23/09/01(金)00:23:21 野球観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/01(金)00:23:21 No.1096682268
野球観戦安い席なら2000円ちょっとだし数時間時間潰せるなら安いもんだよなと通ってたけど よく考えたらビールとかおつまみ食ってるから飲み屋行ってるのと変わらないぐらい金使ってるわ… まあいっか!!
1 23/09/01(金)00:23:46 No.1096682443
これでおいくらくらいなんだろ
2 23/09/01(金)00:24:07 No.1096682578
ゴキゲンなアイテム過ぎる
3 23/09/01(金)00:24:31 No.1096682717
一度これ買ってみたい
4 23/09/01(金)00:25:00 No.1096682881
観戦席ってそんなに安いんだ
5 23/09/01(金)00:25:42 No.1096683126
実にアメリカ的な食い物だな
6 23/09/01(金)00:25:45 No.1096683149
なにこれビールの蓋に揚げ物の皿がついてるってこと?
7 23/09/01(金)00:26:30 No.1096683416
酒ってストローで(・´з`・)チューチュー吸うと悪酔いしない?
8 23/09/01(金)00:26:31 No.1096683422
fu2523860.jpg 球場飯と思えばこんなもんか…?
9 23/09/01(金)00:27:15 No.1096683659
合理的だな!
10 23/09/01(金)00:27:18 No.1096683675
流石にコーラとかじゃない?
11 23/09/01(金)00:27:46 No.1096683842
円に直すといくらだ
12 23/09/01(金)00:28:36 No.1096684102
>円に直すといくらだ 1938.97円だって
13 23/09/01(金)00:28:46 No.1096684151
めっちゃ低カロリー
14 23/09/01(金)00:29:11 No.1096684286
3000円弱
15 23/09/01(金)00:29:26 No.1096684372
こんなん絶対楽しいじゃん
16 23/09/01(金)00:29:53 No.1096684500
球場の席って台もないし意外と便利なんじゃないかと思わないこともなくなくなくない
17 23/09/01(金)00:29:54 No.1096684505
飲み物がウーロン茶だと嬉しい
18 23/09/01(金)00:30:16 No.1096684634
>>円に直すといくらだ >1938.97円だって 1$110円っていつの時代の人だよ
19 23/09/01(金)00:31:18 No.1096685000
容器も貰えるって考えるとこんなもんになる気はする
20 23/09/01(金)00:31:28 No.1096685066
>1$110円っていつの時代の人だよ もしかして俺の使ってるアプリ古すぎ…?
21 23/09/01(金)00:31:56 No.1096685241
中身はチキン、ナゲット、スーベニアソーダって書いてあるな
22 23/09/01(金)00:32:07 No.1096685309
向こうの揚げ物はデケえな…
23 23/09/01(金)00:32:43 No.1096685506
ニュースで散々一ドル何円ぐらいで~!ヤバー!ってやってるじゃん…
24 23/09/01(金)00:33:38 No.1096685805
贅沢言わないからこれくらいゴキゲンな球場メシが欲しい
25 23/09/01(金)00:33:39 No.1096685811
今また145円かあ…
26 23/09/01(金)00:33:57 No.1096685918
>>>円に直すといくらだ >>1938.97円だって >1$110円っていつの時代の人だよ せめて360円だよね
27 23/09/01(金)00:34:07 No.1096685966
>今また145円かあ… ちょっと前までまた150に手が届きそうだったから落ちてきた方なんだ
28 23/09/01(金)00:34:14 No.1096686005
テレビじゃ応援歌無いのが流し見にはちょうどいいけど 現地行くとやっぱなんか寂しいなと感じる
29 23/09/01(金)00:34:19 No.1096686038
>ニュースで散々一ドル何円ぐらいで~!ヤバー!ってやってるじゃん… ここニュース嫌ってる子多いから知らないのいるんだろうな
30 23/09/01(金)00:35:44 No.1096686541
塩辛すぎてドリンク足りなくないですか
31 23/09/01(金)00:36:07 No.1096686680
>塩辛すぎてドリンク足りなくないですか 追加でもう1個買えばいいだろ
32 23/09/01(金)00:37:59 No.1096687313
>>塩辛すぎてドリンク足りなくないですか >追加でもう1個買えばいいだろ そうなったら食べるもの足りなくなりません?
33 23/09/01(金)00:38:14 No.1096687410
飲み屋だと目の前でプロが野球やってくれないし…
34 23/09/01(金)00:38:52 No.1096687590
ワルいやつだぜメジャー飯…
35 23/09/01(金)00:39:15 No.1096687728
野球場暇なら売り子さんのお姉ちゃんお喋りしてくれるしな 楽しい!
36 23/09/01(金)00:39:26 No.1096687795
>>>塩辛すぎてドリンク足りなくないですか >>追加でもう1個買えばいいだろ >そうなったら食べるもの足りなくなりません? 追加でもう1個なんだから足りなくなるのはドリンクだろ
37 23/09/01(金)00:40:47 No.1096688248
>球場飯と思えばこんなもんか…? アメフトォ…なんかでもそうなんだけど上と下で結構差があるから面白いよアメリカの球場飯 確かそのデータも毎年更新して発表してるはず
38 23/09/01(金)00:40:49 No.1096688267
球場って選手とかモニターも距離あると思うけど試合しっかり見れるものなの?
39 23/09/01(金)00:41:19 No.1096688468
ポテトでけー
40 23/09/01(金)00:42:38 No.1096688942
この容器のデザイン考えた人はもっと褒めていい
41 23/09/01(金)00:42:43 No.1096688973
>球場って選手とかモニターも距離あると思うけど試合しっかり見れるものなの? サッカーと一緒で席によるけど選手個人というより野球がどう展開してるかってのは見れる 逆に選手が近くに来てファンサするような席は試合がよくわからん
42 23/09/01(金)00:42:43 No.1096688974
遠いけど球場全体を俯瞰できるから盗塁とかは球場の方が見てて楽しい気がする
43 23/09/01(金)00:43:08 No.1096689098
くたばれとか死ねとか大声で叫ぶのが楽しみみたいな所あったからなあ
44 23/09/01(金)00:43:40 No.1096689266
>くたばれとか死ねとか大声で叫ぶのが楽しみみたいな所あったからなあ シャワーが長いぞ!とかな
45 23/09/01(金)00:45:25 No.1096689857
野球は微塵も興味無いけどこのカップに入ったつまみは一度は食ってみたい
46 23/09/01(金)00:45:27 No.1096689878
外野で見てる時に自分のいる方向に飛んでくるホームランは凄い興奮するよ
47 23/09/01(金)00:47:33 No.1096690572
打球速度の速さと送球の速さは実際に球場でみると この人達とんでもないことやってるなって感じになる
48 23/09/01(金)00:47:37 No.1096690596
球場のホームランはやっぱり華だよね
49 23/09/01(金)00:48:13 No.1096690778
でもやっぱり最近はオペラグラスあった方がいいかなと少し悩んでる
50 23/09/01(金)00:50:13 No.1096691415
昔は神宮外野のウインナー屋であんちゃんガタイいいから気持ち多めね!なんてあったけどさすがに今はそういう店はないな
51 23/09/01(金)00:50:58 No.1096691658
>昔は神宮外野のウインナー屋であんちゃんガタイいいから気持ち多めね!なんてあったけどさすがに今はそういう店はないな あんたのウインナーも食べちゃいたいね!なんてことも…?
52 23/09/01(金)00:52:04 No.1096692025
今度10数年ぶりに現地観戦してくる 楽しみ
53 23/09/01(金)00:52:15 No.1096692103
アメリカ球場のホットドッグはなんであんなにうまそうなんだろうか
54 23/09/01(金)00:53:04 No.1096692374
ガタイのいい奴らが汗水たらして球を追いかけてる姿を見ながら食う飯は美味いか?
55 23/09/01(金)00:53:43 No.1096692608
横浜スタジアムのウイング席みたいなグラウンドからクッソ離れてる席の方が試合見やすかったりするんだよな 値段も内野席とかより安いからそっちばっか座ってるわ
56 23/09/01(金)00:54:46 No.1096692970
値段張ってもいいからアメリカンサイズを見習って欲しい
57 23/09/01(金)00:59:07 No.1096694246
>ガタイのいい奴らが汗水たらして球を追いかけてる姿を見ながら食う飯は美味いか? 美味い!美味い!
58 23/09/01(金)00:59:11 No.1096694266
>ガタイのいい奴らが汗水たらして球を追いかけてる姿を見ながら食う飯は美味いか? 美味い時とまずい時がある!
59 23/09/01(金)01:00:08 No.1096694491
こういう場所で食べると絶対美味しいから競技はなんでもええ!
60 23/09/01(金)01:00:47 No.1096694700
野球そこまで好きじゃないのにたまに観戦に行くぐらいには球場って楽しいな
61 23/09/01(金)01:01:28 No.1096694870
正直贔屓球団とか無い方が気兼ねなく食べられるぞ!
62 23/09/01(金)01:02:56 No.1096695284
勝ってる→気分がいいので飲む 負けてる→飲まなきゃやってられないので飲む
63 23/09/01(金)01:03:57 No.1096695559
ビジター側の空いている席じゃないと耐えられないでぶ
64 23/09/01(金)01:05:45 No.1096696040
スポーツ観戦全般に言えるけど どっちも応援せずに完全中立で試合そのものを楽しみたい
65 23/09/01(金)01:07:16 No.1096696438
座った側のチームを応援してるな
66 23/09/01(金)01:07:44 No.1096696580
>スポーツ観戦全般に言えるけど >どっちも応援せずに完全中立で試合そのものを楽しみたい サッカーのワールドカップは楽しかったな 全試合Abemaで中継はよくやったと思う
67 23/09/01(金)01:09:51 No.1096697138
つまり飲み屋で中継見るのが1番良いか
68 23/09/01(金)01:10:48 No.1096697371
>つまり飲み屋で中継見るのが1番良いか それはまた違う話だろ
69 23/09/01(金)01:12:02 No.1096697696
あの開放感で酒を飲むことでしか得られないものがあるんだ まあ飲み屋で中継見るのもいいけど
70 23/09/01(金)01:15:07 No.1096698474
(アイスコーナーとかで買い物してる間でファインプレーがでて聞こえてくる歓声)
71 23/09/01(金)01:30:12 No.1096702262
エスコン行ってみたいけど遠すぎる
72 23/09/01(金)01:33:27 No.1096702929
この体に悪そうなアメリカンフードを食べて見たい
73 23/09/01(金)01:41:14 No.1096704472
引っ越すことが多い仕事だから近くにある球団のファンクラブにその時その時で入っている タダ券ついてるファンクラブならそれだけで入会分の元は取れるしなぁ
74 23/09/01(金)01:43:56 No.1096704974
野球みたいに攻守のターンが完全に分かれててしかも点が入るかどうかのシーンがわかりやすくないとこんなに飲み食いできないよなあ
75 23/09/01(金)01:44:11 No.1096705021
数年前まで1200円で見られた席が今2400円
76 23/09/01(金)01:46:01 No.1096705323
>>>塩辛すぎてドリンク足りなくないですか >>追加でもう1個買えばいいだろ >そうなったら食べるもの足りなくなりません? なら食べる物追加すればいいだろう
77 23/09/01(金)01:47:42 No.1096705609
近所に球場あるけどテレビ観戦しかしたことない 窓の外の球場見てると今TVでホームラン打ってる奴があそこにいるんだよな…となんか不思議な気分になる
78 23/09/01(金)01:49:58 No.1096706005
>近所に球場あるけどテレビ観戦しかしたことない >窓の外の球場見てると今TVでホームラン打ってる奴があそこにいるんだよな…となんか不思議な気分になる 現地に早い時間に行くと練習から見られて楽しい 遠投やらバッティングやら試合中と違い自由に動ける環境でプロがフルパワー出す練習してる姿が楽しめる
79 23/09/01(金)01:53:10 No.1096706549
パリーグファンだけど職場から最寄りなのもあって神宮が一番行ってるな 開放感あるし雰囲気も良くてビールうめえ