虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/31(木)21:20:53 負けました のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/31(木)21:20:53 No.1096607559

負けました

1 23/08/31(木)21:21:18 No.1096607732

受け切られたな

2 23/08/31(木)21:21:57 No.1096607973

どんまい

3 23/08/31(木)21:22:17 No.1096608122

先手で負けるとは

4 23/08/31(木)21:22:46 No.1096608315

将棋のことはよくわからないけど解説の人が楽しそうだとだいたい名勝負

5 23/08/31(木)21:23:09 No.1096608483

先手番での負けは3月5日の棋王戦第3局以来なので約半年ぶり

6 23/08/31(木)21:24:30 No.1096609045

マジで!?

7 23/08/31(木)21:24:46 No.1096609151

もしかしてもしかする?

8 23/08/31(木)21:25:15 No.1096609354

やはり禁断の2度カレーこそが突破口…!

9 23/08/31(木)21:25:46 No.1096609568

やっぱ永瀬も将棋星人だよな

10 23/08/31(木)21:27:18 No.1096610232

>やっぱ永瀬も将棋星人だよな 今回ばかりは人間代表側だったよねスレ画 頑張って攻めても最善で受けられて悪くなっていった

11 23/08/31(木)21:28:08 No.1096610602

永瀬応援してたけど途中からうぉっそれは流石に硬すぎ…ってぐらい最善手で受けきりまくられてた

12 23/08/31(木)21:29:07 No.1096611012

受けが堅いのいいよね…

13 23/08/31(木)21:29:46 ID:c4lgDZek c4lgDZek No.1096611310

スレッドを立てた人によって削除されました ざまあみろすぎる 昼休み休憩遅れてきていたらしいし完全に永瀬のこと舐めてるでしょ いや将棋のことを舐めてる いやいや世の中を舐めてるよお前は まだまだ何も出来ない青臭いガキだ 自覚を持ちな

14 23/08/31(木)21:29:57 No.1096611390

将棋星人対人間代表かと思ったら将棋星人対将棋星人だった 勝手に戦え!

15 23/08/31(木)21:30:10 No.1096611485

https://abema.tv/now-on-air/shogi 感想戦中

16 23/08/31(木)21:30:53 No.1096611799

こいついつも勝ってんな

17 23/08/31(木)21:30:54 No.1096611813

かなり力の差が出た印象 危ない状況がなかったでしょ後手玉に

18 23/08/31(木)21:31:08 No.1096611899

今日の飯を見れば勝因は明らかと思われる fu2523226.jpg

19 23/08/31(木)21:31:11 No.1096611924

fu2523224.jpg これを二杯と栄養ゼリーをぺろっと食える男になると竜王名人に後手番で勝てる

20 23/08/31(木)21:31:16 No.1096611963

ざ 昼 い い ま 自 ?

21 23/08/31(木)21:31:29 No.1096612053

永瀬将棋は絶対真似できない いや画像の人のまねだって無理なんだけど

22 23/08/31(木)21:31:40 No.1096612127

先手番でしかも初戦負けるとはな 黄信号だな

23 23/08/31(木)21:31:57 No.1096612236

>勝手に戦え! 棋戦とか棋譜とか全然ついていけないのでもう結果だけ教えろ!になっててすまない…

24 23/08/31(木)21:32:15 No.1096612355

>頑張って攻めても最善で受けられて悪くなっていった AI最善手とは違うんだけど手堅かったね さすがだわ

25 23/08/31(木)21:32:23 No.1096612426

>今日の飯を見れば勝因は明らかと思われる >fu2523226.jpg 永瀬同じの二回食ってんの…

26 23/08/31(木)21:32:31 No.1096612480

負けるとまた成長してくる… どこまでも伸びていきたい棋士すぎる…

27 23/08/31(木)21:32:32 No.1096612488

食べてるインゼリーが使い終わった歯磨き粉チューブみたいになってたもんな

28 23/08/31(木)21:32:36 No.1096612513

>今日の飯を見れば勝因は明らかと思われる >fu2523226.jpg よっぽど美味かったんだな…

29 23/08/31(木)21:32:40 No.1096612548

永世かかってるだけあって一筋縄じゃ行かないな

30 23/08/31(木)21:32:49 No.1096612612

>今日の飯を見れば勝因は明らかと思われる >fu2523226.jpg グレープフルーツで消化を助けてくる好手

31 23/08/31(木)21:33:00 No.1096612698

オラッミスれっていう微妙に外した手を打ってくるの怖いよ

32 23/08/31(木)21:33:02 ID:F/IlXeqo F/IlXeqo No.1096612708

スレッドを立てた人によって削除されました 藤井の態度が世の中を舐めていた 苦労を知らないで大人になっちまったからこんな結果になった もう八冠は諦めなよ

33 23/08/31(木)21:33:07 No.1096612742

龍と苺も面白いけど現実の棋界も面白い

34 23/08/31(木)21:33:08 No.1096612757

感想戦楽しそうだな

35 23/08/31(木)21:33:18 No.1096612826

未だに何食ったがネタになるのか…

36 23/08/31(木)21:33:19 No.1096612833

後手番で勝ったの凄いよね トッププロ同士だと後手番って不利らしいじゃん 次先手だから二連勝も普通に起こりそう そしたら次の後手番も一回勝ってるから勝てそうなわけでしょ ストレート防衛じゃん!

37 23/08/31(木)21:33:22 No.1096612856

おにぎり!?

38 23/08/31(木)21:34:06 No.1096613188

>>今日の飯を見れば勝因は明らかと思われる >>fu2523226.jpg >よっぽど美味かったんだな… 注文は前日だから美味しかったとかじゃなくて狂気だ

39 23/08/31(木)21:34:11 No.1096613211

今の感想戦の盤面になってたらどんだけ早く終わってたのか

40 23/08/31(木)21:34:18 No.1096613260

>未だに何食ったがネタになるのか… これはもう宣伝兼ねた伝統だから…

41 23/08/31(木)21:34:33 No.1096613366

>未だに何食ったがネタになるのか… いやまぁ食傷気味だけど流石にクソ食い辛そうなカレー昼も晩も食ってたらネタにもなるわ

42 23/08/31(木)21:34:35 No.1096613389

>オラッミスれっていう微妙に外した手を打ってくるの怖いよ 藤井の強さってこれかーってなった

43 23/08/31(木)21:34:43 No.1096613436

>未だに何食ったがネタになるのか… 将棋分からなくても飯は分かるからな 永瀬の飯は特にネタになりやすいタイプだし

44 23/08/31(木)21:34:53 No.1096613502

>注文は前日だから美味しかったとかじゃなくて狂気だ ええ…

45 23/08/31(木)21:35:15 No.1096613655

>未だに何食ったがネタになるのか… 将棋知らねえ人にとっては一番キャッチーな情報だし…

46 23/08/31(木)21:35:18 No.1096613686

まあ豪勢なカレーよね イセエビの意味あんのかこれ

47 23/08/31(木)21:35:27 No.1096613736

所謂毒饅頭って完璧な対応すればただの悪手なんだなって 永瀬が惑わされなさすぎる

48 23/08/31(木)21:35:27 No.1096613741

ところで今日負けたらまた強くなるんです?

49 23/08/31(木)21:35:30 No.1096613758

泊まらないとこのカレー食べれないんだよね?

50 23/08/31(木)21:35:34 No.1096613788

夕飯って17時頃に聞きに来るやつじゃないの?

51 23/08/31(木)21:35:35 No.1096613792

双方ダブルドリンクだったのか

52 23/08/31(木)21:35:39 No.1096613823

84桂とか41飛とか悍ましい手が飛びまくったけど全部永瀬が受け切った

53 23/08/31(木)21:35:58 No.1096613937

永瀬この後打ち上げで追いカレーすっから

54 23/08/31(木)21:35:58 No.1096613943

この二人は感想戦終えた後宿に戻って感想戦やるんだろうな

55 23/08/31(木)21:36:10 No.1096614032

今これifでもう一局やってるようなもんだよね

56 23/08/31(木)21:36:16 ID:F/IlXeqo F/IlXeqo No.1096614080

スレッドを立てた人によって削除されました >藤井の態度が世の中を舐めていた これに尽きるな

57 23/08/31(木)21:36:22 No.1096614124

永瀬王座の受けがすごかった その反面なんども怪しい場面で正解選ばないといけない場面があって勝つのは大変だ…って思った

58 23/08/31(木)21:36:24 No.1096614137

>>未だに何食ったがネタになるのか… >将棋知らねえ人にとっては一番キャッチーな情報だし… ミーには将棋知ってる人ほど長考時間の暇つぶしに飯の話題で遊んでるように見える

59 23/08/31(木)21:36:36 No.1096614215

>この二人は感想戦終えた後宿に戻って感想戦やるんだろうな 布団並べてお前誰が好きなのー?みたいなノリで感想戦やってそうではあるが…

60 23/08/31(木)21:36:51 No.1096614314

>龍と苺も面白いけど現実の棋界も面白い むしろ現実が強すぎてナベ竜王より斎藤君のが良かったのでは…

61 23/08/31(木)21:37:04 No.1096614402

カレーダブルドリンクカレー カレー練り切りダブルドリンクおにぎり2個 これが話題にならないわけがないじゃん というか永瀬抹茶すげえ飲んでる!

62 23/08/31(木)21:37:14 No.1096614478

永瀬の棋風ってなんか二つ名とかある? 激辛?

63 23/08/31(木)21:37:35 No.1096614638

感想戦がやっぱ面白いんだよな

64 23/08/31(木)21:37:40 No.1096614673

軍曹?

65 23/08/31(木)21:37:56 No.1096614774

常日頃からどつきあってる仲だけどそれくらいやってやっと先手七冠止められるんだな…

66 23/08/31(木)21:38:03 No.1096614814

普通のトップ棋士ならどこかでスレ画を詰ませに攻めに行っちゃうから 永瀬流をつらぬいた勝利だと思う

67 23/08/31(木)21:38:18 No.1096614933

なんか感想戦でも永瀬が上回ってる感じだな いつも藤井先生が相手にやってることやりかえされとる…

68 23/08/31(木)21:38:27 No.1096615009

先手だと確か勝率8割とかでしょ?勝った相手すごいね

69 23/08/31(木)21:38:36 No.1096615065

負けない将棋かなあ

70 23/08/31(木)21:39:00 No.1096615220

>先手だと確か勝率8割とかでしょ?勝った相手すごいね 先手後手合わせても8割超えてるよ!

71 23/08/31(木)21:39:07 No.1096615272

>先手だと確か勝率8割とかでしょ?勝った相手すごいね 今年度は十割だった ちなみに永瀬は過去にも先手の藤井を下したことがある

72 23/08/31(木)21:39:19 No.1096615359

>布団並べてお前誰が好きなのー?みたいなノリで感想戦やってそうではあるが… うーん…角!

73 23/08/31(木)21:39:38 No.1096615500

永瀬王座戦第七局くらいまで行ってもいいんだぞ

74 23/08/31(木)21:39:50 No.1096615599

藤井君に将棋を教えてあげてくれ

75 23/08/31(木)21:39:56 No.1096615649

電王戦の永瀬叩く人いるけど俺は好き

76 23/08/31(木)21:40:13 No.1096615800

タイトル持ちの中では最弱…!みたいな立ち位置だったのにラスボスになったからなあ

77 23/08/31(木)21:40:35 No.1096615954

この最終盤面の感想戦は長くなりそう

78 23/08/31(木)21:40:54 No.1096616111

10歳年下の若者に会うためにわざわざ名古屋まで新幹線で出向いて終電までVSやる男は流石に強かった

79 23/08/31(木)21:41:10 No.1096616219

>永瀬の棋風ってなんか二つ名とかある? >激辛? 上にもあるけど「負けない将棋」

80 23/08/31(木)21:41:21 No.1096616318

>うーん…角! やっぱりなーお前角見るときの目ちょっと熱かったもん おれ飛車…

81 23/08/31(木)21:41:26 No.1096616351

今日の飯はネタにしない方がおかしいレベルなんじゃあねぇかな…

82 23/08/31(木)21:42:44 No.1096616936

>fu2523226.jpg ミスター味っ子に出てきそうな食い辛そうなカレー!

83 23/08/31(木)21:42:50 No.1096616995

藤井先生に勝つには間違えなければいいんだなって思った 他のプロも最善に拘らないで優勢の維持を意識すればいいのでは? よく考えたら将棋には勝ち負け引き分けしかないわけで 評価値がプラス1000でも3000でも同じ勝ちになるわけだし

84 23/08/31(木)21:43:09 No.1096617129

おにぎり2個じゃ足らねえだろもっとがっつり食え

85 23/08/31(木)21:43:56 No.1096617495

食べるのも才能ってスポーツの世界では言われてる おにぎり二個しかたべられないフィジカルで勝てるほど将棋は甘くないぜ

86 23/08/31(木)21:44:11 No.1096617606

>藤井先生に勝つには間違えなければいいんだなって思った >他のプロも最善に拘らないで優勢の維持を意識すればいいのでは? >よく考えたら将棋には勝ち負け引き分けしかないわけで >評価値がプラス1000でも3000でも同じ勝ちになるわけだし きがるにいってくれるなあ

87 23/08/31(木)21:44:32 No.1096617764

>他のプロも最善に拘らないで優勢の維持を意識すればいいのでは? 藤井相手に優勢になることあんまりない

88 23/08/31(木)21:44:45 No.1096617867

藤井も次から2食目修正してくるだろう

89 23/08/31(木)21:44:48 No.1096617887

やっぱうな重食えるようにならないとなー!

90 23/08/31(木)21:45:08 No.1096618018

やはりカレーを食べると強くなるんだな

91 23/08/31(木)21:45:17 No.1096618087

藤井先生も後手番は二割近く勝ててないからな

92 23/08/31(木)21:45:31 No.1096618190

これぐらいの旅館いつでも泊まれるぐらいになりたかった

93 23/08/31(木)21:45:36 No.1096618224

>藤井も次から2食目修正してくるだろう 明日もホテルオークラでカレー食ってたら多分観戦に集中できねぇ!

94 23/08/31(木)21:46:09 No.1096618466

ひたすらチョコを食べ続けたりみかん食った個数で勝負したり定食2個頼んだりしろ

95 23/08/31(木)21:46:49 No.1096618763

この歩打ちが見えるのがすげぇよなプロ

96 23/08/31(木)21:46:59 No.1096618841

羽生さんも最後の1冠取るのに1回失敗したし今回は負けるかもな

97 23/08/31(木)21:47:19 No.1096619009

スレッドを立てた人によって削除されました こんな無名に負けるって案外話題だけなんだな

98 23/08/31(木)21:47:32 No.1096619117

書き込みをした人によって削除されました

99 23/08/31(木)21:47:42 No.1096619206

>藤井先生も後手番は二割近く勝ててないからな …ん?

100 23/08/31(木)21:47:54 No.1096619341

止めなかったら夜通しやってそうだなこの2人…

101 23/08/31(木)21:47:58 No.1096619387

いや俺は今年で八冠になれると信じてる

102 23/08/31(木)21:48:16 No.1096619534

この人よくカタログにいるけどそろそろ三冠とか取れたりした?

103 23/08/31(木)21:48:41 No.1096619736

>この人よくカタログにいるけどそろそろ三冠とか取れたりした? 今は七冠だよ

104 23/08/31(木)21:48:41 No.1096619739

>羽生さんも最後の1冠取るのに1回失敗したし今回は負けるかもな 羽生さんが凄いのって7冠取るまでに二週目回って全部防衛したことだからね… スレ画でも二週目全部防衛は難しいと思うから8冠取るにはここしかないんだが

105 23/08/31(木)21:48:59 No.1096619885

気づいたか

106 23/08/31(木)21:49:07 No.1096619970

>>この人よくカタログにいるけどそろそろ三冠とか取れたりした? >今は七冠だよ マジで!?天才じゃん!

↑Top