23/08/31(木)22:47:04 ID:imJBZom2 次に来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/31(木)22:47:04 ID:imJBZom2 imJBZom2 No.1096644681
次に来るからお前らちゃんとベットしとけよ
1 23/08/31(木)22:48:04 No.1096645117
次に終わる漫画
2 23/08/31(木)22:49:26 No.1096645783
あんまりおもしろくないよ
3 23/08/31(木)22:49:32 No.1096645844
漫画叩き系のスレ立てすぎ
4 23/08/31(木)22:49:40 No.1096645903
次に来るぐらいで終わりそう
5 23/08/31(木)22:49:59 No.1096646054
家族の謎ほっぽり出してクッソどうでもいいネグレクトいじめっ子クソガキの掘り下げ編が始まるのも次に来ることを見越した"計算"なんだろうなァ…
6 23/08/31(木)22:50:15 No.1096646192
ジャンプよりマガジンっぽい漫画
7 23/08/31(木)22:50:43 No.1096646406
ジャンプの下側に定住してる一ノ瀬と暗号がこういう賞に担ぎ出されてるのを見るとなんかいたたまれなさが勝るっていうか…
8 23/08/31(木)22:52:03 No.1096646974
タコピーの時もそんな売り出し方だったよね
9 23/08/31(木)22:52:13 No.1096647055
暗号真ん中くらいだろ
10 23/08/31(木)22:52:30 No.1096647182
>ジャンプの下側に定住してる一ノ瀬と暗号がこういう賞に担ぎ出されてるのを見るとなんかいたたまれなさが勝るっていうか… しかも上が詰まってるとかじゃなくて後ろから来た新作にものすごい勢いで二作とも追い抜かれてる
11 23/08/31(木)22:52:53 No.1096647335
告ぎ終わるの人造人間じゃない?
12 23/08/31(木)22:53:14 No.1096647495
>暗号真ん中くらいだろ 暗号は中堅とかマジで言ってそうでかわうそ…
13 23/08/31(木)22:53:16 No.1096647508
>暗号真ん中くらいだろ …
14 23/08/31(木)22:54:10 No.1096647909
この漫画の現実世界で起きた出来事を正しく網羅して書ける読者って一人もいなさそう
15 23/08/31(木)22:54:57 No.1096648250
fu2523519.jpg fu2523520.jpg fu2523523.jpg この人毎回片目だけ大きく開けてもう片方は半開きで描くよね
16 23/08/31(木)22:55:06 No.1096648312
暗号は前から順に1~5で言えば最近はよくて4までしか前に進んでるの見たことない…
17 23/08/31(木)23:01:00 No.1096650893
>この人毎回片目だけ大きく開けてもう片方は半開きで描くよね アクセントで使うならまだしもクド過ぎる
18 23/08/31(木)23:03:43 No.1096652013
当てにならない大賞だな
19 23/08/31(木)23:03:44 No.1096652027
気になる引きで終わって翌週にその謎を開示 …したかと思いきや新しい謎が出てきたりそれは間違いだと指摘してきたりで全く分からない
20 23/08/31(木)23:04:43 No.1096652477
>次に終わる漫画 あかね並に売れてるのに?
21 23/08/31(木)23:04:57 No.1096652574
次に売りたい漫画大賞
22 23/08/31(木)23:05:08 No.1096652650
暗号学園の単行本は一ノ瀬より遥かに売れてないけど
23 23/08/31(木)23:05:40 No.1096652880
>次に売りたい漫画大賞 あのー「」の好きなアンデラや暗号より売れてますよ
24 23/08/31(木)23:05:45 No.1096652905
暗号は西尾ファンの匿名希望ちゃんにかける期待の熱量とさほど上がらない順位の温度差が凄すぎて風邪引きそう
25 23/08/31(木)23:06:14 No.1096653145
>当てにならない大賞だな 第2回のコミックス部門1位が背すじをピンと!な時点で気付け
26 23/08/31(木)23:06:21 No.1096653191
単行本は売れてたロボレーザーも切られたしな
27 23/08/31(木)23:06:21 No.1096653192
誰も触れてないのに暗号を巻き込もうとしてるのが露骨で笑う
28 23/08/31(木)23:06:52 No.1096653468
暗号絵は美味いんだけどね…暗号関係捨ててバームクーヘン回ずっとやってくんないかな
29 23/08/31(木)23:07:19 No.1096653695
正直スレ「」が必死すぎてちょっとひいてる
30 23/08/31(木)23:07:26 No.1096653758
売上はいいから面白いつまらないで話をしろ
31 23/08/31(木)23:08:08 No.1096654072
>誰も触れてないのに暗号を巻き込もうとしてるのが露骨で笑う だって暗号より売れてる漫画叩いてるんだもん 全肯定の漫画より売れてるのに叩いちゃダメだよ
32 23/08/31(木)23:08:21 No.1096654189
こいつ他のスレにはビビって書き込めないのか毎回一ノ瀬家のスレで暗号粘着してるのがマジで惨めだよな
33 23/08/31(木)23:08:44 No.1096654358
>売上はいいから面白いつまらないで話をしろ なんで売上無視するの?アンデラ信者?
34 23/08/31(木)23:09:15 No.1096654603
2年以上前のランキングに比べてここ2年はショボくて最近ロクな作品ないんだなってなった あと何度もエントリーされてるのに上位にならず来ることもない作品は出禁でいいんじゃないの?
35 23/08/31(木)23:09:31 No.1096654730
>毎回一ノ瀬家のスレ 一週間に一回すら経たないようなスレのことよく覚えてるな もしかしてやってる?
36 23/08/31(木)23:09:32 No.1096654737
>こいつ他のスレにはビビって書き込めないのか毎回一ノ瀬家のスレで暗号粘着してるのがマジで惨めだよな 一ノ瀬家粘着するなら売上でそれより売れてない漫画叩くだけだけど
37 23/08/31(木)23:10:57 No.1096655348
面白いつまらないより俺が好きかどうかで単行本買ってるからなんとも…
38 23/08/31(木)23:11:14 No.1096655454
でもジャンプってあんまり単行本の売り上げ重視されねぇしなあ……
39 23/08/31(木)23:11:40 No.1096655629
ディズニーのアニメでよく見る片目だけ半目にするやつ
40 23/08/31(木)23:11:44 No.1096655667
単行本売れてるならファンついてるじゃん なんで叩くん?
41 23/08/31(木)23:11:46 No.1096655681
だから言ったでしょ!何かを叩きたいときは自分の好きな漫画は叩かれたくないなんて泣き言言っちゃダメなのよ!
42 23/08/31(木)23:11:47 No.1096655688
タイザン5賞ってなんだったの?
43 23/08/31(木)23:11:51 No.1096655713
ちゃぶ台返し過ぎのせいで内容について話すのがばかばかしくなっててタコピーの頃が嘘のような漫画
44 23/08/31(木)23:12:25 No.1096655996
ななあ
45 23/08/31(木)23:12:29 No.1096656029
>でもジャンプってあんまり単行本の売り上げ重視されねぇしなあ…… これよく聞くけどソースないじゃん
46 23/08/31(木)23:12:55 No.1096656239
>タイザン5賞ってなんだったの? なんだったのって タイザン5っぽい読み切り何個かジャンプラに載ってただろ 見てないのか
47 23/08/31(木)23:13:51 No.1096656685
一ノ瀬家スレは叩きスレしかないから潰すしかない 恨むなら一ノ瀬家より売れてない作品恨め
48 23/08/31(木)23:14:23 No.1096656917
最近のジャンプはつまんなくてもなかなか終わらせないよね 昔のジャンプに戻って…!
49 23/08/31(木)23:14:30 No.1096656958
Xにはこれの考察してるようなのもいるのかな
50 23/08/31(木)23:14:30 No.1096656966
>>でもジャンプってあんまり単行本の売り上げ重視されねぇしなあ…… >これよく聞くけどソースないじゃん ロボレーザービームは一巻30万部売れてたけど普通に切られたよ全7巻
51 23/08/31(木)23:14:37 No.1096657009
面白いって言っても一ノ瀬家より単行本が売れてないならそういうことだ
52 23/08/31(木)23:15:04 No.1096657193
>>この人毎回片目だけ大きく開けてもう片方は半開きで描くよね >アクセントで使うならまだしもクド過ぎる タコピーだけと思いきやこっちでも多様してるからね
53 23/08/31(木)23:15:25 No.1096657351
まあ一ノ瀬より更に遥かに売れてるヒロアカとかもここじゃ必死に叩こうとしてるあたりそういうのが集まってるんだろうな
54 23/08/31(木)23:15:30 No.1096657381
>面白いって言っても一ノ瀬家より単行本が売れてないならそういうことだ 一ノ瀬よりはるかに売れてるヒロアカや呪術は叩きスレばかりだけど
55 23/08/31(木)23:16:08 No.1096657630
2023年上半期コミック売上BEST500 221 一ノ瀬家の大罪1 2023/03/03 248 ウィッチウォッチ9 2023/01/04 252 あかね噺5 2023/03/03 285 逃げ上手の若君9 2023/01/04 377 夜桜さんちの大作戦16 2023/01/04 圏外 アンデッドアンラック 僕とロボコ 暗号学園のいろは これが現実
56 23/08/31(木)23:16:10 No.1096657642
売り上げで黙らせられるならシャンカーは溢れてないだろ
57 23/08/31(木)23:16:27 No.1096657738
>>>でもジャンプってあんまり単行本の売り上げ重視されねぇしなあ…… >>これよく聞くけどソースないじゃん >ロボレーザービームは一巻30万部売れてたけど普通に切られたよ全7巻 黒バスの作者か
58 23/08/31(木)23:16:29 No.1096657753
一ノ瀬より売れてないアンデラはもうすぐアニメ始まるけど
59 23/08/31(木)23:16:42 No.1096657833
>まあ一ノ瀬より更に遥かに売れてるヒロアカとかもここじゃ必死に叩こうとしてるあたりそういうのが集まってるんだろうな それより遥かに売れてるスパイとかは叩かれないからお前の頭がおかしいだけだよ
60 23/08/31(木)23:17:10 No.1096658010
まともな神経してたら一ノ瀬家もファンもこの連載に関わる人間も全てが許せないはずだもんな こんな作品を人気とか言っちゃう世間は本当に頭おかしいわ
61 23/08/31(木)23:17:13 No.1096658023
1位 生徒会にも穴がある! 39,283ポイント 2位 黄泉のツガイ 31,519ポイント 3位 一ノ瀬家の大罪 25,976ポイント 4位 暗号学園のいろは 23,448ポイント 5位 すだちの魔王城 22,338ポイント 6位 多聞くん今どっち!? 20,969ポイント 7位 ダイヤモンドの功罪 18,812ポイント 8位 帝乃三姉妹は案外、チョロい。 17,917ポイント 9位 極楽街 17,316ポイント 10位 あそこではたらくムスブさん 15,898ポイント 総エントリー作品数5,170作品中の最上位ベスト10
62 23/08/31(木)23:17:17 No.1096658047
呪術叩きもおかしい 最近の売上だけで言えばワンピより売れてるのに
63 23/08/31(木)23:17:20 No.1096658065
そもそも多少売れてるし賞もあるのに掲載順位にゲタすら履かせてもらえないこれなんなの
64 23/08/31(木)23:17:30 No.1096658132
>一ノ瀬より売れてないアンデラはもうすぐアニメ始まるけど つまり大罪もアニメ化するってことだろ?
65 23/08/31(木)23:17:53 No.1096658295
あーあヒロアカンチまで来ちゃった
66 23/08/31(木)23:17:57 No.1096658320
>だから言ったでしょ!何かを叩きたいときは自分の好きな漫画は叩かれたくないなんて泣き言言っちゃダメなのよ! 暗号が引き合いに出されてもガン無視して一ノ瀬の話続けないといけないのに 途中でスレ止まって暗号の話題出すなって言っちゃったのが良くなかったところはあります
67 23/08/31(木)23:17:59 No.1096658333
>最近のジャンプはつまんなくてもなかなか終わらせないよね >昔のジャンプに戻って…! 作家が足りてないので無理
68 23/08/31(木)23:18:13 No.1096658416
>2023年上半期コミック売上BEST500 >221 一ノ瀬家の大罪1 2023/03/03 >248 ウィッチウォッチ9 2023/01/04 >252 あかね噺5 2023/03/03 >285 逃げ上手の若君9 2023/01/04 >377 夜桜さんちの大作戦16 2023/01/04 >圏外 アンデッドアンラック 僕とロボコ 暗号学園のいろは >これが現実 どんぐりの背比べで大草原
69 23/08/31(木)23:18:16 No.1096658441
>まともな神経してたら一ノ瀬家もファンもこの連載に関わる人間も全てが許せないはずだもんな >こんな作品を人気とか言っちゃう世間は本当に頭おかしいわ これに尽きるよな 投票した奴全員メクラなのか
70 23/08/31(木)23:18:20 No.1096658461
>1位 生徒会にも穴がある! 39,283ポイント >2位 黄泉のツガイ 31,519ポイント >3位 一ノ瀬家の大罪 25,976ポイント >4位 暗号学園のいろは 23,448ポイント >5位 すだちの魔王城 22,338ポイント >6位 多聞くん今どっち!? 20,969ポイント >7位 ダイヤモンドの功罪 18,812ポイント >8位 帝乃三姉妹は案外、チョロい。 17,917ポイント >9位 極楽街 17,316ポイント >10位 あそこではたらくムスブさん 15,898ポイント >総エントリー作品数5,170作品中の最上位ベスト10 クソみてぇなラインナップというか あそこではたらくムスブさんとか何年前からやってる漫画だよ
71 23/08/31(木)23:18:24 No.1096658501
ジャンプとしては別に推したくないが賞だけ残骸の様に残ってる
72 23/08/31(木)23:18:27 No.1096658524
>そもそも多少売れてるし賞もあるのに掲載順位にゲタすら履かせてもらえないこれなんなの 尾田先生は原稿遅れたから掲載順下がったって言ったけど
73 23/08/31(木)23:18:45 No.1096658639
>呪術叩きもおかしい >最近の売上だけで言えばワンピより売れてるのに 読んでるし好きだけどそりゃ言われるよなって展開ではある だからといって頭おかしい叩きを容認してるわけではない
74 23/08/31(木)23:19:09 No.1096658808
>ジャンプとしては別に推したくないが賞だけ残骸の様に残ってる こうやって現実逃避しないと心を保てないのいいよね
75 23/08/31(木)23:19:30 No.1096658975
売り上げ云々はあまり参考にならないと思う なんなら売り上げが下の方でもそれ理由に叩くし チェンソーマンとか
76 23/08/31(木)23:19:33 No.1096659001
というか1巻の売上げ低いのは割と当たり前だろ 2巻3巻はどうなんだよ
77 23/08/31(木)23:19:42 No.1096659067
ドベ何回目これ?
78 23/08/31(木)23:19:55 No.1096659136
>1位 生徒会にも穴がある! 39,283ポイント >2位 黄泉のツガイ 31,519ポイント >3位 一ノ瀬家の大罪 25,976ポイント >4位 暗号学園のいろは 23,448ポイント >5位 すだちの魔王城 22,338ポイント >6位 多聞くん今どっち!? 20,969ポイント >7位 ダイヤモンドの功罪 18,812ポイント >8位 帝乃三姉妹は案外、チョロい。 17,917ポイント >9位 極楽街 17,316ポイント >10位 あそこではたらくムスブさん 15,898ポイント >総エントリー作品数5,170作品中の最上位ベスト10 1位それなの? マジで?
79 23/08/31(木)23:19:55 No.1096659141
>つまり大罪もアニメ化するってことだろ? パパ活疑惑のとこだけ見たい
80 23/08/31(木)23:19:57 No.1096659151
>>2023年上半期コミック売上BEST500 >>221 一ノ瀬家の大罪1 2023/03/03 >>248 ウィッチウォッチ9 2023/01/04 >>252 あかね噺5 2023/03/03 >>285 逃げ上手の若君9 2023/01/04 >>377 夜桜さんちの大作戦16 2023/01/04 >>圏外 アンデッドアンラック 僕とロボコ 暗号学園のいろは >>これが現実 >どんぐりの背比べで大草原 ランキングにのってるのと圏外じゃ大違いじゃない?
81 23/08/31(木)23:20:06 No.1096659209
>>次に売りたい漫画大賞 >あのー「」の好きなアンデラや暗号より売れてますよ 一巻はね…
82 23/08/31(木)23:20:07 No.1096659220
まずジャンプで半年以上連載して次に来るものクソもねえだろ
83 23/08/31(木)23:20:11 No.1096659257
>No.1096659001 高いと間違えたわ
84 23/08/31(木)23:20:29 No.1096659368
ロボコは箸休めというかお弁当のおしんこみたいな いなくても成立するけどいないと寂しいみたいな枠に俺の中でなってる 類似作品としては太臓もて王サーガ
85 23/08/31(木)23:20:35 No.1096659414
>>>次に売りたい漫画大賞 >>あのー「」の好きなアンデラや暗号より売れてますよ >一巻はね… 2巻も3巻も売れてますが
86 23/08/31(木)23:21:06 No.1096659611
知らないガキのはなしすんな!
87 23/08/31(木)23:21:08 No.1096659620
>>>>次に売りたい漫画大賞 >>>あのー「」の好きなアンデラや暗号より売れてますよ >>一巻はね… >2巻も3巻も売れてますが ソース
88 23/08/31(木)23:21:11 No.1096659641
ジャンプ漫画への粘着ってクリエイター気取りワナビの憎しみがレスから漏れ出てるのが最高に面白いよね
89 23/08/31(木)23:21:11 No.1096659643
2023年8/14-8/20 漫画ランキング コミック売上BEST500【1位The JOJOLands】 2 チェンソーマン15 集英社 藤本タツキ 2023.08.04 4 呪術廻戦23 集英社 芥見下々 2023.07.04 6 ONE PIECE106 集英社 尾田栄一郎 2023.07.04 21 アオのハコ11 集英社 三浦糀 2023.08.04 78 あかね噺7 集英社 馬上鷹将 2023.08.04 83 一ノ瀬家の大罪3 集英社 タイザン5 2023.08.04 335 一ノ瀬家の大罪2 集英社 タイザン5 2023.06.02 ↓タコピー2未満 229 僕とロボコ14 集英社 宮崎周平 2023.08.04 427 暗号学園のいろは3 集英社 岩崎優次 2023.08.04 圏外 テンマクキネマ1 集英社 佐伯俊 2023.08.04
90 23/08/31(木)23:21:22 No.1096659706
生穴るが一位って xで人気があるで賞じゃんこんなん
91 23/08/31(木)23:21:31 No.1096659767
>呪術叩きもおかしい >最近の売上だけで言えばワンピより売れてるのに 作者の誹謗中傷とかは頭おかしいけど今の展開は叩かれてもまあしゃーない 俺も最初の雰囲気の方が好きだった
92 23/08/31(木)23:21:46 No.1096659855
>生穴るが一位って >xで人気があるで賞じゃんこんなん 一ノ瀬ってXでも話題死んでるしアンケも死んでるしで謎過ぎる
93 23/08/31(木)23:21:46 No.1096659861
ノミネートから受賞までをユーザー投票で決める賞に意味を求めすぎでは
94 23/08/31(木)23:21:48 No.1096659877
一ノ瀬家の既刊より売れてないジャンプ新刊があるらしいな
95 23/08/31(木)23:21:54 No.1096659930
>↓タコピー2未満 >229 僕とロボコ14 集英社 宮崎周平 2023.08.04 >427 暗号学園のいろは3 集英社 岩崎優次 2023.08.04 >圏外 テンマクキネマ1 集英社 佐伯俊 2023.08.04 お前ら船降りろ マジで
96 23/08/31(木)23:22:07 No.1096660020
もしかしてサム8より守られてる?
97 23/08/31(木)23:22:18 No.1096660078
ロボコに大差つけられてる西尾はかなりギャグ
98 23/08/31(木)23:22:54 No.1096660293
もう一ノ瀬家の話じゃなくなってるのはどうなんだ なにやったら終わりなんだこのマンガ
99 23/08/31(木)23:22:54 No.1096660300
>お前ら船降りろ >マジで 降りたら何が残るんだ もう既に終了間際漫画の跡地みたいなことになってるだろ
100 23/08/31(木)23:23:01 No.1096660347
ジャンプとして推したいなら多少強引にでも掲載順上にあげるのに下這いずり回ってる
101 23/08/31(木)23:23:01 No.1096660348
>もしかしてサム8より守られてる? それなりに売れてるからだろ 売れないでアンケも低きゃとっとと終わる
102 23/08/31(木)23:23:02 No.1096660358
生穴る、作者への性欲型しか見たことないんだよな。
103 23/08/31(木)23:23:07 No.1096660391
>2023年8/14-8/20 漫画ランキング コミック売上BEST500【1位The JOJOLands】 >2 チェンソーマン15 集英社 藤本タツキ 2023.08.04 >4 呪術廻戦23 集英社 芥見下々 2023.07.04 >6 ONE PIECE106 集英社 尾田栄一郎 2023.07.04 >21 アオのハコ11 集英社 三浦糀 2023.08.04 >78 あかね噺7 集英社 馬上鷹将 2023.08.04 >83 一ノ瀬家の大罪3 集英社 タイザン5 2023.08.04 3巻でもうあかね以下やんけ
104 23/08/31(木)23:23:16 No.1096660451
SNSのわめくだけで金もアンケも出さないオタクに人気あっても意味ないしな…
105 23/08/31(木)23:23:19 No.1096660470
ロボこすきだけど映画化は?ってなった アニメはそりゃできよかったけど
106 23/08/31(木)23:23:28 No.1096660530
人造人間が地味にしぶといんだよな
107 23/08/31(木)23:23:31 No.1096660549
>もしかしてサム8より守られてる? ドリトライとかテンマクとかが滑り込んできた
108 23/08/31(木)23:23:40 No.1096660611
暗号そんな売れてないの? 俺は内容がよくわからんから読み飛ばしてるけど 世間では人気なんだとばかり
109 23/08/31(木)23:23:45 No.1096660641
>SNSのわめくだけで金もアンケも出さないオタクに人気あっても意味ないしな… 今アビスやダイヤモンドの話した?
110 23/08/31(木)23:24:17 No.1096660871
このランキングで上位になったのに来てない漫画ってもう来ない漫画だよ
111 23/08/31(木)23:24:21 No.1096660895
よくわからんけど単行本は買って次来るには投票するけどアンケは出さない層が支持してるということになってしまう
112 23/08/31(木)23:24:22 No.1096660899
あかねが人気なのはわかった
113 23/08/31(木)23:24:28 No.1096660948
ジャンプ漫画に対する呪詛を吐く事で自分の精神を安定させる哀れなナニカ
114 23/08/31(木)23:24:44 No.1096661047
>3巻でもうあかね以下やんけ あかね安定して面白いもの…
115 23/08/31(木)23:24:49 No.1096661085
これと生穴るに挟まれた荒川センセかわいそ…
116 23/08/31(木)23:24:52 No.1096661097
>当てにならない大賞だな 確実に売れないマンガ大賞か
117 23/08/31(木)23:24:56 No.1096661122
ロボ子アニメ化してるのに意外だな ギャグは単行本なぜか売れにくいとは聞くが 俺も面白いとは思ってるが手元に置いときたくないんだよなビジュアル的に
118 23/08/31(木)23:25:06 No.1096661187
>>2023年8/14-8/20 漫画ランキング コミック売上BEST500【1位The JOJOLands】 >>2 チェンソーマン15 集英社 藤本タツキ 2023.08.04 >>4 呪術廻戦23 集英社 芥見下々 2023.07.04 >>6 ONE PIECE106 集英社 尾田栄一郎 2023.07.04 >>21 アオのハコ11 集英社 三浦糀 2023.08.04 >>78 あかね噺7 集英社 馬上鷹将 2023.08.04 >>83 一ノ瀬家の大罪3 集英社 タイザン5 2023.08.04 >3巻でもうあかね以下やんけ でなんで下はカットしたのかな? 大好きな漫画が売れてなかったかな?
119 23/08/31(木)23:25:16 No.1096661246
>まずジャンプで半年以上連載して次に来るものクソもねえだろ ジャンプは酷すぎたらわりとすぐ死ぬしな…
120 23/08/31(木)23:25:24 No.1096661299
>今アビスやダイヤモンドの話した? そうだね
121 23/08/31(木)23:25:43 No.1096661449
暗号読んでても謎解きに面白さを感じないんだよな…
122 23/08/31(木)23:25:44 No.1096661451
アンケ本当に来てないにしても賞あるしタコピー1の威光で少しでも順位見栄えよくしてやればいいのにずっと下位なの嫌われてんのとしか思えない
123 23/08/31(木)23:25:49 No.1096661487
集英社が強すぎる…ジャンプとジャンプラは読んでる人が多いんだろうな
124 23/08/31(木)23:26:17 No.1096661655
>アンケ本当に来てないにしても賞あるしタコピー1の威光で少しでも順位見栄えよくしてやればいいのにずっと下位なの嫌われてんのとしか思えない むしろ相当融通してもらってただろ
125 23/08/31(木)23:26:23 No.1096661679
>アンケ本当に来てないにしても賞あるしタコピー1の威光で少しでも順位見栄えよくしてやればいいのにずっと下位なの嫌われてんのとしか思えない 忖度しないか担当が力持ってないんでしょ
126 23/08/31(木)23:26:32 No.1096661739
暗号学園は暗号がクイズみたいなのは一瞬見ただけで拒否反応起こすアホと クイズに拘り過ぎて暗号解けるまで先を読めないからテンポ悪いと勝手に縛りかけてる読者でだいぶふるわれてる
127 23/08/31(木)23:26:36 No.1096661764
次に来る(もう打ち切り決定してる) 次に来る(もう打ち切られてる) 次に来る(どう見て保護だけで生かされてる) どれが一番惨めだろう
128 23/08/31(木)23:26:38 No.1096661779
>ジャンプ漫画への粘着ってクリエイター気取りワナビの憎しみがレスから漏れ出てるのが最高に面白いよね そういう無理筋な事にしとかないと庇えない作品とファンか…
129 23/08/31(木)23:26:54 No.1096661880
>暗号読んでても謎解きに面白さを感じないんだよな… 今はともかく最初は暗号と漫画の相性あんまり良くなかったよねあれ…
130 23/08/31(木)23:27:42 No.1096662196
fu2523634.png
131 23/08/31(木)23:27:47 No.1096662226
>暗号読んでても謎解きに面白さを感じないんだよな… キャラはかわいいんだけどね
132 23/08/31(木)23:28:05 No.1096662323
チェン2とタコ2掲載逆だったらどうなるか漫画読み様考察してよ
133 23/08/31(木)23:28:06 No.1096662339
暗号は西尾が もしかしてジャンプ読者はあまり暗号に興味ないのでは? と言うことに気づくまでが遅かったし気づいてもあんまどうしょうもない感がある
134 23/08/31(木)23:28:12 No.1096662387
面白いかつまんないかなんか自分の直感でしかないから どうつまんないか理由つけようとすると評論家っぽくなっちゃうのはしょうがねえ
135 23/08/31(木)23:28:24 No.1096662457
6月 29 あかね噺6 2023.06.02 56 一ノ瀬家の大罪2 2023.06.02 7月 260 一ノ瀬家の大罪2 2023.06.02 480 あかね噺6 2023.06.02 あかね噺とタコピー2、接戦を繰り広げるライバルなんだよな
136 23/08/31(木)23:28:33 No.1096662510
>チェン2とタコ2掲載逆だったらどうなるか漫画読み様考察してよ ゴミとゴミ入れ替えてもゴミのままでしょ
137 23/08/31(木)23:28:35 No.1096662522
一ノ瀬がドベで夜桜が上の方なの見るに ジャンプ読者は家族仲良しが好きなんだな
138 23/08/31(木)23:28:36 No.1096662527
サム8がたまに引き合いに出されるけど 前作がNARUTOと前作がタコピーでは流石に格が違いすぎないか
139 23/08/31(木)23:28:44 No.1096662565
単行本は割と売れてる アンケートは低い ジョジョかな?
140 23/08/31(木)23:28:55 No.1096662623
暗号は文字をずろっと並べられるともう辛い
141 23/08/31(木)23:28:59 No.1096662652
月刊連載でページ数も少ないからもう5,6年やってるムスブさんがノミネートされるのレギュレーションの不備を感じる 逆に鬼滅はタイミング悪くて一度もノミネート条件満たせなかったんだよなたしか
142 23/08/31(木)23:29:09 No.1096662734
>暗号は西尾が >もしかしてジャンプ読者はあまり暗号に興味ないのでは? >と言うことに気づくまでが遅かったし気づいてもあんまどうしょうもない感がある 異能バトル路線にも行けない作風だしなあ
143 23/08/31(木)23:29:13 No.1096662757
>一ノ瀬がドベで夜桜が上の方なの見るに >ジャンプ読者は家族仲良しが好きなんだな 月曜から家族の不仲見せられてもな……
144 23/08/31(木)23:29:29 No.1096662838
>今はともかく最初は暗号と漫画の相性あんまり良くなかったよねあれ… 答えを見てもへーってしか思わないし… でもいろはは見てておチンチンがムズムズする
145 23/08/31(木)23:29:38 No.1096662902
>面白いかつまんないかなんか自分の直感でしかないから >どうつまんないか理由つけようとすると評論家っぽくなっちゃうのはしょうがねえ そもそもこの漫画のまともな話してるスレを見たことない ドリトライより見ない
146 23/08/31(木)23:29:41 No.1096662920
>チェン2とタコ2掲載逆だったらどうなるか漫画読み様考察してよ タツキが打ち切りを恐れて展開が早まるくらいじゃないかな いや打ち切りの心配なんか今さらないから変わらんか
147 23/08/31(木)23:29:49 No.1096662980
ジャンプラの漫画読みさんたち ジャンプは高くて買えないみたい
148 23/08/31(木)23:30:00 No.1096663052
>暗号学園は暗号がクイズみたいなのは一瞬見ただけで拒否反応起こすアホと >クイズに拘り過ぎて暗号解けるまで先を読めないからテンポ悪いと勝手に縛りかけてる読者でだいぶふるわれてる 漫画と推理系ならともかく漫画と懸賞雑誌みたいな暗号やパズル系は結構相性悪いのはわかった…
149 23/08/31(木)23:30:30 No.1096663214
一ノ瀬の問題点って不仲なことか…?
150 23/08/31(木)23:30:40 No.1096663277
>ジャンプラの漫画読みさんたち >ジャンプは高くて買えないみたい ジャンプの連載作品の話でそんなこと言われても困る
151 23/08/31(木)23:30:43 No.1096663298
>ジャンプラの漫画読みさんたち >ジャンプは高くて買えないみたい 一ノ瀬以外読みたいもの無ければ買うの躊躇するのは分かる
152 23/08/31(木)23:30:44 No.1096663303
>>ジャンプの下側に定住してる一ノ瀬と暗号がこういう賞に担ぎ出されてるのを見るとなんかいたたまれなさが勝るっていうか… >しかも上が詰まってるとかじゃなくて後ろから来た新作にものすごい勢いで二作とも追い抜かれてる これ鵺のこと? 流石に無理あるよ
153 23/08/31(木)23:30:48 No.1096663323
ランキング見てタコピー2読んだ人かわいそ…
154 23/08/31(木)23:31:19 No.1096663484
>よくわからんけど単行本は買って次来るには投票するけどアンケは出さない層が支持してるということになってしまう 何かダンスの漫画描いて次に女の子と男の子のサッカー漫画描いた人思い出した もっというと積み上げられた単行本画像思い出した
155 23/08/31(木)23:31:21 No.1096663492
>>面白いかつまんないかなんか自分の直感でしかないから >>どうつまんないか理由つけようとすると評論家っぽくなっちゃうのはしょうがねえ >そもそもこの漫画のまともな話してるスレを見たことない ちゃぶ台返しが確定してるからまともな話するの馬鹿馬鹿しいだろ
156 23/08/31(木)23:31:29 No.1096663537
2023年8/21-8/27 漫画ランキング コミック売上BEST500【The JOJOLands 1位】 7 チェンソーマン15 集英社 藤本タツキ 2023.08.04 9 呪術廻戦23 集英社 芥見下々 2023.07.04 18 ONE PIECE106 集英社 尾田栄一郎 2023.07.04 59 アオのハコ11 集英社 三浦糀 2023.08.04 164 あかね噺7 集英社 馬上鷹将 2023.08.04 179 一ノ瀬家の大罪3 集英社 タイザン5 2023.08.04 465 一ノ瀬家の大罪2 集英社 タイザン5 2023.06.02 ↓タコピー2未満 410 僕とロボコ14 集英社 宮崎周平 2023.08.04 圏外 暗号学園のいろは3 集英社 岩崎優次 2023.08.04 圏外 テンマクキネマ1 集英社 佐伯俊 2023.08.04 はいこれが現実
157 23/08/31(木)23:31:40 No.1096663592
いくら何でもこの漫画が次に来るのはねえだろ
158 23/08/31(木)23:31:59 No.1096663687
>ジャンプラの漫画読みさんたち >ジャンプは高くて買えないみたい 君何の話題してんの?
159 23/08/31(木)23:32:07 No.1096663734
>一ノ瀬の問題点って不仲なことか…? 話が進まなくても家族連れ仲良しなら日常ものとかそういう方向性で楽しめるじゃん 話進まないし仲悪いしで…
160 23/08/31(木)23:32:20 No.1096663800
>一ノ瀬がドベで夜桜が上の方なの見るに >ジャンプ読者は家族仲良しが好きなんだな 高校生家族とかね
161 23/08/31(木)23:32:24 No.1096663822
マジであかねと一ノ瀬がデッドヒートしてるのちょっと笑う
162 23/08/31(木)23:32:34 No.1096663885
すじピンが1位とったランキングに意味なんてねーだろ
163 23/08/31(木)23:32:49 No.1096663985
何回貼るんだそのランキング
164 23/08/31(木)23:32:54 No.1096664008
一ノ瀬は不仲とか以前に話が進んだ気がしないのが一番の問題だろうな…
165 23/08/31(木)23:32:55 No.1096664012
そもそもどういうレベルになったら来るレベルなんだ?売上が遊戯王レベルとか?
166 23/08/31(木)23:32:56 No.1096664019
一ノ瀬家とあかね接戦は面白いわ それ以下の連中マジで恥だな
167 23/08/31(木)23:33:13 No.1096664123
ちゃぶ台返し、当たり前すぎると意外性がなくなるんだよな。
168 23/08/31(木)23:33:18 No.1096664152
>何回貼るんだそのランキング 先週分が更新されただけだけど?
169 23/08/31(木)23:33:27 No.1096664227
実際今の紙のジャンプ300円近くするから主力休載号は高いよ
170 23/08/31(木)23:33:35 No.1096664270
アンデラも打ち切りラインで低空飛行してる時に受賞からのアニメ化があったからまだわからん
171 23/08/31(木)23:33:38 No.1096664291
>すじピンが1位とったランキングに意味なんてねーだろ 俺は好きだったよとは胸を張って言える
172 23/08/31(木)23:33:41 No.1096664312
(刺さったんだな…)
173 23/08/31(木)23:33:42 No.1096664320
よし暗号は生き延びたな
174 23/08/31(木)23:33:44 No.1096664333
>何回貼るんだそのランキング 一体どっかから持ってきたランキングすらよくわからんよなこれ
175 23/08/31(木)23:33:46 No.1096664346
まずいランキングの日付も見れない奴がいる
176 23/08/31(木)23:34:01 No.1096664445
>ちゃぶ台返し、当たり前すぎると意外性がなくなるんだよな。 空中で回転するちゃぶ台を見るマンガって例えは笑った
177 23/08/31(木)23:34:06 No.1096664467
>そもそもどういうレベルになったら来るレベルなんだ?売上が遊戯王レベルとか? アニメ化あたり?
178 23/08/31(木)23:34:15 No.1096664532
漫画叩くのに売上ランキング貼られたら困るのダサいよ 情報だって更新されてんのに
179 23/08/31(木)23:34:21 No.1096664555
>>そもそもどういうレベルになったら来るレベルなんだ?売上が遊戯王レベルとか? >アニメ化あたり? ん!!!!!
180 23/08/31(木)23:34:24 No.1096664580
一ノ瀬家のスレで内容についてまともに話されてるの見たことねえ気がする 話してもどうせちゃぶ台返すし無駄だよなってなってる
181 23/08/31(木)23:34:26 No.1096664594
どうせ終わらそうと思ったら話の最後で気絶させて 次の最終話は目覚めてそこからめっちゃ頑張ったなんとかなった!で1話で終わらせられるからテキトーに書いてる感すごいんだよな
182 23/08/31(木)23:34:29 No.1096664610
10話ぐらいまでは普通のスレもあった気がする
183 23/08/31(木)23:34:35 No.1096664650
>>何回貼るんだそのランキング >一体どっかから持ってきたランキングすらよくわからんよなこれ 流石に君が無能なだけでは…?
184 23/08/31(木)23:34:46 No.1096664720
最近のでマジで謎アニメ化だったのはジモトくらいだな……
185 23/08/31(木)23:34:57 No.1096664792
>先週分が更新されただけだけど? ホントだ日付ズレてる… 申し訳ありませんでした
186 23/08/31(木)23:35:10 No.1096664874
>よし暗号は生き延びたな 新連載来たらドベに食い込んでくる可能性高いからまだまだ油断はできないぞ
187 23/08/31(木)23:35:16 No.1096664912
>>先週分が更新されただけだけど? >ホントだ日付ズレてる… >申し訳ありませんでした 謝れて偉い
188 23/08/31(木)23:35:19 No.1096664934
売り上げ貼るだけで封殺できるのならワンピとか呪術とかヒロアカのスレはあんなことにならんだろう
189 23/08/31(木)23:35:22 No.1096664949
>アンデラも打ち切りラインで低空飛行してる時に受賞からのアニメ化があったからまだわからん つまり人造人間100もワンチャンあるってことだよな!?
190 23/08/31(木)23:35:32 No.1096665010
>10話ぐらいまでは普通のスレもあった気がする いや…2話3話ですでに粘着してたな…
191 23/08/31(木)23:35:33 No.1096665015
タコピ-2スレ、毎回売上貼られて殴られるんだよな。
192 23/08/31(木)23:35:53 No.1096665139
>>アンデラも打ち切りラインで低空飛行してる時に受賞からのアニメ化があったからまだわからん >つまり人造人間100もワンチャンあるってことだよな!? …
193 23/08/31(木)23:35:53 No.1096665141
>そもそもどういうレベルになったら来るレベルなんだ?売上が遊戯王レベルとか? ブラクロくらい
194 23/08/31(木)23:35:55 No.1096665157
てか2やってたのかタコピー
195 23/08/31(木)23:35:59 No.1096665174
>どうせ終わらそうと思ったら話の最後で気絶させて >次の最終話は目覚めてそこからめっちゃ頑張ったなんとかなった!で1話で終わらせられるからテキトーに書いてる感すごいんだよな そんな漫画より売れてないのがアンデラ暗号だけど
196 23/08/31(木)23:36:09 No.1096665233
ていうか逆に〇〇より売れてる以外の情報が出せないのが物語ってるだろ
197 23/08/31(木)23:36:11 No.1096665253
>>10話ぐらいまでは普通のスレもあった気がする >いや…2話3話ですでに粘着してたな… 最初の残飯が悪い意味でインパクトありすぎた
198 23/08/31(木)23:36:25 No.1096665337
作品の感想語るならともかく売上語って何が楽しいんだ
199 23/08/31(木)23:36:50 No.1096665477
そういやジョジョランズの一巻地元の書店で売り切れだったわ
200 23/08/31(木)23:36:51 No.1096665482
暗号の話絶対にこんなスレでされたくないマンがいるのに 売り上げ出されると必然的に語られてしまうの可哀想
201 23/08/31(木)23:36:51 No.1096665488
残飯が活躍してた頃までは普通に話してただろ
202 23/08/31(木)23:36:59 No.1096665540
>ていうか逆に〇〇より売れてる以外の情報が出せないのが物語ってるだろ ファンがしっかりいるってことだよ 全肯定して単行本買わない「」と違って
203 23/08/31(木)23:37:01 No.1096665564
売れてるのにアンケクソ低い漫画ってあるよな 逆も然りだが
204 23/08/31(木)23:37:04 No.1096665582
>作品の感想語るならともかく売上語って何が楽しいんだ 一ノ瀬家で考察なんかしてもひっくり返しが確定してるから考える時間が無駄
205 23/08/31(木)23:37:15 No.1096665658
>そんな漫画より売れてないのがアンデラ暗号だけど そんな漫画に人気では負けてるんですが
206 23/08/31(木)23:37:17 No.1096665670
アンデラは次に来た?
207 23/08/31(木)23:37:20 No.1096665691
タコピー終わって一年経たない内に似たような作風で長期連載やったらネタも練れんわな
208 23/08/31(木)23:37:21 No.1096665693
作品の感想語るならともかく掲載順語って何が楽しいんだ
209 23/08/31(木)23:37:42 No.1096665820
>アンデラは次に来た? これから来るから待ってろ
210 23/08/31(木)23:37:46 No.1096665839
アイスなんとかの話、誰も読んでないからできないんだよな。
211 23/08/31(木)23:37:48 No.1096665852
タコピーの時に無駄にいっぱいいた考察勢全員消し飛ばす作風
212 23/08/31(木)23:37:50 No.1096665871
いつも叩き台にしてる売り上げって電子版は加味してるの?
213 23/08/31(木)23:38:06 No.1096665983
>>そんな漫画より売れてないのがアンデラ暗号だけど >そんな漫画に人気では負けてるんですが で?タコピー2の方が集英社に利益あげてるってことだけど
214 23/08/31(木)23:38:12 No.1096666011
でもなァ…タイザン5漫画賞作った手前打切れないもんなァ…
215 23/08/31(木)23:38:22 No.1096666078
>ファンがしっかりいるってことだよ ファンがいるなら割と真面目にこの漫画の面白さを説明してほしい
216 23/08/31(木)23:38:24 No.1096666097
>作品の感想語るならともかく掲載順語って何が楽しいんだ 掲載順は貼られてなくね?
217 23/08/31(木)23:38:25 No.1096666102
>アンデラは次に来た? アニメ化いけたしまぁきたんじゃねぇかな 巻数もわりと続いてるし
218 23/08/31(木)23:38:26 No.1096666109
もしかして西尾作品とジャンプ読者って 相性悪いんじゃないの?
219 23/08/31(木)23:38:35 No.1096666157
何がしたいのか良くわからすぎて面白いとかつまらないより何も感じない漫画
220 23/08/31(木)23:38:50 No.1096666271
タコピー、X定型を生み出したのが唯一の功績なんだよな。
221 23/08/31(木)23:38:54 No.1096666289
>で? もう夏休み終わるぞ
222 23/08/31(木)23:39:01 No.1096666340
売上で話すならワンピ呪術ヒロアカ以外の現連載陣みんなうんこだろ
223 23/08/31(木)23:39:03 No.1096666348
アンデラはどうせ何言ってもアニメ化されたし円満に終われるだろうからな
224 23/08/31(木)23:39:05 No.1096666363
次に来る(売れる)漫画ランキングを持ち出して叩くスレで最新売上ランキング貼られてキレてんのダサすぎるわ 以前にタコピー2よりもっと売上と乖離してるのが受賞してたけどその時はダンマリだったんだろ
225 23/08/31(木)23:39:14 No.1096666418
>もしかして西尾作品とジャンプ読者って >相性悪いんじゃないの? めだかがかなり続いてなかった?
226 23/08/31(木)23:39:19 No.1096666444
>>>そんな漫画より売れてないのがアンデラ暗号だけど >>そんな漫画に人気では負けてるんですが >で?タコピー2の方が集英社に利益あげてるってことだけど ジャンプはアンケート主義だから関係なく時が来たら切られるぞ
227 23/08/31(木)23:39:22 No.1096666467
>もしかして西尾作品とジャンプ読者って >相性悪いんじゃないの? 成田作品よりは相性良いと思う
228 23/08/31(木)23:39:35 No.1096666543
漫画読み構文、使いやすすぎるんだよな。
229 23/08/31(木)23:39:40 No.1096666582
タコ2って2巻って意味? 続編あったわけじゃないよね
230 23/08/31(木)23:40:03 No.1096666697
>売上で話すならワンピ呪術ヒロアカ以外の現連載陣みんなうんこだろ 売上ならジャンプ作品は遊戯王以外は歴代全部雑魚だぜ
231 23/08/31(木)23:40:10 No.1096666748
単純にすぐ復活してくる西尾先生がジャンプ原作としてタフすぎる
232 23/08/31(木)23:40:18 No.1096666796
えーあのですね…w"人気"っていうのはどれだけウケてるか=売上のことであってジャンプ村のアンケートのことではないんですよw
233 23/08/31(木)23:40:39 No.1096666911
>>>>そんな漫画より売れてないのがアンデラ暗号だけど >>>そんな漫画に人気では負けてるんですが >>で?タコピー2の方が集英社に利益あげてるってことだけど >ジャンプはアンケート主義だから関係なく時が来たら切られるぞ じゃあ大人しく待ってろよ 一ノ瀬家より下がいるのにギャーギャー騒いでんじゃねえよ
234 23/08/31(木)23:40:41 No.1096666925
>>もしかして西尾作品とジャンプ読者って >>相性悪いんじゃないの? >めだかがかなり続いてなかった? それだって掲載順は下の方だったからアンケートは取れてなかったと思われる まあ二作生き残って合わないってのはないと思うが
235 23/08/31(木)23:40:43 No.1096666935
>えーあのですね…w"人気"っていうのはどれだけウケてるか=売上のことであってジャンプ村のアンケートのことではないんですよw アンケあっても売れなかったら意味ないからな
236 23/08/31(木)23:40:44 No.1096666942
アンデラは絶対打ち切られないアニメ化内定タイムに ダレかねない勧誘イベ順次消化してるのが賢いよな
237 23/08/31(木)23:40:48 No.1096666973
2000年あたりからタイムスリップしてきた子がおる
238 23/08/31(木)23:41:09 No.1096667114
>次に来る(売れる)漫画ランキングを持ち出して叩くスレで最新売上ランキング貼られてキレてんのダサすぎるわ >以前にタコピー2よりもっと売上と乖離してるのが受賞してたけどその時はダンマリだったんだろ 既に来てる奴以外は来ないランキングって言われてるレベルだけど
239 23/08/31(木)23:41:10 No.1096667117
>単純にすぐ復活してくる西尾先生 すみませんスクエアで打ち切り喰らったのを挟んでもかなりの年数があると思うんですが…
240 23/08/31(木)23:41:45 No.1096667307
ワンピ最終話実況してるけどお前ら? https://img.2chan.net/b/res/1096665613.htm
241 23/08/31(木)23:41:49 No.1096667333
世間で大人気みたいなのはワンピクラスまで売れねえとわからんからな
242 23/08/31(木)23:41:59 No.1096667385
人造人間で次はテンマクだろうしね その後も多分ドリトライとかアイスヘッドだろ
243 23/08/31(木)23:42:01 No.1096667393
アンデラ信者はアンデラこそ真のネクスト鬼滅って思ってそう
244 23/08/31(木)23:42:07 No.1096667440
なんか末期癌のまま無理やり延命させられてるような怪8見てるとアニメ化って祝福かなあとは思う
245 23/08/31(木)23:42:16 No.1096667489
>売上ならジャンプ作品は遊戯王以外は歴代全部雑魚だぜ カードの売上と漫画の売上一緒にするとか頭が一ノ瀬家なのか?
246 23/08/31(木)23:42:35 No.1096667601
>アンデラ信者はアンデラこそ真のネクスト鬼滅って思ってそう それはサカモトあたりじゃないかな あんまりここで話題見たことないけど
247 23/08/31(木)23:42:46 No.1096667664
>なんか末期癌のまま無理やり延命させられてるような怪8見てるとアニメ化って祝福かなあとは思う ちょっと待て売上話オンパレードのこのスレで怪獣8号叩きは悪手だろ…
248 23/08/31(木)23:42:47 No.1096667671
>アンデラ信者はアンデラこそ真のネクスト鬼滅って思ってそう だれもそんなん思ってねーだろ
249 23/08/31(木)23:43:29 No.1096667949
>売上で話すならワンピ呪術ヒロアカ以外の現連載陣みんなうんこだろ 売れている作品なのに不届きにも叩くスレがよく立つ作品だけど 果たしてここで売り上げ貼ってる子はそのスレでも貼って戦ってくれてるのかな?
250 23/08/31(木)23:43:44 No.1096668033
ツイッター構文、原型の漫画読み定型だと"。"はいらないんだよな ・タコピー、フォロワー全員読んでください… ・タコピー、育児本としても割とアリなんだよな ・タコピー、全てのコマに『意味』があって最高なんだよな ・タコピー、テーマはクソ重いのに完全に少年漫画の文脈なんだよな ・タコピー、鬼滅にも共通するけど売れる作品って"これ"が違うんだよな ・タコピー、まとめブログで見たこの考察が的を射すぎてて怖いんだよな ・タコピー、終わるまでにジャンプ+の『全部』を破壊しようとしている? ・タコピー、単行本の帯が最低限の出版社の矜恃って感じがして非常に良い ・タコピー、まともに生きられなかった少年少女の物語ってことに気づいて泣いちゃった ・タコピー、児童虐待の解像度が"そういうもの"を学問として学んできた人間にしか書けないそれで爆笑してる
251 23/08/31(木)23:43:45 No.1096668034
>>売上ならジャンプ作品は遊戯王以外は歴代全部雑魚だぜ >カードの売上と漫画の売上一緒にするとか頭が一ノ瀬家なのか? カード抜きに全部含めてだから雑魚だぜ他のジャンプ作品共
252 23/08/31(木)23:43:48 No.1096668057
文句言ってるのは粘着だけ
253 23/08/31(木)23:43:50 No.1096668076
サカモトとアオハコはポジション次期主力なんだろうけど あまりに華が無さすぎる…
254 23/08/31(木)23:43:51 No.1096668085
>>アンデラ信者はアンデラこそ真のネクスト鬼滅って思ってそう >だれもそんなん思ってねーだろ アニメのワールドプレミアで関係者がそんなこと言ってたらしい
255 23/08/31(木)23:44:00 No.1096668144
>人造人間で次はテンマクだろうしね >その後も多分ドリトライとかアイスヘッドだろ これだな一ノ瀬家より話題にも利益にもならん連中切ってからだ 自分が嫌いな漫画が続いて欲しくないはワガママすぎる
256 23/08/31(木)23:44:05 No.1096668170
>アンデラ信者はアンデラこそ真のネクスト鬼滅って思ってそう ”統”を失ったな…
257 23/08/31(木)23:44:26 No.1096668280
>>>アンデラ信者はアンデラこそ真のネクスト鬼滅って思ってそう >>だれもそんなん思ってねーだろ >アニメのワールドプレミアで関係者がそんなこと言ってたらしい ふわふわ過ぎる
258 23/08/31(木)23:44:38 No.1096668349
んで一ノ瀬のこれまでのあらすじ説明できる人いる?
259 23/08/31(木)23:44:38 No.1096668353
>アニメのワールドプレミアで関係者がそんなこと言ってたらしい レスの中のあらゆる情報があやふやじゃないか
260 23/08/31(木)23:44:58 No.1096668449
アンデラは夜桜より売れてないのがちょっとまずい
261 23/08/31(木)23:45:06 No.1096668493
アヤシモンの一話見てアニメ化確信してたのお前ら?
262 23/08/31(木)23:45:31 No.1096668633
>>アニメのワールドプレミアで関係者がそんなこと言ってたらしい >レスの中のあらゆる情報があやふやじゃないか つまりうろんミラージュだ