虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/31(木)23:38:40 一人暮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/31(木)23:38:40 No.1096666197

一人暮らしだけどダイニングテーブルのセットを置きたい…リビングのローテーブルで飯を食うのはなんか悲しくなるから辞めたい

1 23/08/31(木)23:39:22 No.1096666472

独り暮しは何でも好きにやれるのが強みだぞ

2 23/08/31(木)23:39:30 No.1096666515

一人暮らしでしっかりダイニングテーブル置ける間取りに住んでて偉い

3 23/08/31(木)23:42:09 No.1096667455

椅子は二つにしといたほうが良いかもしれんが気にせず置け

4 23/08/31(木)23:43:48 No.1096668062

置く前に掃除して場所を作るんだ

5 23/08/31(木)23:43:51 No.1096668081

冷蔵庫の上で食う飯も美味いぞ

6 23/08/31(木)23:44:42 No.1096668374

>椅子は二つにしといたほうが良いかもしれんが気にせず置け 4人がけできるくらいの広めのサイズが良い!と思ったけど1人だと持て余すよねこれ誰も座らんし…

7 23/08/31(木)23:45:51 No.1096668734

悲しいこと言うなよ

8 23/08/31(木)23:46:32 No.1096668959

二人掛けのダイニングテーブル買うとか…?

9 23/08/31(木)23:47:04 No.1096669137

いい感じの大きさのテーブル単体に好みの椅子を置けばええ

10 23/08/31(木)23:47:53 No.1096669428

高めのソファーかベンチ風のソファーとダイニングテーブル一人暮らしに丁度いいよ

11 23/08/31(木)23:48:00 No.1096669462

一人暮らしでダイニングテーブルと椅子一脚でご飯食べてるよ でもPCデスクに連結させて疑似L字デスクにしてるからダイニングテーブル独立させてる意味なかった

12 23/08/31(木)23:50:27 No.1096670293

せっかくだからシャレオツなの買うのも手だぞ

13 23/08/31(木)23:50:38 No.1096670355

部屋に余裕あるならデカいテーブルは良いぞ

14 23/08/31(木)23:51:30 No.1096670649

横になる場所座る場所しべたに座る場所の3ヶ所は用意したい

15 23/08/31(木)23:51:37 No.1096670682

どこで食ってもスマホでimg見ながら飯くったら悲しくなるよ

16 23/08/31(木)23:52:51 No.1096671088

どれくらいのサイズを選べば良いかわからんわ 誰かうちに来て家具選んでくれよ!

17 23/08/31(木)23:53:18 No.1096671240

(あ、食う気だなこれ)

18 23/08/31(木)23:53:26 No.1096671293

こういうラウンドテーブルって手もあるぞhttps://www.pinterest.jp/pin/22940279341707452/

19 23/08/31(木)23:53:48 No.1096671436

>どれくらいのサイズを選べば良いかわからんわ >誰かうちに来て家具選んでくれよ! 家具屋行って見てこいや!

20 23/08/31(木)23:54:16 No.1096671602

でかいPCデスク買えばPCで色々しながら飯食えるよ

21 23/08/31(木)23:55:00 No.1096671833

いもげハウスの話?

22 23/08/31(木)23:55:32 No.1096672029

空いている椅子にはIKEAのサメを置くといいよ

23 23/08/31(木)23:55:39 No.1096672072

80x80あれば1人暮らしだとだいぶ余裕ある 2人になっても大丈夫

24 23/08/31(木)23:56:34 No.1096672443

>二人掛けのダイニングテーブル買うとか…? その手のテーブル使ってるけど足元狭くて足組めないからオススメはできない もし小さいテーブル買うにしても4つ足じゃなくて1本足がいいよ

25 23/08/31(木)23:58:36 No.1096673214

最終的に通販でもいいけど現物は見たほうがいい

26 23/09/01(金)00:01:08 No.1096674242

天板の一部が折りたためて広くできるやつってどう?

27 23/09/01(金)00:09:32 No.1096677469

ローテーブルあるのにPCデスクで飯食ってるわ俺

28 23/09/01(金)00:13:39 No.1096678920

40年近く家では床に座って生活してたのに結婚してから椅子に座る生活になって落ち着かない

29 23/09/01(金)00:15:37 No.1096679559

一人暮らしで四人掛け買ったら半分くらい物置になるぞ

30 23/09/01(金)00:18:33 No.1096680518

向かいの席にドールを置くのも自由だ

31 23/09/01(金)00:19:05 No.1096680709

机の上に上に物置っぱなしにしないならギミック付きでもいいと思うよ するなら無駄になる

32 23/09/01(金)00:20:08 No.1096681066

独身の時はアウトドア用の折り畳みテーブル置いてた 客は来ても彼女だけだったから十分だった

33 23/09/01(金)00:21:38 No.1096681655

学校の机でもおこう

34 23/09/01(金)00:23:08 No.1096682197

イス4脚くらいないと(友達もいないんだな…)って思われない?

35 23/09/01(金)00:23:39 No.1096682393

>向かいの席にドールを置くのも自由だ 汚れるからちょっと…

36 23/09/01(金)00:24:00 No.1096682538

やはりIKEAのサメか

37 23/09/01(金)00:24:31 No.1096682719

>イス4脚くらいないと(友達もいないんだな…)って思われない? 誰も来ないなら関係なくね

38 23/09/01(金)00:25:32 No.1096683080

サメじゃなくても良いけどぬいぐるみ置くのはなんか良いな

39 23/09/01(金)00:34:42 No.1096686181

ムーミンカフェにいくとおひとり様にはムーミンのぬいぐるみを相席させてくるぞ

40 23/09/01(金)00:36:00 No.1096686631

一人暮らしのインテリア例だとローテーブルとソファが普通みたいな風潮だけどあれ腰やるよな

41 23/09/01(金)00:36:30 No.1096686789

>一人暮らしのインテリア例だとローテーブルとソファが普通みたいな風潮だけどあれ腰やるよな 写真撮るなら背の低い家具の方が部屋が広く見えるからな

42 23/09/01(金)00:37:53 No.1096687278

俺なんかテーブル筐体置いてるけど足が机の下に入らないから飯食うのも不便ですげえ邪魔

43 23/09/01(金)00:39:39 No.1096687864

>一人暮らしのインテリア例だとローテーブルとソファが普通みたいな風潮だけどあれ腰やるよな 見栄えだけで実際飯食う時は床まで降りるやつ

44 23/09/01(金)00:40:32 No.1096688178

>俺なんかテーブル筐体置いてるけど足が机の下に入らないから飯食うのも不便ですげえ邪魔 ケチャップいっぱいのナポリタンとか安っぽいピザとかの食事がすごくしっくりくるテーブルだな!

45 23/09/01(金)00:41:16 No.1096688453

ローテーブルいいやん そんなにわびしいかなぁ

46 23/09/01(金)00:42:19 No.1096688815

うちローテーブルだよ 天面が上昇するギミック付きだからソファでも大丈夫 たまに面倒臭くなる

47 23/09/01(金)00:43:22 No.1096689181

>二人掛けのダイニングテーブル買うとか…? 俺も悩んだけど大体そういうテーブルは狭い

48 23/09/01(金)00:43:44 No.1096689288

>見栄えだけで実際飯食う時は床まで降りるやつ 座椅子でいいやってなる

49 23/09/01(金)00:44:40 No.1096689602

こんな感じにしたいのかな fu2523930.jpg

50 23/09/01(金)00:44:59 No.1096689696

俺は床で飯食ってるけど

51 23/09/01(金)00:45:43 No.1096689950

>俺は床で飯食ってるけど 箱に食器乗せてる?

52 23/09/01(金)00:45:50 No.1096689993

俺はアグラでコタツが情緒あって好きだけどな

53 23/09/01(金)00:46:17 No.1096690144

>>俺は床で飯食ってるけど >箱に食器乗せてる? 直置き 皿も買ってない

54 23/09/01(金)00:47:06 No.1096690413

ホームレスはお呼びじゃないんで

55 23/09/01(金)00:47:18 No.1096690489

>>>俺は床で飯食ってるけど >>箱に食器乗せてる? >直置き >皿も買ってない スープとか床びちょびちょになるけど舐めるの…?

56 23/09/01(金)00:47:33 No.1096690571

安いのでもビニールのテーブルクロスかけると見られるようになるよ

57 23/09/01(金)00:48:58 No.1096691002

>>>俺は床で飯食ってるけど >>箱に食器乗せてる? >直置き >皿も買ってない ハイボール好きそう

58 23/09/01(金)00:50:19 No.1096691452

今の季節はリビング暑くて食っていられない クーラある自分の部屋で床置きして食べてる

59 23/09/01(金)00:52:17 No.1096692117

サイズ測ったものの実際に置いたらデカ過ぎるかな?万が一に備えて戻せるようにしよう…ってことで恐る恐る伸縮タイプのテーブルにしたよ 伸ばしっぱなしでも大丈夫だと分かってから縮めることは無くなったしパタパタする部分がガタつく 回転する椅子2つにベンチ1つ付いてきたのは満足

60 23/09/01(金)00:53:13 No.1096692432

調理にも使える台なら無駄にはならなさそう

61 23/09/01(金)00:54:10 No.1096692767

ローテーブルでだらっとするのが恋しくなる時が来るぞ

62 23/09/01(金)00:54:26 No.1096692861

冬はコタツに出来るからローテーブルいいよねと思ったけど テーブルの脚継ぎ足したりして長さ調節してローとかハイとか選べるのあるじゃん

↑Top