虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/31(木)17:22:34 次にく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/31(木)17:22:34 No.1096516344

次にくるマンガ大賞で大賞受賞しそう

1 23/08/31(木)17:23:23 No.1096516556

大賞取るほどかな

2 23/08/31(木)17:23:38 No.1096516609

(苦笑)

3 23/08/31(木)17:23:48 No.1096516655

取りそうやなぁ

4 23/08/31(木)17:23:56 No.1096516699

アニメ化も近いな!

5 23/08/31(木)17:24:25 No.1096516820

(苦笑)

6 23/08/31(木)17:24:56 No.1096516956

7位ぐらいでいいよ

7 23/08/31(木)17:25:59 No.1096517214

>アニメ化も近いな! そもそもどっちでアニメ化するんだ

8 23/08/31(木)17:27:06 No.1096517471

バズってるのはマンガの方でしょう?

9 23/08/31(木)17:27:31 No.1096517561

>そもそもどっちでアニメ化するんだ (原作とも漫画版とも違うアニメ)

10 23/08/31(木)17:27:46 No.1096517610

>>そもそもどっちでアニメ化するんだ >(原作とも漫画版とも違うアニメ) しね

11 23/08/31(木)17:28:13 No.1096517731

>>>そもそもどっちでアニメ化するんだ >>(原作とも漫画版とも違うアニメ) >しね えっ

12 23/08/31(木)17:28:17 No.1096517743

「」にだけウケてそうではあるが…

13 23/08/31(木)17:28:59 No.1096517923

15位かな

14 23/08/31(木)17:29:06 No.1096517946

>>しね >えっ ああーっ!!

15 23/08/31(木)17:29:10 No.1096517972

明らかに漫画版だけど絵柄が違いスタッフロールに餅の名前がないアニメ

16 23/08/31(木)17:29:11 No.1096517977

>「」にだけウケてそうではあるが… それは世間知らずすぎる…

17 23/08/31(木)17:29:27 No.1096518053

最近流行ってるなぁなろう原作アニメ ウチでもやろうかな

18 23/08/31(木)17:29:51 No.1096518158

もうこういった傾向の飽きたよ…

19 23/08/31(木)17:30:07 No.1096518237

>もうこういった傾向の飽きたよ… どういうの…?

20 23/08/31(木)17:30:42 No.1096518408

>もうこういった傾向の飽きたよ… チート付与のような作品を他に見たことないけど…?

21 23/08/31(木)17:31:02 No.1096518491

異世界で俺強えー系

22 23/08/31(木)17:31:34 No.1096518635

>異世界で俺強えー系 (苦笑)

23 23/08/31(木)17:31:48 No.1096518693

黄泉のツガイに勝てると本気で思ってたら怒りすら湧いてくるぞ

24 23/08/31(木)17:31:52 No.1096518714

・・・ハハッ ワァーッ!

25 23/08/31(木)17:31:57 No.1096518733

強えーかな…

26 23/08/31(木)17:31:57 No.1096518738

追放ものの切り抜きを462作品集めてimgを追放されたやついるしな

27 23/08/31(木)17:32:00 No.1096518748

スレ画はうざ過ぎて追放系では?

28 23/08/31(木)17:32:02 No.1096518754

>異世界で俺強えー系 知らない漫画ですね…

29 23/08/31(木)17:32:21 No.1096518846

>最近流行ってるなぁなろう原作アニメ >ウチでもやろうかな 半グレ一味にキッチンカー焼かれて殺される末路を辿りそう

30 23/08/31(木)17:32:25 No.1096518870

5分アニメ位でなんとか…

31 23/08/31(木)17:32:25 No.1096518871

>もうこういった傾向の飽きたよ… 作品知らずにタイトルだけ見てレスしてそう

32 23/08/31(木)17:32:31 No.1096518902

>チート付与のような作品を他に見たことないけど…? あるけど…?

33 23/08/31(木)17:32:52 No.1096518990

>>チート付与のような作品を他に見たことないけど…? >あるけど…? 是非教えてくれ マジで読みたい

34 23/08/31(木)17:33:05 No.1096519037

ギャヒ!

35 23/08/31(木)17:33:05 No.1096519039

1位は無理でもTOP10は狙えるんだろ…?

36 23/08/31(木)17:33:11 No.1096519069

読んでもないのにスレきて飽きたとか言うのはもう病気よ

37 23/08/31(木)17:33:17 No.1096519088

追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する そういうことよ

38 23/08/31(木)17:33:30 No.1096519142

アニメしても初期の手探りではあるけど狂ってはいる感じ上手くだせるかな…

39 23/08/31(木)17:33:39 No.1096519178

原作と全く違うっていう前提があってこそであって、単体で見たらなんかよく分からないFラン漫画じゃないっすか?

40 23/08/31(木)17:33:55 No.1096519242

スレ画は今の所作中で5本の指にも入らないからな…

41 23/08/31(木)17:34:07 No.1096519289

東京あるしウージーもあるし異世界ではないのかも知れんし…

42 23/08/31(木)17:34:10 No.1096519303

現実で社会から疎外され孤立しているおじさん達がこういった作品を好むんかな…

43 23/08/31(木)17:34:13 No.1096519321

>黄泉のツガイに勝てると本気で思ってたら怒りすら湧いてくるぞ 部門すら違う作品出してどうすんだよ

44 23/08/31(木)17:34:17 No.1096519347

土みてぇな色のおばあちゃんに買ってもらった様な服着てる奴が主人公なのにアニメ化する訳ねぇだろ

45 23/08/31(木)17:34:20 No.1096519359

アニメだとパチ屋とかアメドの解像度高そう

46 23/08/31(木)17:34:21 No.1096519364

>黄泉のツガイに勝てると本気で思ってたら怒りすら湧いてくるぞ ちょっと読んだけどスレ画ほどの衝撃はなかったかな

47 23/08/31(木)17:34:27 No.1096519386

>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する >そういうことよ …え?

48 23/08/31(木)17:34:32 No.1096519404

>読んでもないのにスレきて飽きたとか言うのはもう病気よ 無料アヘンキメてる奴の相手正面からすんな…

49 23/08/31(木)17:34:49 No.1096519481

いいんだけど半グレとババアが怖すぎてたまにホラー漫画読んでるんじゃないかって錯覚するんだよこの漫画! 合間合間にギャグがあるから余計に半グレとババアの怖さが引き立つんだよ! もう読んでるこっちの情緒はぐっちゃぐちゃだよ!

50 23/08/31(木)17:35:21 No.1096519626

>黄泉のツガイに勝てると本気で思ってたら怒りすら湧いてくるぞ そっちコミックス部門でスレ画web漫画部門だからそもそも勝負してないよ

51 23/08/31(木)17:35:27 No.1096519650

こんな餅みたいに頭おかしい漫画家他にいたのか…怖いな…

52 23/08/31(木)17:35:42 No.1096519710

>黄泉のツガイに勝てると本気で思ってたら怒りすら湧いてくるぞ どうしてもハガレンと比べられちゃうから

53 23/08/31(木)17:35:56 No.1096519791

>黄泉のツガイに勝てると本気で思ってたら怒りすら湧いてくるぞ 既に100万部越えてるからもう来てる漫画だしなあれ…

54 23/08/31(木)17:36:01 No.1096519817

fu2522488.jpg この子好きなんだけどコミカライズ版だと出番少なくてかなしい

55 23/08/31(木)17:36:23 No.1096519893

黄泉のツガイくそつまんないよ なんでハガレン銀の佐治と来て最新作が一番古臭いんだよ…

56 23/08/31(木)17:36:25 No.1096519902

受賞してえ… 受賞してえよお…

57 23/08/31(木)17:36:28 No.1096519913

>>>しね >>えっ >ああーっ!! やっぱり使いづらいよこの定型!

58 23/08/31(木)17:36:32 No.1096519927

>東京あるしウージーもあるし異世界ではないのかも知れんし… ペットホテルもパチンコ屋も室外機もあるしな…

59 23/08/31(木)17:36:47 No.1096519999

>fu2522488.jpg >この子好きなんだけどコミカライズ版だと出番少なくてかなしい こんな黒目でかかったっけ!?

60 23/08/31(木)17:36:50 No.1096520017

実際web漫画部門でスレ画より上に来そうなのってどの辺?

61 23/08/31(木)17:37:06 No.1096520083

アニメ化するなら監督の手腕が問われる

62 23/08/31(木)17:37:13 No.1096520113

どうでもよくないそんな漫画!?

63 23/08/31(木)17:37:25 No.1096520172

>fu2522488.jpg >この子好きなんだけどコミカライズ版だと出番少なくてかなしい 原作だと出番多いの?

64 23/08/31(木)17:37:28 No.1096520180

>>>>しね >>>えっ >>ああーっ!! >やっぱり使いづらいよこの定型! しね

65 23/08/31(木)17:37:31 No.1096520198

チー付与のLINEスタンプ使いやすいから好き

66 23/08/31(木)17:37:37 No.1096520220

まぁweb漫画でも片田舎のおっさんって高い壁がおるんやけどなブヘヘヘヘ

67 23/08/31(木)17:37:42 No.1096520243

>>>>>しね >>>>えっ >>>ああーっ!! >>やっぱり使いづらいよこの定型! >しね えっ

68 23/08/31(木)17:37:47 No.1096520267

>原作だと出番多いの? さあ…しらね

69 23/08/31(木)17:37:49 No.1096520274

アニメ化しても漫画の雰囲気再現するの無理だよ

70 23/08/31(木)17:38:02 No.1096520333

fu2522489.jpg

71 23/08/31(木)17:38:05 No.1096520343

>>fu2522488.jpg >>この子好きなんだけどコミカライズ版だと出番少なくてかなしい >原作だと出番多いの? メインヒロインだよ!!!!

72 23/08/31(木)17:38:19 No.1096520425

これこういう漫画だったんだ…っていうアハ体験はアニメだと難しいだろうな

73 23/08/31(木)17:38:27 No.1096520455

敵も味方も愛嬌があるというか ギャグ漫画だよなこれ

74 23/08/31(木)17:38:27 No.1096520456

ファンの熱心さと知名度が高いやつが勝てるよ スレ画にはそれはないだろう

75 23/08/31(木)17:38:27 No.1096520457

>実際web漫画部門でスレ画より上に来そうなのってどの辺? ジャンプラ勢 バンオウとか

76 23/08/31(木)17:38:35 No.1096520489

>チー付与のLINEスタンプ使いやすいから好き 困ったときにギャヒが便利

77 23/08/31(木)17:38:38 No.1096520504

原作だとスライムいないらしいな

78 23/08/31(木)17:38:38 No.1096520505

>>>>>>しね >>>>>えっ >>>>ああーっ!! >>>やっぱり使いづらいよこの定型! >>しね >えっ ああーっ!!

79 23/08/31(木)17:39:10 No.1096520643

もうこっちが本当の原作みたいなもんだよ

80 23/08/31(木)17:39:28 No.1096520707

>敵も味方も愛嬌があるというか >ギャグ漫画だよなこれ ギャグなのはギャグだろうね普通に 半グレは名前以外笑えないけど

81 23/08/31(木)17:39:28 No.1096520708

>>fu2522488.jpg >>この子好きなんだけどコミカライズ版だと出番少なくてかなしい >原作だと出番多いの? ハーレムヒロインその3くらいの異常レイン様愛者

82 23/08/31(木)17:39:31 No.1096520724

>実際web漫画部門でスレ画より上に来そうなのってどの辺? たぶんトップ争いしそうなのは片田舎のおっさん

83 23/08/31(木)17:39:34 No.1096520733

>敵も味方も愛嬌があるというか うn >ギャグ漫画だよなこれ にしては結構本筋が重い!

84 23/08/31(木)17:39:36 No.1096520738

ギャグ漫画と思って読み進めていくと妙にしっかりした構成でびっくりする 主人公好きになるとは思わなかった

85 23/08/31(木)17:39:59 No.1096520865

>実際web漫画部門でスレ画より上に来そうなのってどの辺? 片田舎のおっさんって奴が4巻300万部とかジャンプの看板候補みたいな売れ方してる

86 23/08/31(木)17:40:00 No.1096520872

>>実際web漫画部門でスレ画より上に来そうなのってどの辺? >たぶんトップ争いしそうなのは片田舎のおっさん 立場を利用して取り入ったに違いない…

87 23/08/31(木)17:40:05 No.1096520888

レインシコ勢が確実に居る事実

88 <a href="mailto:原作者">23/08/31(木)17:40:16</a> [原作者] No.1096520932

アニメ化した時に漫画の空気を表現できるのか…?

89 23/08/31(木)17:40:17 No.1096520937

原作は餅ストーリーの原材料になってるから必要

90 23/08/31(木)17:40:19 No.1096520943

>実際web漫画部門でスレ画より上に来そうなのってどの辺? おっさん剣聖相手はマジで無理だと思う

91 23/08/31(木)17:40:21 No.1096520949

>ファンの熱心さと知名度が高いやつが勝てるよ >スレ画にはそれはないだろう 毎回閲覧数が七万くらいなのを知らない「」は多い

92 23/08/31(木)17:40:31 No.1096520992

>敵も味方も愛嬌があるというか >ギャグ漫画だよなこれ そう思うには半グレの厄介さやレインの孤独心情あたりが辛い

93 23/08/31(木)17:40:32 No.1096520998

>立場を利用して取り入ったに違いない… 最低だよおっさん…

94 23/08/31(木)17:40:34 No.1096521003

笑い声をどれだけ不快さなく演出できるかにかかってると思う

95 23/08/31(木)17:40:41 No.1096521025

普通に邪悪なサイクロプスでさえギャグみたいなことするしな…

96 23/08/31(木)17:40:53 No.1096521089

剣聖はなんであんな売れてるんだ

97 23/08/31(木)17:41:03 No.1096521145

>ギャグ漫画と思って読み進めていくと妙にしっかりした構成でびっくりする >主人公好きになるとは思わなかった めちゃくちゃ気のいい善人だけどとんでもないヌケサク野郎でクソうざいってのは中々見ないキャラ造形

98 23/08/31(木)17:41:05 No.1096521156

fu2522495.jpg これ滅茶苦茶好き

99 23/08/31(木)17:41:12 No.1096521181

片田舎のおっさんは気ままなセカンドライフを謳歌するってことよ

100 23/08/31(木)17:41:13 No.1096521190

反社や頭おかしいやつの描写が普通に怖いんだよな

101 23/08/31(木)17:41:21 No.1096521224

20位まで発表なのでそれに入れば御の字でしょ 12位くらいじゃない?

102 23/08/31(木)17:41:22 No.1096521236

>実際web漫画部門でスレ画より上に来そうなのってどの辺? 異世界サムライ

103 23/08/31(木)17:41:46 No.1096521357

パーティ全員トラウマ持ちでちょくちょくフラッシュバックに苦しめられるのいいよね…

104 23/08/31(木)17:41:48 No.1096521369

>普通に邪悪なサイクロプスでさえギャグみたいなことするしな… 地域性かしら…で笑ったけどそういう世界だと普通にありそうだよな…

105 23/08/31(木)17:41:54 No.1096521389

異世界サムライはそのうちアニメ化しそう

106 23/08/31(木)17:42:12 No.1096521463

アニメは権利関係でウージー出せなくなりそう

107 23/08/31(木)17:42:14 No.1096521474

NPOのくだりにしてもすごく考えられてるよね 差し替えられたけど

108 23/08/31(木)17:42:21 No.1096521509

小説版はレインが書いた自伝らしいな

109 23/08/31(木)17:42:30 No.1096521558

片田舎のおっさん追放されたチート付与魔術師は気ままな剣聖になるセカンドライフを謳歌する

110 23/08/31(木)17:42:35 No.1096521589

>異世界サムライはそのうちアニメ化しそう あれそれ程かなあと

111 23/08/31(木)17:42:59 No.1096521701

>アニメは権利関係でウージー出せなくなりそう ボーケンマンはOK?

112 23/08/31(木)17:43:13 No.1096521763

>是非教えてくれ >マジで読みたい 第七王子とかもコミカライズでギャグにしてるタイプだよね

113 23/08/31(木)17:43:22 No.1096521798

文明の利器を使用すると魔法力が弱まるとか面白い設定だよな

114 23/08/31(木)17:43:23 No.1096521801

片田舎の異世界サムライおっさん追放されたチート付与魔術師は気ままな剣聖になるセカンドライフを謳歌する

115 23/08/31(木)17:43:23 No.1096521802

ピアノ好きだったしサムライも頑張って欲しいけど斬り合いのシーンをアニメ化するの大変そう

116 23/08/31(木)17:43:28 No.1096521824

原作を超えたとは言わないがここまでシュールなギャグに舵切ったコミカライズは見たことない

117 23/08/31(木)17:43:36 No.1096521861

>アニメは権利関係でウージー出せなくなりそう 権利切れている短機関銃ってあるの?

118 23/08/31(木)17:43:39 No.1096521872

>アニメは権利関係でウージー出せなくなりそう 名前をウーバーとかにしとけばいいだろ 銃はステンで

119 23/08/31(木)17:43:42 No.1096521884

最初のボスの燐光竜もゆるい空気出してたけどヒロインのPT皆殺しにした上でPTSDまで発症させてるしハゲは半グレに殺されるし半分は半グレだしスライムサイクロプスも邪悪だしシビアな世界だよな

120 23/08/31(木)17:43:49 No.1096521920

>>異世界サムライはそのうちアニメ化しそう >あれそれ程かなあと 海外受けしそう

121 23/08/31(木)17:43:56 No.1096521956

みなさ~ん!この人は嘘野郎ですよぉ~!

122 23/08/31(木)17:44:04 No.1096521983

>>実際web漫画部門でスレ画より上に来そうなのってどの辺? >おっさん剣聖相手はマジで無理だと思う 悪役令嬢の中の人なら?

123 23/08/31(木)17:44:05 No.1096521988

>>是非教えてくれ >>マジで読みたい >第七王子とかもコミカライズでギャグにしてるタイプだよね あれをチート付与のような作品って言うとファンにぶん殴られると思う!

124 23/08/31(木)17:44:07 No.1096521999

アニメでどんぐり動かせるかな…?

125 23/08/31(木)17:44:09 No.1096522010

ギャグ漫画にしてはバリオスの最期とかちょっと辛すぎる

126 23/08/31(木)17:44:15 No.1096522043

なろう系原作 シュールギャグ漫画 王道系ファンタジーアニメ これだ!

127 23/08/31(木)17:44:17 No.1096522049

村人全員に強化付与してたシーンは本当にかっこよかった その後の戦闘でもちょっとでもかっこいいシーン期待しちゃったけどギャグに戻った!

128 23/08/31(木)17:44:36 No.1096522136

>>アニメは権利関係でウージー出せなくなりそう >ボーケンマンはOK? 他作品でよくスタバやマクドナルドのパロがあるし行けるだろう

129 23/08/31(木)17:44:44 No.1096522171

可愛い女の子も出るバトル漫画や恋愛はやっぱ強いよな…

130 23/08/31(木)17:44:45 No.1096522173

>なろう系原作 >シュールギャグ漫画 >王道系ファンタジーアニメ >これだ! (苦笑)

131 23/08/31(木)17:45:07 No.1096522279

原作レインは剣の腕も凄いんだっけ…

132 23/08/31(木)17:45:09 No.1096522287

」が原作バカにしながら絶賛してたやつって言うとあのイキったおっさんの…なんだっけ

133 23/08/31(木)17:45:12 No.1096522303

売り上げじゃなくて投票だからな チー付はSNSでは強い

134 23/08/31(木)17:45:22 No.1096522348

>アニメでどんぐり動かせるかな…? 大地丙太郎ならやってくれる

135 23/08/31(木)17:45:23 No.1096522350

知らない王道

136 23/08/31(木)17:45:35 No.1096522410

>文明の利器を使用すると魔法力が弱まるとか面白い設定だよな もはや読者が誰も気にしなくなったタイミングで設定の帳尻合わせに来るの何なんだよ!

137 23/08/31(木)17:45:44 No.1096522456

グレンダ殺害現場にいた4人のうち2人が死んでしまった

138 23/08/31(木)17:45:47 No.1096522475

>>アニメでどんぐり動かせるかな…? >大地丙太郎ならやってくれる ロボコを劇場版にまで押し上げた男…大地丙太郎!!

139 23/08/31(木)17:46:00 No.1096522534

>」が原作バカにしながら絶賛してたやつって言うとあのイキったおっさんの…なんだっけ ジュビロが作画してるやつ?

140 23/08/31(木)17:46:04 No.1096522555

fu2522506.jpg お色気要素も備えてて安心

141 23/08/31(木)17:46:15 No.1096522611

>チー付はSNSでは強い …

142 23/08/31(木)17:46:17 No.1096522623

最近スレ画みたいな内容の漫画が多すぎてあんまり手に取る気にならないわ

143 23/08/31(木)17:46:18 No.1096522631

>原作レインは剣の腕も凄いんだっけ… 原作レインはレベル2でスキルコピー出来る

144 23/08/31(木)17:46:34 No.1096522703

>お色気要素も備えてて安心 こいつに関してはたまにマジに反応してしまうのがくやしい…

145 23/08/31(木)17:46:41 No.1096522740

>>是非教えてくれ >>マジで読みたい >第七王子とかもコミカライズでギャグにしてるタイプだよね ちいふよに近いのは第七王子より転生皇子だと思う

146 23/08/31(木)17:46:48 No.1096522771

>最近スレ画みたいな内容の漫画が多すぎてあんまり手に取る気にならないわ 読んだことないクソ雑魚はお呼びじゃないんで…

147 23/08/31(木)17:46:49 No.1096522783

>最近スレ画みたいな内容の漫画が多すぎてあんまり手に取る気にならないわ こんな内容の漫画だらけとか猫の国だろもう

148 23/08/31(木)17:47:02 No.1096522843

>最近スレ画みたいな内容の漫画が多すぎてあんまり手に取る気にならないわ もうその路線で続けるの無理だって!

149 23/08/31(木)17:47:12 No.1096522889

>最近スレ画みたいな内容の漫画が多すぎてあんまり手に取る気にならないわ お前よくそんな世界に住んでて頭おかしくならないな

150 23/08/31(木)17:47:17 No.1096522907

面白さじゃなくてバズり目的重視した怪獣8号が一位取ったんだからチャンスあるだろ

151 23/08/31(木)17:47:23 No.1096522933

これに投票したけど大賞受賞して欲しいような気持ちと大賞とっても良いのか?と言う気持ちが2つある~

152 23/08/31(木)17:47:25 No.1096522944

>原作レインはレベル2でスキルコピー出来る 付与術師じゃないの?

153 23/08/31(木)17:47:34 No.1096522983

大地丙太郎ならギャグもシリアスもクソ鬱展開もいけるな…!

154 23/08/31(木)17:47:38 No.1096523006

>原作レインは剣の腕も凄いんだっけ… 技術は特にないけど付与魔術がレベルアップして他人のスキルをコピーできる能力を得たからやりたい放題

155 23/08/31(木)17:47:59 No.1096523091

>面白さじゃなくてバズり目的重視した怪獣8号が一位取ったんだからチャンスあるだろ 知名度が段違い過ぎる…

156 23/08/31(木)17:48:05 No.1096523119

まあ大賞は片田舎のおっさんだろう… これだけ興味なくても聞こえてくるし

157 23/08/31(木)17:48:14 No.1096523160

表紙も変わったし編集部も人気作だと意識し始めている…のかもしれない

158 23/08/31(木)17:48:16 No.1096523170

チート付与に似た要素がある漫画はそりゃあるだろうけどチート付与と似てる漫画はそんな聞かんな

159 23/08/31(木)17:48:26 No.1096523220

fu2522514.jpg 漫画レインもメンタリスト的なスキルは高いと思う

160 23/08/31(木)17:48:31 No.1096523237

とにかくチー付に大賞を取らせる訳にはいかん マンガ大賞の品位に傷が付くからな…

161 23/08/31(木)17:48:34 No.1096523255

剣を召喚して飛ばす技も持ってるよ原作のレイン様 あと番外編で温泉行って卓球やったりしてるよ

162 23/08/31(木)17:48:36 No.1096523261

昔と違ってわりとマジでimgの人気は世間の人気になってるからワンチャンある

163 23/08/31(木)17:48:44 No.1096523292

>面白さじゃなくてバズり目的重視した怪獣8号が一位取ったんだからチャンスあるだろ 逆に知名度が最重要項目なのが一番のネックだろ!?

164 23/08/31(木)17:48:51 No.1096523322

20位以内には間違いなく入るだろう

165 23/08/31(木)17:48:57 No.1096523351

>お色気要素も備えてて安心 fu2522515.jpeg

166 23/08/31(木)17:48:58 No.1096523352

ちいふよって略称笑う

167 23/08/31(木)17:48:59 No.1096523362

原作者は怒らなかったらしいけど原作ファンは怒らなかったの?

168 23/08/31(木)17:48:59 No.1096523363

>とにかくチー付に大賞を取らせる訳にはいかん >マンガ大賞の品位に傷が付くからな… なんだとぉ…

169 23/08/31(木)17:49:01 No.1096523374

大地丙太郎監督でOPで椰子の木バックにクネクネ踊るレインの姿が俺には見える…

170 23/08/31(木)17:49:13 No.1096523426

ちいふよって略してちいかわっぽく言うのずるいからやめてほしい

171 23/08/31(木)17:49:22 No.1096523465

>20位以内には間違いなく入るだろう 5位くらいは期待してる…

172 23/08/31(木)17:49:26 No.1096523480

>原作者は怒らなかったらしいけど原作ファンは怒らなかったの? 1人2人くらいしかいない

173 23/08/31(木)17:49:28 No.1096523489

>チート付与に似た要素がある漫画はそりゃあるだろうけどチート付与と似てる漫画はそんな聞かんな 軽んじられて追放されたやつが実は凄くて追放した側が困るのはいくらでもあるだろうけどそれ以外の部分がノイズすぎる!

174 23/08/31(木)17:50:02 No.1096523635

レインのお色気シーンは普通にシコれるからダメ

175 23/08/31(木)17:50:02 No.1096523636

>原作者は怒らなかったらしいけど原作ファンは怒らなかったの? これ系統を真面目に読んでた人は怒ってた

176 23/08/31(木)17:50:05 No.1096523647

ちいふよ好き

177 23/08/31(木)17:50:09 No.1096523670

怪獣8号は少なくとも最初は面白かっただろ 今は下がった状態からちょっと盛り返したぐらいだけど

178 23/08/31(木)17:50:10 No.1096523674

まずウージーがでてくる漫画が追放異世界ものにそんなにない

179 23/08/31(木)17:50:31 No.1096523773

流石にタイトル覚えた?

180 23/08/31(木)17:50:36 No.1096523798

雑な世界観が狙い通りなのか何も考えてないのか気になったりするよね

181 23/08/31(木)17:50:39 No.1096523816

ウザいから追放だから類を見ない

182 23/08/31(木)17:50:45 No.1096523846

原作には普通に怖い半グレ出てくるの?

183 23/08/31(木)17:50:50 No.1096523869

剣聖以外でも本の部数結構出てる作品いくつかあるから上は中々厳しい気はする

184 23/08/31(木)17:50:58 No.1096523915

この漫画に似てるのは異世界系よりギャグ多めのホラー物だと思う

185 23/08/31(木)17:51:01 No.1096523924

>流石にタイトル覚えた? チート付与魔術師がなんたらかんたらだけど大丈夫?だろ

186 23/08/31(木)17:51:09 No.1096523959

リリィがレインを襲うエロが増えますように

187 23/08/31(木)17:51:13 No.1096523986

>剣聖以外でも本の部数結構出てる作品いくつかあるから上は中々厳しい気はする 10位くらいを目指していきたい

188 23/08/31(木)17:51:23 No.1096524033

まあいまというかもう1年くらい前から売れてる原作使い切って 既に連載続けられるやつならワンチャンアニメ化あり状態に突入してるから 普通にアニメ化する可能性もあるんだよなあ…

189 23/08/31(木)17:51:26 No.1096524047

原作者は原作者でゲラゲラ笑いながら絶賛してんのも安心してこの路線続けられて良かったな

190 23/08/31(木)17:52:00 No.1096524233

>普通にアニメ化する可能性もあるんだよなあ… (苦笑)

191 23/08/31(木)17:52:07 No.1096524266

原作者の懐が広くて良かった

192 23/08/31(木)17:52:22 No.1096524329

書き込みをした人によって削除されました

193 23/08/31(木)17:52:27 No.1096524358

>流石にタイトル覚えた? 追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する そう言うことよ

194 23/08/31(木)17:52:32 No.1096524388

追放ものから派生したもう遅い!とかもこれと似たような感じでギャグとして読んでだんだろうか

195 23/08/31(木)17:52:35 No.1096524403

>この漫画に似てるのは異世界系よりギャグ多めのホラー物だと思う 確かにこれ好きな人裏バイトとかも好きそう

196 23/08/31(木)17:52:57 No.1096524489

最近レインシコ勢が増えてきた

197 23/08/31(木)17:53:01 No.1096524508

何かの間違いで無職転生レベルのアニメになったりしてバカ売れしてほしい気持ちはある

198 23/08/31(木)17:53:07 No.1096524536

正式名称でググッたら >検索キーワードは 32 語までに制限されています。"意思" とその後に続く語句は無視されました。 って言われた

199 23/08/31(木)17:53:17 No.1096524589

>原作には普通に怖い半グレ出てくるの? レインが所属してたギルドが落ちぶれてきた所に取り入って権利書騙し取る詐欺師は出てくる

200 23/08/31(木)17:53:22 No.1096524619

>ちいふよ好き 5分アニメ枠

201 23/08/31(木)17:53:34 No.1096524671

>何かの間違いで無職転生レベルのアニメになったりしてバカ売れしてほしい気持ちはある その状況の時多分なろうがなくなってると思う

202 23/08/31(木)17:53:53 No.1096524755

>Aパート原作小説版Bパートコミカライズ版Cパートアニメオリジナル版にすれば3度おいしい

203 23/08/31(木)17:54:23 No.1096524892

3分アニメにしよう

204 23/08/31(木)17:54:35 No.1096524944

改変で人気でちゃって原作者が臍曲げるとかよくあるからな…

205 23/08/31(木)17:54:38 No.1096524966

>正式名称でググッたら >>検索キーワードは 32 語までに制限されています。"意思" とその後に続く語句は無視されました。 >って言われた fu2522527.jpg

206 23/08/31(木)17:54:48 No.1096525025

半グレのヤバさに反してグレンダが序盤であっさり殺られすぎてる

207 23/08/31(木)17:55:34 No.1096525237

>半グレのヤバさに反してグレンダが序盤であっさり殺られすぎてる グレンダもバリオスも戦闘力というより統率運営に特化した連中だったんだろうね

208 23/08/31(木)17:55:56 No.1096525358

>改変で人気でちゃって原作者が臍曲げるとかよくあるからな… もし真面目に原作書いてたら全力で茶化されてる感じだしな

209 23/08/31(木)17:56:08 No.1096525423

万が一アニメ化した場合アニメ作品のタイトルってどれだけ長くても別に問題ないの?

210 23/08/31(木)17:56:23 No.1096525496

>改変で人気でちゃって原作者が臍曲げるとかよくあるからな… へっぽこコミカライズで体調崩してエタる…みたいな話はありそうで聞かないな

211 23/08/31(木)17:56:46 No.1096525595

>万が一アニメ化した場合アニメ作品のタイトルってどれだけ長くても別に問題ないの? 逆に聞くけど何に問題が出ると思うの

212 23/08/31(木)17:56:55 No.1096525638

漫画上手くない漫画家に当たるのも漫画うますぎる漫画家に当たるのも原作者としては大変だな

213 23/08/31(木)17:57:04 No.1096525685

>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する >そう言うことよ 俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?ってレインは言っているんですよ

214 23/08/31(木)17:57:32 No.1096525819

>逆に聞くけど何に問題が出ると思うの ラテ欄とかで困るのかなって… でもまあサブタイ消せばいいか

215 23/08/31(木)17:58:10 No.1096525990

>>逆に聞くけど何に問題が出ると思うの >ラテ欄とかで困るのかなって… >でもまあサブタイ消せばいいか 以下省略という便利な日本語がある

216 23/08/31(木)17:58:26 No.1096526067

ラテ欄の基準より長くてタイトル途中で切れてるとか何十年単位で昔からあることじゃない?

217 23/08/31(木)17:58:51 No.1096526205

>万が一アニメ化した場合アニメ作品のタイトルってどれだけ長くても別に問題ないの? これより長いタイトルのラノベたぶんそこそこあると思うよ

218 23/08/31(木)17:58:55 No.1096526223

俺…この掲示板がなかったらチート付与読んでなかったな…

219 23/08/31(木)17:59:03 No.1096526258

>ラテ欄の基準より長くてタイトル途中で切れてるとか何十年単位で昔からあることじゃない? そうなんだ 不勉強だった

220 23/08/31(木)17:59:25 No.1096526363

ないわ

221 23/08/31(木)17:59:26 No.1096526365

あと1時間で発表でーす

222 23/08/31(木)17:59:36 No.1096526429

>俺…この掲示板がなかったらチート付与読んでなかったな… 私も…この掲示板がなかったらチート付与読んでませんでした

223 23/08/31(木)17:59:40 No.1096526449

こういう面白さのジャンルってなんて呼べばいいのかわからん

224 23/08/31(木)17:59:45 No.1096526467

マジでここの原作者懐深すぎる

225 23/08/31(木)17:59:55 No.1096526520

>俺…この掲示板がなかったらチート付与読んでなかったな… 私も…「」のオススメがなかったら読んでませんでした…

226 23/08/31(木)18:00:00 No.1096526559

原作なかったら素直に楽しめてたんだろうなと思う

227 23/08/31(木)18:00:00 No.1096526560

>>俺…この掲示板がなかったらチート付与読んでなかったな… >私も…この掲示板がなかったらチート付与読んでませんでした 俺も…この掲示板がなかったらチート付与読んでなかったな…

228 23/08/31(木)18:00:05 No.1096526586

最近はちゃんと展開と世界観が気になって読んでるよ

229 23/08/31(木)18:00:12 No.1096526629

>>俺…この掲示板がなかったらチート付与読んでなかったな… >私も…この掲示板がなかったらチート付与読んでませんでした 俺…この掲示板がなかったらチート付与読んでなかったな…

230 23/08/31(木)18:00:13 No.1096526634

>>俺…この掲示板がなかったらチート付与読んでなかったな… >私も…この掲示板がなかったらチート付与読んでませんでした 俺も…この掲示板がなかったらチート付与読んでなかったな…

231 23/08/31(木)18:00:29 No.1096526721

電子書籍で買ったときタイトルが長すぎるせいで 右にスライドしないと読むボタンが見えない弊害とかはあったな…

232 23/08/31(木)18:00:29 No.1096526722

やめろよなんで二週目に入るんだよ

233 23/08/31(木)18:00:34 No.1096526756

二週目入るのやめろ

234 23/08/31(木)18:00:38 No.1096526779

原作者じゃない方のお話考えてる人は何者なの?

235 23/08/31(木)18:00:41 No.1096526795

次マンで投票するとタイトル長すぎてヒで呟けないところまで完璧だったよ

236 23/08/31(木)18:00:42 No.1096526799

やめろよ何で2週目がいっぱいいるんだよ

237 23/08/31(木)18:00:46 No.1096526817

あんま知らないタイトルもあるけどこっちが知らないだけで女性人気高い作品だと 投票強いからなあ…

238 23/08/31(木)18:00:54 No.1096526859

しね

239 23/08/31(木)18:00:59 No.1096526881

>原作者じゃない方のお話考えてる人は何者なの? さあ…しらね

240 23/08/31(木)18:01:13 No.1096526949

>しね えっ

241 23/08/31(木)18:01:25 No.1096527003

餅がマジで謎の餅だからな…

242 23/08/31(木)18:01:27 No.1096527009

結果発表会場 https://live.nicovideo.jp/watch/lv342004197

243 23/08/31(木)18:01:28 No.1096527019

>>しね >えっ ああーっ!

244 23/08/31(木)18:01:33 No.1096527042

>原作者じゃない方のお話考えてる人は何者なの? 餅なんじゃないか?

245 23/08/31(木)18:01:47 No.1096527108

話題にはするけど金出すほどじゃみたいな事言われるタイプの作品だと思ってたぜ

246 23/08/31(木)18:01:54 No.1096527141

>餅なんじゃないか? それは作画

247 23/08/31(木)18:02:12 No.1096527225

画像でもわざわざ小さくしてるけどタイトル追放された始まりだと紛らわしいんだよね

248 23/08/31(木)18:02:41 No.1096527384

fu2522547.jpg 餅はそんなに好きじゃない事以外全て詳細不明だからな…

249 23/08/31(木)18:02:43 No.1096527397

餅が工業用餅と業務用餅の2人組なのは知っているな?

250 23/08/31(木)18:02:51 No.1096527436

>話題にはするけど金出すほどじゃみたいな事言われるタイプの作品だと思ってたぜ 話題になれば金を出す人も増える

251 23/08/31(木)18:03:03 No.1096527506

>私も…この掲示板がなかったらチート付与読んでませんでした 自分もチート付与無ければこの掲示板読んでなかったなあ…

252 23/08/31(木)18:03:35 No.1096527644

>餅が工業用餅と業務用餅の2人組なのは知っているな? あの表記ミスマジで何だったんだよ

253 23/08/31(木)18:03:40 No.1096527676

原作も筆が早いという点でプロだからな…

254 23/08/31(木)18:03:45 No.1096527701

>fu2522547.jpg >餅はそんなに好きじゃない事以外全て詳細不明だからな… 作画担当じゃなくてお話も考えてたのか

255 23/08/31(木)18:04:07 No.1096527816

>>私も…この掲示板がなかったらチート付与読んでませんでした >自分もチート付与無ければこの掲示板読んでなかったなあ… 私も…「」に助けられたわ…

256 23/08/31(木)18:04:08 No.1096527821

>あの表記ミスマジで何だったんだよ 表記ミスではないとしたら?

257 23/08/31(木)18:05:05 No.1096528097

>原作も筆が早いという点でプロだからな… fu2522556.jpg 別名義がNTRエロ小説界隈でそこそこ名が売れている事は知っているな?

258 23/08/31(木)18:06:04 No.1096528427

>原作も筆が早いという点でプロだからな… なろう読者は更新速度に異常に厳しいからあそこでトップ張れてる人達素直にすごいわ

259 23/08/31(木)18:06:21 No.1096528523

チート田舎のおっさんには負けそうだな

260 23/08/31(木)18:06:36 No.1096528610

なろうの作画はなろうのコミカライズで糊口をしのいでると思われたくない作画と売れてねえやつが描いてると思われたくない編集の思惑が一致して使い捨ての適当なペンネームがついてるケースが多いって聞いたことがあるが業務用餅も同じようなタイプかな

261 23/08/31(木)18:06:54 No.1096528691

>>原作も筆が早いという点でプロだからな… >fu2522556.jpg >別名義がNTRエロ小説界隈でそこそこ名が売れている事は知っているな? しらそん

262 23/08/31(木)18:06:59 No.1096528714

原作者はあえてあの内容で書いてるから本物のプロだよ

263 23/08/31(木)18:07:07 No.1096528762

>チート田舎のおっさんには負けそうだな こっちは都会だからな…

264 23/08/31(木)18:07:44 No.1096528956

>チート田舎のおっさんには負けそうだな あれはマジでとんでもない人気だから…

265 23/08/31(木)18:07:48 No.1096528983

官能系の作家は職人的なタイプが多いというか 「2ヶ月で人妻モノよろしく」みたいな発注されるらしいからそうじゃないとやっていけないというか

266 23/08/31(木)18:08:33 No.1096529222

コーネリアスがサクッと殺されたの辛い

267 23/08/31(木)18:08:34 No.1096529229

講談社お抱えのプロアシだと思うけど 餅の画風のクセ強すぎてアシスタント先を推測できないんだよねすごくない?

268 23/08/31(木)18:08:43 No.1096529276

アナグラム!

269 23/08/31(木)18:09:00 No.1096529365

20位までに入って発表されたらもうそれだけで面白い

270 23/08/31(木)18:09:53 No.1096529622

>原作者はあえてあの内容で書いてるから本物のプロだよ こういうのが伸びると分析した上でお出ししてくるので読者馬鹿と仮定してるのかなと思う時はある

271 23/08/31(木)18:10:01 No.1096529656

とにかく大切なのは入賞だよ広告バンバン打てるようになるから 逆にノミネートだけして入賞せずってのは青息吐息のアニメ制作会社が自転車操業するための糧にされちゃう可能性がでてくる

272 23/08/31(木)18:10:05 No.1096529675

セリフ差し替えの時すごい淡々と理性的にコメントする人だなあと思った

273 23/08/31(木)18:10:09 No.1096529698

>アナグラム! 天草白 六志麻あさ なるほど

274 23/08/31(木)18:10:19 No.1096529750

普通に天草白のファンだったとこからスレ画知って原作知っての流れから気付いた時は嘘だろ…?ってなったよ

275 23/08/31(木)18:11:24 No.1096530084

アニメはもう少し原作(原作じゃない)ストックが溜まってからじゃないとな

276 23/08/31(木)18:11:34 No.1096530132

原作者も餅もめちゃくちゃ有能だな…

277 23/08/31(木)18:11:39 No.1096530159

原作者は名が売れるからまだいいけど原作挿絵はどういう気持ちになるのか気になることはある

278 23/08/31(木)18:11:51 No.1096530214

>>実際web漫画部門でスレ画より上に来そうなのってどの辺? >おっさん剣聖相手はマジで無理だと思う あの異常に宣伝してるやつ化

279 23/08/31(木)18:12:04 No.1096530276

>原作者は名が売れるからまだいいけど原作挿絵はどういう気持ちになるのか気になることはある その人も原作の文章無視してキャラデザしてたから別に…

280 23/08/31(木)18:12:18 No.1096530356

>原作者は名が売れるからまだいいけど原作挿絵はどういう気持ちになるのか気になることはある 綺麗な登場人物描いてネタにできる

281 23/08/31(木)18:12:21 No.1096530371

>原作者は名が売れるからまだいいけど原作挿絵はどういう気持ちになるのか気になることはある おばあちゃんに買ってもらった私服のくだりで苦言を呈していたような

282 23/08/31(木)18:12:27 No.1096530396

ババアのセリフ差し替えもなんかリアルと衝突事故った記憶があるけど差し替えるほどだったかな…

283 23/08/31(木)18:12:30 No.1096530415

ウージーや諸々のトンチキは通すけど設定の矛盾はちゃんと修正するのもだいぶ原作者頭おかしいよ

284 23/08/31(木)18:12:38 No.1096530450

あんまり売れなかった作品としか覚えてないんじゃないかな…

285 23/08/31(木)18:13:14 No.1096530595

>ババアのセリフ差し替えもなんかリアルと衝突事故った記憶があるけど差し替えるほどだったかな… バカ避けはしとくに越したことないから…

286 23/08/31(木)18:13:18 No.1096530611

アニメは挿絵と餅絵の良いところどりが良い

287 23/08/31(木)18:13:28 No.1096530653

トンチキ漫画だったのに最近は実にマガジンらしい反社会的漫画だよね

288 23/08/31(木)18:13:40 No.1096530730

次来る大賞を取り何百万部売れてどれだけアニメ化されても レインくんは若干ウザがられてそう

289 23/08/31(木)18:13:59 No.1096530832

ギルドのカウンターの子とかは原作挿絵の方が滅茶苦茶可愛いからな…

290 23/08/31(木)18:14:11 No.1096530892

原作キャラデザで餅マンガの間を再現するなんてそんなこと…

291 23/08/31(木)18:14:15 No.1096530920

>その人も原作の文章無視してキャラデザしてたから別に… 原作者懐深すぎんだろ

292 23/08/31(木)18:14:44 No.1096531062

>ジャンプラ勢 >バンオウとか ジャンプラ言うほど売れてねぇしな バズってるだけで スレ画と比べられん

293 23/08/31(木)18:14:45 No.1096531072

コーネリアスの最期好きだけどつらい

294 23/08/31(木)18:14:55 No.1096531115

グループによっては追放されても仕方ないウザさだよ

295 23/08/31(木)18:14:56 No.1096531118

>なろう読者は更新速度に異常に厳しいからあそこでトップ張れてる人達素直にすごいわ あいつら内容より更新速度とかで評価してブクマ入れてないかと投稿しながら思う時ある

296 23/08/31(木)18:15:17 No.1096531214

>>おっさん剣聖相手はマジで無理だと思う >あの異常に宣伝してるやつ化 実弾撒いてゴリ押し受賞はありそうだなぁ

297 23/08/31(木)18:15:35 No.1096531315

>>その人も原作の文章無視してキャラデザしてたから別に… >原作者懐深すぎんだろ そんなに思い入れなくて金さえもらえればなんでもいい感じなのでは

298 23/08/31(木)18:15:35 No.1096531321

>もうこういった傾向の飽きたよ… 異世界からレスするな

299 23/08/31(木)18:15:36 No.1096531323

一見ネグレクトに見えてちゃんと見てる原作者の感情が読めない

300 23/08/31(木)18:15:50 No.1096531401

>ババアのセリフ差し替えもなんかリアルと衝突事故った記憶があるけど差し替えるほどだったかな… 差し替えたら差し替えたでなんか別方面で喧嘩売ってる…

301 23/08/31(木)18:16:04 No.1096531465

>バリオスの最期好きだけどつらい

302 23/08/31(木)18:16:05 No.1096531474

なろうの作品だけで10作書籍化5作漫画化だっけ

303 23/08/31(木)18:16:12 No.1096531515

>>>その人も原作の文章無視してキャラデザしてたから別に… >>原作者懐深すぎんだろ >そんなに思い入れなくて金さえもらえればなんでもいい感じなのでは 思い入れないならちゃんと読んで毎回宣伝してくれないと思うんですよね…

304 23/08/31(木)18:16:20 No.1096531556

>コーネリアスの最期好きだけどつらい でもあいつ遊びで新入り5人くらい殺すカスだし…

305 23/08/31(木)18:16:21 No.1096531557

>一見ネグレクトに見えてちゃんと見てる原作者の感情が読めない プロとしての仕事は果たすタイプなんだろ

306 23/08/31(木)18:16:29 No.1096531598

よくも悪くもビジネスライクよね原作者

307 23/08/31(木)18:16:36 No.1096531626

>なろうの作品だけで10作書籍化5作漫画化だっけ プロだな…

308 23/08/31(木)18:17:12 No.1096531816

俺も原作者みたいな生活したい

309 23/08/31(木)18:17:13 No.1096531817

>>もうこういった傾向の飽きたよ… >異世界からレスするな こう言った傾向ってコミカライズでギャグ化したり原作茶化したような内容になるやつだと思うけど 他にそういうのは無いのか

310 23/08/31(木)18:17:18 No.1096531852

>実弾撒いてゴリ押し受賞はありそうだなぁ ウージー短機関銃を…?

311 23/08/31(木)18:17:41 No.1096531978

しかしタイトルの追放関連の部分はもうだいたい決着してるし 気ままにセカンドライフを謳歌してるかと言われると全然そんな感じでもないな…

312 23/08/31(木)18:17:50 No.1096532007

>思い入れないならちゃんと読んで毎回宣伝してくれないと思うんですよね… 聖人か

313 23/08/31(木)18:17:57 No.1096532049

>あいつら内容より更新速度とかで評価してブクマ入れてないかと投稿しながら思う時ある あれだけの大規模サイトになると統計学的に話の内容よりPVのほうが圧倒的に重要なんだ

314 23/08/31(木)18:18:09 No.1096532117

気ままではあるだろ

315 23/08/31(木)18:18:11 No.1096532128

職人タイプのプロで出版社には定期的に書けない芸術家タイプよりありがたい存在だから実績積めるんだろうな

316 23/08/31(木)18:18:12 No.1096532140

fu2522587.jpg

317 23/08/31(木)18:18:15 No.1096532154

>思い入れないならちゃんと読んで毎回宣伝してくれないと思うんですよね… なんで挿絵の話から漫画の話になった

318 23/08/31(木)18:18:18 No.1096532170

>>実弾撒いてゴリ押し受賞はありそうだなぁ >ウージー短機関銃を…? いでえ…いでえよぉ…

319 23/08/31(木)18:18:23 No.1096532210

なろう出身の小説家じゃなくて元々プロ小説家だった人がなろうをプラットフォームにしてるだけだからな

320 23/08/31(木)18:18:52 No.1096532339

>こう言った傾向ってコミカライズでギャグ化したり原作茶化したような内容になるやつだと思うけど >他にそういうのは無いのか 俺は勝手に餅のことをピアイ才の子孫だと思っている

321 23/08/31(木)18:18:53 No.1096532343

>fu2522587.jpg そこまでめちゃくちゃでもなくない?

322 23/08/31(木)18:18:57 No.1096532376

fu2522592.jpg ちゃんと考えてるんだなぁ

323 23/08/31(木)18:19:02 No.1096532413

>なろう出身の小説家じゃなくて元々プロ小説家だった人がなろうをプラットフォームにしてるだけだからな プロすげえ

324 23/08/31(木)18:19:15 No.1096532472

剣聖のやつは絵上手くて面白いけど普通に面白い感じなので特に言うことがない

325 23/08/31(木)18:19:25 No.1096532519

>fu2522587.jpg マルチナの設定ぜんぜん違う人じゃない!?

326 23/08/31(木)18:19:31 No.1096532555

>実際web漫画部門でスレ画より上に来そうなのってどの辺? 面白いweb漫画は色々と思い当たるけど過去にノミネート済みだったわ

327 23/08/31(木)18:19:41 No.1096532611

>>fu2522587.jpg >そこまでめちゃくちゃでもなくない? 比較的おとなしい絵を選んでるからな…

328 23/08/31(木)18:20:40 No.1096532926

めちゃくちゃなのはそこじゃないからな…

329 23/08/31(木)18:21:04 No.1096533053

>fu2522592.jpg >ちゃんと考えてるんだなぁ 餅が喋ってる

↑Top