/01(金)06:58:50 No.1096726339

奥に行ったらバベル主母は母親の腹を突き破って生まれたモンスター!ってテキスト出てきてうん…ってなった

135 23/09/01(金)07:00:46 No.1096726495

砂漠は愛みたいなテーマが自分には合わなかったな よくわからなかった

136 23/09/01(金)07:06:56 No.1096727014

森林書は後日談のなんともいえない後味の悪さも割と嫌いじゃない

137 23/09/01(金)07:14:13 No.1096727624

水中はダッシュが速いのが良いのかな想像以上にテンポいい でも戦闘だけはどうしようもない

138 23/09/01(金)07:17:00 No.1096727867

水中はあと上昇下降ボタンもうちょっとなんとかならんか?

139 23/09/01(金)07:18:24 No.1096728009

砂漠の地上はあんまり景色変わらないのが良くないのかもしれない

140 23/09/01(金)07:19:35 No.1096728108

そりゃ熱帯モチーフの国で追加マップが禁断の砂漠三度打ちだったんだから不満が出ない訳ない

141 23/09/01(金)07:19:48 No.1096728127

>水中はダッシュが速いのが良いのかな想像以上にテンポいい >でも戦闘だけはどうしようもない 戦闘は誰出しても問題ない作りになってるしむしろ嫌いじゃないよ それこそ複雑なシステムにされてたら嫌気が差してたと思う

142 23/09/01(金)07:19:53 No.1096728131

水中は絡んでくる奴が少ないのだけが救い 戦闘がどうしようもないのはそう

143 23/09/01(金)07:21:17 No.1096728251

>砂漠の地上はあんまり景色変わらないのが良くないのかもしれない 地上どころか地下も変わらねえ…

144 23/09/01(金)07:21:54 No.1096728328

水中の魔物が襲ってこないで魔物同士で遊んでたり一緒に歩いてたりするから倒す時になんだか罪悪感が湧いちゃう時がある

145 23/09/01(金)07:23:36 No.1096728493

アランナラは■■■■■■■■■■■に創られた生命体ってことは覚えてるのかな

146 23/09/01(金)07:23:56 No.1096728527

水中はドロップアイテムの拾う範囲が広くてありがたい…

147 23/09/01(金)07:26:06 No.1096728757

>水中はドロップアイテムの拾う範囲が広くてありがたい… 拾うのクソめんどくせえって思ってたけどあれでも広くなってたのか…

148 23/09/01(金)07:27:02 No.1096728843

>そりゃ熱帯モチーフの国で追加マップが禁断の砂漠三度打ちだったんだから不満が出ない訳ない これ誰か止めるヤツいなかったのかな…

149 23/09/01(金)07:28:24 No.1096728982

一応ソルシュの故郷は緑や水があるし…

150 23/09/01(金)07:30:09 No.1096729155

アサクリオリジンでも同じ現象起きたな・・・ でもギリシャ行ったら行ったで砂漠恋しくなったからバランス大事

151 23/09/01(金)07:31:00 No.1096729254

そもそも高所で開けた宝箱みたいに所持枠に空きがあれば自動取得にして欲しい

152 23/09/01(金)07:39:12 No.1096730190

璃月モンド方面はのどかだなこの2カ国は拡張されるけど稲妻は島が生えて来ない限り無理か

153 23/09/01(金)07:40:17 No.1096730314

>一応ソルシュの故郷は緑や水があるし… 甘露花海は景色もBGMも好き

154 23/09/01(金)07:40:25 No.1096730328

早くリーユエからフォンテーヌへ行くルートを開放してクレー

155 23/09/01(金)07:40:41 No.1096730367

>アランナラは■■■■■■■■■■■に創られた生命体ってことは覚えてるのかな ナヒナヒが覚えてないから無理じゃないか

156 23/09/01(金)07:41:47 No.1096730498

なぜ旅人は砂漠方面からフォンテーヌに行くんです・・・?

157 23/09/01(金)07:42:38 No.1096730581

>>そりゃ熱帯モチーフの国で追加マップが禁断の砂漠三度打ちだったんだから不満が出ない訳ない >これ誰か止めるヤツいなかったのかな… 歴史を遡るとスメールの雨林と砂漠って元は別個の国みたいなもんだったし… 設定上砂漠が広いのは分かるよ それはそれとしてずっと茶色い砂ばっか!似たような荒涼とした風景!似たような遺跡!はもうちょっとこう…てのは 本当にそうだね…

158 23/09/01(金)07:45:03 No.1096730912

砂漠は人が少ないのもな… いや今までの追加マップもそんな感じではあるけど

159 23/09/01(金)07:45:18 No.1096730952

もはや砂漠の中に雨林がポツンと存在するとすら言える

160 23/09/01(金)07:54:04 No.1096732058

砂漠を夜蘭早柚無しでやってる人がいるってマジ

161 23/09/01(金)08:06:14 No.1096733914

探索中はギミック確認しながら歩くからなければないでなんとでもなるよ

162 23/09/01(金)08:08:10 No.1096734278

水中速度アップ飲み屋様にならないかな

163 23/09/01(金)08:11:59 No.1096735020

せめてドルフィンジャンプを・・・

164 23/09/01(金)08:15:17 No.1096735692

砂漠ラッシュは乗り越えたからあとは男ガチャの波を乗り切るだけだ…

165 23/09/01(金)08:18:39 No.1096736294

甘露花海の方は綺麗な所もあるし海が見えて開放感あるしまた砂漠かとはあまり感じなかったな

166 23/09/01(金)08:20:14 No.1096736553

水中戦闘は既に飽きてきた 探索は楽しいんだけどねぇ

167 23/09/01(金)08:20:37 No.1096736627

>甘露花海の方は綺麗な所もあるし海が見えて開放感あるしまた砂漠かとはあまり感じなかったな まあ砂漠にうんざりしたユーザーはそこまでたどり着かないんだが…

↑Top