23/08/31(木)22:21:42 本のス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/31(木)22:21:42 No.1096634089
本のスペースがどんどん減っていってるから俺は悲しいよ
1 23/08/31(木)22:22:42 No.1096634461
でもやっぱり半分くらいは本だよ
2 23/08/31(木)22:23:16 No.1096634691
フィギュアとカードが幅を利かせて来た
3 23/08/31(木)22:23:25 No.1096634753
最寄駅前に一店舗あると安心する店
4 23/08/31(木)22:24:12 No.1096635056
俺の休日やることなんてここへ行くこと以外ない
5 23/08/31(木)22:24:59 No.1096635382
アニメのムック本のコーナーをちょっと見て帰る
6 23/08/31(木)22:25:12 No.1096635470
一昨年バイトしてたブッコフを最近覗いたらカードのプレイスペース設けててたまげた
7 23/08/31(木)22:25:59 No.1096635777
カードが遊戯王デュエマポケモンドラゴボワンピと増えまくってる
8 23/08/31(木)22:26:50 No.1096636128
雑誌のバックナンバーの在庫がほんと少なくなった
9 23/08/31(木)22:26:51 No.1096636140
フィギュアとカードの行く末も暗そうだけど
10 23/08/31(木)22:28:00 No.1096636590
カードやらないからすごい憎い いやエゴだとは思ってる
11 23/08/31(木)22:28:10 No.1096636641
ほんとに都心に行くと全く見かけない
12 23/08/31(木)22:28:57 No.1096636961
カードは流行によって一気に価値が減るからリスクがな
13 23/08/31(木)22:29:11 No.1096637063
別グループ経営の古本屋が8月決済の今日で閉店した 全国規模には勝てなかったよ
14 23/08/31(木)22:29:58 No.1096637377
一時期は東海林さだおの食い物エッセイ系を探しまくったな 何店舗も巡ったわ
15 23/08/31(木)22:29:58 No.1096637383
プラモも増えてきた
16 23/08/31(木)22:30:09 No.1096637463
最近久しぶりにゲオ行ったら何か雰囲気変わってた
17 23/08/31(木)22:30:35 No.1096637682
中古本の利益率カスだろうしなあ
18 23/08/31(木)22:30:56 No.1096637837
>カードは流行によって一気に価値が減るからリスクがな 取り扱いが無くなる事もあるし突然家電やホビーが入ってくる事もある
19 23/08/31(木)22:31:52 No.1096638233
>雑誌のバックナンバーの在庫がほんと少なくなった 今もやってるかわからないけど 何年か前に店頭で問い合わせたら他店から取り寄せやってくれた
20 23/08/31(木)22:32:05 No.1096638329
店によって品揃えが全然違う
21 23/08/31(木)22:33:02 No.1096638715
店入ったらレジと奥の方からもほぼ同時に挨拶来たあの頃が懐かしい
22 23/08/31(木)22:33:20 No.1096638840
カードのストレージが強いイメージ
23 23/08/31(木)22:33:36 No.1096638949
>別グループ経営の古本屋が8月決済の今日で閉店した >全国規模には勝てなかったよ 閉店セール行ってきたよ
24 23/08/31(木)22:33:53 No.1096639077
ヘビーユーザーの清水國明を一度も見かけた事が無い
25 23/08/31(木)22:34:23 No.1096639313
>ヘビーユーザーの清水國明を一度も見かけた事が無い もうあの人の姉が社長じゃないらしいな
26 23/08/31(木)22:36:15 No.1096640088
>閉店セール行ってきたよ 夏休み明けの大学生がビックリしちゃうね
27 23/08/31(木)22:37:04 No.1096640442
カード取扱初めてカード大会開くようになってからドンドン酸っぱい匂いし始めてなんか笑ってしまった 立ち読み防止になるくらい
28 23/08/31(木)22:37:07 No.1096640473
まあ個人カードショップごときがやっていけるならこっちでやれば儲かるに決まってるわな
29 23/08/31(木)22:38:02 No.1096640903
ガキの頃は適当に中古のゲームと中古の攻略本同時に買ってきてやるのが楽しみだった 今どうなんだろうか
30 23/08/31(木)22:38:31 No.1096641103
トレカの市場規模ってかなり大きいからそっち向けるのはアリなんだろうけど 勝手な言い草だけど寂しいもんだね
31 23/08/31(木)22:38:57 No.1096641277
中古Nゲージが相場に比べてバカに安い時があるから好き
32 23/08/31(木)22:39:45 No.1096641611
昔はよく行ったのに今じゃ
33 23/08/31(木)22:42:53 No.1096642935
音楽CDのコーナーが息してない
34 23/08/31(木)22:43:30 No.1096643228
>店によって品揃えが全然違う とはいえPOS管理徹底し始めてからは掘り出し物もなくなったし 100円台の古いコミックも文庫もごっそり処分しちゃって昔みたいにハシゴするほどの価値がなくなった
35 23/08/31(木)22:43:55 No.1096643431
最近レトロゲームコーナーが復活してプレミア価格で売ってる
36 23/08/31(木)22:44:21 No.1096643622
近所にあったのが全滅した
37 23/08/31(木)22:44:30 No.1096643692
プレバン限定のプラモが積まれてると訝しんでしまうな
38 23/08/31(木)22:44:38 No.1096643759
今も有線で変な歌流してるのかな 灰色のカラスとか黄色い風船とか
39 23/08/31(木)22:45:06 No.1096643939
ハードオフやモードオフってどう違うの?
40 23/08/31(木)22:45:08 No.1096643956
>プレバン限定のプラモが積まれてると訝しんでしまうな 最新のまで置いてあったり誰が売ったの?って
41 23/08/31(木)22:45:15 No.1096643991
箱付きトミカってだけ見境なく高値つけやがって
42 23/08/31(木)22:45:20 No.1096644027
>プレバン限定のプラモが積まれてると訝しんでしまうな 買ったはいいけどいざ届く頃には組む気が失せてるとか割とあると思うよ
43 23/08/31(木)22:47:11 No.1096644730
出先でふらっと入ったら半分ハードオフだったな ギターがやたら多かったがブックオフで買ってく人想像したらふふってなった
44 23/08/31(木)22:47:55 No.1096645059
本当に黒のレスポール在庫が増えてるハードオフ
45 23/08/31(木)22:48:40 No.1096645415
>ガキの頃は適当に中古のゲームと中古の攻略本同時に買ってきてやるのが楽しみだった >今どうなんだろうか 攻略本の無いゲームもあるしな ゲームの数も多いし同時に手に入れるのは有名どこ以外難しそう
46 23/08/31(木)22:48:44 No.1096645446
>ハードオフやモードオフってどう違うの? そもそも会社としては全然関係ないらしい
47 23/08/31(木)22:50:32 No.1096646319
働いてる(た)人の話を聞きたいが不思議と見かけない
48 23/08/31(木)22:52:17 No.1096647079
近所のは中古衣料とトレカばっかりだな
49 23/08/31(木)22:52:44 No.1096647285
>最新のまで置いてあったり誰が売ったの?って MGのF902号機が手元に届いた翌日に三個も棚にあった時はうn?ってなった
50 23/08/31(木)22:53:24 No.1096647566
最寄駅前にデカい店があったんだけど移転して小さくなっちゃったよ…あの頃から兆候はあったのかな
51 23/08/31(木)22:53:35 No.1096647653
まあプレバンは予約から発送まで結構あるからその間に飽きたのかも…
52 23/08/31(木)22:54:46 No.1096648157
いろいろ売ってるけど結局本が一番安くてお得だなってなる
53 23/08/31(木)22:55:03 No.1096648294
酒とかモデルガンの買取を始めだすと末期感ある
54 23/08/31(木)22:56:20 No.1096648838
土日になると古着の方がレジの行列すごいしな…
55 23/08/31(木)22:56:57 No.1096649103
毎月閉店10分前に今日が29日だったことを思い出して発狂しそうになる
56 23/08/31(木)22:57:13 No.1096649199
最近はどこもホビーコーナー作ってる気がする
57 23/08/31(木)22:57:25 No.1096649296
フィギュアったってほとんどプライズばっかりだし
58 23/08/31(木)22:57:40 No.1096649403
どうせなら株主優待券とかも取り扱いしてくんないかな
59 23/08/31(木)22:58:46 No.1096649888
正月の半額セールやらなくなった頃から魅力はなくなった なんなら正月セール前に狙ってたジブリ絵コンテ集ぜんぶバックヤードに隠しやがった
60 23/08/31(木)22:59:27 No.1096650183
家電に手を出したのは悪手じゃないかなって思うんですよ
61 23/08/31(木)22:59:45 No.1096650305
Vジャンプ立ち読みできるのここしかないから無いと困る やっぱりカード抜かれてる時あるけど
62 23/08/31(木)23:00:30 No.1096650660
ブックセンターいとう最高
63 23/08/31(木)23:00:40 No.1096650738
このままだと本も売ってるコメ兵になりかねない
64 23/08/31(木)23:00:58 No.1096650869
地元にハードオフの本社があってブックオフとくっついてたけどガキの頃は店舗の区切りがないものだと思ってたから結構そんなもんだと思ってた
65 23/08/31(木)23:01:18 No.1096651043
>Vジャンプ立ち読みできるのここしかないから無いと困る >やっぱりカード抜かれてる時あるけど 中古屋に流れてるVジャンプにカードが付いてることがあるのか…
66 23/08/31(木)23:01:28 No.1096651105
この前いつも行ってた店がその店限定で新書半額やってたから結構買っちゃった
67 23/08/31(木)23:01:56 No.1096651298
昔は学校の帰りにブックオフで立ち読みしてラーメン屋寄るのが楽しみだった 潰れて定食屋になってる…
68 23/08/31(木)23:01:57 No.1096651312
セール日の前日にコンパクトバーコードリーダーを持ったセドリが 棚に隙間を作って熟練の動きで高速で読み込んでた データベースと連動して値打ち物があるとスマホが反応するのかな
69 23/08/31(木)23:02:29 No.1096651516
本屋じたいが亡くなってるから 新古本を並べてくれるだけでも貴重な存在だったりする
70 23/08/31(木)23:02:47 No.1096651647
昔はなんか機械持ったせどりいたな 今もいるんだろうか
71 23/08/31(木)23:02:51 No.1096651675
>ブックセンターいとう最高 八王子東中野本店は今日で閉店でした
72 23/08/31(木)23:03:52 No.1096652097
>セール日の前日にコンパクトバーコードリーダーを持ったセドリが >棚に隙間を作って熟練の動きで高速で読み込んでた >データベースと連動して値打ち物があるとスマホが反応するのかな 平日休みになって久々に行ってみるか!って寄ってみるとその手の人の多いことよ
73 23/08/31(木)23:05:38 No.1096652861
セドリマシーン持って店の中ウロウロとか恥ずかしくてできないっす…
74 23/08/31(木)23:06:00 No.1096653032
>>ブックセンターいとう最高 >八王子東中野本店は今日で閉店でした やべえもうマジで残ってねえ
75 23/08/31(木)23:09:58 No.1096654902
100円本どんどん捨てちゃってるの?買いたいのあるのに…
76 23/08/31(木)23:10:47 No.1096655288
100円本とかクーポン使って2冊20円で掠めとってく俺みたいなやつしか買わなそうだし...
77 23/08/31(木)23:14:06 No.1096656786
>ブックセンターいとう最高 レアな文庫が安価で手に入ったいい本屋だった 晩年になるとamazon価格みてんのか、有名なレアSFにちゃんとした値段つけてた
78 23/08/31(木)23:14:21 No.1096656894
当たりの店には凄いものが置いてあったりする
79 23/08/31(木)23:15:17 No.1096657285
GEOはなんか割と好調らしいしこっちもそこそこ順調なんだろうか
80 23/08/31(木)23:15:42 No.1096657453
売上は伸びてるんだろ?
81 23/08/31(木)23:15:44 No.1096657469
>今もいるんだろうか 古本市ではたまに見かける というかたぶん同じ人だわ あの古本祭り10万冊くらいあるけどいちいちバーコード読み込んでんだろうか
82 23/08/31(木)23:16:17 No.1096657690
GEOは何で利益出してるの?
83 23/08/31(木)23:17:14 No.1096658031
>GEOは何で利益出してるの? 家電とか枕とか
84 23/08/31(木)23:17:42 No.1096658199
>ブックセンターいとう最高 まだ元八王子 立川西砂 日野の三店舗は残ってる
85 23/08/31(木)23:17:42 No.1096658202
エロ本コーナーが無くなった
86 23/08/31(木)23:18:01 No.1096658342
正月の調布でSF文庫棚一列分買ったことある ひどいのも混じってたけど、レアではないけど有名どころがごっそり揃った
87 23/08/31(木)23:18:17 No.1096658442
見てるのほぼホビーだけどなんだかんだちょいちょい掘り出し物はある
88 23/08/31(木)23:19:11 No.1096658832
Tポイントになる前はポイントが貯まりやすかった思い出
89 23/08/31(木)23:19:36 No.1096659024
ハードオフの通販見てるけどそもそも商品名間違ってたりしてて傍から見てるとすごいもどかしい
90 23/08/31(木)23:19:53 No.1096659128
エロマンガコーナーが無くなると困る 100円で淫魔の乱舞やあつしの本を探す愉しみが無い
91 23/08/31(木)23:22:36 No.1096660188
ヤフオク店はダメだあれ どんなに掘り出し物があっても送料分で損をする
92 23/08/31(木)23:22:59 No.1096660335
ブックセンターいとうの東中野本店初めて行ったときは倉庫みたいな怪しいお店だった覚えがある いつの間にかでかくなって増えていっていつの間にか減ってる…
93 23/08/31(木)23:23:40 No.1096660610
>エロマンガコーナーが無くなると困る 中古倉庫みたいな店でもアダルトコーナーごっそり無くなったな あの大量の同人在庫はどこへ行ったんだろう
94 23/08/31(木)23:24:06 No.1096660787
>ブックセンターいとうの東中野本店初めて行ったときは倉庫みたいな怪しいお店だった覚えがある >いつの間にかでかくなって増えていっていつの間にか減ってる… むかし床がギシギシいってたよね
95 23/08/31(木)23:24:14 No.1096660844
都心の店ほど古本屋離れが加速してる
96 23/08/31(木)23:24:59 No.1096661139
いまフレームアームズガールみてもあおが本を売りに行ってる店がもうわからないんだな たぶんブックセンターいとう立川羽衣店だったと思うモデルは
97 23/08/31(木)23:25:29 No.1096661332
>都心の店ほど古本屋離れが加速してる 新しくてきれいな個人古書店すげえたくさん生まれてます
98 23/08/31(木)23:26:22 No.1096661675
>>いつの間にかでかくなって増えていっていつの間にか減ってる… >むかし床がギシギシいってたよね 今の三階鉄筋コンクリの前の時やないか!!
99 23/08/31(木)23:26:53 No.1096661870
最終的にはまんだら毛でいいか
100 23/08/31(木)23:29:36 No.1096662894
バカみたいな値段で買い取るんだからそりゃみんなメルカリに出すわって