虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/31(木)17:31:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/31(木)17:31:04 No.1096518502

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/31(木)17:33:52 No.1096519228

6!

2 23/08/31(木)17:34:34 No.1096519419

6!

3 23/08/31(木)17:34:36 No.1096519430

6つまりセックス!

4 23/08/31(木)17:35:43 No.1096519726

六!

5 23/08/31(木)17:36:55 No.1096520043

>6! 720か

6 23/08/31(木)17:37:50 No.1096520282

しゃらくせえ 6に決まってる

7 23/08/31(木)17:38:22 No.1096520435

Rかな

8 23/08/31(木)17:38:33 No.1096520483

答え教えて早く

9 23/08/31(木)17:39:38 No.1096520748

ギアをひとつ上げていくぞ!

10 <a href="mailto:s">23/08/31(木)17:40:05</a> [s] No.1096520880

>答え教えて早く 今tiktokで調べてるけど調べ方わかんねぇ!!

11 23/08/31(木)17:40:18 No.1096520939

今すぐTikTokで正解を確認でググっても出てこない…

12 23/08/31(木)17:40:24 No.1096520960

上の数字に1足した数が下の数字つまり6

13 23/08/31(木)17:41:23 No.1096521243

6が答えじゃないとか言うけどそんなの関係ない 俺は全てをかけて6で押し通す

14 23/08/31(木)17:41:30 No.1096521272

>今tiktokで調べてるけど調べ方わかんねぇ!! >今すぐTikTokで正解を確認でググっても出てこない… ダメだった

15 23/08/31(木)17:41:55 No.1096521396

6ではありません

16 23/08/31(木)17:42:05 No.1096521439

上は1から始まって2足して行ってる つまり2→4→6だ!

17 23/08/31(木)17:42:29 No.1096521548

6ではありませんってヒントじゃなくて条件じゃねーか

18 23/08/31(木)17:43:11 No.1096521753

書き込みをした人によって削除されました

19 23/08/31(木)17:43:43 No.1096521889

>Rかな 俺のは 135 246R なので違う

20 23/08/31(木)17:44:35 No.1096522126

R入れるなら3と4の間にN無いとダメじゃね

21 23/08/31(木)17:44:39 No.1096522147

俺のは R135 24 だしな…

22 23/08/31(木)17:45:16 No.1096522322

てんさいがおおいすれですね

23 23/08/31(木)17:45:19 No.1096522336

Rって何?

24 23/08/31(木)17:45:25 No.1096522359

R24 135 だろ

25 23/08/31(木)17:46:27 No.1096522671

>Rって何? 屋上

26 23/08/31(木)17:47:04 No.1096522854

そもそも最近だと見たことある人の方が少ないんじゃ…?

27 23/08/31(木)17:47:16 No.1096522905

P R N D 2 L

28 23/08/31(木)17:47:45 No.1096523033

1N23456

29 23/08/31(木)17:47:50 No.1096523057

P R N D 2 3 だわ…

30 23/08/31(木)17:48:54 No.1096523336

135 24ぬ

31 23/08/31(木)17:49:08 No.1096523403

135 |-|-| 24R って線引いてないせいで答えがぶれるから作問が悪い

32 23/08/31(木)17:56:07 No.1096525418

分かったら天才かもしれませんって言うほどヒントか?

33 23/08/31(木)17:56:40 No.1096525569

天才

34 23/08/31(木)17:57:14 No.1096525749

これ分かるのは天才じゃなくておっさんとかの方なのでは

35 23/08/31(木)17:58:32 No.1096526097

エスパーの可能性はある

36 23/08/31(木)17:59:06 No.1096526268

うちのは R135 246 だわ

37 23/08/31(木)17:59:09 No.1096526280

書き込みをした人によって削除されました

38 23/08/31(木)17:59:16 No.1096526316

書き込みをした人によって削除されました

39 23/08/31(木)18:02:05 No.1096527179

書き込みをした人によって削除されました

40 23/08/31(木)18:04:55 No.1096528060

書き込みをした人によって削除されました

41 23/08/31(木)18:08:33 No.1096529226

おそらくヒントの分かったら天才って部分がポイントだろうな

42 23/08/31(木)18:11:55 No.1096530241

1→2→3→4→5と並んで次が6でないのなら この並びが6進数だとして10?

43 23/08/31(木)18:12:25 No.1096530387

天才っていうとアインシュタインか

44 23/08/31(木)18:13:29 No.1096530660

答えは「6ではありません」

45 23/08/31(木)18:13:43 No.1096530750

俺はもうdelを押す用意があるぞ

46 23/08/31(木)18:16:49 No.1096531683

□に入る答えは? つまり問題分の通り□には「?」が入る とかだったら怒るぞ俺は

47 23/08/31(木)18:20:53 No.1096532992

>P >R >N >D >2 >L っぱオートマっしょ

48 23/08/31(木)18:24:12 No.1096534048

>答えは「6ではありません」 ろくでもない答え

49 23/08/31(木)18:25:21 No.1096534430

>>答えは「6ではありません」 >ろくでもない答え 天才かもしれねぇな…

50 23/08/31(木)18:25:58 No.1096534635

>>答えは「6ではありません」 >ろくでもない答え 天才

51 23/08/31(木)18:31:32 No.1096536434

6を不正解にできる理由もないのでは?

52 23/08/31(木)18:41:32 No.1096539580

>>答えは「6ではありません」 >ろくでもない答え こいつが正解

↑Top