虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スタバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/31(木)20:21:15 No.1096579795

    スタバ強いね

    1 23/08/31(木)20:23:07 No.1096580696

    >サブウェイ強いね

    2 23/08/31(木)20:23:08 No.1096580700

    アメリカだと日本に比べるとマクドナルドよわよわなんだな

    3 23/08/31(木)20:24:20 No.1096581244

    向こうだとケンタッキーざこなのか

    4 23/08/31(木)20:24:23 No.1096581261

    マックが圧倒的首位かと思ってた

    5 23/08/31(木)20:25:18 No.1096581779

    バーガーの中では首位だから強いは強いんじゃないかマクド

    6 23/08/31(木)20:27:40 No.1096582897

    バーキンやるじゃん ニポンでももっと増えて

    7 23/08/31(木)20:27:50 No.1096582994

    あっちバーガーは個人店や地域チェーンみたいなのも色々あるからなぁ

    8 23/08/31(木)20:29:01 No.1096583608

    ウェンディーズこんなに強いのに日本にさっぱりこないね

    9 23/08/31(木)20:29:03 No.1096583622

    店舗数より売上高で作って欲しい

    10 23/08/31(木)20:29:07 No.1096583651

    >あっちバーガーは個人店や地域チェーンみたいなのも色々あるからなぁ なんならバーベキューやる時に自分でハンバーガー焼いて作っちゃうからなー…

    11 23/08/31(木)20:29:23 No.1096583765

    SUBWAYは世界拡大戦略失敗したって見たけど本国だと強いのか

    12 23/08/31(木)20:30:01 No.1096584070

    日本だと一強に近いマックがこんなに弱いのか

    13 23/08/31(木)20:30:14 No.1096584177

    この中に外国産ほぼ無いのがアメリカの強み

    14 23/08/31(木)20:30:55 No.1096584513

    あっちにはミスド無いんだ…

    15 23/08/31(木)20:31:06 No.1096584609

    >向こうだとケンタッキーざこなのか 雑魚か…? マックとの比率的に日本と同等かそれ以上じゃない…?

    16 23/08/31(木)20:31:27 No.1096584779

    >ウェンディーズこんなに強いのに日本にさっぱりこないね first kitchen と合弁でやってるじゃん

    17 23/08/31(木)20:31:57 No.1096585008

    タコベル日本にもっと作れ

    18 23/08/31(木)20:32:08 No.1096585101

    日本でもサブ味もっと増えて

    19 23/08/31(木)20:32:25 No.1096585287

    なんで日本はタコベル少ないの

    20 23/08/31(木)20:33:05 No.1096585685

    >タコベル日本にもっと作れ もっと手軽にタコス食べたいよね

    21 23/08/31(木)20:33:33 No.1096585899

    A&Wってバーガーチェーンだったの!? ルートビアでしか見たことなかった

    22 23/08/31(木)20:33:38 No.1096585937

    さぶあじ好きなのに周囲からなくなってしまって悲しい

    23 23/08/31(木)20:33:48 No.1096586020

    >あっちにはミスド無いんだ… アメリカのミスドはダンキンドーナツになったから スレ画の右端のやつ

    24 23/08/31(木)20:35:49 No.1096587025

    パンダってなんだよ

    25 23/08/31(木)20:36:00 No.1096587123

    >なんで日本はタコベル少ないの 日本価格に日本サイズになって人気が無いから

    26 23/08/31(木)20:36:12 No.1096587229

    サブ味無くなりすぎ!

    27 23/08/31(木)20:36:32 No.1096587379

    むこうはスタバ強すぎるな 日本だと2位のドトールとの差2倍もないのに

    28 23/08/31(木)20:36:47 No.1096587507

    向こうはバーガーの本場だし

    29 23/08/31(木)20:36:51 No.1096587541

    >パンダってなんだよ 中華

    30 23/08/31(木)20:37:09 No.1096587710

    流石に国がでかいだけあってチェーンも色々あって良いな 日本はどんな分野でもチェーンは一強かせいぜい3つだよね

    31 23/08/31(木)20:37:43 No.1096588057

    各分野のアメリカ1位が必ずしも日本にも進出してるわけではないのよね 上手くいかずに撤退するところも多いし

    32 23/08/31(木)20:38:10 No.1096588294

    >ウェンディーズこんなに強いのに日本にさっぱりこないね 来てはいるけどボリュームも値段もアメリカ基準だからねえ…日本人にはきつい

    33 23/08/31(木)20:38:23 No.1096588404

    知らないピザ屋が1位

    34 23/08/31(木)20:39:00 No.1096588723

    ヤンキーは本当にピザ好きだなあ…

    35 23/08/31(木)20:39:20 No.1096588883

    >むこうはスタバ強すぎるな >日本だと2位のドトールとの差2倍もないのに スタバみたいなカフェショップが余りないんだよな コーヒー買うなら道端のスタンドやデリとかで買うことも多いし

    36 23/08/31(木)20:39:25 No.1096588922

    パンダエクスプレスは向こうのドラマ見てたら四角い箱からチャーハンや炒め物食べてるシーン出てきたりするよね

    37 23/08/31(木)20:39:32 No.1096588980

    >流石に国がでかいだけあってチェーンも色々あって良いな >日本はどんな分野でもチェーンは一強かせいぜい3つだよね 地域単位の中規模チェーンみたいなのが結構多い気がする いやアメリカにはもっとあるのかもしらんけど

    38 23/08/31(木)20:39:54 No.1096589167

    同じ星のロゴの奴は何なのだろうか

    39 23/08/31(木)20:40:03 No.1096589249

    >あっちにはミスド無いんだ… 1店舗だけ残って個人店みたいになってたはず たまに日本人がきて昔の売れ残りグッズをかってかえる

    40 23/08/31(木)20:40:06 No.1096589272

    サブウェイ好きなんだが日本受け悪い

    41 23/08/31(木)20:40:26 No.1096589440

    ハントブラザーズって日本にあるの?

    42 23/08/31(木)20:40:55 No.1096589671

    マクドナルド意外と弱いな

    43 23/08/31(木)20:40:55 No.1096589681

    >サブウェイ好きなんだが日本受け悪い 好きだよ でも注文方式がめんどくせぇ

    44 23/08/31(木)20:41:14 No.1096589839

    >サブウェイ好きなんだが日本受け悪い さぶあじは根付いてる方じゃない?

    45 23/08/31(木)20:41:15 No.1096589849

    >各分野のアメリカ1位が必ずしも日本にも進出してるわけではないのよね >上手くいかずに撤退するところも多いし それだけ国民性が違うんだろうな マクドナルド含め成功してるのは日本向けに上手く調整してるところって感じだし

    46 23/08/31(木)20:42:06 No.1096590310

    サブウェイはライフスタイルに食い込んでるんだろな… メリケンホワイトカラーリーマンが朝買ってるイメージ

    47 23/08/31(木)20:42:18 No.1096590454

    マクドナルドは藤田田が偉大だった

    48 23/08/31(木)20:42:19 No.1096590464

    アイスはDQは日本進出したものの撤退してるのか 日本だとBRがトップでColdStoneが少しある感じ?

    49 23/08/31(木)20:42:56 No.1096590771

    サブウェイって失敗したチェーン店のイメージあるけどこんなに多いのか

    50 23/08/31(木)20:43:03 No.1096590825

    >でも注文方式がめんどくせぇ 対面で細かく注文するところが日本人向けじゃない

    51 23/08/31(木)20:43:25 No.1096590995

    マックは知名度のわりに意外と店舗数少ないって言うのはよく言われるね

    52 23/08/31(木)20:43:33 No.1096591084

    サブ味は野菜も食えるから貴重

    53 23/08/31(木)20:44:01 No.1096591321

    サブウェイは全部オススメにしとけばええ!

    54 23/08/31(木)20:44:14 No.1096591437

    クリスピークリームドーナツちっちゃ

    55 23/08/31(木)20:45:44 No.1096592125

    ダンキンは画像検索するとそりゃ日本に来てもミスドに勝てんわって感じ

    56 23/08/31(木)20:46:23 No.1096592416

    ピザの一位知らないけど日本展開しないのかな

    57 23/08/31(木)20:46:23 No.1096592417

    サブウェイは普通に定着してる方だと思うが

    58 23/08/31(木)20:46:32 No.1096592487

    >サブウェイは全部オススメにしとけばええ! メニュー選ぶところまでで十分決断力使っちゃって カスタム要素要らないなと思うことは多い どうすりゃ美味しくなるかなんて俺じゃない人が考えてくれよ…

    59 23/08/31(木)20:47:12 No.1096592753

    パンダって思ったより規模小さいんだな

    60 23/08/31(木)20:48:11 No.1096593190

    >A&Wってバーガーチェーンだったの!? >ルートビアでしか見たことなかった 缶でしか知らないのか?沖縄の店舗のバーガー美味そうだよ

    61 23/08/31(木)20:49:41 No.1096593863

    サーティワンの正式名初めて知った

    62 23/08/31(木)20:49:57 No.1096593972

    やるじゃん

    63 23/08/31(木)20:51:13 No.1096594517

    あの◯◯が日本上陸!ってよく調べると向こうでもそんな有名チェーンじゃなかったりするからじゃあなんなんだよお前ってなるなった

    64 23/08/31(木)20:51:29 No.1096594637

    西海岸のいつもの味のやつは

    65 23/08/31(木)20:55:31 No.1096596399

    デイリークイーン大昔に近所にあったな 一度も食べられずに撤退しちゃったがチョコ掛けソフト食べてみたかった…

    66 23/08/31(木)20:57:16 No.1096597151

    サブウェイそんなデカかったんだ…

    67 23/08/31(木)20:57:18 No.1096597167

    日本の居酒屋チェーンでスレ画みたいなの作ったらどうなるんだろ

    68 23/08/31(木)20:57:19 No.1096597180

    >>でも注文方式がめんどくせぇ >対面で細かく注文するところが日本人向けじゃない そのせいで回転率悪くて並ぶのがね…

    69 23/08/31(木)20:57:53 No.1096597430

    ドミノピザ割と強いんだな

    70 23/08/31(木)20:58:04 No.1096597499

    in-N-outこんな小さいんだな

    71 23/08/31(木)20:58:31 No.1096597736

    >>でも注文方式がめんどくせぇ >対面で細かく注文するところが日本人向けじゃない 昼休憩の時間で買いに行って間に合わないのはね… まあ先に買っとけという話なんだが

    72 23/08/31(木)20:58:40 No.1096597800

    日本じゃほとんど見かけないのにバーガーキングこんな強いのか

    73 23/08/31(木)20:59:03 No.1096597975

    なんとなくピザはドミノが1位だと思ってた

    74 23/08/31(木)20:59:36 No.1096598247

    >なんとなくピザはドミノが1位だと思ってた あんなまずいの本国の人が食うわけないだろ

    75 23/08/31(木)20:59:48 No.1096598364

    ピザ業界が群雄割拠で楽しそう

    76 23/08/31(木)21:00:21 No.1096598621

    サブウェイポテトうまいよね

    77 23/08/31(木)21:00:27 No.1096598661

    日本じゃきいたこともない奴多いねピザの1位とかしらない

    78 23/08/31(木)21:00:58 No.1096598903

    ジャンルごとに色が分かれてるっぽいけど日本進出成功してるのって各ジャンル一社か二社なんだな

    79 23/08/31(木)21:02:03 No.1096599372

    小僧寿しがないようだが?

    80 23/08/31(木)21:03:09 No.1096599810

    サブ味は最近身売りしてなかった?

    81 23/08/31(木)21:03:23 No.1096599935

    サブウェイ身売りしてたけど店舗数多いんだな

    82 23/08/31(木)21:03:39 No.1096600045

    日本だと誰もバスキンロビンスと呼ばないサーティーワン

    83 23/08/31(木)21:03:43 No.1096600073

    >あんなまずいの本国の人が食うわけないだろ 言うほど少なくも無いようだが…

    84 23/08/31(木)21:04:02 No.1096600188

    向こうは甘いドーナツをおやつじゃなくて食事として食べるらしいので文化が違う

    85 23/08/31(木)21:04:35 No.1096600413

    ケンタはあじでいい鳥使ってんのに日本以外は駄目か

    86 23/08/31(木)21:04:44 No.1096600484

    日本のドーナツ市場はミスドだけですらキツそうだから… コンビニドーナツもなんか消えたし

    87 23/08/31(木)21:04:49 No.1096600511

    エンダーすくねぇ

    88 23/08/31(木)21:05:29 No.1096600803

    サブウェイあっちだとそんなに高くないのかな

    89 23/08/31(木)21:06:05 No.1096601048

    パンダはラスベガスにも何個かあってお世話になった

    90 23/08/31(木)21:06:19 No.1096601168

    >日本のドーナツ市場はミスドだけですらキツそうだから… >コンビニドーナツもなんか消えたし カロリー気にせずばかすか食べてる国でもないとな

    91 23/08/31(木)21:06:39 No.1096601298

    >向こうは甘いドーナツをおやつじゃなくて食事として食べるらしいので文化が違う ポテトチップスもフライドポテトと同様の食事として食べたりしてるもんな

    92 23/08/31(木)21:06:48 No.1096601352

    ケンタッキーチキンで首位だから駄目な所無いのでは

    93 23/08/31(木)21:07:06 No.1096601478

    31とダンキンが同じ系列でミスドも買収されて向こうだとブランド統合されたから実質日本にも進出しているようなものではある 今更ブランドだけ変えても客が離れると判断したんだろうね

    94 23/08/31(木)21:07:11 No.1096601511

    昔から日本に根付いてるとこ以外はもう日本に進出とかしないだろうな 金なしで文句だけは多い国民だし

    95 23/08/31(木)21:07:20 No.1096601579

    モスはUSだとダメなのか

    96 23/08/31(木)21:07:40 No.1096601710

    表のジャンルだとチェーンのバリエ少ないんだな日本 ドリンクくらいか

    97 23/08/31(木)21:07:54 No.1096601785

    ウェンディーズも十分すぎるほど強いや

    98 23/08/31(木)21:08:08 No.1096601877

    UMAMIバーガーの姿がないようだが…?

    99 23/08/31(木)21:08:14 No.1096601931

    タコベルってなんぞ

    100 23/08/31(木)21:08:35 No.1096602091

    タコベル…日本ではマイナーすぎる

    101 23/08/31(木)21:08:36 No.1096602096

    >日本のドーナツ市場はミスドだけですらキツそうだから… >コンビニドーナツもなんか消えたし なんかの記事でまたドーナツブーム来たとか書いてあったのに…

    102 23/08/31(木)21:08:45 No.1096602165

    >モスはUSだとダメなのか ダメとか以前に日本のチェーンだし

    103 23/08/31(木)21:09:05 No.1096602315

    ファストフードはそう挑戦を投げ込むアメリカから人生?

    104 23/08/31(木)21:09:18 No.1096602406

    >日本じゃほとんど見かけないのにバーガーキングこんな強いのか 最近は日本でもガンガン出店してるしマクドでデカ盛りメニューが流行っているからまだ伸びるんじゃないかな

    105 23/08/31(木)21:10:00 No.1096602686

    旅行いった時の心強い味方だったよサブアジとマクドナルド

    106 23/08/31(木)21:10:49 No.1096603027

    こんなフードコートが近所に欲しい

    107 23/08/31(木)21:10:54 No.1096603074

    日本だとジャンル:タコスなくしてカレーとラーメンが入りそう カレーはココイチだろうけど全国区のラーメンチェーンってないね

    108 23/08/31(木)21:11:22 No.1096603296

    マジでタコス流行らねえかな…

    109 23/08/31(木)21:11:39 No.1096603426

    サブウェイ結構好きなんだけどなんか日本だと店舗少なめだよね…

    110 23/08/31(木)21:12:05 No.1096603630

    パンツエクスプレスは中華ジャンクフードの箱の印象しかない

    111 23/08/31(木)21:12:08 No.1096603659

    >サブウェイ結構好きなんだけどなんか日本だと店舗少なめだよね… 減る一方ですね

    112 23/08/31(木)21:12:11 No.1096603690

    >>日本のドーナツ市場はミスドだけですらキツそうだから… >>コンビニドーナツもなんか消えたし >なんかの記事でまたドーナツブーム来たとか書いてあったのに… 高めの値段の店が クソみたい客捌きで客並ばせてるだけだからなぁあれ

    113 23/08/31(木)21:12:23 No.1096603808

    >マジでタコス流行らねえかな… 流行っては欲しいがアメリカ流ファストフードタコスはいらねえ

    114 23/08/31(木)21:12:48 No.1096604047

    シーフードは何なんだ? ここに乗せなくてもいいんじゃないのか

    115 23/08/31(木)21:14:32 No.1096604806

    ハンドブラザーズピザってそんなすごいのか

    116 23/08/31(木)21:14:56 No.1096604978

    サブあじはちゃんと野菜取れるし好きだよ めんどくせえ

    117 23/08/31(木)21:15:14 No.1096605112

    >サブウェイ結構好きなんだけどなんか日本だと店舗少なめだよね… オーダー楽なんだけどな…めんどい時は野菜多めとか肉多めでオススメお願いしますって言えばいいだけだし

    118 23/08/31(木)21:15:16 No.1096605123

    日本は飲み物がアメリカほどスタバ一強にならなさそう

    119 23/08/31(木)21:15:16 No.1096605124

    サブウェイってタコベルに押されて店舗減ってるとか言われてたのにまだ全然あるんだな

    120 23/08/31(木)21:15:38 No.1096605268

    タコスじゃなくてケバブなら…

    121 23/08/31(木)21:15:43 No.1096605307

    >流行っては欲しいがアメリカ流ファストフードタコスはいらねえ 江ノ電の外国人の店のタコスは美味かったよ(ダイマ) ソースが今まで食べたどのタコスとも違って癖になる 1個300円くらいでかなり小降りなので「」なら10個くらいペロリだと思う ガッツリ食べられるブリトーとかもある

    122 23/08/31(木)21:15:43 No.1096605309

    >タコベルってなんぞ タコス屋さん

    123 23/08/31(木)21:15:56 No.1096605400

    スタバ圧倒的すぎる…そんな差つくもんなのか

    124 23/08/31(木)21:16:03 No.1096605452

    パンダエクスプレスは日本でも大型ショッピングモールに入ってたりする

    125 23/08/31(木)21:16:36 No.1096605664

    道頓堀のタコベル がなくなったの悲しい あそこのタコベルでドクターペッパー飲みながらひっかけ橋の方眺めるのが楽しかったのに

    126 23/08/31(木)21:16:38 No.1096605678

    >パンダエクスプレスは日本でも大型ショッピングモールに入ってたりする 川崎ラゾーナにあったな オレンジチキンはそこそこ良かった

    127 23/08/31(木)21:16:49 No.1096605754

    サブあじ一回だけ行ったことあるけどパンでかかった

    128 23/08/31(木)21:16:54 No.1096605784

    やっぱアメリカはファストフードチェーンがつええな…

    129 23/08/31(木)21:17:07 No.1096605871

    >パンダエクスプレスは日本でも大型ショッピングモールに入ってたりする 磐田のららぽーとにあった気がする

    130 23/08/31(木)21:17:09 No.1096605884

    サブウェイ全然見なくなったのにこんな強いんだな

    131 23/08/31(木)21:18:17 No.1096606378

    >サブあじ一回だけ行ったことあるけどパンでかかった 長ーいパンもハーフカットで出てくるし無料トッピングもあるから悪くないと思うんだけどあんま流行らんね

    132 23/08/31(木)21:18:37 No.1096606539

    デイリークイーンは憧れだ

    133 23/08/31(木)21:19:22 No.1096606865

    さぶあじ好きなんだけど会社近くのが潰れててつらい

    134 23/08/31(木)21:20:22 No.1096607319

    >さぶあじ好きなんだけど会社近くのが潰れててつらい 治安が悪い地域か

    135 23/08/31(木)21:20:33 No.1096607400

    付加価値高められたとこが強い感じなんだろうか

    136 23/08/31(木)21:21:25 No.1096607773

    肉はウェンディーズが一番好き ほんとは再上陸前のがもっと好き

    137 23/08/31(木)21:21:27 No.1096607782

    よく見たら31って正式名称のスペルの真ん中の部分からだったのか…

    138 23/08/31(木)21:22:09 No.1096608061

    >よく見たら31って正式名称のスペルの真ん中の部分からだったのか… あっちは31で通じないらしいな

    139 23/08/31(木)21:22:26 No.1096608179

    >よく見たら31って正式名称のスペルの真ん中の部分からだったのか… 月が31だからだよ!!