23/09/01(金)01:45:29 最近気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/01(金)01:45:29 No.1096705236
最近気付いたけど俺は王子様とお姫様の恋愛物が思いのほか好きらしい 特に王子様がハイスペックで尚且つお姫様に振り回されるようなやつ
1 23/09/01(金)01:50:02 No.1096706018
悪役令嬢ブームからこっち供給が増えてありがたい
2 23/09/01(金)02:02:01 No.1096707932
悪役令嬢はざまあとかよりも勘違いやすれ違いで逃げるお姫様を必死に追う王子様(両片思い)みたいな構図が好き
3 23/09/01(金)02:03:10 No.1096708119
今やってる殺してお姉さんはなんか新感覚で好きだよ 美人王女にあんな事言われたら性癖おかしくなる
4 23/09/01(金)02:03:52 No.1096708218
女性向けでざまあメインは偽聖女系だな
5 23/09/01(金)02:09:22 No.1096709085
>今やってる殺してお姉さんはなんか新感覚で好きだよ >美人王女にあんな事言われたら性癖おかしくなる 検索してもデスゲーム物しかでないな…
6 23/09/01(金)02:32:22 No.1096712010
いいよね…両片思い成分が疲れた心にスーッと効いて…
7 23/09/01(金)02:36:03 No.1096712412
スレ画のアニメは王子様がいい感じに気持ち悪くて良かった
8 23/09/01(金)02:40:02 No.1096712826
好きなの書こうと思ったけど意外と王子様とお姫様なの難しいな 身分違いとかが多かったわ
9 23/09/01(金)02:45:29 No.1096713382
ガチの王子と姫とまで行かなくても侯爵子息と男爵令嬢くらいの身分差あるのと貴族と平民の身分差だとちょっとジャンル変わってくるよね
10 23/09/01(金)02:48:50 No.1096713728
>悪役令嬢はざまあとかよりも勘違いやすれ違いで逃げるお姫様を必死に追う王子様(両片思い)みたいな構図が好き ヒロインが結ばれるべきだから自分は身を引かないと……の黄金テンプレ
11 23/09/01(金)02:50:10 No.1096713851
ヒロインが有能なのをちゃんと周りが周知してる上に相手にしっかり惚れられてるやつが好き
12 23/09/01(金)02:50:24 No.1096713877
自称悪役令嬢な婚約者の観察日記が一番条件に近いかも ハイスペック王子が振り回される! 転生物だけど
13 23/09/01(金)02:50:48 No.1096713920
一気にたくさんの悪役令嬢もの読んだせいでどれがどの作品だったかごちゃごちゃになってしまった
14 23/09/01(金)02:51:41 No.1096713999
>自称悪役令嬢な婚約者の観察日記が一番条件に近いかも >ハイスペック王子が振り回される! >転生物だけど 私あの王子好き!バァァァン
15 23/09/01(金)02:53:19 No.1096714132
>自称悪役令嬢な婚約者の観察日記が一番条件に近いかも >ハイスペック王子が振り回される! >転生物だけど 王子が飄々としつつ無茶ぶりをいなしてていいよね 結婚後もやっててありがたい…
16 23/09/01(金)02:55:26 No.1096714303
>結婚後もやっててありがたい… 子ども大きくなる後日談までやったのに続編!? ……全然変わってねえなこの妻…
17 23/09/01(金)02:56:48 No.1096714438
>ハイスペック王子が振り回される! 初対面で転生バレした王子だスペックが違う
18 23/09/01(金)02:59:08 No.1096714639
ちょっと違うかもだけど無能才女も好き
19 23/09/01(金)02:59:14 No.1096714649
婚約破棄をした令嬢は我慢を止めました、が人生やり直しでハッピーエンドものかと思ってたら 主人公の認識以上にループしてたうえに 周りの人間の悪辣さと我儘さが酷過ぎるので早く決着してくれってなってる
20 23/09/01(金)03:03:10 No.1096714967
自称悪役~と歴史に残る悪女~は本人が目指してるものはにてる、にてたのに それぞれアプローチや周りの反応違ってて面白い
21 23/09/01(金)03:05:04 No.1096715111
異世界恋愛で王子以外で多い従者系というのがあるんだけど そっちはあまりきゅんと来ないんだよな いや好みの問題なんだけど
22 23/09/01(金)03:06:44 No.1096715221
後宮生存戦略もハイスペックだったな ヒロインに振り回されて奇声あげるけど
23 23/09/01(金)03:09:27 No.1096715421
>後宮生存戦略もハイスペックだったな 強制的にハイスペックにさせられた王子きたな…
24 23/09/01(金)03:11:44 No.1096715587
>後宮生存戦略もハイスペックだったな >ヒロインに振り回されて奇声あげるけど あのヒロインが死ぬと巻き戻るやつか
25 23/09/01(金)03:12:05 No.1096715606
本好きの下剋上ももしかして当てはまるのでは…?
26 23/09/01(金)03:13:24 No.1096715687
>ちょっと違うかもだけど無能才女も好き 横からだけど今読んでる 善人バレが思ったより早くていいね もっとすれ違うのかと思ってた
27 23/09/01(金)03:16:30 No.1096715911
悪食令嬢とか
28 23/09/01(金)03:16:56 No.1096715934
>善人バレが思ったより早くていいね 悪意少なめなのが俺に良い… ヒロインの善性に周りが気づいてくとこが涙腺にくる
29 23/09/01(金)03:17:20 No.1096715958
>悪食令嬢とか 登場人物みんなかわいい…
30 23/09/01(金)03:17:51 No.1096716002
ただのざまぁもので恋愛おまけだから全然染みねぇぞ…
31 23/09/01(金)03:25:51 No.1096716536
野ザル…は矢印が片方しかないな…
32 23/09/01(金)03:28:52 No.1096716699
ベタ惚れの悪役令嬢が~とかも冒頭から王子様が不憫で良い
33 23/09/01(金)03:37:44 No.1096717191
転生ものかつ異世界グルメ系だけど しあわせ食堂の異世界ご飯は本文の内容に当てはまるかもしれん
34 23/09/01(金)03:40:25 No.1096717324
こういう作品に限らないけどヒーローとヒロインは両方とも好感持てる人柄じゃないとつらい
35 23/09/01(金)03:43:35 No.1096717480
>こういう作品に限らないけどヒーローとヒロインは両方とも好感持てる人柄じゃないとつらい 令嬢を盛り上げるためにヒーローが無能になったり本来のヒロインがカスになったりするからバランス感が難しいのよな
36 23/09/01(金)03:44:32 No.1096717533
なろうの女性向けは悪役令嬢だの婚約破棄だのざまぁだのが一見目につくけど漁ると結構王道に面白い作品が多くていいよね
37 23/09/01(金)03:45:49 No.1096717604
>こういう作品に限らないけどヒーローとヒロインは両方とも好感持てる人柄じゃないとつらい 最近一巻無料で読んだ氷騎士とはずれ姫ってやつがなかなかきつかったわ…
38 23/09/01(金)03:46:07 No.1096717619
悪役令嬢(善人) ヒロイン(悪役)
39 23/09/01(金)03:46:47 No.1096717657
>なろうの女性向けは悪役令嬢だの婚約破棄だのざまぁだのが一見目につくけど漁ると結構王道に面白い作品が多くていいよね 男性向けと比べて全体的に細かな感情や人間関係の描写が細かくてすっかりハマっちゃったよ
40 23/09/01(金)03:48:20 No.1096717743
噂の冷酷王子に囚われてますとかエッチで好き
41 23/09/01(金)03:48:46 No.1096717766
面白いんだけど山場があんまりでっかいものがない印象がある悪役令嬢もの
42 23/09/01(金)03:52:26 No.1096717940
テンプレ展開ばかりだと思ってたけどテンプレからの崩しが多すぎる…!
43 23/09/01(金)03:53:33 No.1096717994
王子覇ハイスペだとヒロインは割とバカのほうが好きだな なにやるかわからねおもしれー女タイプと 本人は特に深く何も考えてないのに何故か成功しちゃう勘違い物と両方好きだわ
44 23/09/01(金)03:56:48 No.1096718130
おもしれー女かつ腕っ節もそこそこでレスポンチバトルも強くて頭の回転が速くて弱点が雷くらいしかない31番目のお妃様が個人的に好き
45 23/09/01(金)03:58:14 No.1096718206
かなりガッツリ読み漁ったはずなのに知らない作品がどんどん出てくる…
46 23/09/01(金)03:58:25 No.1096718215
>本人は特に深く何も考えてないのに何故か成功しちゃう勘違い物 夜伽の国の月光姫をオススメしておこう ざっくり言えば中身がもっとアレなミーア様で書籍はTOブックス
47 23/09/01(金)03:59:36 No.1096718274
なんだっけこれ虫食い姫だっけ
48 23/09/01(金)03:59:49 No.1096718283
>かなりガッツリ読み漁ったはずなのに知らない作品がどんどん出てくる… 元々大メジャージャンルが昨今の流行りの影響で跳ねたからな…
49 23/09/01(金)04:00:13 No.1096718309
>かなりガッツリ読み漁ったはずなのに知らない作品がどんどん出てくる… ありがたいですよね…
50 23/09/01(金)04:02:18 No.1096718422
>夜伽の国の月光姫をオススメしておこう むしろそれで勘違い物もハマったのよね その後に読んだ無欲の聖女もクリティカルすぎた
51 23/09/01(金)04:02:19 No.1096718423
>最近一巻無料で読んだ氷騎士とはずれ姫ってやつがなかなかきつかったわ… あれは情緒が訳わからんすぎて俺はすぐにギブした
52 23/09/01(金)04:02:32 No.1096718432
おこぼれ姫がよかったな 話が進むたびに一人ずつ円卓の騎士が増えていくの 最終的に姫は愛人王に進化する
53 23/09/01(金)04:07:42 No.1096718685
ちょっと前にコミカライズ始まったまだ早い!! ぽっちゃり良いよね…
54 23/09/01(金)04:09:57 No.1096718810
ふつつか悪女は王子様よりも主人公と悪役令嬢?の間の矢印がデカすぎるから少し違うか…
55 23/09/01(金)04:12:16 No.1096718922
世界一偉そうなやつとか
56 23/09/01(金)04:12:27 No.1096718930
ディに振り回されるお兄様いいよね
57 23/09/01(金)04:16:19 No.1096719131
>世界一偉そうなやつとか 偉そうではあるけどいざ銃を向けられたら自分の身を盾にするの良い 本文とは役割逆な感じはあるが
58 23/09/01(金)04:29:38 No.1096719811
優男系のイケメン王子が基本顔から性格まで好きなこと多いから女性向けの漫画も絵柄が好みなら手を出しがち なんかこう絵に描いたような王子様が誰かに恋するの見るの好き
59 23/09/01(金)04:43:17 No.1096720395
詰んでる元悪役令嬢
60 23/09/01(金)04:44:41 No.1096720461
転生令嬢はご隠居生活を送りたい!好き 主人公側が婚約者になるわけにはいかない理由があるけど交流する内にお互い惹かれ合っていっていく過程見れてシンプルに恋愛ものしててとてもいい
61 23/09/01(金)05:07:36 No.1096721342
>詰んでる元悪役令嬢 コミカライズの実用性が高すぎる
62 23/09/01(金)05:27:53 No.1096722055
王子様とお姫様の恋愛ものが好きなのは女の子だけの専売特許じゃないぜ
63 23/09/01(金)05:37:12 No.1096722344
この量の本良く持ってられるな…
64 23/09/01(金)05:48:11 No.1096722656
その条件に該当するのだと31番目のお妃様とかかなあ いやまあこれヒロインは確かに身分は貴族ではあるんだけど 地方貴族なんで料理もやれば戦闘もいけるゴリウーなんだが
65 23/09/01(金)05:50:06 No.1096722728
>好きなの書こうと思ったけど意外と王子様とお姫様なの難しいな >身分違いとかが多かったわ 最初に思いついたのコレットは死ぬことにしただけど これ身分違いにも程がある身分違いだったわ
66 23/09/01(金)05:51:05 No.1096722771
王子様と公爵令嬢くらいなら全然ありなのでは
67 23/09/01(金)05:52:55 No.1096722841
皇子がハイスペックでヒロインに振り回されるだとふつつかな悪女が思い浮かんだけど あれ別に恋物語が中心でもなかったな…
68 23/09/01(金)05:55:40 No.1096722940
ありがちだけど この展開をしたいから必要以上にみんなのIQが下がりまくるのは物語の構造的な欠陥だとは思う
69 23/09/01(金)05:56:05 No.1096722959
だからうまくバランス取れてる作品は面白い
70 23/09/01(金)05:57:36 No.1096723035
おもしれー女の身分にも限度はあるからなぁ…
71 23/09/01(金)05:58:46 No.1096723084
仮初め寵姫のプライドは条件に当てはまるかな? あとは貴族同士ってだけでもいいなら没落令嬢の異国結婚録も結構好き 小説なら色々思い浮かぶけど漫画だと読んでる中にはあんまりなかったや
72 23/09/01(金)06:00:44 No.1096723173
自分が身を引かなきゃあの人が死んじゃうみたいな塩梅いいよね…
73 23/09/01(金)06:00:47 No.1096723174
こういうスレは毎回おすすめを挙げてくれて助かる
74 23/09/01(金)06:02:51 No.1096723266
政略結婚だし無理に愛してくれなくていいですよこっちはこっちでやることあるんで!みたいな子に王子が振り回されるのいいよね
75 23/09/01(金)06:06:22 No.1096723418
これ系のおすすめだと弱気MAX令嬢とか聖獣番とかマリエル・クララックとか
76 23/09/01(金)06:08:37 No.1096723528
>この量の本良く持ってられるな… しかも持ち方がおかしい 滅茶苦茶鍛えてるぞこの子
77 23/09/01(金)06:09:35 No.1096723577
キックで突き落としてきたんです!キックで!
78 23/09/01(金)06:11:44 No.1096723697
ネタバラシまで意図的に隠してるとかじゃなくて ずっと絵に写ってるんだ
79 23/09/01(金)06:12:34 No.1096723730
>ネタバラシまで意図的に隠してるとかじゃなくて >ずっと絵に写ってるんだ そんな…っ
80 23/09/01(金)06:14:01 No.1096723816
ひざかっくんで!ひざかっくんです!
81 23/09/01(金)06:17:30 No.1096723997
がんばれば突飛ばせないことないと思う ケツとか
82 23/09/01(金)06:34:52 No.1096724872
>がんばれば突飛ばせないことないと思う >ケツとか こんだけ物抱えて突き飛ばそうと思ったらバランス取るために大袈裟な動きになるな…
83 23/09/01(金)06:39:10 No.1096725098
よくこんなフィジカルの塊みたいな子に喧嘩を売ろうと思ったなと逆に感心するわ
84 23/09/01(金)06:46:38 No.1096725513
破滅エンドから逆行したら、二周目は何故か愛されルートでしたはいいぞ 王子の執着による気持ち悪さがほどよい
85 23/09/01(金)06:49:30 No.1096725680
>こういう作品に限らないけどヒーローとヒロインは両方とも好感持てる人柄じゃないとつらい >本好きの下剋上 のフェルディナンド様がびっくりするくらい好感持てねえ… いや性格歪んでる経緯もローゼマインを本当に愛してるのもわかるんだけど もうそれ以前にキャラクターとして全く好感が持てない
86 23/09/01(金)06:52:16 No.1096725864
本好きは単独だと好感持てるキャラの方が少ないと思う… そういう奴らの関係性では楽しめるけど
87 23/09/01(金)06:56:57 No.1096726189
もう滅んだ方がいいのでは…?って土地の話だしなぁ… 割とキャラの上げ下げで楽しむタイプの話ではある
88 23/09/01(金)07:22:04 No.1096728347
弱気MAX令嬢もいいぞ
89 23/09/01(金)07:48:05 No.1096731326
惚れ薬依頼されるやつ好き
90 23/09/01(金)07:51:24 No.1096731741
やっぱ恋愛するならハイスペックな王子様とだよね
91 23/09/01(金)08:02:37 No.1096733293
>やっぱ恋愛するならハイスペックな王子様とだよね ゲーム原作世界の主人公に転生したビッチみたいな台詞!
92 23/09/01(金)08:03:38 No.1096733451
>>やっぱ恋愛するならハイスペックな王子様とだよね >ゲーム原作世界の主人公に転生したビッチみたいな台詞! どうして一番欲しい王子が手に入らないのよおおおおおおお
93 23/09/01(金)08:05:41 No.1096733806
>のフェルディナンド様がびっくりするくらい好感持てねえ… マジで人によるんだな イジらしさの塊みたいなあざといキャラって認識だったわ
94 23/09/01(金)08:12:50 No.1096735186
フェツディナンドは自分の経験が基になってるから歪んでるもの仕方ない