23/09/01(金)00:49:47 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/01(金)00:49:47 No.1096691252
そういやこんなんあったなって奴
1 23/09/01(金)00:50:35 No.1096691536
8000円無駄にしたこと思い出すから思い出さないでくれ
2 23/09/01(金)00:54:17 No.1096692811
DLC第3弾くらいのやつを1弾目から出せてれば…
3 23/09/01(金)00:55:49 No.1096693266
大型DLCが3個くらいあれば許したんだけどな!
4 23/09/01(金)00:56:14 No.1096693379
序盤の動きが悪すぎた
5 23/09/01(金)00:58:43 No.1096694126
今遊べば面白いんだっけ
6 23/09/01(金)01:00:04 No.1096694476
どれだけマシになってても今更誰もやろうと思わないやつ
7 23/09/01(金)01:00:58 No.1096694739
L4Dより出来ること増えたはずなのにL4Dよりプレイ感覚が窮屈な不思議なやつ
8 23/09/01(金)01:01:00 No.1096694753
>今遊べば面白いんだっけ 遊ぶ相手がいるなら…
9 23/09/01(金)01:02:05 No.1096695047
✕出来る事が増えた ◯やらなきゃいけない事が増えた
10 23/09/01(金)01:03:08 No.1096695337
最初の近接無双くらいの緩いバランスでよかった
11 23/09/01(金)01:04:41 No.1096695756
L4D2の出来の良さを再確認するようなゲームだったな…
12 23/09/01(金)01:04:53 No.1096695812
ゲーパスデイワンじゃなかったっけ プレイヤー数だけは確保できそうだけどそうでもなかった?
13 23/09/01(金)01:08:34 No.1096696796
余計な事とかしないで救急キットヨシ!好きな銃ヨシ!いくぞー!できるL4Dくらいの気楽さが欲しかったんだよ…
14 23/09/01(金)01:11:31 No.1096697561
特殊感染者のコンパチかさ増し嫌い
15 23/09/01(金)01:21:44 No.1096700187
L4D2のエキスパリアリズム好きだったから難易度に不満なかったけど 未完成すぎてゲーパスじゃなかったら危なかった
16 23/09/01(金)01:22:26 No.1096700367
>今遊べば面白いんだっけ 遊びやすくなっただけで面白くは… 一緒に遊ぶ人がいれば多少は楽しいかもしれない
17 23/09/01(金)01:24:51 No.1096701036
カードゲーム要素要る?
18 23/09/01(金)01:40:29 No.1096704333
トラップが多すぎてずっと窮屈だったのが嫌だったな
19 23/09/01(金)01:46:40 No.1096705434
>最初の近接無双くらいの緩いバランスでよかった その頃やけに近接叩いてる奴湧いてたよな
20 23/09/01(金)01:50:42 No.1096706133
これやるくらいなら全てにおいてL4D2で良くねという即死魔法が発動する
21 23/09/01(金)01:53:49 No.1096706646
刑務所の虎挟み地獄はクソ
22 23/09/01(金)01:58:47 No.1096707489
1プレイが長いんだよ
23 23/09/01(金)02:00:26 No.1096707711
オトモトールボーイや火炎放射器みたいなユニーク装備をもっと欲しかった
24 23/09/01(金)02:16:18 No.1096710057
なんか難易度毎の落差がすごかった気がする
25 23/09/01(金)02:17:34 No.1096710226
全てのデイワンは結局地雷ということをよく教えてくれるゲーム
26 23/09/01(金)02:22:41 No.1096710825
>トラップが多すぎてずっと窮屈だったのが嫌だったな 最低難易度でこれでさらに特殊リドゥンも湧きまくる
27 23/09/01(金)02:26:03 No.1096711246
ゲーパスのありがたみを感じたゲーム
28 23/09/01(金)02:26:34 No.1096711310
特殊が頭おかしい湧きしてたのどうにかなったのか
29 23/09/01(金)02:27:53 No.1096711487
今じゃスキルツリーてか元々そうなんだけど流行りのローグライク風のカードやるなら霧カードみたいな感じで味方全員にバフが付くカードステージ毎とかランダムで貰えるとかで良かったんじゃないかと思ってた
30 23/09/01(金)02:33:36 No.1096712160
8000円で買ったけど俺はl4d2のカスタム鯖でいいなと思いました カス
31 23/09/01(金)02:48:23 No.1096713679
難易度はあれ位で良かったんだけどトラップがかなり強烈な上に引っ掛かると名前が出るのが良くない
32 23/09/01(金)02:55:07 No.1096714281
良い大人がというか会社がしょうもないウソをつくと凄くムカつくというシンプルなマイナス
33 23/09/01(金)03:04:42 No.1096715081
ゾンビの群れに銃撃ったら貫通した弾が車に当たって アラームが鳴ってお前のせいですはマジでいらなかった
34 23/09/01(金)03:06:34 No.1096715209
動画待ってます
35 23/09/01(金)03:07:20 No.1096715261
もう許してやれよ
36 23/09/01(金)03:10:19 No.1096715488
一緒に遊ぶ人がいるなら一緒に違うゲームやった方が楽しめるぜー!
37 23/09/01(金)03:10:37 No.1096715508
>もう許してやれよ 許 許 待
38 23/09/01(金)03:12:28 No.1096715629
EVOLVEもここだったっけ
39 23/09/01(金)03:12:29 No.1096715630
このゲームに限らないけど なんでスタミナ周りのシステム厳しくするんだろう プレイヤーストレス掛かる以外にいい点ってあんのか?
40 23/09/01(金)03:12:37 No.1096715642
>もう許してやれよ たしか初期デッキかつ調整もクソもないバランスの頃にナイトメア攻略できたとか言ってたよね んなもんつべで探してもクリアできたプレイヤー見たこと無かったわ
41 23/09/01(金)03:12:49 No.1096715653
近接特化あるのは面白かったけどKF2のバーサーカーの方が爽快感あってだめだった
42 23/09/01(金)03:15:59 No.1096715879
>近接特化あるのは面白かったけどKF2のバーサーカーの方が爽快感あってだめだった トールボーイとかにパリィ決めたいよね
43 23/09/01(金)03:16:41 No.1096715925
次もco-opタイトルみたいだけど期待できない
44 23/09/01(金)03:17:27 No.1096715966
L4D2がピークでそれ以降作るものがどんどん劣化している
45 23/09/01(金)03:17:54 No.1096716005
次はもう誰も初動で騙されないだけだから安心して死んでいって欲しい あるいは名作を作って払拭して欲しい
46 23/09/01(金)03:19:57 No.1096716132
XBOX GAME PASSに入ってなかったら多分やってなかった
47 23/09/01(金)03:29:47 No.1096716763
基本どのステージも長いんだけど 巣の中を爆破で埋めつつ突き抜けるみたいなステージでもういい加減良いって…ってなった記憶
48 23/09/01(金)03:30:00 No.1096716778
今は普通に遊べるし面白いには面白いんだが >1プレイが長いんだよ これに尽きる
49 23/09/01(金)03:31:47 No.1096716889
L4Dの時点でリトライゲーの印象あったけどスレ画のリトライ回数制限ってもう撤廃されたんだっけ
50 23/09/01(金)03:33:18 No.1096716987
あなたが罠に掛かりました、あーあ
51 23/09/01(金)03:35:52 No.1096717108
ぼくの作ったクリーチャーちゃんがやられるのやだやだプレイヤー死ね!
52 23/09/01(金)03:36:56 No.1096717155
ぶっちゃけリリース当初での出来が悪くてもちゃんと改良していくならしゃぶり尽くす気はあったよ 難易度高すぎって言われてるのにドンドンプレイヤー不利の調整重ねたのが離れた一番の原因
53 23/09/01(金)03:37:17 No.1096717172
近接ビルドとか楽しいっちゃ楽しかったけどこれフルプライスなんだよな…ってなった あと強いのは即ナーフの運営方針がクソの極みだった
54 23/09/01(金)03:38:24 No.1096717228
ナーフもそうだけど腕でっかい奴アホみたいな数湧いてきたりしたよね あいつら5体同じ画面に出てきたときはもう笑うしかなかったよ
55 23/09/01(金)03:38:40 No.1096717242
>ぶっちゃけリリース当初での出来が悪くてもちゃんと改良していくならしゃぶり尽くす気はあったよ >難易度高すぎって言われてるのにドンドンプレイヤー不利の調整重ねたのが離れた一番の原因 真っ当な態度とアナウンスが有ったらまた全然違ったろうね
56 23/09/01(金)03:38:45 No.1096717247
何が面白いってそれだけプレイヤー不利調整するんだから大層お上手なプレイをするんだろうなと思ったらエアプなところ
57 23/09/01(金)03:39:41 No.1096717291
肩が弱点だよ!殴られる前に撃ってね! 弱点だから隠して近づくね…
58 23/09/01(金)03:41:56 No.1096717408
俺も出てすぐはいやでも結構素材は悪くねえだろと思ってたけどその後の調整と態度でキレた
59 23/09/01(金)03:45:14 No.1096717578
>弱点だから隠して近づくね… これもそうだけどなんかすぐ装甲まとってでてきてどんだけ倒されたくないんだよ…ってなったな
60 23/09/01(金)03:45:57 No.1096717608
coop物でひたすら固いだけのボス出されると結局安置籠るだけになるんだよな
61 23/09/01(金)03:46:28 No.1096717640
聞けば聞くほど開発側がまるで「」みたいな連中だな…ってなるゲーム
62 23/09/01(金)03:47:29 No.1096717699
>聞けば聞くほど開発側がまるで「」みたいな連中だな…ってなるゲーム 「」がキレてんだからそれ以下じゃねえか
63 23/09/01(金)03:52:31 No.1096717944
>全てのデイワンは結局地雷ということをよく教えてくれるゲーム FHシリーズやHi-Fi Rushあるのにそれ言えるのか…
64 23/09/01(金)03:54:50 No.1096718046
特殊の異常湧きさえすぐ直してくれれば個人的にはあまり文句は無かった
65 23/09/01(金)03:55:23 No.1096718066
これのスレ見かけるたびに同じ事書き込んでる気がするけど 弾薬が有限な上に全プレイヤー共有財産だったり キャラごとにロールがあって事前にキャラ配分の話し合いが大事だったり フレ同士VCありきみたいな野良お断りな設計はマジでやめろ
66 23/09/01(金)03:58:55 No.1096718241
全く関係ないけど最近のゲームって少人数で組ませる割に >キャラごとにロールがあって事前にキャラ配分の話し合いが大事だったり こんなのばかりで本当に面倒臭いよね
67 23/09/01(金)04:00:48 No.1096718341
まあそういう要素ないと組む意味そんなに見出せないからな
68 23/09/01(金)04:03:45 No.1096718488
メーカーやパブリッシャーが言い出したのかメディアが勝手に言ってただけなのかわからんけど 「L4Dの精神的続編!」って売り文句は絶対に許さないよ
69 23/09/01(金)04:10:00 No.1096718817
L4Dの精神は既に死んでいた
70 23/09/01(金)04:27:13 No.1096719696
はー?初期のバランスで最高難易度クリアできたんですけど!!! 動画あげろ?また今度ね…
71 23/09/01(金)04:32:51 No.1096719951
>動画あげろ?また今度ね… ここの開発が生きてる限り一生言い続けていきたい 動画出せ
72 23/09/01(金)04:33:41 No.1096719996
色々と勘違いしていた開発だったな…
73 23/09/01(金)04:35:31 No.1096720068
L4D2とKF2を足して4くらいで割ったプレイ感のゲームだった