虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/31(木)12:29:06 ID:MXtDOaVk キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/31(木)12:29:06 ID:MXtDOaVk MXtDOaVk No.1096445880

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/31(木)12:30:39 No.1096446398

めんどくせぇな

2 23/08/31(木)12:32:18 No.1096446949

しなかったら別の使い方できてたしなぁ…

3 23/08/31(木)12:34:30 No.1096447700

嫌な親だな…

4 23/08/31(木)12:36:31 No.1096448365

例えばマサくんが過去に金に関する失敗をしたとか貯金をまったくしないようなやつならまぁ…

5 23/08/31(木)12:37:28 No.1096448702

生活苦って言うから仕送りしてたなら我慢しなくて済んだであろうアレやコレが浮かんで感謝できないよなあ

6 23/08/31(木)12:39:03 No.1096449204

結果的に若い頃に取り上げられて使えない金ができてただけな上になんか善行された感出されるんだからまあ釈然としねえわな…

7 23/08/31(木)12:39:26 No.1096449338

よかっただろ?遠慮なく使ってねがダメージでかい

8 23/08/31(木)12:40:04 No.1096449531

貯金ひとつできねえ馬鹿だと思われてたんだよ

9 23/08/31(木)12:40:05 No.1096449535

その時に手元にある金によって選択肢って滅茶苦茶変わるからな 結婚とかマジでそう

10 23/08/31(木)12:40:44 No.1096449760

プライベート削って他人の仕事引き取って残業しまくってたんだろうか

11 23/08/31(木)12:41:03 No.1096449871

貰ったら贈与税がかかるマジで最悪なやつ

12 23/08/31(木)12:41:07 No.1096449887

同僚と食事行くのも我慢して貯めて送ってた金だったからこれはマジで可哀想だった

13 23/08/31(木)12:41:10 No.1096449902

でも金はもらって帰ろうぜ 多分話の流れ的に金の無心にきたんだろ

14 23/08/31(木)12:42:47 No.1096450406

いいことした風に言ってるけど元々コイツの金だしな

15 23/08/31(木)12:43:04 No.1096450494

善意での仕送りが善意で貯金されてたならともかく無心しておいてこれはあかんて

16 23/08/31(木)12:43:23 No.1096450599

元々自分の金だしマジで得がない

17 23/08/31(木)12:43:43 No.1096450700

>貰ったら贈与税がかかるマジで最悪なやつ タンス預金みたいなもんだろ…?

18 23/08/31(木)12:44:17 No.1096450883

>タンス預金みたいなもんだろ…? それも相続税かかるぞ

19 23/08/31(木)12:45:09 No.1096451157

言わなきゃ良いんだよそんなもの

20 23/08/31(木)12:45:31 No.1096451264

若い頃の時間が一番大事だからな はなから貯金する気なら話し合うべきだった

21 23/08/31(木)12:47:12 No.1096451810

しなくていいと言われていたけど自分の善意で送っていた仕送りなら良い話なんだろう 生活が苦しいって言うから送ってたのにコレはなぁ

22 23/08/31(木)12:47:30 No.1096451900

生活苦しくなかったのならちゃんと言って欲しいよなぁ! 生活の余裕から結婚だってもっと早めに考えたかも知れないし

23 23/08/31(木)12:47:56 No.1096452041

コミュニケーション不足だろ

24 23/08/31(木)12:48:06 No.1096452091

>タンス預金みたいなもんだろ…? ほぼバレるから気を付けたほうがいいぞ アイツラどこで知るんだよってくらい嗅ぎつける

25 23/08/31(木)12:48:18 No.1096452152

>コミュニケーション不足だろ ダマされてたのにコミュニケーションもクソもないだろ

26 23/08/31(木)12:48:23 No.1096452176

こういう無邪気なサプライズが1番困る 虚を突くな

27 23/08/31(木)12:48:38 No.1096452262

同じ額を積立しといたらいくらになったかな…

28 23/08/31(木)12:49:22 No.1096452485

俺の金なんだったら余計に感謝できねぇんだよ!

29 23/08/31(木)12:49:30 No.1096452530

うちは仕送りがわりにクレカ渡してるから結構散財してるのが見て取れてしあわせ…

30 23/08/31(木)12:49:45 No.1096452609

>貰ったら贈与税がかかるマジで最悪なやつ 毎月ちょっとずつ送ればよい

31 23/08/31(木)12:49:51 No.1096452648

マサユキ名義の口座でも作ってぶっ込んでてくれたら贈与税は無くなるけど 現ナマだし400万だから20%引かれるな

32 23/08/31(木)12:50:07 No.1096452718

増やしてくれてたならまだしも 嘘ついて金送らせてその金そのまんま返されてもただのクソだよな…子供のお年玉じゃねえんだぞ

33 23/08/31(木)12:50:21 No.1096452809

400万の積立だったらもう少し増やせたな

34 23/08/31(木)12:50:27 ID:3xz4s.BA 3xz4s.BA No.1096452839

お前ら本当こういう話好きだよな

35 23/08/31(木)12:51:19 No.1096453124

これを良い話に感じられる人がいたら離れた方がいい ソイツすげえバカだから

36 23/08/31(木)12:51:45 No.1096453264

>お前ら本当こういう話好きだよな やめたれ

37 23/08/31(木)12:52:30 No.1096453489

子供の頃からうちは貧乏だからって言われ続けて育ったけど大人になったときにスイと1000万渡されたときはなんで…?って思ったな

38 23/08/31(木)12:52:57 No.1096453632

老人は貯めると価値が減らないと思ってるフシがある

39 23/08/31(木)12:53:44 No.1096453916

サプライズが喜ばれるわけじゃねえからな 特にこういうのは

40 23/08/31(木)12:55:10 No.1096454383

>子供の頃からうちは貧乏だからって言われ続けて育ったけど大人になったときにスイと1000万渡されたときはなんで…?って思ったな 子供に無駄遣いやめようねって言ってまともに聞くわけないから…

41 23/08/31(木)12:56:49 No.1096454924

若い頃の1万は年食った後の10万並の価値がある

42 23/08/31(木)12:57:02 No.1096454983

泣くまでは行かないけどただ貯めるだけなら投資でもしといてくれよってモヤッとはする

43 23/08/31(木)12:57:15 No.1096455044

これ1Pと23P繋がってなくて目の前で嗚咽したわけじゃないんだな マサくん本当に立派

44 23/08/31(木)12:57:23 No.1096455089

お年玉貯金とかも論外だなって思った 貯めててもせいぜい30万 あの子供の時の1万の価値は100倍はあったわ

45 23/08/31(木)12:57:47 No.1096455213

>貰ったら贈与税がかかるマジで最悪なやつ まあキャッシュなら追えないから…

46 23/08/31(木)12:58:56 No.1096455563

まあ貯金できないバカにはこうした方がいい

47 23/08/31(木)12:59:01 No.1096455596

>まあキャッシュなら追えないから… 口座とかに入れて何かしようとすると調査来るぞ ソレじゃなくとも親の口座から400万円動いた時点で調査対象だ

↑Top