虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/31(木)13:39:12 ふと思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/31(木)13:39:12 No.1096465682

ふと思い出したので好きなシーン貼る

1 23/08/31(木)13:42:28 No.1096466413

かっこいいね

2 23/08/31(木)13:44:07 No.1096466847

クシャナの兵はいい奴多いよね

3 23/08/31(木)13:45:16 No.1096467139

トリウマだから仕方ないけど体に比して首太いな!

4 23/08/31(木)13:46:39 No.1096467492

美少女を庇って死ねるなら本望か

5 23/08/31(木)13:46:56 No.1096467570

だけど皆死んじまう

6 23/08/31(木)13:47:27 No.1096467722

余計な援護で無駄死にしたんだっけ

7 23/08/31(木)13:50:46 No.1096468528

ああ~原作版のアニメ化まだなの!

8 23/08/31(木)13:51:15 No.1096468658

ボロボロになりながら帰陣したナウシカを労る兵らもまたいいんですよ

9 23/08/31(木)13:52:57 No.1096469051

戦闘シーンとかはかっこよかったけど 世界の謎に迫るみたいなところが微妙だった気がする

10 23/08/31(木)13:56:32 No.1096469907

ナウシカが殿を請け負うこの辺りが戦記物としてはクライマックス

11 23/08/31(木)13:57:10 No.1096470064

>余計な援護で無駄死にしたんだっけ ナウシカはそう思ってるけど実際は多分こいつら居なかったら死んでたと思う

12 23/08/31(木)13:58:06 No.1096470272

滅茶苦茶簡略化されてるけどこれ一人で描いてるんだよな…

13 23/08/31(木)14:00:04 No.1096470729

周りにいられると邪魔って辛辣すぎるけど倒れる味方を捨て置け無い心理的な意味もあったのかなって

14 23/08/31(木)14:01:31 No.1096471087

多勢に無勢な状況なんで1騎も5騎も(包囲殲滅される結果は)同じよ

15 23/08/31(木)14:02:54 No.1096471407

庵野はまだか!

16 23/08/31(木)14:12:19 No.1096473617

fu2522018.jpg

17 23/08/31(木)14:16:56 No.1096474658

皆死んだけど買って出た役目は果たしたんだ

18 23/08/31(木)14:21:44 No.1096475740

トルメキア装甲騎兵と聞いたらサパタ攻防戦はどうしても外せない

19 23/08/31(木)14:23:53 No.1096476200

無駄死にというか自分の為に死ななくても良いのにくらいの感覚だと思うよ

20 23/08/31(木)14:24:23 No.1096476334

この辺の殿下めっちゃかっこいいよね カイの扱いもいい…

21 23/08/31(木)14:26:07 No.1096476741

ナウシカ自身は(なんで戻ってきたの…自分だけなら脚力で乗り切れたのに!)って内心思ってるけど 実際あの状況で単騎で乗り切れたかどうかは非常に怪しい

22 23/08/31(木)14:28:24 No.1096477279

受傷したらお終いだからな…

23 23/08/31(木)14:29:30 No.1096477509

第3中隊の面々があともう少しだけ城門を閉じるのを待ってくれってこぞって頼み込むのを 態度上は素っ気ないけど快諾するクシャナ殿下好き

24 23/08/31(木)14:29:52 No.1096477588

傷ちょっとでも負ったらナウシカの負けだからな

25 23/08/31(木)14:32:46 No.1096478265

何も言わずに行け!と言える部下と殿下の信頼関係いいよね

26 23/08/31(木)14:37:18 No.1096479325

本人がそれを望むかはともかくクシャナやっぱ王の資質あるよね

27 23/08/31(木)14:43:34 No.1096480693

>ナウシカが殿を請け負うこの辺りが戦記物としてはクライマックス 攻撃力で勝る敵軍に騎兵隊の速力を活かした戦術で対抗するとか絵としてもお話としても読み応えあってこの辺は本当に好き

28 23/08/31(木)14:44:22 No.1096480889

貼られた全コマ勇敢なやつしかいねえもちろん馬も含めて

29 23/08/31(木)14:44:30 No.1096480918

アニメと原作のクシャナ別人過ぎる…

30 23/08/31(木)14:50:00 No.1096482185

>滅茶苦茶簡略化されてるけどこれ一人で描いてるんだよな… 漫画家一人雇ってたって書いてたがこの頃にはまた一人だったのかな

31 23/08/31(木)14:52:52 No.1096482836

漫画版ナウシカって鉛筆画?

32 23/08/31(木)14:54:41 No.1096483238

シン ナウシカ作っていいぞ

33 23/08/31(木)14:56:57 No.1096483725

原作ある分いつもみたいにネタ出しで長期化しなくてすみそうだし早く作って役目でしょ

34 23/08/31(木)14:57:50 No.1096483922

この前の突撃作戦開始からずっと最高にイカしてる

35 23/08/31(木)15:00:42 No.1096484527

原作者の死後に何かの間違いでアニメ化になったら ナウシカとクシャナが百合関係になりそう

36 23/08/31(木)15:01:16 No.1096484638

クシャナ様はこれは兵士達に大人気になるわ…ってムーブを決めまくってすごい 実質兵士を見捨てる選択をしても「貴女に着いていけなくてすみません!」って気持ちで死なせてやるシーンが良い

37 23/08/31(木)15:01:59 No.1096484791

最後まで生き残ってナウシカを無事送り届けたカイに 騎兵隊の誰もが賛辞を送ってるのが好きなんだ

38 23/08/31(木)15:04:31 No.1096485305

塔の先まで追い詰められてる隊に最後に姿を見せてやるの良いよね

39 23/08/31(木)15:04:41 No.1096485341

騎士は名誉に殉じてなんぼみたいなところある

40 23/08/31(木)15:06:03 No.1096485632

劇場アニメ版のクシャナ殿下もCV込で本当に好きな女性キャラだけど 漫画版の殿下はそれに輪をかけて好きだわやっぱり格好良すぎる

41 23/08/31(木)15:08:02 No.1096486073

原作漫画版はカリスマ性が比較にならん

42 23/08/31(木)15:09:10 No.1096486351

兄たちからしたらこの妹は知勇カリスマ全部突出しすぎてて本当にヤバイのがよくわかる

43 23/08/31(木)15:09:53 No.1096486532

>兄たちからしたらこの妹は知勇カリスマ全部突出しすぎてて本当にヤバイのがよくわかる 逆に兄たちが凡夫すぎる…

44 23/08/31(木)15:11:32 No.1096486921

>逆に兄たちが凡夫すぎる… 芸術だけに専念できる環境なら本当に穏和で優しい人達なんです……

45 23/08/31(木)15:13:32 No.1096487382

第三皇子は軍才は無いけど政治家としてはなんとなく親父の素質を一番受け継いでるきがする すぐ死んだけど

46 23/08/31(木)15:16:36 No.1096488074

地獄のような塹壕で瀕死の兵を抱えて子守唄を歌っているクシャナ殿下のシーンいいよね…

47 23/08/31(木)15:19:13 No.1096488662

クシャナ殿下は父にはないカリスマ性の持ち主だよね ヴ王はヴ王でなんだかんだ大した王だとは思うが

48 23/08/31(木)15:20:33 No.1096488989

小さい頃からわかるくらい才覚表してたんだろうな だから毒を盛られた

49 23/08/31(木)15:22:07 No.1096489315

旺盛な士気っていうのがこれ程戦況を変えるのかという驚き

50 23/08/31(木)15:22:21 No.1096489365

兄皇子たちもヴ王怖すぎて無能のふりしてたとは言ってるしな

51 23/08/31(木)15:25:24 No.1096490013

>小さい頃からわかるくらい才覚表してたんだろうな >だから毒を盛られた その上で血筋が一番正統なんだもん対抗馬からしたらやってらんないよ…

52 23/08/31(木)15:25:36 No.1096490067

殿下自身が第三軍装甲騎兵団の先頭を往くから士気は否応無しに上がるわなと

53 23/08/31(木)15:26:39 No.1096490302

スレ画のシーン読み直したら敵多すぎて主人公補正あっても単騎じゃ無理だわ

54 23/08/31(木)15:27:37 No.1096490516

>塔の先まで追い詰められてる隊に最後に姿を見せてやるの良いよね 剣を掲げる姿が格好良すぎる

55 23/08/31(木)15:30:01 No.1096491040

>漫画版ナウシカって鉛筆画? 忙しくてペン入れできなかった時期だけ鉛筆

56 23/08/31(木)15:30:34 No.1096491143

受け取れ!たむけだ!って髪を切り落とすとこもいいよね

57 23/08/31(木)15:34:11 No.1096491906

トルメキア兵と殿下って話だとこの軍議のとこも好きなんだ fu2522215.jpg

58 23/08/31(木)15:36:07 No.1096492330

ナウシカ全部アニメにしてくれとは言わない ここだけでもアニメにしてくれ

59 23/08/31(木)15:36:09 No.1096492339

自分より年上の兵ですら目をきらめかせてクシャナ様するんだからすげえよな…

60 23/08/31(木)15:39:31 No.1096493136

電子版出して欲しい ワイドデラックスは紙質も印刷も誉められたもんじゃないし愛蔵版は重過ぎる

61 23/08/31(木)15:39:40 No.1096493166

「突撃しながら陣形を整えろ!」 も何言ってんだお前って感じがして好き

62 23/08/31(木)15:40:06 No.1096493273

大海嘯あたりの全滅確実な状況でもなんだあの船…→殿下生きてんじゃん!陛下が看取ってくれるぞ万歳三唱!されるのカリスマありすぎる

63 23/08/31(木)15:40:31 No.1096493380

>fu2522215.jpg 右下のコマのセリフのテンポが良くて好き

64 23/08/31(木)15:40:41 No.1096493428

家弓さんご存命のうちにシンナウシカ欲しかったなぁ

65 23/08/31(木)15:48:20 No.1096495157

8巻しかないのに話の内容濃いし巻ごとに方向性ちがうからアニメ化するならガンダムUCみたいなに1時間×8話とかがいいな…

↑Top