虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/01(金)00:22:32 昆布と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/01(金)00:22:32 No.1096681987

昆布とこんにゃくで攻めろ

1 23/09/01(金)00:24:36 No.1096682753

深夜だしな

2 23/09/01(金)00:28:43 No.1096684137

厚揚げより焼き豆腐のほうがカロリー高いのか

3 23/09/01(金)00:31:32 No.1096685091

豆腐系にも劣るカロリーなのかちくわぶお前…

4 23/09/01(金)00:31:51 No.1096685208

おでんにうどんってなんなん

5 23/09/01(金)00:33:10 No.1096685648

なんならいいんだ

6 23/09/01(金)00:35:17 No.1096686388

大根と白滝があれば俺はそれでいいんだ

7 23/09/01(金)00:36:02 No.1096686638

3!?

8 23/09/01(金)00:37:27 No.1096687109

>おでんにうどんってなんなん おでん具材のうま味が染み込んだだしで食ううどんは格別だぞ 今は消えたが

9 23/09/01(金)00:38:01 No.1096687327

唐突なさぬきうどん

10 23/09/01(金)00:38:31 No.1096687490

豆腐がむしろカロリーあるように見えるの面白いな

11 23/09/01(金)00:40:01 No.1096687986

タマゴ白滝大根が俺の中のパーフェクトコンビネーションなんだ91kcalなんだ

12 23/09/01(金)00:41:57 No.1096688688

カロリー比例する値段にしてほしいわ

13 23/09/01(金)00:46:37 No.1096690262

>カロリー比例する値段にしてほしいわ そんなに昆布をたらふく食いたいか

14 23/09/01(金)00:47:10 No.1096690439

>そんなに昆布をたらふく食いたいか 安くなるならはい

15 23/09/01(金)00:48:26 No.1096690842

豆腐カロリー結構高いな

16 23/09/01(金)00:48:51 No.1096690966

>カロリー比例する値段にしてほしいわ 美味しいものがどんどん高くなる!

17 23/09/01(金)00:50:23 No.1096691472

実際うどんが125円昆布巻き3円だったらこぶ10個くらい頼んじゃいそうだ

18 23/09/01(金)00:51:21 No.1096691795

厚揚げより焼き豆腐のがカロリーあるんだ

19 23/09/01(金)00:54:47 No.1096692974

ちくわはすごいぞ 低脂質高タンパクでダイエットや筋トレにぴったりだ ただし塩分が結構あるのが玉に瑕

20 23/09/01(金)00:55:51 No.1096693273

>ただし塩分が結構あるのが玉に瑕 成分見ると驚くよね

21 23/09/01(金)00:56:41 No.1096693521

そんな豆腐需要あるか? 鍋ならまだしもおでんに豆腐?

22 23/09/01(金)00:57:42 No.1096693821

豆は案外カロリーあるんだよな決して高くないけど ダイエット中に豆腐を主食にしようかと思ったけどそんなだな…ってなった タンパク質多めだからそれはいいんだけど

23 23/09/01(金)00:57:53 No.1096693886

>鍋ならまだしもおでんに豆腐? 厚揚げ最高だろがよ

24 23/09/01(金)01:02:54 No.1096695272

さぬきうどん…?

25 23/09/01(金)01:06:49 No.1096696335

ロールキャベツって肉巻いてないの…?キャベツだけ…?

26 23/09/01(金)01:08:29 No.1096696769

大根と玉子とウインナー食べたい

27 23/09/01(金)01:09:49 No.1096697129

ローソンのおでんはじゃがいも無いのか

28 23/09/01(金)01:11:12 No.1096697479

こんにゃく白滝大根が好きだから食えば食うほど痩せちまうな

29 23/09/01(金)01:11:45 No.1096697622

豆腐結構カロリー高いんだな

30 23/09/01(金)01:12:34 No.1096697845

ちくわぶは一応グルテンなのかね とするとたんぱく質メインか

31 23/09/01(金)01:16:15 No.1096698774

こんにゃくより白滝のがカロリー高いんだ

32 23/09/01(金)01:17:19 No.1096699040

大根からロールキャベツで一気に加速するな

33 23/09/01(金)01:17:48 No.1096699169

>おでんにうどんってなんなん おでんのつゆはそのままうどんのつゆにもなるって土井善晴先生が言ってた

34 23/09/01(金)01:20:29 No.1096699882

おでんまだ早いだろ…

35 23/09/01(金)01:32:06 No.1096702649

うどん・・・うどん!?

36 23/09/01(金)01:33:04 No.1096702858

>おでんまだ早いだろ… 実はおでんって夏から秋にかけてが一番売れる

37 23/09/01(金)01:35:01 No.1096703277

おでん汁でうどんは美味しいぞ

38 23/09/01(金)01:35:19 No.1096703331

どれもドーナツ食うよりカロリー低いな

39 23/09/01(金)01:36:43 No.1096703611

ちくわぶは小麦粉だからなあ

40 23/09/01(金)01:40:08 No.1096704272

おうどん消えたの…?

41 23/09/01(金)01:46:24 No.1096705380

大根すげえな

42 23/09/01(金)01:54:07 No.1096706702

こんにゃくの方が昆布よりカロリー低いんだ…

43 23/09/01(金)01:58:47 No.1096707487

天ぷら系より強いのかうどん…

44 23/09/01(金)02:01:19 No.1096707833

>おでん汁でうどんは美味しいぞ 海鮮の効いた和風出汁だもんな

45 23/09/01(金)02:04:36 No.1096708373

こんにゃくは消化するのにカロリー使うので実質マイナスとか聞いたけど 本当かは知らん

46 23/09/01(金)02:10:13 No.1096709211

大根こんにゃくたいたんが好き 世間ではそれはおでんだろと言われる

47 23/09/01(金)02:10:54 No.1096709319

大根だけ食ってればおいしく飯を食って簡単にダイエットできるな

48 23/09/01(金)02:13:28 No.1096709668

しみっしみの…

49 23/09/01(金)02:15:35 No.1096709967

人気ランキングは何だ 玉子と大根は強いにしても

50 23/09/01(金)02:15:36 No.1096709973

>おいしく飯を食って 度し難し…

51 23/09/01(金)02:15:55 No.1096710013

しみ豆腐はやはり汁吸ってるからだろうな…

52 23/09/01(金)02:17:18 No.1096710182

あれだけの具で出た出汁のうどんはちょっと興味ある

↑Top