ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/01(金)00:14:58 No.1096679350
いい主人公だったと思う
1 23/09/01(金)00:15:51 No.1096679636
冷蔵庫を漁るところとか良かった
2 23/09/01(金)00:17:11 No.1096680051
エロい目で見られてるたぬき好き
3 23/09/01(金)00:20:45 No.1096681303
ガンダム主人公の中でも竿役ファンアート一番多い気がする
4 23/09/01(金)00:21:53 No.1096681739
ちんちん生やさないでください!
5 23/09/01(金)00:23:25 No.1096682304
>ちんちん生やさないでください! 2期以降のたぬきなら言わなそうな台詞
6 23/09/01(金)00:24:38 No.1096682762
マーキュリーさんに優しくされて憧れるモブクラスメイト男子シチュが捗る…
7 23/09/01(金)00:24:51 No.1096682840
嫁が責められたら弱そうなのがいけない
8 23/09/01(金)00:25:05 No.1096682909
もうちょっと活躍が見たかったよ…
9 23/09/01(金)00:26:25 No.1096683387
スレ画みたいな学園生活送るシーンを与えて欲しかった
10 23/09/01(金)00:26:43 No.1096683488
>ガンダム主人公の中でも竿役ファンアート一番多い気がする セックスしてた主人公くらいなら今までも普通にいたけど 明確に性欲まみれの主人公ってそんないなかった気がする
11 23/09/01(金)00:27:40 No.1096683812
>スレ画みたいな学園生活送るシーンを与えて欲しかった 日常のおバカ回見たかった…
12 23/09/01(金)00:28:51 No.1096684179
食べるシーンが印象的すぎて俺の中では歴代一の腹ペコガンダム主人公
13 23/09/01(金)00:29:07 No.1096684259
なんかティザーPVとかビジュアルだとクール系不思議ちゃんっぽさあったから あんなに田舎のたぬき丸だしとは
14 23/09/01(金)00:29:41 No.1096684446
情緒がここまで成長してない主人公もあんまいない気もする
15 23/09/01(金)00:29:42 No.1096684456
このたぬき眉がすごいよかったと思う
16 23/09/01(金)00:30:24 No.1096684681
OVAやらないかな MS一切出ない日常編
17 23/09/01(金)00:30:27 No.1096684703
めちゃくちゃいい子なのは分かる
18 23/09/01(金)00:30:39 No.1096684785
ケツ毛生えてそうな感じが滅茶苦茶シコれる…
19 23/09/01(金)00:30:48 No.1096684831
>冷蔵庫を漁るところとか良かった 完全に人里に下りてきたたぬき
20 23/09/01(金)00:30:48 No.1096684833
>情緒がここまで成長してない主人公もあんまいない気もする いやかなり成長しただろ
21 23/09/01(金)00:31:13 No.1096684971
スレッタ嫌いな奴はあんま見ないって思ったけどラウダがいたわ
22 23/09/01(金)00:31:23 No.1096685028
>いやかなり成長しただろ ごめん初期値がってことね
23 23/09/01(金)00:31:31 No.1096685081
美少女ガンダムやろうぜくらいならふーんで終わってたろうけど 百合ガンダムやろうぜってなったらみんなえってなるよねそら
24 23/09/01(金)00:32:11 No.1096685332
MSに乗らない時期あったけどそれを含めてしっかり主人公してたよねスレッタ 一貫して水星の魔女はスレッタとミオリネの物語だったと思う
25 23/09/01(金)00:32:34 No.1096685456
>>冷蔵庫を漁るところとか良かった >完全に人里に下りてきたたぬき ダークな感じには絶対にいけないのが分かるひどいシーン
26 23/09/01(金)00:32:48 No.1096685539
早く他のガンダム主人公たちと絡ませろ!
27 23/09/01(金)00:33:22 No.1096685708
>早く他のガンダム主人公たちと絡ませろ! カミーユとか?
28 23/09/01(金)00:33:27 No.1096685743
そういやエクバでかけあいとかないの
29 23/09/01(金)00:33:35 No.1096685785
何だかんだ平和な学園生活を送れた期間が短くて不憫
30 23/09/01(金)00:34:56 No.1096686265
みんなが見たいであろう平和な学園生活ってのが一期ラストのミオリネと再会してからテロが起きるまで関係性だろうってのがな…
31 23/09/01(金)00:35:10 No.1096686344
地球寮でバーベキューしに行ったらジェターク寮とかち合ってビーチバレー対決とか見たかった
32 23/09/01(金)00:35:52 No.1096686584
内向的でコミュ障で吃音でも曲げない意志は曲げない そして他人にはちゃんと優しく気遣いが出来る あんな毒親でもスレッタには間違いなく良い母親だったのだろうプロスペラ…
33 23/09/01(金)00:36:18 No.1096686723
ママンはなんで寮の手配忘れてるのか教えるの忘れたの…
34 23/09/01(金)00:37:28 No.1096687118
>何だかんだ平和な学園生活を送れた期間が短くて不憫 平和(イジメ)
35 23/09/01(金)00:39:55 No.1096687949
プロスペラは社長になってからは忙しくてあんまり構ってやれなかったみたいだし スレッタがああいう風に育ったのはだいぶエリクトのおかげなんじゃないかと思う
36 23/09/01(金)00:39:56 No.1096687955
>カミーユとか? 誰とでも なんだかんだ言っても頑張ってる姿見ればみんな気に入るだろうたぬきの事
37 23/09/01(金)00:42:08 No.1096688748
体力バカでも息を切らすとは過酷な学園だ
38 23/09/01(金)00:46:05 No.1096690069
おっぱいをナーフして尻に盛るとうちの後輩そっくりだからちょっとシコりにくい
39 23/09/01(金)00:46:56 No.1096690366
カタログからだとオナラしてるように見えた
40 23/09/01(金)00:47:14 No.1096690462
Gジェネでゴッドフィンガー撃たせた時の台詞が気になる 新作早よ
41 23/09/01(金)00:47:16 No.1096690476
アムロより背が高いんだっけか
42 23/09/01(金)00:47:26 No.1096690538
いい感じに臭そう
43 23/09/01(金)00:47:49 ID:mTR8viPc mTR8viPc No.1096690656
>いい主人公だったと思う 主体性の無さは純粋に良くないね
44 23/09/01(金)00:48:42 ID:mTR8viPc mTR8viPc No.1096690916
>>カミーユとか? >誰とでも >なんだかんだ言っても頑張ってる姿見ればみんな気に入るだろうたぬきの事 流石にそれはない
45 23/09/01(金)00:49:18 No.1096691104
>アムロより背が高いんだっけか こいつより高いのドモンとかシローとか割と少数派になるレベル
46 23/09/01(金)00:49:36 No.1096691195
>内向的でコミュ障で吃音でも曲げない意志は曲げない 普段気丈なだけに試験で妨害食らって度重なるリトライの末に泣き出したの見てああ年相応の女の子なんだなってなった
47 23/09/01(金)00:51:08 No.1096691724
舞台が平和だったからのほほんと(当ガンダム比)してたけど殺し合い時空に突っ込んだらそれはそれでキリングマシーンになれそうな主人公
48 23/09/01(金)00:51:18 ID:mTR8viPc mTR8viPc No.1096691779
認知に色々問題がありそうではある
49 23/09/01(金)00:51:39 No.1096691896
>ガンダム主人公の中でも竿役ファンアート一番多い気がする というかガンダム主人公が竿役やってるとあんま抜けない…
50 23/09/01(金)00:52:30 ID:mTR8viPc mTR8viPc No.1096692194
>舞台が平和だったからのほほんと(当ガンダム比)してたけど殺し合い時空に突っ込んだらそれはそれでキリングマシーンになれそうな主人公 本編の活躍エリクトやキャリバーンありきでしかないからマシーンになってもあっさり撃沈されそう
51 23/09/01(金)00:52:57 No.1096692336
世間知らずたぬきを人里に飛び込ませるとどうなるか… 俺そんなんがもっと見たかったんだよ…
52 23/09/01(金)00:53:14 No.1096692437
多分毛深い
53 23/09/01(金)00:55:06 No.1096693069
スレッドを立てた人によって削除されました 水星で学校経営してるってのはPTSDとかで頭おかしくなったスレッタの妄想なんだろうか 少なくとも身体機能がアレな状態で地球に居座ってるんじゃろくに活動できてるとは思えんが
54 23/09/01(金)00:56:29 No.1096693457
スレッドを立てた人によって削除されました 寿命あとどれだけ残ってんだろ まぁ死んでも4号と再会できるからそれはそれでいいのか
55 23/09/01(金)00:58:09 No.1096693960
見てなそう
56 23/09/01(金)00:59:04 No.1096694225
顔にアザが残ってるのが最高だよね…
57 23/09/01(金)00:59:16 No.1096694282
>水星で学校経営してるってのはPTSDとかで頭おかしくなったスレッタの妄想なんだろうか すごい妄想だ
58 23/09/01(金)00:59:25 No.1096694316
スレッドを立てた人によって削除されました >見てなそう 自己紹介かな
59 23/09/01(金)00:59:49 No.1096694406
急に来た?
60 23/09/01(金)01:01:00 No.1096694752
地球降りて欲しかったな やっぱ25話は短すぎるわ
61 23/09/01(金)01:11:21 No.1096697516
4クールならもっと学園ネタ増やせたんだろうけど2クールだと尺が足りなさすぎた 学校が主要な舞台なのに教師キャラが一人もいないんだぜ
62 23/09/01(金)01:17:52 No.1096699192
毒舌じゃないけど思ってることずけずけ言うところは見たい
63 23/09/01(金)01:20:31 No.1096699889
>ID:mTR8viPc あーこれスレ「」か
64 23/09/01(金)01:21:15 No.1096700081
おっぱい大きいはずなのにパッと見そう見えないとこが良い
65 23/09/01(金)01:21:19 No.1096700097
>早く他のガンダム主人公たちと絡ませろ! 話が合いそうなのがウッソとかガロードとか年下ばかりな気がする
66 23/09/01(金)01:22:09 No.1096700293
スレッタめちゃ良い主人公だったけど美少女って感じはほぼ全く無かった
67 23/09/01(金)01:22:18 No.1096700333
ガンダムに乗る女性というだけでトラウマ掘り返されるガンダムパイロット多いな
68 23/09/01(金)01:22:49 No.1096700465
>スレッタめちゃ良い主人公だったけど美少女って感じはほぼ全く無かった かわいいにも二種類のちょうど中間という珍しいタイプだと思う
69 23/09/01(金)01:25:04 No.1096701091
おっぱい大きいイメージがまったくない というよりセックスアピールも全く感じない
70 23/09/01(金)01:25:20 No.1096701151
スパロボ出たらグラハムに熱烈な愛情表現されたり刹那の乗るガンダムの方を優先する姿見て私とミオリネさんみたいなもんなのかと勘違いしそう
71 23/09/01(金)01:27:02 No.1096701577
ガンダム主人公には珍しいぐらい大人しい性格だと思う そのわりに殺し合いじゃなければ好戦的ってのも珍しい
72 23/09/01(金)01:28:08 No.1096701819
>あーこれスレ「」か コメみても…ああ…そんな奴か…ってのばっか
73 23/09/01(金)01:28:46 No.1096701955
高速移動で全然わからなかったけどビットに対する反応がキャリバーンの機動力も合わさってかなりヤバい
74 23/09/01(金)01:30:53 No.1096702404
>高速移動で全然わからなかったけどビットに対する反応がキャリバーンの機動力も合わさってかなりヤバい ガンダムなくてもグエルと互角以上っぽいよね この田舎娘強い…
75 23/09/01(金)01:33:03 No.1096702852
大人しいと肉食は同居する
76 23/09/01(金)01:33:10 No.1096702873
>コメみても…ああ…そんな奴か…ってのばっか お客様感半端ないなお前
77 23/09/01(金)01:33:41 No.1096702985
他作品の主人公で学園生活に混ぜて馴染みそうなのは誰だろうと考えたら 真っ先に思い浮かんだのがメンタル安定してる状態のキラだった
78 23/09/01(金)01:34:47 No.1096703218
>コメ
79 23/09/01(金)01:34:48 No.1096703228
かわいいけどシコる対象にしてる絵を見ると悲しい気持ちになる
80 23/09/01(金)01:35:14 No.1096703318
びっくりするくらい動かないし世界が広がらなかった スレッタはちゃんと主人公させる気あったのか?
81 23/09/01(金)01:35:56 No.1096703465
百合の間に男を挟みてぇ
82 23/09/01(金)01:36:12 No.1096703515
おっ始まったな
83 23/09/01(金)01:36:39 No.1096703599
女子主人公って割には女子感はあんまりなかったかも 割と中性的というか
84 23/09/01(金)01:36:52 No.1096703635
>>高速移動で全然わからなかったけどビットに対する反応がキャリバーンの機動力も合わさってかなりヤバい >ガンダムなくてもグエルと互角以上っぽいよね >この田舎娘強い… ガンダムありきの反応じゃ
85 23/09/01(金)01:38:01 No.1096703893
正直百合売りの面ばっか注目されてて可哀想になる ミオリネもだけど
86 23/09/01(金)01:38:17 No.1096703939
眉毛がいいデパフになってたと思う
87 23/09/01(金)01:38:27 No.1096703964
あんまり学園っぽいイベント無かったせいかたまにメ辺りで学パロ見たいみたいな声が出る パロも何も元から学園だろ!?
88 23/09/01(金)01:38:43 No.1096704018
>正直百合売りの面ばっか注目されてて可哀想になる >ミオリネもだけど ガンプラバカ売れしてましたけど…
89 23/09/01(金)01:39:18 No.1096704126
>ガンプラバカ売れしてましたけど… 荒らしの相手正面からすんな
90 23/09/01(金)01:39:57 No.1096704231
好きな人と嫌いな人が極端に別れてるイメージある
91 23/09/01(金)01:40:10 No.1096704275
スレッタはたぶんガンダム主人公一のデカチンにされる…
92 23/09/01(金)01:40:18 No.1096704301
1~10話で何ヶ月ぐらいなんだろう
93 23/09/01(金)01:40:42 No.1096704377
>正直百合売りの面ばっか注目されてて可哀想になる >ミオリネもだけど それ以外の部分で話すところが…
94 23/09/01(金)01:40:55 No.1096704412
名画だと思う
95 23/09/01(金)01:41:14 No.1096704475
>>正直百合売りの面ばっか注目されてて可哀想になる >>ミオリネもだけど >それ以外の部分で話すところが… いっぱいあるよね…
96 23/09/01(金)01:41:35 No.1096704526
何で反論が売上の事しかないんだよ
97 23/09/01(金)01:41:49 No.1096704577
ライバルポジとなるとまた難しい グエルが妥当か
98 23/09/01(金)01:42:36 No.1096704717
>グエルが妥当か フェンシングやったしな
99 23/09/01(金)01:42:47 No.1096704749
>スレッタはたぶんガンダム主人公一のデカチンにされる… 言ってる意味がわからない
100 23/09/01(金)01:46:08 No.1096705339
百合厨のおもちゃ
101 23/09/01(金)01:46:18 No.1096705362
>>グエルが妥当か >フェンシングやったしな このながれでいくとちんちんの話にしか聞こえないぞ
102 23/09/01(金)01:47:25 No.1096705557
>百合厨のおもちゃ いくら関係ない作品で騒いでもなのはは帰ってこないんだぞ
103 23/09/01(金)01:48:02 No.1096705656
あーこのスレ伸ばしちゃったのかー
104 23/09/01(金)01:48:35 No.1096705774
結局スレ画で何やりたかったん
105 23/09/01(金)01:49:13 No.1096705876
最近荒らし君元気ないよね
106 23/09/01(金)01:50:13 No.1096706046
落ちる間際にイキるだけだな
107 23/09/01(金)01:50:55 No.1096706171
そろそろ歳なんじゃない? 夜更かしが辛くなってきてるんでしょ
108 23/09/01(金)01:51:02 No.1096706189
深刻な竿役不足が問題の作品だった
109 23/09/01(金)01:52:27 No.1096706438
地球寮誰一人死なせなかったのは良かった 周りには恵まれてた主人公だな
110 23/09/01(金)02:00:34 No.1096707737
>地球寮誰一人死なせなかったのは良かった >周りには恵まれてた主人公だな お母さんもスレッタの事はちゃんと想ってたの良かった 三者三様の親と子の愛情よく描けてたな
111 23/09/01(金)02:02:04 No.1096707941
プロスペラかダブスタどっちかは死んどけと思った