虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/31(木)19:32:29 私こそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/31(木)19:32:29 No.1096557695

私こそが企業だ!!!!!

1 23/08/31(木)19:33:14 No.1096558000

典型的な嫌な奴過ぎて逆に好き

2 23/08/31(木)19:34:56 No.1096558736

お前ほどの中間管理職がそう言うのなら…

3 23/08/31(木)19:35:17 No.1096558884

faceじゃないさん

4 23/08/31(木)19:35:27 No.1096558948

本来上司のはずのヴェスパー1はアレだし部下はクセモノばっかだしスパイとおぼしき奴もいるしだけんくんに半殺しにされるし 狂った

5 23/08/31(木)19:35:30 No.1096558962

私最終決戦でトンデモ兵器に乗り換えて主人公に襲いかかる敵好き!

6 23/08/31(木)19:35:56 No.1096559148

殺したいけど別に嫌いではないよ

7 23/08/31(木)19:37:10 No.1096559703

エアのためとはいえカーラを殺さなければならない気が重くなるミッションの道中でぶっ殺してもまったく心が痛まない奴がいたらどうする?

8 23/08/31(木)19:37:14 No.1096559736

上は戦うことしか考えてないACバカ! 下は精神異常だの横領だの変人ばっか! まともそうなVは死んだ! さらにまともそうなIVは不穏分子! 雇った傭兵は信用できないだけん!

9 23/08/31(木)19:37:25 No.1096559815

OPEN FAITH だと穴だらけの運命とか穴だらけの信義とかそういう訳もできるな…

10 23/08/31(木)19:37:27 No.1096559827

コイツダメだ砲持ってたんだな…

11 23/08/31(木)19:37:30 No.1096559863

殺すつもりはなかった

12 23/08/31(木)19:37:39 No.1096559925

仏像みたいなエンブレムしやがって

13 23/08/31(木)19:37:49 No.1096559993

PVでデスワーム砲撃ってたのお前かよ!ってなった

14 23/08/31(木)19:37:55 No.1096560039

たぶん胃袋が穴だらけですの

15 23/08/31(木)19:38:13 No.1096560173

いやいや ちょっとお手伝いをね

16 23/08/31(木)19:38:18 No.1096560207

>コイツダメだ砲持ってたんだな… もともとアーキバス製ぞ

17 23/08/31(木)19:39:08 No.1096560551

エンブレムキモッ!

18 23/08/31(木)19:39:10 No.1096560569

このエンブレムでfaceじゃなくてfaithなの軽く詐欺じゃろ

19 23/08/31(木)19:39:12 No.1096560585

ダメだ砲は621すらグエーーッ!させるパワーがある そんなものそこら辺のACに撃てば死ぬのは当然だった

20 23/08/31(木)19:39:54 No.1096560883

今回の断末魔枠

21 23/08/31(木)19:39:54 No.1096560884

>コイツダメだ砲持ってたんだな… デスワーム戦で野良犬の活躍に脳を焼かれたのイグアナくんだけじゃなかったってことか

22 23/08/31(木)19:40:16 No.1096561041

ダブルダメだ砲なんてACに撃っちゃいけないのでは? 621は訝しんだ

23 23/08/31(木)19:41:06 No.1096561401

アイム……アーキバァァァス!!!! 私は…企業だぞーーーっ!

24 23/08/31(木)19:41:15 No.1096561473

よく見ると武器がかなりのガチ構成

25 23/08/31(木)19:42:26 No.1096562013

そりゃそうだルビコンを二分する大企業…の手下の軍隊の実質最高司令だぞ

26 23/08/31(木)19:42:52 No.1096562211

同僚は馬鹿と信用できねえやつばかり!からの上層部も馬鹿!って言い出すの完全に職場の愚痴で 戦いの最中に笑わせに来るのやめろ!

27 23/08/31(木)19:43:13 No.1096562361

嫌な奴だけど苦労人なのはわかるしいいキャラだと思うよ ただごすいじめたから許さん

28 23/08/31(木)19:43:15 No.1096562381

なんか仲間どころか企業にもイライラしてたみたいでそこはちょっと同情した

29 23/08/31(木)19:43:41 No.1096562572

ウォルターにナニカシタのこいつなの?

30 23/08/31(木)19:43:42 No.1096562583

いいですかフロイト 駄犬は無視していいですよ?

31 23/08/31(木)19:43:43 No.1096562589

断末魔の叫びが迫真過ぎてめちゃくちゃ面白かった

32 23/08/31(木)19:44:44 No.1096563047

ホーキンスとペイターのまったく敬ってなさそうな雑談好き

33 23/08/31(木)19:44:55 No.1096563125

慣れるまではスネイルバルテウスのミーティアソードでめっちゃ死んだ キレてダブルダメだ砲持ってったらミーティアソード使うまでもなく死んだ 俺の一時間返せ

34 23/08/31(木)19:45:00 No.1096563165

一週目はラスティとレイヴンを鉢合わせして同志撃ち企んでたり仲間なのにひでぇなあって思ってたけどラスティのほうが普通に裏切っていたとはね…

35 23/08/31(木)19:45:14 No.1096563284

職場のストレスたまってるのはわかるけど こんなとこまで来て戦争やってるクソ企業に従ってる自業自得だろと思わなくもない

36 23/08/31(木)19:45:35 No.1096563423

怪しい命令が来てもまぁあの人ならいつもの事か偉そうに遅れてくるのもいつもの事だよねとか言われる男

37 23/08/31(木)19:45:55 No.1096563589

こいつが就職すべきだったのは封鎖機構だったのでは

38 23/08/31(木)19:46:23 No.1096563767

封鎖機構は悪の風潮あるけど全勢力で1番真っ当じゃね?って思うようになった

39 23/08/31(木)19:47:08 No.1096564090

>こいつが就職すべきだったのは封鎖機構だったのでは でも管理AIに従うような性格かなこいつ…

40 23/08/31(木)19:47:11 No.1096564111

>こいつが就職すべきだったのは封鎖機構だったのでは 多分封鎖機構だと今の部下を自分のためにガンガン使い捨てにできるNo.2の役職は無理なんだろう…

41 23/08/31(木)19:47:32 No.1096564243

>封鎖機構は悪の風潮あるけど全勢力で1番真っ当じゃね?って思うようになった 警察みたいなもんだし・・・ 企業が合同でフルボッコにしてきて逃げていったときは流石に同情した

42 23/08/31(木)19:48:03 No.1096564470

>下は精神異常だの横領だの変人ばっか! 何割かは自分のやる手術の安全性確認のためとか終盤やった部下見捨てる精神性とかが原因じゃねえかなあ あんなことやっててまともな人材残るわけないだろ!

43 23/08/31(木)19:48:11 No.1096564531

自分では手を汚さない策略タイプに見えて強化手術何回もしてるし強さを得ることに余念ないよね ナチュラルな強さで最強のフロイトのこと憧れとコンプレックス両方ありそう

44 23/08/31(木)19:48:17 No.1096564581

社畜っぽいけど強化手術ガンガンする戦闘狂でもある

45 23/08/31(木)19:48:44 No.1096564779

封鎖機構に対してやっぱりコーラル欲しいから手を組んで追い出そうぜ!するクソ企業達はクソ企業の面構えが違う

46 23/08/31(木)19:48:49 No.1096564822

ヴェスパー部隊ってみんななんかキャラ濃いっていうかさ…

47 23/08/31(木)19:49:16 No.1096565004

ひょっとしてらペイター君がすっぽかした伝言でちょっと褒めてくれてたかもしれない…

48 23/08/31(木)19:49:26 No.1096565084

HIRAKIおじさん

49 23/08/31(木)19:49:28 No.1096565090

 ヴェスパー 社会不適合者部隊

50 23/08/31(木)19:49:39 No.1096565173

>一週目はラスティとレイヴンを鉢合わせして同志撃ち企んでたり仲間なのにひでぇなあって思ってたけどラスティのほうが普通に裏切っていたとはね… 一周目そっちのルート進んでも戦友のセリフでうn?こいつなんか言ってることおかしいな?ってならない?

51 23/08/31(木)19:49:48 No.1096565240

Vの隊長がモチーフなんだろうけど ちょっとお手伝いをねされずに自分で巨大兵器に乗ってボスになれただけ有情な展開だった

52 23/08/31(木)19:49:57 No.1096565300

V.ⅢとV.Vはまともそうなのに・・・

53 23/08/31(木)19:50:15 No.1096565411

封鎖機構さんはまともすぎるし雑魚な解放戦線があれだけ生き残ってる辺り 企業相手に苛烈だっただけなんじゃあ…て気がしないでもない

54 23/08/31(木)19:50:22 No.1096565451

ウォルター・カーラ→星に住む奴らへの被害なんて関係なしにコーラル根絶したい 企業→コーラルで儲けたい 封鎖機構→ルビコンは危険だから封鎖したい って感じなんかね?

55 23/08/31(木)19:50:50 No.1096565636

フロイト君は勝ってくれる間はいいんだけどね…621みたいなのに当たってしまうとね…

56 23/08/31(木)19:50:53 No.1096565652

ルビコン解放戦線は将来的なビジョンが何も見えん…

57 23/08/31(木)19:50:53 No.1096565654

最後まで最高のキャラだったわこいつ 私は企業だぞ!!って叫びながら死んでいくのあまりにも最高だった

58 23/08/31(木)19:51:01 No.1096565713

>>一週目はラスティとレイヴンを鉢合わせして同志撃ち企んでたり仲間なのにひでぇなあって思ってたけどラスティのほうが普通に裏切っていたとはね… >一周目そっちのルート進んでも戦友のセリフでうn?こいつなんか言ってることおかしいな?ってならない? それがわかるのは分岐後で鉢合わせて一騎打ちのところはまだ可哀想ーって感じじゃね?

59 23/08/31(木)19:51:28 No.1096565901

お前の上司なんなの?

60 23/08/31(木)19:51:29 No.1096565908

>ルビコン解放戦線は将来的なビジョンが何も見えん… ただただ企業ムカツク!!! ルビコンは俺らのもんだ!! したいだけ

61 23/08/31(木)19:51:46 No.1096566012

レッドガンとヴェスパーどっちかに正式入隊しなさいって言われたらどっちかなぁ…

62 23/08/31(木)19:52:34 No.1096566373

フロイトさんが理想的なエースパイロットライバルで出番もっと増やしてほしい

63 23/08/31(木)19:52:36 No.1096566388

星系に広がる大火災とかいうアイビスの火を起こした危険なコーラルを 残ってたの!?じゃあ欲しい!って企業が2つも現地に乗り込むのなんて封鎖機構じゃなくてもキレると思う

64 23/08/31(木)19:52:36 No.1096566392

>レッドガンとヴェスパーどっちかに正式入隊しなさいって言われたらどっちかなぁ… チームとしてはミシガン総長にシゴいて貰えるレッドガン1択なんだが 上のベイラムがアホ企業すぎるんだよなぁ…

65 23/08/31(木)19:52:53 No.1096566515

>レッドガンとヴェスパーどっちかに正式入隊しなさいって言われたらどっちかなぁ… 621くらいの実力ありゃレッドガンだな アーキバスは謀殺してきそうだし

66 23/08/31(木)19:53:07 No.1096566628

>レッドガンとヴェスパーどっちかに正式入隊しなさいって言われたらどっちかなぁ… レッドガンというかベイラムはミシガンより上の連中がちょっとな…

67 23/08/31(木)19:53:26 No.1096566766

たぶん封鎖機構所属だとAIに管理されっぱなしだからあんまり好き放題出来なくなるかもしれん・・・

68 23/08/31(木)19:53:35 No.1096566832

>>レッドガンとヴェスパーどっちかに正式入隊しなさいって言われたらどっちかなぁ… >チームとしてはミシガン総長にシゴいて貰えるレッドガン1択なんだが >上のベイラムがアホ企業すぎるんだよなぁ… いうてミシガンは「」みたいなやつでも見捨てないとは思うけどあのノリって「」がリアルで受けるとしたら大嫌いなやつじゃない?

69 23/08/31(木)19:53:46 No.1096566899

>ルビコン解放戦線は将来的なビジョンが何も見えん… 見えなくても戦わないと企業に好き勝手されるだけだし…

70 23/08/31(木)19:54:00 No.1096567000

>星系に広がる大火災とかいうアイビスの火を起こした危険なコーラルを >残ってたの!?じゃあ欲しい!って企業が2つも現地に乗り込む AC世界の企業しぐさとしては満点過ぎるよねこれ

71 23/08/31(木)19:54:17 No.1096567119

封鎖機構的には解放戦線も追い出す対象なんだっけ?

72 23/08/31(木)19:54:24 No.1096567163

ベイラムの作戦は壁越えでG4を戦死させるレベルでひどいからな…

73 23/08/31(木)19:54:52 No.1096567370

スネイルの断末魔の気合い入り具合すごいよね

74 23/08/31(木)19:55:01 No.1096567448

ゲーム的な都合で仕方ないことではあるけどアリーナのランカー全員ルビコンに大集合してるの笑うわ

75 23/08/31(木)19:55:41 No.1096567762

レッドガン殲滅に来たラスティくんをミシガン総長と一緒に迎え撃ちたい

76 23/08/31(木)19:55:52 No.1096567851

>ゲーム的な都合で仕方ないことではあるけどアリーナのランカー全員ルビコンに大集合してるの笑うわ 今まで半分ぐらい出れば良い方だったのに今回全員登場したのびっくりした

77 23/08/31(木)19:55:54 No.1096567868

>残ってたの!?じゃあ欲しい!って企業が2つも現地に乗り込むのなんて封鎖機構じゃなくてもキレると思う 現地のルビコニアンも徹底抗戦の構えだった辺り部隊送り込んだ2企業は格が違う 解放戦線相手に他の企業は取引できてたのになぜあんなことに…

78 23/08/31(木)19:56:04 No.1096567940

ラスティは壁超えの時点で怪しまれてるからああなっただけで腕があるならフロイトくらいの自由主義でも許されるところはあるよねヴェスパー

79 23/08/31(木)19:56:07 No.1096567964

ルビコンに居る連中を順位付けてるんだと思ってた

80 23/08/31(木)19:56:30 No.1096568158

ベイラムって毎回先手を取ろうとしてバカを見てるの学習しろよ! 壁越えもそうだしウォッチポイントアルファでもネペンテスに半数沈められてるとかさぁ!

81 23/08/31(木)19:56:31 No.1096568163

3周目で狙撃前に会いに行くのは楽しかった

82 23/08/31(木)19:56:32 No.1096568174

ACより性能上と言われてるとはいえHCに乗り換えてやってきたペイターとバルテウスに乗って帰ってきたスレ画は驚いた

83 23/08/31(木)19:56:47 No.1096568290

>ルビコンに居る連中を順位付けてるんだと思ってた むしろルビコンに住在してるやつのほうが少なくないか

84 23/08/31(木)19:56:53 No.1096568317

星系丸ごと焼いたって言うけどあんまりそこまで大災害だったように見えないんだよな…

85 23/08/31(木)19:57:27 No.1096568553

>星系丸ごと焼いたって言うけどあんまりそこまで大災害だったように見えないんだよな… ごすの親はそういう事言う

86 23/08/31(木)19:57:43 No.1096568660

>こいつが就職すべきだったのは封鎖機構だったのでは 封鎖機構の管理AIの適性検査か何かで弾かれるだろこんな奴

87 23/08/31(木)19:57:56 No.1096568769

>封鎖機構的には解放戦線も追い出す対象なんだっけ? 一応そのはずなんだけど解放戦線側が封鎖機構の戦力を企業が取り込むこと恐れてた辺り そこまで過激な弾圧とかではなかったのかもしれない

88 23/08/31(木)19:58:22 No.1096568934

ヴェスパーのちょっと気持ち悪いエンブレム好き 自分もああいうのほしい

89 23/08/31(木)19:58:52 No.1096569187

>3周目で狙撃前に会いに行くのは楽しかった 部下にあれこれ言ってるのは中間管理職の悲哀を感じた

90 23/08/31(木)19:58:56 No.1096569219

封鎖機構フロムゲーにあるまじきめちゃくちゃまともな倫理観してない?

91 23/08/31(木)19:59:30 No.1096569475

火を付ければ全ては解決する ごすが言ってたんだ おれはやるぜおれはやるぜおれはやるぜ

92 23/08/31(木)19:59:43 No.1096569552

>封鎖機構フロムゲーにあるまじきめちゃくちゃまともな倫理観してない? ACとしても統治機構らしきものがちゃんと権威持ってるのがめちゃめちゃ珍しい

93 23/08/31(木)20:00:09 No.1096569749

>火を付ければ全ては解決する >ごすが言ってたんだ >おれはやるぜおれはやるぜおれはやるぜ シンダーカーラーを殺すのよ!!!

94 23/08/31(木)20:00:21 No.1096569845

ベイラムはミシガン総長のおかげで明るく感じるけど ツィイーとか解放戦線メンバー監禁尋問したりしてたんだよな

95 23/08/31(木)20:00:53 No.1096570101

エアを見捨てられずに1週目で解放者ルート選んだ俺だよ

96 23/08/31(木)20:01:20 No.1096570295

精鋭AC部隊に2人もスパイいたんだよね すごくない?

97 23/08/31(木)20:01:20 No.1096570299

チャティがACのAIとは思えないぐらいいい子だった

98 23/08/31(木)20:01:53 No.1096570529

二周目のコイツとタイマンするとこで乱入してくるツバサとかいうやつは一体なんなの殺すぞ 死んだ…

99 23/08/31(木)20:02:09 No.1096570656

ベイラムはアーキバスに負けるのも納得のアホ企業なのが良くない

100 23/08/31(木)20:02:29 No.1096570796

>>火を付ければ全ては解決する >>ごすが言ってたんだ >>おれはやるぜおれはやるぜおれはやるぜ >シンダーカーラーを殺すのよ!!! ヴー

101 23/08/31(木)20:02:38 No.1096570865

なんか二大企業の一方が完全勝利するの珍しいなと思った

102 23/08/31(木)20:02:43 No.1096570911

>二周目のコイツとタイマンするとこで乱入してくるツバサとかいうやつは一体なんなの殺すぞ >死んだ… 自分を歴戦の勇士と思い込んでいる一般老人

103 23/08/31(木)20:02:52 No.1096571003

封鎖は正しいんだけどいつかはルビコン中コーラルまみれになっちゃうんだろうな

104 23/08/31(木)20:02:54 No.1096571020

ビッ◯◯ーターと被るの奇跡的だな

105 23/08/31(木)20:02:57 No.1096571047

621には1個しかだめだ砲貸さなかったはずなのにいつの間にか市場に流れてて両肩揃えてる…

106 23/08/31(木)20:03:14 No.1096571167

普通に強い というかダメだ砲とレーザーランスが強い

107 23/08/31(木)20:03:21 No.1096571225

最初のパワーバランスは普通に封鎖機構上なのは意外だったけど星外企業は遠征出張組だろうしな電車遅延してムカつく

108 23/08/31(木)20:03:25 No.1096571257

封鎖機構のchatgptに赤字警告文出され続けるスネイルか…

109 23/08/31(木)20:03:28 No.1096571272

コーラルが常に自己増殖を続ける限りいつかは臨海するから定期的にアイビスの火を起こすか 増殖速度を越えて消費しないと

110 23/08/31(木)20:03:28 No.1096571280

>封鎖は正しいんだけどいつかはルビコン中コーラルまみれになっちゃうんだろうな ルビコンどころか宇宙に広がるとか言ってなかったっけ

111 23/08/31(木)20:03:41 No.1096571396

>>二周目のコイツとタイマンするとこで乱入してくるツバサとかいうやつは一体なんなの殺すぞ >>死んだ… >自分を歴戦の勇士と思い込んでいる一般老人 さいていだよ平井さん…

112 23/08/31(木)20:03:59 No.1096571533

順番とはいえトロフィー見ると現状はごすの意思を継いだ621が一番多いみたいね

113 23/08/31(木)20:04:12 No.1096571639

>>封鎖は正しいんだけどいつかはルビコン中コーラルまみれになっちゃうんだろうな >ルビコンどころか宇宙に広がるとか言ってなかったっけ 真空だとより増えるって言ってたな

114 23/08/31(木)20:04:21 No.1096571716

>封鎖は正しいんだけどいつかはルビコン中コーラルまみれになっちゃうんだろうな まぁ何もしなければ液体としての振る舞いするだけっぽいから 1000年とか見てたらなにかの拍子に爆縮して自然リリースあるかもしれないけど

115 23/08/31(木)20:04:21 No.1096571719

燃え残った全てにって言ってたからレイヴンの火ルートでは完全に燃やし尽くしたと思いたい 無理かなぁ

116 23/08/31(木)20:04:24 No.1096571739

でも解放戦線に武器流してるBAWSってロゴ見る限りベイラムのグループ企業っぽいんだよな

117 23/08/31(木)20:04:31 No.1096571781

宇宙の膨張とコーラルの増殖 どっちのスピードが速いか競争しようか

118 23/08/31(木)20:04:34 No.1096571802

>順番とはいえトロフィー見ると現状はごすの意思を継いだ621が一番多いみたいね あの流れでカーラとウォルター裏切るのは辛いからな…

119 23/08/31(木)20:04:49 No.1096571934

ごすルートみたく完全封鎖が1番なんだろうけどいつかは集積してまたルビコン飛び出すだろうし

120 23/08/31(木)20:05:04 No.1096572046

>燃え残った全てにって言ってたからレイヴンの火ルートでは完全に燃やし尽くしたと思いたい >無理かなぁ 一度生まれたものはそう簡単に死なないからな

121 23/08/31(木)20:05:13 No.1096572105

アーキバスが強くなりすぎだからレッドガンと解放戦線に肩入れしたけどあんまかわんなかった

122 23/08/31(木)20:05:25 No.1096572204

高高度だとシースパイダーステージ序盤並みの砲撃降ってくるのによくやるよ企業もドーザーも

123 23/08/31(木)20:05:28 No.1096572220

>でも解放戦線に武器流してるBAWSってロゴ見る限りベイラムのグループ企業っぽいんだよな BAWSのBはべリウスのBです! べリウス地方の!

124 23/08/31(木)20:05:28 No.1096572224

というかレイヴンの火起こすルートでももうサンプルとかの形で星系外に持ち出されてたりしない?ってなる

125 23/08/31(木)20:05:34 No.1096572263

>燃え残った全てにって言ってたからレイヴンの火ルートでは完全に燃やし尽くしたと思いたい >無理かなぁ 一応技研に連なるどころか直系の人らが考えた計画だからその辺はちゃんと計算されてると思いたい

126 23/08/31(木)20:05:47 No.1096572375

人類に見つかるまでに火が着いてないんだし下手なことしなければコーラルで宇宙焼き尽くすなんてならないんじゃないかな

127 23/08/31(木)20:05:56 No.1096572442

>>順番とはいえトロフィー見ると現状はごすの意思を継いだ621が一番多いみたいね >あの流れでカーラとウォルター裏切るのは辛いからな… ごすいない脳内赤髪貧乳筋肉娘の願いを叶えてやるかって1週目やってしまった

128 23/08/31(木)20:06:40 No.1096572757

>人類に見つかるまでに火が着いてないんだし下手なことしなければコーラルで宇宙焼き尽くすなんてならないんじゃないかな 問題は人類は下手なことするって確信があることかな…

129 23/08/31(木)20:07:01 No.1096572894

621 火を点けろ 燃え残った全てに ってキャッチコピーの回収が見事すぎてうおおおおごすおれはやるぜおれはやるぜ!!って気分になるんだよなあそこ

130 23/08/31(木)20:07:13 No.1096573017

>人類に見つかるまでに火が着いてないんだし下手なことしなければコーラルで宇宙焼き尽くすなんてならないんじゃないかな 全部燃えるような大火災ってそれこそ戦艦突撃させるようなのだからな 大規模な噴火とかない限りは自然着火はなさそう

131 23/08/31(木)20:07:25 No.1096573126

コーラルが1粒子でも残ってたらだめっぽいのがね…

132 23/08/31(木)20:07:46 No.1096573308

>燃え残った全てにって言ってたからレイヴンの火ルートでは完全に燃やし尽くしたと思いたい >無理かなぁ 脳にコーラル注入する方式の強化人間な主人公がルビコン外でラップ巻きだった辺り もう宇宙中に少量ずつ拡散してんじゃないかな

133 23/08/31(木)20:08:01 No.1096573422

企業側でもシュナイダーは解放戦線と通じているっぽいんだよな アーキバス内も一枚岩じゃないのか?

134 23/08/31(木)20:08:18 No.1096573546

やっぱコーラルは生でヤるのが一番だぜ ナマだぜナマ

135 23/08/31(木)20:08:20 No.1096573574

真空で一番ハイペースに増えるって何食って増えてんだよ

136 23/08/31(木)20:08:27 No.1096573628

正直遅かれ早かれオールマインドちゃんは外に出て行きたいだろうからね…

137 23/08/31(木)20:08:35 No.1096573688

断末魔に定評がある

138 23/08/31(木)20:08:35 No.1096573691

コーラル宇宙に広がるとどうなるの みんな頭パチパチになるの

139 23/08/31(木)20:08:40 No.1096573721

でもこのコーラルで大型ジェネレーター作ったりすれば恒星間輸送も劇的に向上して人類の生存権は広がるぞ!

140 23/08/31(木)20:08:59 No.1096573901

>脳にコーラル注入する方式の強化人間な主人公がルビコン外でラップ巻きだった辺り >もう宇宙中に少量ずつ拡散してんじゃないかな そこをリスクとして語られてないって事はその程度だと火葬とかで普通に消滅する量なのかもしれん

141 23/08/31(木)20:09:10 No.1096573995

そもそもAC乗りはコーラル手術してる時点であの集まってるコーラル爆破しただけじゃどうにもならんすぎる…

142 23/08/31(木)20:09:27 No.1096574123

結果的に解放戦線に付いたのはBAWSとシュナイダーとエルカノとファーロン?

143 23/08/31(木)20:09:29 No.1096574141

この人レイヴンの火ルートだと地上にいただろうからあのまま死んだんだろうな…

144 23/08/31(木)20:10:01 No.1096574391

この宇宙の別の惑星にもコーラル並かそれ以上の厄ネタあるんだろうな…

145 23/08/31(木)20:10:09 No.1096574433

ウォルタールートだとエアもラスティもお前正気か!?ってなってて面白い ち、ちが…そんなつもりじゃ…

146 23/08/31(木)20:10:18 No.1096574514

旧型強化人間に幻聴がよくあるってやっぱコーラルの声聞こえてたんだろうか

147 23/08/31(木)20:11:10 No.1096574936

>企業側でもシュナイダーは解放戦線と通じているっぽいんだよな >アーキバス内も一枚岩じゃないのか? 現地企業のエルカノにはファーロンとシュナイダーが技術提供してるし解放戦線のスパイが橋渡ししてるんだと思うが ACの企業だから金になるでやってる可能性しかない

148 23/08/31(木)20:11:27 No.1096575075

カーラ裏切るところ以外はエアちゃんルートの方がそれっぽいよね

149 23/08/31(木)20:11:27 No.1096575076

エアちゃんからしたらお前らいつか大爆発するかもしれないから種族丸ごと滅ぼすわって言われてるわけでやっと理解者できたと思ったとたんそれじゃそりゃキレる

150 23/08/31(木)20:11:55 No.1096575298

オレは焼くぜオレは焼くぜ

151 23/08/31(木)20:12:11 No.1096575424

駄犬と狂犬に絡まられる中間管理職

152 23/08/31(木)20:12:12 No.1096575427

散々害獣呼ばわりされたからこいつ嫌い!

153 23/08/31(木)20:12:29 No.1096575569

上は戦うことしか考えてないアホ 一つ下はコーラルのスパイ 二つ下はルビコニアンのスパイ 可哀想

154 23/08/31(木)20:12:33 No.1096575605

>ヴェスパーのちょっと気持ち悪いエンブレム好き >自分もああいうのほしい 作れよ マスクやグラデが強化されてアイディア次第で表現できることは無限大だぜ レイヤーは足りない

155 23/08/31(木)20:12:35 No.1096575620

というか手が早いというかかなり攻撃的だよねエアちゃん…

156 23/08/31(木)20:12:47 No.1096575713

>エアちゃんからしたらお前らいつか大爆発するかもしれないから種族丸ごと滅ぼすわって言われてるわけでやっと理解者できたと思ったとたんそれじゃそりゃキレる つかそれ以前に故郷の星ぶっ壊すしそこに住んでる奴らもみんな死ぬし…

157 23/08/31(木)20:12:59 No.1096575811

V.Iとか絶対に事務仕事とかしないぜ

158 23/08/31(木)20:13:18 No.1096575967

コーラルが周りを不幸にするだの燃やし尽くすしかないだの言われてショック受けてるエアちゃん可愛いよね こういう枠ってもっと人外的な思考だと思ってたから意外すぎた

159 23/08/31(木)20:13:22 No.1096576005

>旧型強化人間に幻聴がよくあるってやっぱコーラルの声聞こえてたんだろうか 3周目で分かるが旧型だと大体関わってるから多分そう

160 23/08/31(木)20:13:49 No.1096576231

>ACの企業だから金になるでやってる可能性しかない メリニット「爆発楽しい!」 タキガワ「パルス楽しい!」 VCPL「プラズマ楽しい!」

161 23/08/31(木)20:13:55 No.1096576288

スネイル閣下は転職した方が幸せなんじゃ… …関わってたアレコレ考えるとノリノリなフロイトが追手に出されて消されるか

162 23/08/31(木)20:14:01 No.1096576337

でも焼いた方がいいですよねあんな物質

163 23/08/31(木)20:14:11 No.1096576427

蚊を絶滅させるために地球上の生物みんな焼きますみたいなことだからそりゃエアちゃんも怒るよ

164 23/08/31(木)20:14:14 No.1096576456

節操なくあらゆる勢力に参加して引っ搔き回してきて無駄に強いのでえらい被害が出る まあ害獣だわ

165 23/08/31(木)20:14:17 No.1096576479

>というか手が早いというかかなり攻撃的だよねエアちゃん… ブルートゥに対する反応とかたまに辛辣な発言が飛び出すの好き

166 23/08/31(木)20:14:24 No.1096576525

決別してもエアちゃんはそこまで殺意向けてこないのは優しいと思う 負けた時も手が滑って!みたいな反応だし

167 23/08/31(木)20:14:36 No.1096576617

社員ACに乗せて戦わせるような企業になに期待してたんだよとは思う ミシガンみたいに社長格やら役員格自らが前線で戦うならそういう企業なんだなってなるけど

168 23/08/31(木)20:14:49 No.1096576704

レッドガンはミシガンのおかげで皆仲良さそうだけどヴェスパーは全員クセ強すぎる

169 23/08/31(木)20:15:03 No.1096576785

ヤンデレなんだけど貴方がいればそれでいいというよりはルビコニアンとして同胞への帰属意識で動いてるのがエアちゃんの良いところ

170 23/08/31(木)20:15:04 No.1096576790

エアちゃん後半になると思い詰めてるだけなんだろうけど人間味が薄れてる感じで怖い

171 23/08/31(木)20:15:06 No.1096576806

敵対したのにセリフ聞いてるとすごい辛そうだよねエアちゃん

172 23/08/31(木)20:15:16 No.1096576884

>レッドガンはミシガンのおかげで皆仲良さそうだけどヴェスパーは全員クセ強すぎる 吉穴はこちらですね…

173 23/08/31(木)20:15:31 No.1096576980

>メリニット「爆発楽しい!」 >タキガワ「パルス楽しい!」 >VCPL「プラズマ楽しい!」 お前らからも依頼受けたかった…

174 23/08/31(木)20:15:35 No.1096577004

>こういう枠ってもっと人外的な思考だと思ってたから意外すぎた この子らの常識的感覚とかジェンダー的な部分がどこ由来なのか地味に気になるんだよね… コーラル側に存在の主体はあるけど発生源は俺の脳なんじゃないか…?って気分になる

175 23/08/31(木)20:15:36 No.1096577015

決着を。レイヴン。 のところ好き

176 23/08/31(木)20:15:37 No.1096577026

>V.Iとか絶対に事務仕事とかしないぜ ああわかったやっておくよブチッ じゃあ戦いに行ってくるわ

177 23/08/31(木)20:15:50 No.1096577131

今作はストーリーがまだ理解できるからありがたい SLのエンディングとか未だにわかってないよ俺

178 23/08/31(木)20:15:51 No.1096577140

>スネイル閣下は転職した方が幸せなんじゃ… >…関わってたアレコレ考えるとノリノリなフロイトが追手に出されて消されるか あいつ立派な企業戦士じゃなくて私利私欲満たすためにあの座にいるような奴だぞ 奴の顔をHIRAKIにしてごすに供えてやろう

179 23/08/31(木)20:16:07 No.1096577269

スレ画はキャラ濃くて逆に好き 私が企業だ!とかいいよね

180 23/08/31(木)20:16:10 No.1096577296

私にはあなたしかいないのに! の激重感情いいよね

181 23/08/31(木)20:16:17 No.1096577348

ジャンプ漫画の悪の組織の幹部会議みたいにヴェスパーのNo.持ちが集まって会議してるところが見たいよ~

182 23/08/31(木)20:16:35 No.1096577497

増援ちゃんは人となりよく知る前に殺しちゃったな…

183 23/08/31(木)20:16:40 No.1096577546

アーキバスが誰にも邪魔されることなくバスキュラーで吸い上げまくったから根こそぎ焼くのには貢献したな!

184 23/08/31(木)20:16:43 No.1096577566

>V.Iとか絶対に余計な事務仕事増やしてくるぜ

185 23/08/31(木)20:16:52 No.1096577638

エアちゃん目線だと621が初めて交信できる相手だったのに人間らしい意志疎通できてるのすごいね

186 23/08/31(木)20:16:53 No.1096577656

>>スネイル閣下は転職した方が幸せなんじゃ… >>…関わってたアレコレ考えるとノリノリなフロイトが追手に出されて消されるか >あいつ立派な企業戦士じゃなくて私利私欲満たすためにあの座にいるような奴だぞ >奴の顔をHIRAKIにしてごすに供えてやろう スネイルと一戦交えるか…それも面白そうだ とかになったりしない?

187 23/08/31(木)20:17:07 No.1096577770

>私にはあなたしかいないのに! >の激重感情いいよね まあそのルートのレイヴンは自分で関わってきた奴ら全部燃やすんだけどな!

188 23/08/31(木)20:17:36 No.1096578000

>ジャンプ漫画の悪の組織の幹部会議みたいにヴェスパーのNo.持ちが集まって会議してるところが見たいよ~ No.1が常に空席

189 23/08/31(木)20:17:41 No.1096578043

>SLのエンディングとか未だにわかってないよ俺 3みたいな管理者がいたけど自分のところの人間は滅んじゃって 自分の管理する地域の地上に人間来たし試して見るかってところじゃないの?

190 23/08/31(木)20:17:51 No.1096578129

>エアちゃん目線だと621が初めて交信できる相手だったのに人間らしい意志疎通できてるのすごいね ずっと練習してきたんだね

191 23/08/31(木)20:17:57 No.1096578177

カーラの流儀はわかるがチャティを複製量産したら楽に勝てたのでは?

192 23/08/31(木)20:18:13 No.1096578293

エアちゃんが三周目でヒロイン力爆上げしただけにごすとの絡み薄くなったのが寂しく感じる

193 23/08/31(木)20:18:20 No.1096578336

ドルマやんと交信してたコーラリアンとエアちゃんは接触できなかったん?

194 23/08/31(木)20:18:22 No.1096578348

スネイルさんはちゃんと殴れるから好感度高いよ フロムで護身完成してる奴らは設定からしてもやっとするから心置きなく殴れるのが良い

195 23/08/31(木)20:18:31 No.1096578427

>カーラの流儀はわかるがチャティを複製量産したら楽に勝てたのでは? 笑えない

196 23/08/31(木)20:18:34 No.1096578463

>エアちゃん目線だと621が初めて交信できる相手だったのに人間らしい意志疎通できてるのすごいね 621居ない間も観測だけならできるからお勉強したんだろう

197 23/08/31(木)20:18:36 No.1096578480

>>エアちゃん目線だと621が初めて交信できる相手だったのに人間らしい意志疎通できてるのすごいね >ずっと練習してきたんだね 第四世代強化人間とか知ってたしいろいろ調べてたんだろうな

198 23/08/31(木)20:18:55 No.1096578695

>今作はストーリーがまだ理解できるからありがたい >SLのエンディングとか未だにわかってないよ俺 3系列は基本的に試される人類を毎度やってるだけだよ

199 23/08/31(木)20:19:00 No.1096578744

>エアちゃんが三周目でヒロイン力爆上げしただけにごすとの絡み薄くなったのが寂しく感じる 言うほど絡んできたかな…

200 23/08/31(木)20:19:20 No.1096578925

おそらくヘイトを一番稼いだであろうバルデウスに乗ってきてくれるのが気配りの達人すぎる

201 23/08/31(木)20:19:27 No.1096578975

>でも焼いた方がいいですよねあんな物質 そこを何とか無限のエネルギー源にできませんか

202 23/08/31(木)20:19:27 No.1096578976

封鎖機構も一応お前ら禁じられたC兵器使ってんじゃねえか!ワカッテンノカ!?とはなるんだけど 多分あいつらオーバーシアとは別口の技研の末裔なんじゃないかと思うんだよな

203 23/08/31(木)20:19:35 No.1096579039

>>V.Iとか絶対に余計な事務仕事増やしてくるぜ ただいまスネイル 目標の任務以外にもできそうな依頼あったからやっといたぜ報告と精算たのむわー いやー今回のところは結構いい動きする奴がいてよー... ねぇお前話聞いてる?

204 23/08/31(木)20:19:46 No.1096579118

コーラルに視覚なんてなさそうだけど街中のカメラをジャックして画像情報取得してるのか それともコーラル粒子から直に周辺情報が拾えるのか

205 23/08/31(木)20:19:55 No.1096579181

>なんか二大企業の一方が完全勝利するの珍しいなと思った ルビコンに勝者などいない

206 23/08/31(木)20:20:07 No.1096579289

エアちゃんいきなりハッキングとか出来ますなんて言い出すし621と交信前からあっちこっちのデータベース色々見てたんだろうな

207 23/08/31(木)20:20:30 No.1096579447

交信できなくても機械通せばコミュニケーション取れそうだよねコーラル "戦闘モード起動"

208 23/08/31(木)20:20:44 No.1096579570

>>>V.Iとか絶対に余計な事務仕事増やしてくるぜ >ただいまスネイル >目標の任務以外にもできそうな依頼あったからやっといたぜ報告と精算たのむわー >いやー今回のところは結構いい動きする奴がいてよー... >ねぇお前話聞いてる? スネイルは憧れとコンプレックス半分半分で内心憎たらしく思ってるけどフロイトは能天気にいつも事務仕事ごくろーさんですみたいな感じだと良いと思う

209 23/08/31(木)20:20:45 No.1096579582

ウォルターが手を挙げたら壁超えのアサイン変えるレベルだからな… そんなに?

210 23/08/31(木)20:21:03 No.1096579719

>交信できなくても機械通せばコミュニケーション取れそうだよねコーラル >"戦闘モード起動" 人類は戦うための形をしているのですね

211 23/08/31(木)20:21:04 No.1096579724

>封鎖機構も一応お前ら禁じられたC兵器使ってんじゃねえか!ワカッテンノカ!?とはなるんだけど >多分あいつらオーバーシアとは別口の技研の末裔なんじゃないかと思うんだよな でもそれだと封鎖機構がコーラル燃やそう作戦やってそうだしなあ

212 23/08/31(木)20:21:05 No.1096579740

>ドルマやんと交信してたコーラリアンとエアちゃんは接触できなかったん? なんかぼんやりと意思を感じる…程度っぽいからなあ

213 23/08/31(木)20:21:22 No.1096579843

>カーラの流儀はわかるがチャティを複製量産したら楽に勝てたのでは? AIとして見るとカーラがどんだけ弄っても望んだ仕様通りにすらできてないので 量産に踏み切るには割と勇気いると思う

214 23/08/31(木)20:21:39 No.1096579977

>封鎖機構も一応お前ら禁じられたC兵器使ってんじゃねえか!ワカッテンノカ!?とはなるんだけど >多分あいつらオーバーシアとは別口の技研の末裔なんじゃないかと思うんだよな 技研の遺産使いまくってるしワーム起動できてるしでまあそうだよね 当時の生き残りはいないけど子孫が受け継いでそう

215 23/08/31(木)20:21:51 No.1096580072

>>"戦闘モード起動" >人類は戦うための形をしているのですね 俺が初めてやったエンディングだと人類は車椅子

216 23/08/31(木)20:21:53 No.1096580093

>おそらくヘイトを一番稼いだであろうバルデウスに乗ってきてくれるのが気配りの達人すぎる あそこマジでリベンジマッチ感すごいよな それの手前にデスルンバ君までいるし

217 23/08/31(木)20:22:19 No.1096580256

コーラル同士交信できないのキツいよね

218 23/08/31(木)20:22:22 No.1096580288

>封鎖機構も一応お前ら禁じられたC兵器使ってんじゃねえか!ワカッテンノカ!?とはなるんだけど >多分あいつらオーバーシアとは別口の技研の末裔なんじゃないかと思うんだよな アイビスの火後やって来て調査時に接収したんだろうけど使うなよってのはそうだね…

219 23/08/31(木)20:22:24 No.1096580304

>人類は戦うための形をしているのですね ここあっ学習する内容間違えたわこれってなるよね

220 23/08/31(木)20:22:29 No.1096580342

>ドルマやんと交信してたコーラリアンとエアちゃんは接触できなかったん? セリアはアイビスの火で燃えちゃったんじゃないかな エアちゃんは火以降に生まれたはず

221 23/08/31(木)20:22:44 No.1096580469

>ウォルターが手を挙げたら壁超えのアサイン変えるレベルだからな… >そんなに? だってよお… 「いいですかまず後続の為に砲台を破壊して…」とか言っても「分かった(直接ジャガーノートを殴りに行きながら)」とかするじゃん絶対!

222 23/08/31(木)20:22:46 No.1096580483

流れ的にウォルタールート→エアちゃんルート→三週目なんだろうけどウォルタールートのラスボスがその中で1番強いのなんとかならんかったんかい

223 23/08/31(木)20:23:01 No.1096580640

>スネイルは憧れとコンプレックス半分半分で内心憎たらしく思ってるけどフロイトは能天気にいつも事務仕事ごくろーさんですみたいな感じだと良いと思う スネ×フロキテル...?

224 23/08/31(木)20:23:07 No.1096580694

>ここあっ学習する内容間違えたわこれってなるよね 人類のサンプルがよりによって独立傭兵とかいうドヤクザ稼業の視点からだったのが悪影響すぎる…

225 23/08/31(木)20:23:10 No.1096580714

まぁチャティレベルのAI作れる世界ならもっと色々AIに頼れたんじゃないの?とは思うよね

226 23/08/31(木)20:23:42 No.1096580964

動け…ロックスミス…これからもっと面白く…ボカーン なんだったんだコイツ…

227 23/08/31(木)20:23:48 No.1096581009

>セリアはアイビスの火で燃えちゃったんじゃないかな あー普通にそういうことありうるか

228 23/08/31(木)20:23:54 No.1096581048

フロイトはパイロット適正以外ダメダメだと嬉しい

229 23/08/31(木)20:23:58 No.1096581084

>まぁチャティレベルのAI作れる世界ならもっと色々AIに頼れたんじゃないの?とは思うよね AIに頼った封鎖機構があの結果だぞ

230 23/08/31(木)20:24:05 No.1096581128

>まぁチャティレベルのAI作れる世界ならもっと色々AIに頼れたんじゃないの?とは思うよね V1があーこの感じ無人ACかってすぐに察してたし割といるのかもね

231 23/08/31(木)20:24:07 No.1096581143

ルビコニアンって普通の現地人とエアちゃんみたいな精神体の2タイプがそれぞれ名乗ってるって解釈でいいのだろうか?

232 23/08/31(木)20:24:12 No.1096581182

>でもそれだと封鎖機構がコーラル燃やそう作戦やってそうだしなあ 念入りにレーザーで封鎖してた辺りアイビスの火起こさない程度に漏れ出たのは焼いてたんじゃなかろうか

233 23/08/31(木)20:24:17 No.1096581218

>>レッドガンはミシガンのおかげで皆仲良さそうだけどヴェスパーは全員クセ強すぎる >吉穴はこちらですね… 出て来て急に死んだ奴!

234 23/08/31(木)20:24:19 No.1096581230

企業の犬になる方向のルートも欲しかったなあ ヴェスパー入りとかしてスネイルをもっとけおらせたかった

235 23/08/31(木)20:24:21 No.1096581251

>動け…ロックスミス…これからもっと面白く…ボカーン >なんだったんだコイツ… プレイヤーを表に出したらこうなる

236 23/08/31(木)20:24:28 No.1096581304

まるで621が教育に悪いみたいじゃん

237 23/08/31(木)20:24:33 No.1096581343

>ルビコニアンって普通の現地人とエアちゃんみたいな精神体の2タイプがそれぞれ名乗ってるって解釈でいいのだろうか? ルビコン生まれみたいな意味だろう

238 23/08/31(木)20:24:34 No.1096581354

技研なんなんだよ!

239 23/08/31(木)20:24:35 No.1096581365

>フロイトはパイロット適正以外ダメダメだと嬉しい 単独戦闘以外の全てでミシガンに負けてるイメージ

240 23/08/31(木)20:24:53 No.1096581505

>アイビスの火後やって来て調査時に接収したんだろうけど使うなよってのはそうだね… やるなって言ってるのに勝手にドンパチしてる奴らが悪いよなぁ

241 23/08/31(木)20:24:56 No.1096581536

>まぁチャティレベルのAI作れる世界ならもっと色々AIに頼れたんじゃないの?とは思うよね メガストラクチャーもりもりだしめっちゃ頼りまくってると思うよ

242 23/08/31(木)20:25:19 No.1096581790

君は殺すことも死ぬことも恐れてないんだな…って言われたラスティにエアちゃん離反後は落ち込んでるの見抜かれて背負うものができたんだな…って言われるのいいよね

243 23/08/31(木)20:25:41 No.1096581967

まともだったセリアちゃんがアイビスの火でめっちゃ消失して人格変貌して変になってオールマインドになった?

244 23/08/31(木)20:25:41 No.1096581968

>技研なんなんだよ! コーラル使ってトンデモメカ作るの楽しい!!!

245 23/08/31(木)20:25:48 No.1096582038

ヴェスパーの支援を!!!!って叫ぶ子はかわいいね でっけぇパイルで穴だらけにしたいしたもっとしたいから再起動しろ

246 23/08/31(木)20:26:30 No.1096582353

>ルビコニアンって普通の現地人とエアちゃんみたいな精神体の2タイプがそれぞれ名乗ってるって解釈でいいのだろうか? そもそもが「ルビコン生まれの」って意味でしかない単語だから ルビコン生まれの現地人もルビコン生まれのコーラル生命体も名乗ってるってだけだろう

247 23/08/31(木)20:26:44 No.1096582464

>>まぁチャティレベルのAI作れる世界ならもっと色々AIに頼れたんじゃないの?とは思うよね >メガストラクチャーもりもりだしめっちゃ頼りまくってると思うよ 頼ってはいるんだけど自立思考型AIは結局チャティぐらいしかいないんだよね

248 23/08/31(木)20:26:57 No.1096582569

各パイロットの背景を知っていく度にラスティあまりにも都合のいい存在すぎる…ってなる ルビコニアンのV.IVで近接機体乗るけど狙撃が得意で最後には新機体で登場するし裏切り者だけどヴェスパーにも友人いるイケメンってなんだよコイツ

249 23/08/31(木)20:26:58 No.1096582585

フロイトは歴代ACプレイヤーの擬人化が一番近いのは確か 技術だけで上り詰めた真人間が強化人間部隊の気ままなトップ(ビジュアル重視アセン)とかよく妄想するじゃん?

250 23/08/31(木)20:27:23 No.1096582769

C兵器自体トンデモ枠だけど使う分には問題ない無人兵器だし あれなんかデスワーム君どっかいった…

251 23/08/31(木)20:27:28 No.1096582798

>フロイトは歴代ACプレイヤーの擬人化が一番近いのは確か >技術だけで上り詰めた真人間が強化人間部隊の気ままなトップ(ビジュアル重視アセン)とかよく妄想するじゃん? 主人公みたいな設定だよなこいつ…

252 23/08/31(木)20:27:28 No.1096582804

>アイビスの火後やって来て調査時に接収したんだろうけど使うなよってのはそうだね… 強襲艦やらHCやらカタクラフトやらぶっ壊しまくった連中が悪いよー …617達にすらカタクラフト撃破されてた辺り企業連中には相当煮え湯飲まされたんだろうなあ

253 23/08/31(木)20:27:29 No.1096582808

ほんとなんで強化人間部隊に真人間がいるんだよ…

254 23/08/31(木)20:27:30 No.1096582818

情報ログとか色々見てるとオールマインドの計画的にもアーキバスの方に到達して欲しいみたいで間接的に支援あったっぽいのが 流石暗闘のシリーズだ…

255 23/08/31(木)20:27:37 No.1096582865

嫌な奴として印象に残るってことはそれだけ優秀だったってのもあったと思うスレ画 味方捨て駒にしたり自分の強化のための踏み台にしたりクソ野郎だと思うけど嫌いじゃない

256 23/08/31(木)20:27:42 No.1096582914

>まともだったセリアちゃんがアイビスの火でめっちゃ消失して人格変貌して変になってオールマインドになった? オールマインドは普通に設定目的を先鋭化させすぎたAIだと思う

257 23/08/31(木)20:27:43 No.1096582931

私を殺そうとしたんですけおおお!!! ってなってたけど前のミッションで無視してたらセリフ変わるのかなあれ

258 23/08/31(木)20:27:49 No.1096582979

入植者は真のルビコニアンではない ルビコンから生まれそして増えるコーラルこそが真のルビコニアン

259 23/08/31(木)20:27:50 No.1096582991

>ほんとなんで強化人間部隊に真人間がいるんだよ… コツコツ努力を積み上げた

260 23/08/31(木)20:27:53 No.1096583019

破砕円盤EN武器全然効かないのね…

261 23/08/31(木)20:28:00 No.1096583085

>ほんとなんで強化人間部隊に真人間がいるんだよ… (こんなにミッション達成率が高いってことは強化人間なんだな…)

262 23/08/31(木)20:28:17 No.1096583231

フロイトは競合他社のパーツ平気で組み込んでるからな…

263 23/08/31(木)20:28:19 No.1096583246

>企業の犬になる方向のルートも欲しかったなあ >ヴェスパー入りとかしてスネイルをもっとけおらせたかった どのルートでもベイラム負けるのはちょっと寂しかったな もっとそれぞれの企業ルートも欲しいいいい!

264 23/08/31(木)20:28:32 No.1096583349

フロイトかっこいいからこそ実際の戦闘でもうちょっと強くあって欲しかったなって

265 23/08/31(木)20:28:46 No.1096583470

>私を殺そうとしたんですけおおお!!! >ってなってたけど前のミッションで無視してたらセリフ変わるのかなあれ あれも許そうこれも許そう でも私を無視したことは許さないんですけお!!!!!!アイアムアーキバス!!!!!

266 23/08/31(木)20:28:50 No.1096583505

>フロイトは競合他社のパーツ平気で組み込んでるからな… ベルリオーズかな…

267 23/08/31(木)20:28:52 No.1096583520

>私を殺そうとしたんですけおおお!!! >ってなってたけど前のミッションで無視してたらセリフ変わるのかなあれ 無視しやがってええええ!!!になると聞いた

268 23/08/31(木)20:28:55 No.1096583545

ペイターはまともだと思ったらヴェスパーの中で1番クセが強かった

269 23/08/31(木)20:28:56 No.1096583559

>フロイトかっこいいからこそ実際の戦闘でもうちょっと強くあって欲しかったなって バランス型なのがね…

270 23/08/31(木)20:29:06 No.1096583643

>フロイトかっこいいからこそ実際の戦闘でもうちょっと強くあって欲しかったなって というか後半の敵どいつもこいつもこっちが手加減しないとセリフ全部聴けないのマジで残念だと思う エアちゃんくらいだよ歯応えあったの

271 23/08/31(木)20:29:11 No.1096583675

フロイトちょっとエンジョイ勢すぎた…

272 23/08/31(木)20:29:18 No.1096583724

部下がスパイだらけってのもあれだけど何よりスパイ全員が別組織からってのが本当に嫌

273 23/08/31(木)20:29:24 No.1096583774

>フロイトちょっとエンジョイ勢すぎた… 続けようか

274 23/08/31(木)20:29:27 No.1096583803

>ペイターはまともだと思ったらヴェスパーの中で1番クセが強かった ちょっと空気が読めないだけじゃないですか

275 23/08/31(木)20:29:30 No.1096583831

>フロイトかっこいいからこそ実際の戦闘でもうちょっと強くあって欲しかったなって バランスに優れたアセンはAC同士だとどうしてもパンチ力に欠けるのだ・・・

276 23/08/31(木)20:29:42 No.1096583919

もっと強くして欲しい後半ボス筆頭はごすだと思う お前これ前座のスネイル以下じゃねえか!

277 23/08/31(木)20:29:55 No.1096584033

封鎖機構の機体もACを超えた次世代戦闘兵器なので普通はACでどうこうできるものじゃないんですよ

278 23/08/31(木)20:29:55 No.1096584034

>>フロイトかっこいいからこそ実際の戦闘でもうちょっと強くあって欲しかったなって >というか後半の敵どいつもこいつもこっちが手加減しないとセリフ全部聴けないのマジで残念だと思う >エアちゃんくらいだよ歯応えあったの チャティとカーラのタッグでキレそうになったぞ俺

279 23/08/31(木)20:30:05 No.1096584120

>ペイターはまともだと思ったらヴェスパーの中で1番クセが強かった 生き残ってちゃっかり昇格してるの面白すぎる

280 23/08/31(木)20:30:06 No.1096584128

アイビスシリーズ全部でいくつとかって出てたっけ?

281 23/08/31(木)20:30:17 No.1096584213

>>ペイターはまともだと思ったらヴェスパーの中で1番クセが強かった >ちょっと空気が読めないだけじゃないですか 偉い人からメッセージ来てますけどどうでもいいですよね

282 23/08/31(木)20:30:19 No.1096584224

>もっと強くして欲しい後半ボス筆頭はごすだと思う >お前これ前座のスネイル以下じゃねえか! ただの二脚ACな上に重量過多だぜ!

283 23/08/31(木)20:30:38 No.1096584381

エアちゃんだけラスボス勢の中で力の入り具合違くない?

284 23/08/31(木)20:30:38 No.1096584387

>フロイトは競合他社のパーツ平気で組み込んでるからな… 実力トップがこんな奴で政治や派閥に興味がないであろう爽やかイケメンだから中間管理職が苦労させられる 終盤は人員育成も会計も諜報も一人でやることになるスレ画

285 23/08/31(木)20:30:39 No.1096584394

AC戦たーのしー!!!! チッウッセ-ナ-ワカッテマ-ス

286 23/08/31(木)20:30:39 No.1096584395

ほっとけばだけんがザイレム阻止してくれるのにわざわざ邪魔しにくるおじさん

287 23/08/31(木)20:30:39 No.1096584398

>チャティとカーラのタッグでキレそうになったぞ俺 開幕から上を取られてミサイルカーニバルとかACじゃなかったら許されんぞ

288 23/08/31(木)20:30:54 No.1096584508

ところでこの骸骨車輪なのですが…

289 23/08/31(木)20:30:59 No.1096584550

>>もっと強くして欲しい後半ボス筆頭はごすだと思う >>お前これ前座のスネイル以下じゃねえか! >ただの二脚ACな上に重量過多だぜ! 重量ぴったりじゃなかったっけ 自分で使うと滅茶苦茶使い難いけど

290 23/08/31(木)20:31:02 No.1096584568

3周目でラスティがいなかったのは多分ウォルターとカーラのコンビにやられたんだろうなって思っちゃう

291 23/08/31(木)20:31:07 No.1096584611

>もっと強くして欲しい後半ボス筆頭はごすだと思う >お前これ前座のスネイル以下じゃねえか! 急に教科手術されただけの研究員がまともな操縦技術持ってるわけねぇだろ まぁ多分発言やウォルターの性格を考えると多分何度かは自分で焼却しようと訓練はしたっぽいんだけど

292 23/08/31(木)20:31:10 No.1096584642

>>私を殺そうとしたんですけおおお!!! >>ってなってたけど前のミッションで無視してたらセリフ変わるのかなあれ >無視しやがってええええ!!!になると聞いた 構っても無視してもキレるのはめんどくせえメンヘラかよ!

293 23/08/31(木)20:31:10 No.1096584645

>>もっと強くして欲しい後半ボス筆頭はごすだと思う >>お前これ前座のスネイル以下じゃねえか! >ただの二脚ACな上に重量過多だぜ! イベントボス的な感じならともかくこれでもラスボスだぜ?

294 23/08/31(木)20:31:19 No.1096584712

ごすはコーラルブレード捨ててせめて赤月光とかもうちょっとまともな物持ってこいよ!

295 23/08/31(木)20:31:23 No.1096584752

>アイビスシリーズ全部でいくつとかって出てたっけ? CELが1、HALが3、SOLが7ということで7番目まではとりあえずあるんだろうなぁってぐらい

296 23/08/31(木)20:31:24 No.1096584757

>エアちゃんだけラスボス勢の中で力の入り具合違くない? ヒロインだからな… 裏アリーナで二人っきりでダンスもする

297 <a href="mailto:オールマインド">23/08/31(木)20:31:35</a> [オールマインド] No.1096584833

>>もっと強くして欲しい後半ボス筆頭はごすだと思う >>お前これ前座のスネイル以下じゃねえか! >急に教科手術されただけの研究員がまともな操縦技術持ってるわけねぇだろ >まぁ多分発言やウォルターの性格を考えると多分何度かは自分で焼却しようと訓練はしたっぽいんだけど 貴方のハンドラーはやはり手強い

298 23/08/31(木)20:31:51 No.1096584956

AC DATAのアセンから背景がちょっと感じられるのいいよね スッラの武器やパーツにオールマインド製があるのとか

299 23/08/31(木)20:31:56 No.1096585003

でもフロムの爺さんキャラといったら強キャラだし…

300 23/08/31(木)20:31:59 No.1096585025

真レイヴンとかウォルターとか顕著だけど 手加減せずにダメだ砲とか持ち出すと文字通り秒殺になっちまうからな セリフ回収するために適当に逃げ回るハメになる

301 23/08/31(木)20:32:08 No.1096585100

>>チャティとカーラのタッグでキレそうになったぞ俺 >開幕から上を取られてミサイルカーニバルとかACじゃなかったら許されんぞ 補給ポイントもねえ!いや補給ポイント用意してくれる人を裏切ってるから当然なんだけども!

↑Top