ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/31(木)19:56:29 No.1096568144
5年前の作品貼る
1 23/08/31(木)19:56:51 No.1096568307
ハハハそんな馬鹿な
2 23/08/31(木)19:57:34 No.1096568598
時空が歪んでない?
3 23/08/31(木)19:58:15 No.1096568893
おのれタイムジャッカー
4 23/08/31(木)19:58:33 No.1096569030
最近ライダー見てないからなおさら時間の経過がわかんない
5 23/08/31(木)19:58:36 No.1096569043
ジオウが5年前だったらディケイドは15年前になるじゃん!!
6 23/08/31(木)19:59:59 No.1096569669
>ジオウが5年前だったらディケイドは15年前になるじゃん!! つまりクウガは23年前だな
7 23/08/31(木)20:00:11 No.1096569765
言うほどそんなに前だっけ?って感じしない
8 23/08/31(木)20:00:14 No.1096569787
おかしいな この間ゼロワンが始まったと思ったばっかなのに
9 23/08/31(木)20:00:31 No.1096569909
今年は昭和98年か…
10 23/08/31(木)20:01:27 No.1096570363
ゼロワンから見てないから余計に時が止まっておる…
11 23/08/31(木)20:01:33 No.1096570398
それじゃああと五年で令和のディケイドが始まるのか…?
12 23/08/31(木)20:03:02 No.1096571086
>それじゃああと五年で令和のディケイドが始まるのか…? 令和ライダー?10年早えよ
13 23/08/31(木)20:04:19 No.1096571699
再来年で日曜朝の仮面ライダー四半世紀やってることになるからな…
14 23/08/31(木)20:06:48 No.1096572813
もしかして今時昭和ライダーをやってた期間より今の方が長い?
15 23/08/31(木)20:11:08 No.1096574917
>もしかして今時昭和ライダーをやってた期間より今の方が長い? 8人しかいないんだぜ昭和ライダー
16 23/08/31(木)20:11:57 No.1096575324
休止無しの放送期間はぶっちぎりで今が長いし初代からJ(昭和かは兎も角)までが23年だからそれも今年抜いた
17 23/08/31(木)20:12:22 No.1096575506
クウガの頃はその13年前のブラックを昔の作品と認識してたのに不思議だね
18 23/08/31(木)20:15:09 No.1096576825
もう毎年誰かのアニバーサリーだよ
19 23/08/31(木)20:16:08 No.1096577286
おかしい平成の終わりとか鮮明に思い出せるのに五年も前になるの…?
20 23/08/31(木)20:16:13 No.1096577317
コロナのせいでゼロワン前後の年月の感覚はバグってしまったよ
21 23/08/31(木)20:16:32 No.1096577467
間コロナあったからな
22 23/08/31(木)20:17:09 No.1096577792
ウールくんもすっかりカッコいい青年になった
23 23/08/31(木)20:17:38 No.1096578014
ウールくんの赤備えいいよね
24 23/08/31(木)20:17:47 No.1096578100
>8人しかいないんだぜ昭和ライダー 番組としては8作でも人数だともっと居るんじゃ?
25 23/08/31(木)20:17:52 No.1096578146
おのれノリダー
26 23/08/31(木)20:18:50 No.1096578638
>おのれノリダー 幽閉するぞ!
27 23/08/31(木)20:20:28 No.1096579435
シャドームーンはライダー?
28 23/08/31(木)20:21:17 No.1096579805
>おかしい平成の終わりとか鮮明に思い出せるのに五年も前になるの…? ジオウ ゼロワン セイバー リバイス ギーツ で5年だ
29 23/08/31(木)20:21:25 No.1096579868
>>おのれノリダー >幽閉するぞ! メタすぎる理由で発揮されるバールクス(RX)特攻
30 23/08/31(木)20:22:20 No.1096580265
シノビ忘れてるぞ
31 23/08/31(木)20:22:38 No.1096580416
ピャーオゥ・・・ ピャーオゥ・・・
32 23/08/31(木)20:23:21 No.1096580811
>8人しかいないんだぜ昭和ライダー あれ・・・ 栄光の10人ライダーって・・・?
33 23/08/31(木)20:24:06 No.1096581139
スカイツリーどうにかしちゃう作品コレ以外知らない
34 23/08/31(木)20:24:11 No.1096581176
キカイって後何年だっけ…
35 23/08/31(木)20:25:06 No.1096581674
>>8人しかいないんだぜ昭和ライダー >番組としては8作でも人数だともっと居るんじゃ? 大体その他枠になったから昭和でも平成でもない扱いだよ
36 23/08/31(木)20:25:50 No.1096582054
初代仮面ライダー(一号二号) V3(V3ライダーマン) X アマゾン ストロンガー 新仮面ライダー(スカイライダー) スーパー1 ZX で8作って事? でもブラックまでは昭和でなかったっけ
37 23/08/31(木)20:26:27 No.1096582321
>大体その他枠になったから昭和でも平成でもない扱いだよ いや人数の話…
38 23/08/31(木)20:27:04 No.1096582637
昭和97年か
39 23/08/31(木)20:27:22 No.1096582763
>でもブラックまでは昭和でなかったっけ RXでちょうど平成元年だね
40 23/08/31(木)20:27:31 No.1096582825
>キカイって後何年だっけ… ほんの95年
41 23/08/31(木)20:27:39 No.1096582895
ソウゴくんもいろんな映画や舞台で頑張ってくれてて嬉しい
42 23/08/31(木)20:28:11 No.1096583190
>それじゃああと五年で令和のディケイドが始まるのか…? 今週からだよ
43 23/08/31(木)20:28:35 No.1096583367
>もしかして今時昭和ライダーをやってた期間より今の方が長い? それ言うの10年は遅い気がする
44 23/08/31(木)20:30:18 No.1096584214
>ソウゴくんもいろんな映画や舞台で頑張ってくれてて嬉しい あいつ同郷と知ってますます親近感湧いた
45 23/08/31(木)20:33:27 No.1096585851
人数で言えばクウガ以前のライダーを全部昭和側に一括りにした上でBLACKとRXを別人カウントしても ドライブの時点で平成以降のライダーが人数超えてたはず 主役だけで
46 23/08/31(木)20:33:38 No.1096585947
>>それじゃああと五年で令和のディケイドが始まるのか…? >今週からだよ ?
47 23/08/31(木)20:34:37 No.1096586435
>>>それじゃああと五年で令和のディケイドが始まるのか…? >>今週からだよ >? ガッチャードの話じゃないかな? ディケイドっぽくはならんと思うけど
48 23/08/31(木)20:34:56 No.1096586626
ディケイドが出るとかそういう話もあったな
49 23/08/31(木)20:36:14 No.1096587243
ゴージャスディケイドとかいうやつか
50 23/08/31(木)20:36:52 No.1096587547
今日我が魔王の地元でやってる仮面ライダー展行ってきたけどサイン見れて良かったよ
51 23/08/31(木)20:37:24 No.1096587877
令和ライダーもそろそろ大きめのコラボしてほしいな
52 23/08/31(木)20:37:48 No.1096588101
最近時間感覚がおかしいんだけどスーパータイムジャッカーいる?
53 23/08/31(木)20:38:35 No.1096588499
令和作品も5作品目だしそろそろ令和ジェネレーション来ないかなって思ってる
54 23/08/31(木)20:38:52 No.1096588647
キングカズもう1年前なのか…
55 23/08/31(木)20:40:08 No.1096589281
そういや冬映画の告知ってまだ全然なんだよね もしかしたら冬映画で令和ジェネレーションやるかね?
56 23/08/31(木)20:40:50 No.1096589629
>>もしかして今時昭和ライダーをやってた期間より今の方が長い? >それ言うの10年は遅い気がする 平成ライダーと昭和ライダーが同人数になった鎧武の時の平成vs昭和だからな いやあれの昭和ライダーカウントはおかしいけど
57 23/08/31(木)20:41:19 No.1096589872
vシネの感覚で分かんなくなる
58 23/08/31(木)20:41:23 No.1096589909
ディケイドはもうお亡くなりになったんじゃなかった?
59 23/08/31(木)20:41:41 No.1096590086
>ディケイドはもうお亡くなりになったんじゃなかった? どうせ生き返るよ
60 23/08/31(木)20:43:45 No.1096591191
士の息子なんて話も見たけど多分ガセ
61 23/08/31(木)20:44:07 No.1096591362
クウガが四半世紀近く前
62 23/08/31(木)20:44:47 No.1096591704
司は過去にも一回死んで生き返ってるからな
63 23/08/31(木)20:45:04 No.1096591816
ディケイドっぽい色合いの怪人が出るのを誤認されただけじゃないかって言われてたやつか…
64 23/08/31(木)20:45:23 No.1096591966
というか別に何事も無かったみたいに生き返ってもらっても構わないよ 俺はディケイドよりオーズの心配をしている
65 23/08/31(木)20:45:53 No.1096592200
> ディケイドはもうお亡くなりになったんじゃなかった? ディケイド何回死んでると思ってるんだ
66 23/08/31(木)20:46:38 No.1096592529
死んだ話でウォズからもそのうち生き返る(意訳)みたいなこと言われてなかったかあの破壊者
67 23/08/31(木)20:46:41 No.1096592551
>というか別に何事も無かったみたいに生き返ってもらっても構わないよ >俺はディケイドよりオーズの心配をしている 心配も何もあらゆる面で終わった作品だが…
68 23/08/31(木)20:47:02 No.1096592682
> 俺はディケイドよりオーズの心配をしている アンクがオーズやるのはすげぇ良かったけどあれで終わりは酷い
69 23/08/31(木)20:47:06 No.1096592709
オーズなんかよく心配されてるけどなんかあったっけ
70 23/08/31(木)20:47:15 No.1096592776
ソウゴ君なんて計7回は死んでる
71 23/08/31(木)20:47:33 No.1096592903
>クウガが四半世紀近く前 クウガやってた頃の23年前って一番近いのストロンガーだな… ストロンガーは親が子供の頃に放送してた大昔の作品って認識だった
72 23/08/31(木)20:49:05 No.1096593611
もう平成35年か
73 23/08/31(木)20:49:30 No.1096593791
司は一番理由なく生き返っても許される主人公だぞ
74 23/08/31(木)20:51:16 No.1096594536
>司は一番理由なく生き返っても許される主人公だぞ 雑に蘇るを本筋でやってる奴は強いな…
75 23/08/31(木)20:51:31 No.1096594649
ジオウ「あれ?死んだんじゃなかった?」 ディケイド「勝手に殺すな」 こんな感じのやり取りしてるのが目に浮かぶ
76 23/08/31(木)20:52:23 No.1096595042
我が魔王ももう23歳かあ…
77 23/08/31(木)20:53:32 No.1096595554
令和お祭り作品やって欲しいしそこに福くんもぶち込んで欲しい
78 23/08/31(木)20:54:22 No.1096595909
ディケイドは色んな世界を渡り歩ける割にそこまで強くないってのが作劇上便利すぎる…
79 23/08/31(木)20:54:54 No.1096596132
>もしかしたら冬映画で令和ジェネレーションやるかね? やるか…令和ライダーグランプリ
80 23/08/31(木)20:55:00 No.1096596167
令和も5作品目になったし令和ジェネレーションやってくれないかなー
81 23/08/31(木)20:56:01 No.1096596624
鎧武が10年前…?
82 23/08/31(木)20:56:48 No.1096596954
終了後の展開全然無いからまぁ割と時は経った間隔はある