虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/31(木)23:08:32 ダイエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/31(木)23:08:32 No.1096654278

ダイエットの記録貼る 仕事のストレスで猛烈に太った

1 23/08/31(木)23:09:28 No.1096654709

仕方ないので今ウォーキング中…

2 23/08/31(木)23:12:08 No.1096655851

みんなどうやって食欲抑えてるの…?

3 23/08/31(木)23:13:24 No.1096656468

ダイエット?

4 23/08/31(木)23:13:51 No.1096656684

>みんなどうやって食欲抑えてるの…? 抑えない 食う物を変える

5 23/08/31(木)23:14:00 No.1096656750

>ダイエット? リバウンドとも言う

6 23/08/31(木)23:18:20 No.1096658464

このペースだと年内に90キロ行く まずい

7 23/08/31(木)23:18:47 No.1096658651

太る体質なら諦めちまおうぜ!

8 23/08/31(木)23:19:41 No.1096659063

太ってもちゃんと記録残してるのは偉い これから頑張ろうな

9 23/08/31(木)23:21:29 No.1096659752

太っていく記録であってダイエットの記録じゃない…

10 23/08/31(木)23:22:22 No.1096660112

>太る体質なら諦めちまおうぜ! 体質もあるがずっとデスクワークで甘いもの大好きで仕事で睡眠時間削られる生活してた 見事に太ったでぶ

11 23/08/31(木)23:24:36 No.1096660999

いや痩せる 頑張る

12 23/08/31(木)23:26:41 No.1096661791

>みんなどうやって食欲抑えてるの…? コンビニに入らない

13 23/08/31(木)23:27:02 No.1096661924

>太っていく記録であってダイエットの記録じゃない… なんかダメだった

14 23/08/31(木)23:29:00 No.1096662659

ダイエットのストレスと仕事のストレスが重なって 頭おかしくなるぐらいなら甘いもん食う!ってなったんだ 無事太ったけど繁忙期は超えた

15 23/08/31(木)23:30:00 No.1096663050

家に食べ物置かないようにすれば食べなくなるよ

16 23/08/31(木)23:31:23 No.1096663506

どんなにストレスたまってた時でも過食になったことないから理解できない感覚だ

17 23/08/31(木)23:33:06 No.1096664076

fu2523652.png 俺の記録も貼っておこう

18 23/08/31(木)23:33:13 No.1096664122

半年ズラしたら俺の記録だ

19 23/08/31(木)23:33:24 No.1096664199

ずっと仕事で食べる以外楽しいことなんもなかったんだ

20 23/08/31(木)23:34:23 No.1096664572

>fu2523652.png >俺の記録も貼っておこう 俺のグラフってことにならないか…? どうやって痩せたのですか先輩

21 23/08/31(木)23:35:14 No.1096664898

最近はカロリー計算を適当にやって一日1500を守っている

22 23/08/31(木)23:36:05 No.1096665211

毎日運動するに尽きもうす

23 23/08/31(木)23:36:41 No.1096665430

食生活に尽きもうす

24 23/08/31(木)23:37:02 No.1096665567

>最近はカロリー計算を適当にやって一日1500を守っている 全然足りなくない!?

25 23/08/31(木)23:37:54 No.1096665908

>どうやって痩せたのですか先輩 ご飯の量を120-130g にして後はスクワット それ以外は食後にアイス食ったり間食もしてるよ

26 23/08/31(木)23:38:02 No.1096665957

俺の fu2523675.png

27 23/08/31(木)23:38:02 No.1096665958

足りないから減るんですよ 増えるんなら余ってるんです

28 23/08/31(木)23:39:03 No.1096666354

>全然足りなくない!? 何も運動してないなら基礎代謝は1500位だよ

29 23/08/31(木)23:40:14 No.1096666775

>俺の >fu2523675.png 体脂肪率たっけぇ!?

30 23/08/31(木)23:41:14 No.1096667137

やはり筋トレか…

31 23/08/31(木)23:41:53 No.1096667357

自分に合った続けやすい運動を見つけよう

32 23/08/31(木)23:43:04 No.1096667772

>>俺の >>fu2523675.png >体脂肪率たっけぇ!? すごい巨乳なのかもしれない

33 23/08/31(木)23:43:07 No.1096667794

寝る一時間前とかに各所30秒くらいずつゆっくり伸ばすストレッチするんだ 体が硬いと代謝悪くて痩せにくい

34 23/08/31(木)23:43:56 No.1096668116

俺も8月油断した 気絶部やってるうちに5キロリバウンドだ

35 23/08/31(木)23:44:37 No.1096668346

>やはり筋トレか… スクワットがいいよ 凄いデブだと程々にしないと膝炒めるけど

36 23/08/31(木)23:45:19 No.1096668561

>俺も8月油断した >気絶部やってるうちに5キロリバウンドだ 気絶部なんてやってたら痩せる気ないって言ってるようなもんじゃねえか!

37 23/08/31(木)23:45:19 No.1096668565

>ダイエットのストレスと仕事のストレスが重なって >頭おかしくなるぐらいなら甘いもん食う!ってなったんだ >無事太ったけど繁忙期は超えた 気休めでしかないかもしれないが甘いものが食べたいならせめてカロリーゼロゼリーとかにするんだ

38 23/08/31(木)23:45:29 No.1096668623

食っても食っても53kgの壁を越えられない

39 23/08/31(木)23:45:45 No.1096668710

30超えたら太るよって言われてもう40になりそうなんだけど 体重はほぼ一定なの逆に怖くなってきた何か恐ろしい病にかかってるとかあるのかな

40 23/08/31(木)23:46:07 No.1096668813

いっぱい食べていいんだよ

41 23/08/31(木)23:47:23 No.1096669233

初めての健康診断で悪玉コレステロールが基準より100多かった 多分死ぬ

42 23/08/31(木)23:47:34 No.1096669309

>みんなどうやって食欲抑えてるの…? サクセンダ

43 23/08/31(木)23:48:00 No.1096669461

1日1200kcal以下制限きついしそこまでしなきゃ太る俺の代謝もきつい

44 23/08/31(木)23:49:21 No.1096669925

>食っても食っても53kgの壁を越えられない そういうやつは大体食ってないんだ

45 23/08/31(木)23:50:45 No.1096670408

>1日1200kcal以下制限きついしそこまでしなきゃ太る俺の代謝もきつい 筋トレは?

46 23/08/31(木)23:53:25 No.1096671285

>>1日1200kcal以下制限きついしそこまでしなきゃ太る俺の代謝もきつい >筋トレは? 筋トレしてもよっぽど負荷高くないと痩せはしないよ 服綺麗に着たいからまずは脂肪落としてる

47 23/08/31(木)23:54:34 No.1096671694

夕方以降炭水化物取らないだけでかなり減った

48 23/08/31(木)23:55:54 No.1096672171

抜歯のせいで自然と食事制限できててついでにVRゲームしてたら9kg減った それでも110kg切らないデブゥ

49 23/08/31(木)23:55:55 No.1096672175

6キロ歩いてきた… しんどいでぶ

50 23/08/31(木)23:56:00 No.1096672211

1日1000kcal未満徹底と18時以降食事禁止でBMI18まで落とせた ドーピングする人の気持ちもわかるわ食欲との戦いキツい

51 23/08/31(木)23:58:35 No.1096673209

摂取カロリーが消費カロリーを下回れば痩せるよ ストレス云々は過食の原因であって直接的に関係してない

52 23/08/31(木)23:59:28 No.1096673559

>18時以降食事禁止 早くない!?

53 23/09/01(金)00:00:28 No.1096673960

脂質抑えたら食欲収まるよ 我慢しなくてもよくなる

54 23/09/01(金)00:01:09 No.1096674252

そんなに食いたいならキャベツやワカメを腹いっぱい食え 米や油物ばかり食うからダメなんだ

55 23/09/01(金)00:01:59 No.1096674553

俺も貼る 最近1400kcalに抑えるのがしんどくなってつい食べ過ぎちゃう fu2523754.jpg

56 23/09/01(金)00:03:23 No.1096675108

>そんなに食いたいならキャベツやワカメを腹いっぱい食え >米や油物ばかり食うからダメなんだ エノキおすすめ 1個24kcal 味がほぼ肉

57 23/09/01(金)00:03:43 No.1096675219

食事の時間は関係ないと思っていいよ 食ったら食ったカロリー分だけ増えて活動すれば活動したカロリー分だけ減るくらいのシンプルな認識でいい

58 23/09/01(金)00:04:20 No.1096675477

俺と一緒に昼食カロリーメイト二本生活しようぜ! 一食110円だぜ!

59 23/09/01(金)00:04:25 No.1096675510

運動で消費するカロリーは誤差みたいなもんなので痩せたいなら食事制限が基本

60 23/09/01(金)00:05:01 No.1096675734

昼飯を中華料理屋から定食屋さんに変えたら微減してきたよ

61 23/09/01(金)00:06:04 No.1096676177

食っても良いけど食う内容は考えろってだけだし…

62 23/09/01(金)00:06:14 No.1096676244

体重の増減より どれだけ食欲をコントロールできるかに着目するほうがいいと思う

63 23/09/01(金)00:07:21 No.1096676667

みんな65ぐらいで停滞してるな?

64 23/09/01(金)00:07:40 No.1096676777

最近ちょっと心臓とか心配になってきたので-30kg目標でやってるけど 結果が見えてくるまでがしんどいんだよな…

65 23/09/01(金)00:07:40 No.1096676779

80超えてるデブは運動するよりも先に食生活見返せってなるよね とりあえず突発的に食いたい時はキャベツ白菜ワカメで腹満たしてから普通の食事した方が良い

66 23/09/01(金)00:08:25 No.1096677056

運動そのものでカロリー消費するんじゃなくて筋肉つけて基礎代謝上げるのが目的じゃない?

67 23/09/01(金)00:09:18 No.1096677386

>運動そのものでカロリー消費するんじゃなくて筋肉つけて基礎代謝上げるのが目的じゃない? どっちかと言うと痩せた後のリバウンド防止かな… カロリー制限しないと痩せない

68 23/09/01(金)00:10:26 No.1096677794

まず痩せてそのあと筋肉つける マッチョにならなくていいなら食事制限だけでいいよ

69 23/09/01(金)00:10:35 No.1096677837

>みんな65ぐらいで停滞してるな? 大体の平均であろう170cmの標準体重が63~4kgだからそれより減らすには食事制限+αが必要になって来る

70 23/09/01(金)00:10:40 No.1096677870

>みんなどうやって食欲抑えてるの…? ゆっくり噛むとかして一度の食事の時間を長めに取ってる 急いでるときと朝食以外は30分はかけて食べてる

71 23/09/01(金)00:10:42 No.1096677881

運動で痩せない云々は1回の運動の効果にしか着目してなくて継続することによる効果を度外視してると思うの

72 23/09/01(金)00:12:06 No.1096678373

>>みんな65ぐらいで停滞してるな? >大体の平均であろう170cmの標準体重が63~4kgだからそれより減らすには食事制限+αが必要になって来る 170だと52~3くらいがモデル体型だけどその辺の人は1日一食かサクセンダオゼンピックやってるのが多いな

73 23/09/01(金)00:12:47 No.1096678632

腹減ってると今脂肪がエネルギーに分解されてるんだなあって快感に慣れれば 少し腹が減ってる状態でも飯を食わなくなる あと朝は食って夕方は食わないようにする

74 23/09/01(金)00:13:19 No.1096678817

休憩時にコンビニでチキンを食わない 夜飯を食う時に先にサラダ海藻類を腹いっぱい食う それだけで良いんだよ

75 23/09/01(金)00:13:32 No.1096678884

3桁に到達してないのに太ってるアピールはちょっとイラっと来るよね

76 23/09/01(金)00:13:35 No.1096678902

食欲は山越えるのが大事 胃袋の中が空になっただけの空腹は無視していい空腹 それ越えると空腹感感じなくなって その後に来る空腹はエネルギー切れの何段階か前の注意報だからそこで食う

77 23/09/01(金)00:14:17 No.1096679155

>3桁に到達してないのに太ってるアピールはちょっとイラっと来るよね デブはイラッとくるレスをする

78 23/09/01(金)00:14:20 No.1096679167

>3桁に到達してないのに太ってるアピールはちょっとイラっと来るよね デブはデブだろ お前が100キロデブなのはお前の自己責任なんだから嫉妬すんなよ

79 23/09/01(金)00:14:46 No.1096679299

夜に脂肪0のヨーグルト400gを食べてるけど満腹感味わえるからおすすめ 160kcalくらいだしジャムとかハチミツかけても200kcalくらい

80 23/09/01(金)00:15:47 No.1096679622

>3桁に到達してないのに太ってるアピールはちょっとイラっと来るよね 現実から眼を逸らすな

81 23/09/01(金)00:16:41 No.1096679909

>その後に来る空腹はエネルギー切れの何段階か前の注意報だからそこで食う それだと一食がバカ喰いになる予感

82 23/09/01(金)00:16:53 No.1096679963

清涼飲料水とスナック菓子をやめたら精神的にも健康になった

83 23/09/01(金)00:16:54 No.1096679974

筋トレ趣味で筋肉落としたく無いんで高タンパク高糖質低脂質な食事を 6回くらいに分けてこまめに食べてる 食事回数増えると腹減った!でガッツリ食べることがなくなるんでオススメ

84 23/09/01(金)00:17:08 No.1096680035

桁なんて関係ない BMIが30突破したらよほどのマッチョ以外はデブだ

85 23/09/01(金)00:17:35 No.1096680163

総カロリーだけ気にして腹減ったら少しだけ食ってるな… どっちがいいのかよくわからん

86 23/09/01(金)00:18:12 No.1096680358

>3桁に到達してないのに太ってるアピールはちょっとイラっと来るよね 100kg行ったんで8/1からちょっと絞り始めた 今朝96kg

87 23/09/01(金)00:18:47 No.1096680613

オートミール食え

88 23/09/01(金)00:19:25 No.1096680821

食べたもの記録しだしたらジュースと菓子類を摂取出来なくなった

89 23/09/01(金)00:19:57 No.1096680996

>総カロリーだけ気にして腹減ったら少しだけ食ってるな… >どっちがいいのかよくわからん 最近割と時間は関係なく結局のところ一日の総カロリーって風潮になってる感じある 少なくともオーバーカロリーにならなければ極端に膨らみはしないから続けるといいと思うよ

90 23/09/01(金)00:21:57 No.1096681769

100kg弱だけどサムレス順手でチンニング5回できるから許されないかな

91 23/09/01(金)00:22:29 No.1096681963

30分の有酸素運動が割としんどい 飽きる でも外には絶対に出たくねえ

92 23/09/01(金)00:22:39 No.1096682037

消化器系の病気やらかすと一発で痩せられるぞ …痩せるのもいいけど健康にはホント気を付けてくれよ?

93 23/09/01(金)00:22:55 No.1096682124

>100kg弱だけどサムレス順手でチンニング5回できるから許されないかな お前の罪はお前の物だぞ

94 23/09/01(金)00:25:15 No.1096682961

ダイエットって言ってサラダにドレッシングドバドバかけて食うタイプの人がいる

↑Top