虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/31(木)10:35:36 宿儺死... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/31(木)10:35:36 No.1096419566

宿儺死にそうだからもう使えよ

1 23/08/31(木)10:36:17 No.1096419698

勝った方とやるだけだろ

2 23/08/31(木)10:37:27 No.1096419945

宿儺死んだら弱った五条に当てに来るってこと? ダサすぎるだろ

3 23/08/31(木)10:38:07 No.1096420089

やっぱキャラ死んでるって!

4 23/08/31(木)10:39:35 No.1096420371

これ術式使ったら死ぬってこと?

5 23/08/31(木)10:39:42 No.1096420401

>宿儺死んだら弱った五条に当てに来るってこと? >ダサすぎるだろ 五条が勝ったら流石に回復したあとにやるでしょ

6 23/08/31(木)10:39:45 No.1096420419

生き残った方を狩るつもりなだけだけど

7 23/08/31(木)10:39:53 No.1096420461

一発しか使えない術式がどんなものなのか何で知ってるの?

8 23/08/31(木)10:40:07 No.1096420508

宿儺と全力でやる事だけを目的に現世に帰って来たのに 五条対宿儺戦を素直に受け入れて一ヶ月大人しく待機してくれる忍耐の塊

9 23/08/31(木)10:40:13 No.1096420541

>生き残った方を狩るつもりなだけだけど 人類の敵になるってこと?

10 23/08/31(木)10:40:21 No.1096420564

書き込みをした人によって削除されました

11 23/08/31(木)10:40:31 No.1096420586

さすがにこの一発が使われないってことは無いよね

12 23/08/31(木)10:40:38 No.1096420616

>一発しか使えない術式がどんなものなのか何で知ってるの? 前世それで死んだんじゃね

13 23/08/31(木)10:40:42 No.1096420634

五条側だけ手札削られてってるのに宿儺死なないだろ

14 23/08/31(木)10:40:45 No.1096420639

リーゼントの替わりに切られてればよかった

15 23/08/31(木)10:41:21 No.1096420754

最強と戦いたくて呪物化したから戦うのがどっちでもいいのはそう

16 23/08/31(木)10:41:21 No.1096420755

>さすがにこの一発が使われないってことは無いよね いや…でもそんなの割とあるしなこの漫画

17 23/08/31(木)10:42:29 No.1096420966

>五条が勝ったら流石に回復したあとにやるでしょ 最強の闘いに乱入せずに今座って観戦してる奴がなんで待つ必要があるんだよ

18 23/08/31(木)10:43:10 No.1096421094

>さすがにこの一発が使われないってことは無いよね んー…

19 23/08/31(木)10:43:33 No.1096421165

>五条側だけ手札削られてってるのに宿儺死なないだろ そうだよな 宿儺は自分の術式が五条に正面から破られて脳にダメージ受けて鼻血吹いて肉弾戦でも普通に負けてパンチ一発で気絶しかけて伏黒から借りた影操術で何とかトントンくらいの戦況に持ち込んでるだけだもんな

20 23/08/31(木)10:44:36 No.1096421377

>最強の闘いに乱入せずに今座って観戦してる奴がなんで待つ必要があるんだよ 一ヶ月待ってるやつなんだから待てるだろ

21 23/08/31(木)10:47:18 No.1096421871

>一ヶ月待ってるやつなんだから待てるだろ 待つ必要ないだろ行っとけ

22 23/08/31(木)10:47:31 No.1096421908

メタ的にも宿儺が今の戦いで負けることはないし五条は死ぬか退場しかないよ

23 23/08/31(木)10:48:07 No.1096422021

>待つ必要ないだろ行っとけ ?

24 23/08/31(木)10:48:32 No.1096422101

こいつこそどう死んでもいいキャラなのに温存されてるな…

25 23/08/31(木)10:49:08 No.1096422219

いいんだよ 行かなくて

26 23/08/31(木)10:49:12 No.1096422233

すっ君も今領域出せないし殺れそうではあるんだよな

27 23/08/31(木)10:50:32 No.1096422485

まこーらぶっ壊してくれるのかなと思ってた なんか参戦自体しなさそうだな

28 23/08/31(木)10:50:48 No.1096422544

こういう分かりやすい前フリをゴミクズにするのが面白いのだと 冨樫の漫画論をダメな風に受け取っている節がある

29 23/08/31(木)10:50:52 No.1096422560

描写が無いからなんで宿儺と戦うためだけに転生したのに観戦してんのこいつ…としかならないやつ 描写無しでいきなり結果だけ出す展開増えてきたな

30 23/08/31(木)10:50:57 No.1096422573

>いや…でもそんなの割とあるしなこの漫画 負の信頼が高すぎる

31 23/08/31(木)10:51:19 No.1096422636

そうかこれ出すなら五条負けなきゃいけないじゃん

32 23/08/31(木)10:51:39 No.1096422707

>生き残った方を狩るつもりなだけだけど そろそろ狩るか…♦︎

33 23/08/31(木)10:52:28 No.1096422881

この漫画思わせぶりな設定だけあっても展開にまったく生かされないのがあまりに多い

34 23/08/31(木)10:53:47 No.1096423105

堕天 無理難題の縛り 天使の戦わない理由 鹿紫雲の術式 河童 のりとし もう扱われないだろうな…

35 23/08/31(木)10:53:57 No.1096423136

>宿儺死んだら弱った五条に当てに来るってこと? >ダサすぎるだろ どう言う思考回路したらそう言う結論に至るのか不思議

36 23/08/31(木)10:54:14 No.1096423197

何かシリアスげな表情で仙台コロニーの荒野を独り歩いているカットが意味深に挿入された三輪… お前はなぜ何事も無かったかのように実況席に合流してコントをしている…

37 23/08/31(木)10:55:17 No.1096423416

>シリアスげな表情で虎杖と別れた日車 >お前はなぜ何事も無かったかのように実況席に合流してコントをしている…

38 23/08/31(木)10:55:44 No.1096423505

>この漫画思わせぶりな設定だけあっても展開にまったく生かされないのがあまりに多い 吠えペンの流れ星評思い出す

39 23/08/31(木)10:56:14 No.1096423594

河童と刀のおっさんだけ実況席にいないの悲しいだろ

40 23/08/31(木)10:56:22 No.1096423624

宿儺に因縁があって自分の手で殺したいキャラなら弱るまで待つのはわかるよ コイツはそうじゃないよね?

41 23/08/31(木)10:56:38 No.1096423679

頼んだらメロンパン相手に使ってくれるよ

42 23/08/31(木)10:57:05 No.1096423769

>宿儺に因縁があって自分の手で殺したいキャラなら弱るまで待つのはわかるよ >コイツはそうじゃないよね? 強いやつと戦いたいってキャラなので

43 23/08/31(木)10:57:13 No.1096423801

>どう言う思考回路したらそう言う結論に至るのか不思議 正しく読んだらこの後かしもはどうなるの?

44 23/08/31(木)10:57:36 No.1096423871

五条負けたあとでこいつ含めた何人かで総力戦やるんだろうか… 最初からやれよってなりそうだが

45 23/08/31(木)10:57:39 No.1096423887

>この漫画思わせぶりな設定だけあっても展開にまったく生かされないのがあまりに多い うろんミラージュか

46 23/08/31(木)10:58:14 No.1096424003

>宿儺に因縁があって自分の手で殺したいキャラなら弱るまで待つのはわかるよ >コイツはそうじゃないよね? そうじゃないけど慶長の時から宿儺のこと待って受肉してますよね

47 23/08/31(木)10:58:31 No.1096424051

瀕死の相手を看取る能力なんだろ

48 23/08/31(木)10:58:52 No.1096424108

こいつ先鋒でよかったんだよな 宿儺に負けて死ぬなら本望だろうし

49 23/08/31(木)10:59:14 No.1096424191

>五条負けたあとでこいつ含めた何人かで総力戦やるんだろうか… >最初からやれよってなりそうだが 最初からあたって死ぬよりかは削れた後の方が勝率は高いし

50 23/08/31(木)10:59:45 No.1096424289

まこーらに使うしかないと思ってたけどズラシかな…

51 23/08/31(木)10:59:58 No.1096424332

宿儺の卑劣な攻撃で五条がピンチってときに背後から一突きするんだろ

52 23/08/31(木)11:00:14 No.1096424388

>五条負けたあとでこいつ含めた何人かで総力戦やるんだろうか… >最初からやれよってなりそうだが あと一年くらいかかりそう

53 23/08/31(木)11:00:53 No.1096424512

こいつが宿儺のところに駆け付けようとしてるやつ止めるのおかしいって お前本当はメロンパンと戦いたいのか?

54 23/08/31(木)11:00:53 No.1096424514

>こいつ先鋒でよかったんだよな >宿儺に負けて死ぬなら本望だろうし 本命より弱い奴ぶつけて相手の手札引き出すのはメロンパンvs九十九の時やったはずなんだがな…

55 23/08/31(木)11:01:28 No.1096424637

まだ五条が弱ってないから行かないぞ

56 23/08/31(木)11:02:20 No.1096424810

出来るだけ自分が勝ち確定の状態で行きたいじゃない?

57 23/08/31(木)11:02:24 No.1096424824

悟に売れない芸人のクリティカルにヤコブにこいつと 犬夜叉の奈落くらい宿儺への特攻攻撃的がわりかしある

58 23/08/31(木)11:02:28 No.1096424834

何があれかって宿儺倒して終わりじゃなくてまだメロンパンもいること

59 23/08/31(木)11:02:45 No.1096424881

流石に消耗してないすっくん相手だと多分瞬殺だから…

60 23/08/31(木)11:03:07 No.1096424976

九十九の領域見たかったなぁ

61 23/08/31(木)11:03:11 No.1096424987

宿儺と戦わせる事を条件に仲間になったキャラなのたまに忘れかける

62 23/08/31(木)11:03:31 No.1096425046

そもそも何でタイマンしてるんだっけ そういう縛りにしたんだっけ?

63 23/08/31(木)11:03:45 No.1096425093

どちらもありうる……そんだけだ

64 23/08/31(木)11:03:47 No.1096425104

>何があれかって宿儺倒して終わりじゃなくてまだメロンパンもいること あいつ強いの?

65 23/08/31(木)11:03:49 No.1096425113

こいつって強いやつと戦いたいだけなの?

66 23/08/31(木)11:04:18 No.1096425204

>まだ五条が弱ってないから行かないぞ 家入さんがなんか急に心配し出してるのに…

67 23/08/31(木)11:04:19 No.1096425207

別にすっくんじゃなくても1ヶ月の間にゴジョセンと闘えばよかったじゃん

68 23/08/31(木)11:04:30 No.1096425256

ケースバイケースじゃないですかが乙骨さんその通りすぎるんだが 周りが全力でこいつばかわはーって否定してくる

69 23/08/31(木)11:04:30 No.1096425257

>こいつって強いやつと戦いたいだけなの? 別に宿儺と個人的因縁ないしそうなんじゃない 宿儺が負けたらもっと強い五条を狩る

70 23/08/31(木)11:04:38 No.1096425284

>こいつって強いやつと戦いたいだけなの? そうらしいけどなんか見守ってる

71 23/08/31(木)11:04:48 No.1096425319

>そもそも何でタイマンしてるんだっけ >そういう縛りにしたんだっけ? どちらもあり得る そんだけだ

72 23/08/31(木)11:05:06 No.1096425365

メロンパンは強いけど実はこんな能力持ってました系の最たるものだから楽しくはない

73 23/08/31(木)11:05:12 No.1096425392

敵勢力がかなり少ないからぶっちゃけメロンパンそんな絶望的じゃないというか 乙骨・秤・その他で普通に行けそう

74 23/08/31(木)11:05:19 No.1096425422

無法の領域焼き切れてる今行かなかったらいつ行くんだよ

75 23/08/31(木)11:05:20 No.1096425432

>ケースバイケースじゃないですかが乙骨さんその通りすぎるんだが >周りが全力でこいつばかわはーって否定してくる 味方の動きか…?これが

76 23/08/31(木)11:05:36 No.1096425482

メロンパンが宿儺最強だよって営業してきたから乗っかっただけで強いやつと戦えるなら誰でもいいと思う

77 23/08/31(木)11:05:41 No.1096425506

カッパとか弁護士とか天使とか鹿紫雲とか最終的に舞台装置としか扱いきれてないな

78 23/08/31(木)11:05:43 No.1096425514

観戦組は五条に死んでほしいとしか思えない

79 23/08/31(木)11:05:56 No.1096425554

>>そもそも何でタイマンしてるんだっけ >>そういう縛りにしたんだっけ? >どちらもあり得る >そんだけだ 武神語録並みのはぐらかしやめろ

80 23/08/31(木)11:06:08 No.1096425592

>>ケースバイケースじゃないですかが乙骨さんその通りすぎるんだが >>周りが全力でこいつばかわはーって否定してくる >味方の動きか…?これが そもそも敵味方関係なく五条と宿儺以外全員モブじゃん

81 23/08/31(木)11:06:10 No.1096425600

期待せんといて下さいよ!

82 23/08/31(木)11:06:20 No.1096425646

>>何があれかって宿儺倒して終わりじゃなくてまだメロンパンもいること >あいつ強いの? あいつ過去の肉体の術式後出ししてくることになってクソ面倒だから 強いというかウザい舞台装置

83 23/08/31(木)11:06:55 No.1096425765

>あいつ強いの? お兄ちゃん九十九天元がホームで戦って負けたしめっちゃ強いよ 今の後詰め組全員ぶつけてトントンじゃない?

84 23/08/31(木)11:06:58 No.1096425775

一般術士って宿儺が軽くキンッてやったら死ぬし手足もいで転がってるくらいじゃないと役に立たないだろ

85 23/08/31(木)11:07:02 No.1096425786

>>>そもそも何でタイマンしてるんだっけ >>>そういう縛りにしたんだっけ? >>どちらもあり得る >>そんだけだ >武神語録並みのはぐらかしやめろ 半分は当たっている 耳が痛い

86 23/08/31(木)11:07:10 No.1096425810

>そもそも敵味方関係なく五条と宿儺以外全員モブじゃん いや敵味方は関係あるだろ…モブでも

87 23/08/31(木)11:07:40 No.1096425906

九十九と行動を共にしてそうだったラルゥの行方はどこに行ったのか

88 23/08/31(木)11:07:42 No.1096425911

根本的には味方多すぎ敵少なすぎなのが問題なんだろうね

89 23/08/31(木)11:07:44 No.1096425919

メロンパンは五条なら余裕だけど観戦してる化け物たちだと危ういくらいの強さ

90 23/08/31(木)11:07:46 No.1096425932

>カッパとか弁護士とか天使とか鹿紫雲とか最終的に舞台装置としか扱いきれてないな 舞台装置にもなってないわ ただのモブだ

91 23/08/31(木)11:07:47 No.1096425935

>>そもそも敵味方関係なく五条と宿儺以外全員モブじゃん >いや敵味方は関係あるだろ…モブでも モブはモブでしかないんだからそんな区別ないけど…

92 23/08/31(木)11:07:56 No.1096425960

>観戦組は五条に死んでほしいとしか思えない 強者ゆえの孤独すぎる…

93 23/08/31(木)11:08:24 No.1096426064

レアケース持ち出して論破した気にしてくんのやめてほしい 宿儺が観戦組の為に切札用意すんのも今の状況で五条に使わないのもおかしいじゃねぇか

94 23/08/31(木)11:08:29 No.1096426080

五条さんが弱ったら行く約束って随分前からもうよわよわになってんだろ 宿儺もヘロヘロでチャンスでありながらピンチなのにこいつらどっちを倒したいんだよ

95 23/08/31(木)11:08:43 No.1096426134

>九十九と行動を共にしてそうだったラルゥの行方はどこに行ったのか 猫空間に消えた

96 23/08/31(木)11:08:49 No.1096426153

>根本的には味方多すぎ敵少なすぎなのが問題なんだろうね 渋谷事変まではちゃんと特級呪霊軍団+雇われ呪詛師で沢山敵がいたのにな

97 23/08/31(木)11:08:59 No.1096426189

実況席のみんなに満遍無く出番を与えようと思ったらもう野球勝負しか手が無いんだよな…

98 23/08/31(木)11:09:24 No.1096426262

>レアケース持ち出して論破した気にしてくんのやめてほしい >宿儺が観戦組の為に切札用意すんのも今の状況で五条に使わないのもおかしいじゃねぇか ていうかこれだけ宿儺が色々繰り出してるのになんでまだ切り札あるよ!って断言できるんだろうな 観戦してるバカどもは宿儺の何を知ってるんだろ

99 23/08/31(木)11:09:26 No.1096426269

>メロンパンは五条なら余裕だけど観戦してる化け物たちだと危ういくらいの強さ あいつの場合単体での強さ以前に計画してたからとか言って色々仕込んでた事になるのがウザい ピンチになったこういう時の為の対抗手段を用意しておかないわけないだろうとか言い出してまた何かやりそう

100 23/08/31(木)11:09:34 No.1096426292

馬鹿みたいに無様に死んだけど戦った分石流の方がまだマシだった展開ありそう

101 23/08/31(木)11:09:38 No.1096426308

裏梅も紫に巻き込まれたのを最後に猫空間送りにされた…

102 23/08/31(木)11:09:58 No.1096426369

まさかこうも雑な漫画だとは思わなかったな

103 23/08/31(木)11:10:00 No.1096426376

>>レアケース持ち出して論破した気にしてくんのやめてほしい >>宿儺が観戦組の為に切札用意すんのも今の状況で五条に使わないのもおかしいじゃねぇか >ていうかこれだけ宿儺が色々繰り出してるのになんでまだ切り札あるよ!って断言できるんだろうな >観戦してるバカどもは宿儺の何を知ってるんだろ そりゃ観戦してるのだって描いてるのは作者なんだから宿儺が何してくるかくらい知ってるだろ

104 23/08/31(木)11:10:10 No.1096426421

3対1とか言ってるんだから五条側にこいつ付いても文句ねえよな呪いの王

105 23/08/31(木)11:10:11 No.1096426424

敵のインフレに味方の成長がまるで追い付いていない…

106 23/08/31(木)11:10:15 No.1096426443

敵味方共にてっぺんとそれ以外で差がありすぎるのと強さのバランスが取れてなさすぎ 宿儺を五条相手してる間に裏梅と戦うとかあってもいいだろうに

107 23/08/31(木)11:10:18 No.1096426453

メロンパン1000年以上準備期間あるから割と何でもありありに出来るんだよな

108 23/08/31(木)11:10:19 No.1096426459

>まさかこうも雑な漫画だとは思わなかったな さすがにそれは判断が遅い

109 23/08/31(木)11:10:22 No.1096426468

花御も東堂と戦ってるときなんかとっておきある雰囲気だしといて最後まで出さずに終わった気がする

110 23/08/31(木)11:10:22 No.1096426472

>モブはモブでしかないんだからそんな区別ないけど… 今闘ってる奴らはモブに人気投票で負けてることになるけど

111 23/08/31(木)11:10:33 No.1096426512

>そりゃ観戦してるのだって描いてるのは作者なんだから宿儺が何してくるかくらい知ってるだろ 作者と接続する術式か

112 23/08/31(木)11:11:10 No.1096426634

>カッパとか弁護士とか天使とか鹿紫雲とか最終的に舞台装置としか扱いきれてないな でも天使以外はパンダおにぎりやら京都校東堂以外よりは存在感あったよ

113 23/08/31(木)11:11:16 No.1096426656

>>そりゃ観戦してるのだって描いてるのは作者なんだから宿儺が何してくるかくらい知ってるだろ >作者と接続する術式か JUJUTSU NETWORKでしょ

114 23/08/31(木)11:11:18 No.1096426662

死滅回游って真面目にアニメに出来るのかな

115 23/08/31(木)11:11:30 No.1096426693

>敵のインフレに主役の成長がまるで追い付いていない…

116 23/08/31(木)11:11:40 No.1096426729

メロンパンだけ警戒してるけど不意打ちとはいえ真希も反応出来ない広範囲凍結出来る裏梅を全員忘れてない?

117 23/08/31(木)11:12:07 No.1096426812

羂索全員でかかれば倒せるとか言ってるけどとてもじゃないけどそんな感じしないんだが 九十九腸相天元が組んでもほぼ好き放題やられたし

118 23/08/31(木)11:12:31 No.1096426898

>メロンパンだけ警戒してるけど不意打ちとはいえ真希も反応出来ない広範囲凍結出来る裏梅を全員忘れてない? そいつは五条があの一撃で殺しとけよってな…

119 23/08/31(木)11:12:42 No.1096426931

>メロンパンだけ警戒してるけど不意打ちとはいえ真希も反応出来ない広範囲凍結出来る裏梅を全員忘れてない? 開幕の200%紫で粉微塵になったからもう大丈夫だよ

120 23/08/31(木)11:12:55 No.1096426966

>メロンパンだけ警戒してるけど不意打ちとはいえ真希も反応出来ない広範囲凍結出来る裏梅を全員忘れてない? 描写されてないキャラクターは時間が止まってるから出てこないけど

121 23/08/31(木)11:12:58 No.1096426985

本気で五条が勝って完結するんだ!と思ってるやつおる?

122 23/08/31(木)11:13:26 No.1096427055

メロンパンの方が強いんだろうけど描写的に何人もまとめて行動不能にしてガチれば普通に殺せてた裏梅の方が強そうに見える

123 23/08/31(木)11:13:46 No.1096427111

悟飯が後に控えていないセルゲーム

124 23/08/31(木)11:14:14 No.1096427206

観客側宿儺は切り札温存してるんだって察してながら五条が勝てると思ってるのチグハグじゃないか

125 23/08/31(木)11:14:43 No.1096427299

今日も朝っぱらから1000レスいくまでやってたのに元気だねぇ

126 23/08/31(木)11:14:45 No.1096427305

メロンパンは実力以前に何かしら用意してそうっていうのがな

127 23/08/31(木)11:15:08 No.1096427382

宿儺に切り札あるかも 五条が負けても消耗した状態の宿儺が連戦してくれるかも 観戦組全員で頑張ればメロンパンに勝てるかも 全部希望的観測で話進んでないか…

128 23/08/31(木)11:15:16 No.1096427416

>メロンパンだけ警戒してるけど不意打ちとはいえ真希も反応出来ない広範囲凍結出来る裏梅を全員忘れてない? 紫に巻き込まれて死んでてもおかしくない

129 23/08/31(木)11:15:17 No.1096427418

>本気で五条が勝って完結するんだ!と思ってるやつおる? まだメロンパンいるから完結しないだろ

130 23/08/31(木)11:15:45 No.1096427507

>今日も朝っぱらから1000レスいくまでやってたのに元気だねぇ 大人気漫画だからな

131 23/08/31(木)11:15:58 No.1096427551

>宿儺に切り札あるかも >五条が負けても消耗した状態の宿儺が連戦してくれるかも >観戦組全員で頑張ればメロンパンに勝てるかも >全部希望的観測で話進んでないか… 希望的観測だろうと実際にどうなるかは作者が知ってるし作者が知ってるということはイコール作中の登場人物も皆知ってるけど

132 23/08/31(木)11:16:17 No.1096427615

鹿紫雲が組み手なり何なりですでに五条にぶっ飛ばされてる可能性もあるから何とも

133 23/08/31(木)11:16:44 No.1096427684

前作主人公と今作主人公が揃って情けない

134 23/08/31(木)11:17:00 No.1096427725

>希望的観測だろうと実際にどうなるかは作者が知ってるし作者が知ってるということはイコール作中の登場人物も皆知ってるけど 乙骨だけ知らされてないからケースバイケースって真面な主張してんの可哀想

135 23/08/31(木)11:17:08 No.1096427754

>鹿紫雲が組み手なり何なりですでに五条にぶっ飛ばされてる可能性もあるから何とも キャラを貶める妄想やめろ

136 23/08/31(木)11:17:29 No.1096427818

鹿紫雲がおとなしく待つ理由の場面描いたりしてキャラの掘り下げとか全くしないな単眼猫

137 23/08/31(木)11:17:59 No.1096427911

どっか行った全裸女とか回収する気あるのあれ

138 23/08/31(木)11:18:08 No.1096427937

はーっ!何もわかってねえな!って作戦全く共有してなかったのかな

139 23/08/31(木)11:18:11 No.1096427945

>>希望的観測だろうと実際にどうなるかは作者が知ってるし作者が知ってるということはイコール作中の登場人物も皆知ってるけど >乙骨だけ知らされてないからケースバイケースって真面な主張してんの可哀想 乙骨も知ってる上で言わなければいけない役割だから言ってるだけだけど

140 23/08/31(木)11:18:41 No.1096428041

>希望的観測だろうと実際にどうなるかは作者が知ってるし作者が知ってるということはイコール作中の登場人物も皆知ってるけど 設定に沿って作劇することと登場人物が知っていることとを同一視するのは流石に無理筋だろ

141 23/08/31(木)11:19:04 No.1096428124

というか乙骨めっちゃ歩いて向かう感じだったな なんだあの待機場所

142 23/08/31(木)11:19:14 No.1096428162

戦力にすらならない日下部如きがなんで乙骨様の判断諌めてんだよ

143 23/08/31(木)11:19:45 No.1096428266

他に切り札があったとしてもそもそも控えメンバー相手に宿儺の斬撃領域が復活したらその時点でもう手の出し用なくないか

144 23/08/31(木)11:19:49 No.1096428274

>>希望的観測だろうと実際にどうなるかは作者が知ってるし作者が知ってるということはイコール作中の登場人物も皆知ってるけど >設定に沿って作劇することと登場人物が知っていることとを同一視するのは流石に無理筋だろ じゃあ何で宿儺が何か隠し玉持ってることが出身も時代もバラバラな観客席に前提知識として共有されてるの?

145 23/08/31(木)11:20:30 No.1096428413

いいじゃん切り札使わせる捨て石になれよ

146 23/08/31(木)11:20:32 No.1096428428

>他に切り札があったとしてもそもそも控えメンバー相手に宿儺の斬撃領域が復活したらその時点でもう手の出し用なくないか というか切り札あろうが五条いる間に出させた方が対処しやすいからはよ行け

147 23/08/31(木)11:20:52 No.1096428490

>というか乙骨めっちゃ歩いて向かう感じだったな >なんだあの待機場所 あそこ四次元マンションで秒で決戦地に向かえるとかじゃないと 今の状況そのものも納得できん

148 23/08/31(木)11:21:02 No.1096428532

部活試合とかじゃなくて負けたら日本終わるラストバトルを1か月先延ばしにしたのにまさか希望的観測を作戦にするわけないだろ…

149 23/08/31(木)11:21:05 No.1096428549

今観戦席にいるキャラアホみたいに余ってるのに全員キャラ死んでるからな 生きてるのに死んでるのと変わらない

150 23/08/31(木)11:21:31 No.1096428642

>というか乙骨めっちゃ歩いて向かう感じだったな >なんだあの待機場所 ワープ的な物で即参戦できるのかと思ったけど意外と悠長な歩き出し方で驚いた

151 23/08/31(木)11:21:44 No.1096428694

散々呪術観戦してる理由ツッコまれたから頑張って考えたんだ 優しくしてやれ

152 23/08/31(木)11:21:47 No.1096428705

>部活試合とかじゃなくて負けたら日本終わるラストバトルを1か月先延ばしにしたのにまさか希望的観測を作戦にするわけないだろ… 作戦に夢や希望を詰め込むなよってセリフがあった漫画かこれが

153 23/08/31(木)11:22:41 No.1096428885

>散々呪術観戦してる理由ツッコまれたから頑張って考えたんだ >優しくしてやれ こういう時にこそ縛り使えや!!

154 23/08/31(木)11:22:44 No.1096428891

五条がほっといた1ヶ月の間こいつ何してたの?

155 23/08/31(木)11:23:01 No.1096428949

行きましょう乙骨先輩じゃなくて 行ってください乙骨先輩な虎杖とはブラザーになれない…

156 23/08/31(木)11:23:06 No.1096428968

>どっか行った全裸女とか回収する気あるのあれ 残ってる回遊組はメロンパンに全員始末させたらいいだろ

157 23/08/31(木)11:23:49 No.1096429119

味方がごじょーくん以外弱くてごじょくんvsすくなっちが作者の加護があってすくなっちが負ける雰囲気見えないからもう敵の撃滅って普通の漫画の目標ですら嘘くさい

158 23/08/31(木)11:24:00 No.1096429166

>じゃあ何で宿儺が何か隠し玉持ってることが出身も時代もバラバラな観客席に前提知識として共有されてるの? 可能性を考えることにそこまで違和感覚えるか? ボクシング観戦なんかでも往々にしてそういうシチュエーションあるだろ

159 23/08/31(木)11:24:16 No.1096429230

宿儺は呪いの王としてのプライド無いけど五条戦の後に疲弊した状態で観戦席のやつらと続けて戦ってくれる保証どこからきてんだ

160 23/08/31(木)11:24:19 No.1096429245

観客席の様子がカメハウスより邪魔

161 23/08/31(木)11:24:59 No.1096429387

>味方がごじょーくん以外弱くてごじょくんvsすくなっちが作者の加護があってすくなっちが負ける雰囲気見えないからもう敵の撃滅って普通の漫画の目標ですら嘘くさい なんなら戦力の足しにもならんゴミどもは雁首並べて実況してないで遥かに弱いメロンパンどうにかしろよ

162 23/08/31(木)11:25:15 No.1096429451

まあすっくんも自分で我こそが呪いの王なりとか言ったんじゃなくて外野が言ってたんだろうからな…

163 23/08/31(木)11:25:21 No.1096429471

大丈夫だろ本当に追い詰められた時のあいつの切り札伏黒のフリして騙し討ちとかだったぞ

164 23/08/31(木)11:25:29 No.1096429500

>宿儺は呪いの王としてのプライド無いけど五条戦の後に疲弊した状態で観戦席のやつらと続けて戦ってくれる保証どこからきてんだ それこそ伏黒ボディ奪ったばかりの時もあのまま戦って殺せそうなのにボディの反抗があるから念のため帰るくらいなのにな

165 23/08/31(木)11:25:36 No.1096429530

裏梅にすら瞬殺される雑魚が上澄だもんな…

166 23/08/31(木)11:25:58 No.1096429603

>>じゃあ何で宿儺が何か隠し玉持ってることが出身も時代もバラバラな観客席に前提知識として共有されてるの? >可能性を考えることにそこまで違和感覚えるか? >ボクシング観戦なんかでも往々にしてそういうシチュエーションあるだろ ボクシングで得意技全部潰されて何度もダウン取られて瀕死の奴に向かって「まだ何かやってくるかもしれない…ただ消耗しているのは確かだから試合終了と同時に俺らがまとめてかかれば倒せるかもしれない…」とか思いながら見る観客いるのか?

167 23/08/31(木)11:26:23 No.1096429676

これ行動力の回復速度とか根本的に修正されてる?

168 23/08/31(木)11:26:46 No.1096429757

一ヶ月の間に共有するべきところを味方側が知らされてないこと多くないか?

169 23/08/31(木)11:26:55 No.1096429791

宿儺の術式刻まれてたのが虎杖じゃなくてまこーらだったのは面白かったよ

170 23/08/31(木)11:27:29 No.1096429891

宿儺領域展開出来ない状態且つ一応乙骨秤日車の領域持ち3人居るのに切り札使われて負ける可能性あるなら五条生かして方が良く無い?

171 23/08/31(木)11:27:29 No.1096429892

>>じゃあ何で宿儺が何か隠し玉持ってることが出身も時代もバラバラな観客席に前提知識として共有されてるの? >可能性を考えることにそこまで違和感覚えるか? >ボクシング観戦なんかでも往々にしてそういうシチュエーションあるだろ 切り札持ってるかもなんて胡乱な可能性を元に今絶好の機会だけど攻めない!はバカの所業だけど?

172 23/08/31(木)11:27:41 No.1096429931

メロンパンが一応のラスボスなのに観戦組全員でかかれば倒せると思われてるとか流石に軽視しすぎでは?

173 23/08/31(木)11:27:42 No.1096429934

裏梅や羂索誰か抑えとかないとまた横槍で宿儺逃げる可能性もあるというのに

174 23/08/31(木)11:27:54 No.1096429975

観戦しながらイキる 質問したらはぐらかす 助太刀に行こうとしたら邪魔する なんだこいつ

175 23/08/31(木)11:28:03 No.1096430014

>味方がごじょーくん以外弱くてごじょくんvsすくなっちが作者の加護があってすくなっちが負ける雰囲気見えないからもう敵の撃滅って普通の漫画の目標ですら嘘くさい こういうメタ読みが先に立つ時点でもう漫画作品としての賞味期限切れてんなとは思う

176 23/08/31(木)11:28:41 No.1096430141

>宿儺領域展開出来ない状態且つ一応乙骨秤日車の領域持ち3人居るのに切り札使われて負ける可能性あるなら五条生かして方が良く無い? 普通に考えたらそうだよ 五条負けて死ぬのありきで論理を組み立ててるから滅茶苦茶になってるだけ

177 23/08/31(木)11:28:59 No.1096430203

>裏梅や羂索誰か抑えとかないとまた横槍で宿儺逃げる可能性もあるというのに 作者がそれを望んでないから作中の登場人物もそれを実行に移せないけど

178 23/08/31(木)11:29:33 No.1096430321

なんか2人は勝利条件が違うってもっともらしくいうけど別に違わないよな?

179 23/08/31(木)11:29:56 No.1096430405

>ボクシングで得意技全部潰されて何度もダウン取られて瀕死の奴に向かって「まだ何かやってくるかもしれない…ただ消耗しているのは確かだから試合終了と同時に俺らがまとめてかかれば倒せるかもしれない…」とか思いながら見る観客いるのか? 狙いがあって耐えていると考えながら観戦して実際に狙いがハマって8ラウンドで逆転KOするパターンと何もできずそのまま沈んでいくパターン両方あるだろ?って話だよ

180 23/08/31(木)11:29:57 No.1096430407

メロンパンの動向確認してないのにこの戦いの直後にメロンパン来たら消耗した宿儺叩くとか無理難題になるけどちゃんと考えて話作ってるのかな

181 23/08/31(木)11:30:08 No.1096430449

宿儺戦の時にいつも芸人消えるけど 今回も特に伏線とかではないのはわかる

182 23/08/31(木)11:30:38 No.1096430548

渋谷編は複数のキャラを目まぐるしく動かせてたのに急にキャパ狭くなったな

183 23/08/31(木)11:30:39 No.1096430550

切り札があるかもしれないし無いかもしれない どちらもありうる

184 23/08/31(木)11:31:06 No.1096430641

>なんか2人は勝利条件が違うってもっともらしくいうけど別に違わないよな? どちらもありうる……そんだけだ

185 23/08/31(木)11:31:38 No.1096430745

>なんか2人は勝利条件が違うってもっともらしくいうけど別に違わないよな? 宿儺メロンパンにまだ出してない呪霊とか呪詛師いるの呪術師側が本来は仮定しないといけないのに 裏梅とかいたし なんかもう戦力全部把握しちゃってる この辺漫画の都合で判断が先行してるからすげー萎える

186 23/08/31(木)11:31:52 No.1096430785

どちらもあり得るが完全にサム8

187 23/08/31(木)11:31:55 No.1096430796

>狙いがあって耐えていると考えながら観戦して実際に狙いがハマって8ラウンドで逆転KOするパターンと何もできずそのまま沈んでいくパターン両方あるだろ?って話だよ 乱入OKかつ五条に秘策があるんじゃなくて宿儺に切り札あるかもって話なんだから尚更行けよ

188 23/08/31(木)11:32:08 No.1096430836

>宿儺戦の時にいつも芸人消えるけど >今回も特に伏線とかではないのはわかる 芸人やのりとしはもう河童や侍ルートかな…

189 23/08/31(木)11:32:11 No.1096430853

五条負けたら俺たちで連戦して勝てるだろ… メロンパンも俺たち全員でかかれば勝てるだろ…

190 23/08/31(木)11:32:21 No.1096430882

>なんか2人は勝利条件が違うってもっともらしくいうけど別に違わないよな? メロンパンは俺達で倒せるからって言うけどそれ宿儺側も化物達はメロンパンに任せればいいだけだよな…

191 23/08/31(木)11:32:27 No.1096430896

いろんな戦闘を並行して行う漫画って正しかったんだな ずっと同じ戦闘を何ヶ月も続けてて仲間は観戦してるだけなの頭おかしくなりそう

192 23/08/31(木)11:32:47 No.1096430963

すっくん勝つと残ってる化物達でどうやって勝つんだよと思うけどまあなんかまた良い感じに設定生えてくんだろうな

193 23/08/31(木)11:33:46 No.1096431152

>乱入OKかつ五条に秘策があるんじゃなくて宿儺に切り札あるかもって話なんだから尚更行けよ いっしょに切り札食らって死んだらしょうもないからワンチャン防げる五条が情報引き出しとくって話じゃないの?

194 23/08/31(木)11:33:51 No.1096431168

>五条負けたら俺たちで連戦して勝てるだろ… >メロンパンも俺たち全員でかかれば勝てるだろ… 戦後を考えると雑魚が肉壁になってでも生き残らせるべきなのが五条だろうにな… 宿儺に負けても五条なら生き残れるとでも思ってるみたいな判断してるわ

195 23/08/31(木)11:34:02 No.1096431197

宿儺は勝っても雑魚どもがいる 五条が勝ってもメロンパンがいる 同じでは?というか宿儺勝った時にメロンパン参戦考えてないのはあまりにも希望的観測では? お前らが五条勝ったらメロンパン戦も観戦するつもりだからって引っ張られてないか?

196 23/08/31(木)11:34:02 No.1096431198

>五条負けたら俺たちで連戦して勝てるだろ… >メロンパンも俺たち全員でかかれば勝てるだろ… おれたちの連戦に宿儺は付き合ってくれるだろ… メロンパンと宿儺が協力して戦ったりしないだろ…

197 23/08/31(木)11:34:02 No.1096431199

なんか自分の中でオチが決まってる「」多いな 未来が見えてるのか

198 23/08/31(木)11:34:14 No.1096431251

>こいつが宿儺のところに駆け付けようとしてるやつ止めるのおかしいって >お前本当はメロンパンと戦いたいのか? 他の奴を止めるのは変でもないだろそいつら行かせるぐらいならこいつが戦ってなきゃおかしいっていい分ならまだわかるが

199 23/08/31(木)11:34:48 No.1096431351

>>乱入OKかつ五条に秘策があるんじゃなくて宿儺に切り札あるかもって話なんだから尚更行けよ >いっしょに切り札食らって死んだらしょうもないからワンチャン防げる五条が情報引き出しとくって話じゃないの? そんな五条までまとめてやれる切り札あるならとっくに切ってます

200 23/08/31(木)11:34:56 No.1096431379

作者の中でオチが決まってるから無理矢理展開作ってるだけ

201 23/08/31(木)11:35:02 No.1096431395

>いっしょに切り札食らって死んだらしょうもないからワンチャン防げる五条が情報引き出しとくって話じゃないの? 切り札切らせれば五条死んでも観戦組で勝てるとか逆に脳天気過ぎる

202 23/08/31(木)11:35:10 No.1096431417

>なんか自分の中でオチが決まってる「」多いな >未来が見えてるのか 待て待てなーんにもわかってねえじゃん 頼むぜガキ共

203 23/08/31(木)11:35:32 No.1096431493

>>乱入OKかつ五条に秘策があるんじゃなくて宿儺に切り札あるかもって話なんだから尚更行けよ >いっしょに切り札食らって死んだらしょうもないからワンチャン防げる五条が情報引き出しとくって話じゃないの? どう考えても領域出せない宿儺に領域出せる特級持ちが横から殴って切り札吐かせて戦闘中に五条に対応させた方がマシだろ それをしないのは「作劇上ここで五条に孤立無援のまま死んでもらわないと困る」って事情しかないから

204 23/08/31(木)11:35:58 No.1096431589

>>いっしょに切り札食らって死んだらしょうもないからワンチャン防げる五条が情報引き出しとくって話じゃないの? >切り札切らせれば五条死んでも観戦組で勝てるとか逆に脳天気過ぎる もし宿儺が逃げに徹したらこいつらじゃ抑えられないしな

205 23/08/31(木)11:36:03 No.1096431603

虎杖とかマキとかフィジカルだけ高い組が戦力になってるのか全く実感がわかない 匙加減でどうにかなる範疇超えてる

206 23/08/31(木)11:36:47 No.1096431735

宿儺が領域使えないって圧倒的有利な状況だけど話の展開上まだ不利になる縛り

207 23/08/31(木)11:37:22 No.1096431877

呪術観戦組の定型だけで会話できそうなポテンシャルはある

208 23/08/31(木)11:38:37 No.1096432152

>宿儺が領域使えないって圧倒的有利な状況だけど話の展開上まだ不利になる縛り 「この戦いで宿儺を負けさせるわけにはいかない」という絶対的な縛りがある限りここで宿儺が負けて死ぬことは絶対にあり得ないし最良でも相討ち引き分けで五条死んで宿儺逃亡だからな

209 23/08/31(木)11:39:10 No.1096432260

宿儺が勝つかもしれないし五条が勝つかもしれない どちらもありうるしな

210 23/08/31(木)11:39:15 No.1096432277

>呪術観戦組の定型だけで会話できそうなポテンシャルはある 会話しかしてないんだからそのくらいできてもらわないと困るけど

211 23/08/31(木)11:40:02 No.1096432438

>どう考えても領域出せない宿儺に領域出せる特級持ちが横から殴って切り札吐かせて戦闘中に五条に対応させた方がマシだろ それはそれで雑魚が出す領域をさばくための簡易領域くらい低コストで出せるわって言われたら終わりじゃないか

212 23/08/31(木)11:40:16 No.1096432491

観戦組はよ行けってバカにされまくったから反論したかったんだね わかるよ

213 23/08/31(木)11:41:03 No.1096432682

日下部の解説放棄といい何もわかってねえなといいまるで読者に言ってるみたいだな

214 23/08/31(木)11:41:13 No.1096432724

>>どう考えても領域出せない宿儺に領域出せる特級持ちが横から殴って切り札吐かせて戦闘中に五条に対応させた方がマシだろ >それはそれで雑魚が出す領域をさばくための簡易領域くらい低コストで出せるわって言われたら終わりじゃないか そのリソース吐かせた分五条有利になるじゃん

215 23/08/31(木)11:41:17 No.1096432745

日下部って任務だろうと死んだふりでやり過ごそうとするやつだし安置で偉そうに解説やってるのがお似合いだろ

216 23/08/31(木)11:41:41 No.1096432831

>>どう考えても領域出せない宿儺に領域出せる特級持ちが横から殴って切り札吐かせて戦闘中に五条に対応させた方がマシだろ >それはそれで雑魚が出す領域をさばくための簡易領域くらい低コストで出せるわって言われたら終わりじゃないか それ切り札あってもなくても無理難題じゃない?

217 23/08/31(木)11:41:46 No.1096432857

>観戦組はよ行けってバカにされまくったから反論したかったんだね >わかるよ わかんねえなナイトアイ!

218 23/08/31(木)11:42:54 No.1096433107

日下部はもう猫の設定喋るだけのスピーカーだよ

219 23/08/31(木)11:43:25 No.1096433223

簡易領域したら動けないんだからその時点で五条に爆アドじゃん

220 23/08/31(木)11:43:59 No.1096433339

>日下部はもう猫の設定喋るだけのスピーカーだよ 最初からそんなもんだろあいつ

221 23/08/31(木)11:44:27 No.1096433450

九十九と羂索戦みたいに腸相が九十九のために捨て駒になる流れはわかるが宿儺の切り札把握するのに五条捨て駒扱いは普通逆じゃないかってなる 五条を勝たせないとあかんだろ普通

222 23/08/31(木)11:44:49 No.1096433536

すくなが簡易領域したら雑魚の領域展開意味無しになるなら尚更五条生かさなきゃ終わりだし切り札が雑魚の領域以上なら五条生かさなきゃ終わりだし

223 23/08/31(木)11:44:51 No.1096433542

宿儺の切り札とか言い出したけど今更フーガやるのか?

224 23/08/31(木)11:45:05 No.1096433581

グラボの買い時ってたとえが一番しっくりきた

225 23/08/31(木)11:45:36 No.1096433696

というかそこまで未知の切り札やら警戒するなら最初から五条負けた後詰めとか無理だろ どっかで絶対リスク取ることになるんだから

226 23/08/31(木)11:45:42 No.1096433715

>九十九と羂索戦みたいに腸相が九十九のために捨て駒になる流れはわかるが宿儺の切り札把握するのに五条捨て駒扱いは普通逆じゃないかってなる >五条を勝たせないとあかんだろ普通 捨て駒にもならないから五条に削ってもらってるんでは 情けないて言われるとその通りだけど

227 23/08/31(木)11:46:03 No.1096433811

話がつまんなくても死滅で出たキャラはみんな立ってるし楽しめよ

228 23/08/31(木)11:46:13 No.1096433845

>最初からそんなもんだろあいつ キャラ確立してないよな 解説するまで出番も碌にねえし

229 23/08/31(木)11:46:35 No.1096433933

>>九十九と羂索戦みたいに腸相が九十九のために捨て駒になる流れはわかるが宿儺の切り札把握するのに五条捨て駒扱いは普通逆じゃないかってなる >>五条を勝たせないとあかんだろ普通 >捨て駒にもならないから五条に削ってもらってるんでは >情けないて言われるとその通りだけど なんでそれで宿儺に勝てると思ってんだよこいつら

230 23/08/31(木)11:46:59 No.1096434012

>というかそこまで未知の切り札やら警戒するなら最初から五条負けた後詰めとか無理だろ >どっかで絶対リスク取ることになるんだから 五条を活かすために全員死力尽くすのが一番だよね

231 23/08/31(木)11:47:14 No.1096434076

>話がつまんなくても死滅で出たキャラはみんな立ってるし楽しめよ カシモも日車もキャラとしては死んだが

232 23/08/31(木)11:47:52 No.1096434234

純粋ブウなんてアルティメット御飯連れてくれば勝ち確なのになんで元気玉なんか貯めてんだよって話だよな?

233 23/08/31(木)11:48:13 No.1096434310

>>九十九と羂索戦みたいに腸相が九十九のために捨て駒になる流れはわかるが宿儺の切り札把握するのに五条捨て駒扱いは普通逆じゃないかってなる >>五条を勝たせないとあかんだろ普通 >捨て駒にもならないから五条に削ってもらってるんでは >情けないて言われるとその通りだけど じゃあどっちにしろ五条死にそうなんだからもう無理だろ…

234 23/08/31(木)11:48:33 No.1096434389

フーガも万の置き土産も出てないから読者側としては宿儺に切り札あるのわかってはいるんだけどなんだろうなこれ

235 23/08/31(木)11:48:47 No.1096434442

>五条を活かすために全員死力尽くすのが一番だよね もしくは最初から五条が勝つのに全賭けしてメロンパン仕留めに行くか 観戦組でもトドメさせるくらい五条が宿儺を弱体化させるのを願うのと期待値はそこまで変わらん

236 23/08/31(木)11:48:53 No.1096434470

ケンジャク舐めすぎてて笑った

237 23/08/31(木)11:49:21 No.1096434558

日下部あんなんでも表紙飾ったんだよな どういう選出基準だよ

238 23/08/31(木)11:49:44 No.1096434630

>フーガも万の置き土産も出てないから読者側としては宿儺に切り札あるのわかってはいるんだけどなんだろうなこれ 万とかわかる余地ないからな作中

239 23/08/31(木)11:50:07 No.1096434726

>日下部あんなんでも表紙飾ったんだよな >どういう選出基準だよ いい感じのキャラが尽きた

240 23/08/31(木)11:50:13 No.1096434751

>ケンジャク舐めすぎてて笑った 九十九も舐められてるわ 今は天元もいるのに…

241 23/08/31(木)11:51:17 No.1096434983

圧倒的に強い+追い詰めても「こんなこともあろうかと」で後出し解決策出してご都合主義的に生き残る羂索のこと完全に無視して宿儺だけ倒せばいいと思ってるのがおかしい まぁ何でそういう風に思ってるかというと「作者がそういう風に思うように描写しているから」以上の理由はないんだけど

242 23/08/31(木)11:52:09 No.1096435152

五条まだ弱ってない弱ってない! 戻れ乙骨!

243 23/08/31(木)11:53:53 No.1096435548

>五条まだ弱ってない弱ってない! >戻れ乙骨! なんで五条の弱りを気にしてんだこのバカ

244 23/08/31(木)11:54:25 No.1096435670

粗はあったけど面白い漫画から 粗があるし面白くない漫画に

245 23/08/31(木)11:55:51 No.1096435998

前半酷すぎて話題にならないが後半も長々アヨンの解説した挙句アヨンワンパン即死で終わりっていう

246 23/08/31(木)11:58:09 No.1096436542

フェアじゃなくなって真っ先に駆けつけようと動いたのが乙骨なのどうなの? ここに主人公いるんだからそういう役目やるの普通主人公でしょ

247 23/08/31(木)11:59:20 No.1096436823

>フェアじゃなくなって真っ先に駆けつけようと動いたのが乙骨なのどうなの? >ここに主人公いるんだからそういう役目やるの普通主人公でしょ 先輩出番っすよって後押ししたじゃん

248 23/08/31(木)11:59:24 No.1096436839

>フェアじゃなくなって真っ先に駆けつけようと動いたのが乙骨なのどうなの? >ここに主人公いるんだからそういう役目やるの普通主人公でしょ 作者が主人公嫌いなのは公言されてるし読者から半端に人気あるのが嫌で読者にも嫌ってもらおうと思ったんじゃない? それ以外に虎杖が躊躇う理由ないし

249 23/08/31(木)12:00:25 No.1096437089

プロレスとか2対1でもタッチしない時あるしな

250 23/08/31(木)12:01:00 No.1096437235

虎杖行く気全くなかったからそろ掴は掴めなかったんだな…

251 23/08/31(木)12:01:21 No.1096437335

>粗はあったけど面白い漫画から >粗があるし面白くない漫画に 絵も粗い

252 23/08/31(木)12:02:12 No.1096437552

使っても効きませ~んとかしてくるのがこの漫画

253 23/08/31(木)12:02:15 No.1096437567

高専連中がやけに意識低いのは今更だろう 宿儺の器の扱いを雑にした結果が完全復活なんだから

254 23/08/31(木)12:02:20 No.1096437589

アヨン何のために出したの?

255 23/08/31(木)12:03:02 No.1096437776

>絵も粗い 二重線とうとう治らなかったね いや一時期よりはよくなったか?

256 23/08/31(木)12:03:47 No.1096437977

作者的には乙骨が主人公で虎杖は編集に押し付けられた嫌なやつなんでしょ

257 23/08/31(木)12:04:21 No.1096438127

観戦組ボロカスに言われたから拗ねたんでしょ

258 23/08/31(木)12:04:35 No.1096438192

>宿儺と全力でやる事だけを目的に現世に帰って来たのに >五条対宿儺戦を素直に受け入れて一ヶ月大人しく待機してくれる忍耐の塊 まあ秤先輩に負けたしな 一応顔立ててるんだろ

259 23/08/31(木)12:05:13 No.1096438377

>観戦組ボロカスに言われたから拗ねたんでしょ 頭ホリーかよ

260 23/08/31(木)12:05:31 No.1096438441

>アヨン何のために出したの? ブリーチみたいなクリーチャー出したかったから

261 23/08/31(木)12:05:32 No.1096438450

>作者的には乙骨が主人公で虎杖は編集に押し付けられた嫌なやつなんでしょ ならせめて乙骨を主人公らしく活躍させろ

262 23/08/31(木)12:05:38 No.1096438479

まこーらの輪っかってモチーフあるの?

263 23/08/31(木)12:06:12 No.1096438621

なんでメロンパンには勝てる想定でいるのか分からん

264 23/08/31(木)12:06:41 No.1096438766

観戦組って術式についても最低限の知識しかないから五条が死ぬと今後どこに行って何をするかすら自主的に決められそうにないんだよな 敵主導じゃないと今までよりさらに話を動かせなくなる

265 23/08/31(木)12:07:09 No.1096438902

>なんでメロンパンは援護に来ない想定でいるのか分からん

266 23/08/31(木)12:07:33 No.1096439004

>なんでメロンパンには勝てる想定でいるのか分からん 威厳とかすごみ0なだけで作中だと3位の実力で特級ペアも退けてんだもんな

267 23/08/31(木)12:07:41 No.1096439046

読者を期待させる要素がことごとく虚飾だった

268 23/08/31(木)12:07:58 No.1096439134

>なんでメロンパンには勝てる想定でいるのか分からん なんで呪霊操術使える相手に数の利でゴリ押そうとしてんだろうね

269 23/08/31(木)12:07:59 No.1096439137

>>なんでメロンパンは援護に来ない想定でいるのか分からん 犬が戦ってくれてるし…

270 23/08/31(木)12:08:07 No.1096439180

>なんでメロンパンには勝てる想定でいるのか分からん 観戦組が全員でヤれば勝てるんじゃね

271 23/08/31(木)12:08:28 No.1096439285

なんかごちゃごちゃ言ってるけどこれ結局五条負けたら終わりだよね

272 23/08/31(木)12:08:34 No.1096439310

俺未来人だけど五条の領域展開乗っ取って宿儺が五条に移って アル飯ブウみたいになるよ

273 23/08/31(木)12:09:09 No.1096439464

>>なんでメロンパンには勝てる想定でいるのか分からん >観戦組が全員でヤれば勝てるんじゃね そんな適当な算段なのに宿儺はいや俺たちが予想もしてない切り札があるはずだ!とかやるの都合のいい頭しすぎ

274 23/08/31(木)12:09:09 No.1096439466

>>なんでメロンパンには勝てる想定でいるのか分からん >なんで呪霊操術使える相手に数の利でゴリ押そうとしてんだろうね しかも真人持ってるから自軍が何人いてどんな硬い防御でも無駄だぞ

275 23/08/31(木)12:09:10 No.1096439470

>>なんでメロンパンには勝てる想定でいるのか分からん >観戦組が全員でヤれば勝てるんじゃね 勝てるかどうか不透明な相手に勝てると踏んで五条切り前提で動いてんのおかしくね?ってことよ

276 23/08/31(木)12:09:18 No.1096439512

羂索は一般人を殺そうとしてる 五条は宿儺と羂索に2人がかりで来られるとまずいと考えてる 観戦してるのは宿儺が弱った状態で五条が負けた時に強い奴でとどめさすため 少なくともここまでは確定してるのになんでこれで残ったやつらで羂索止めようとしないのか分からない

277 23/08/31(木)12:09:21 No.1096439529

呪霊操術だけじゃなくメロンパン本体の術式あるのは分かってるんだから舐めれる要素ないだろうに

278 23/08/31(木)12:09:58 No.1096439711

使うしかねぇのか!ってコラの煽り好き

279 23/08/31(木)12:10:31 No.1096439868

>呪霊操術だけじゃなくメロンパン本体の術式あるのは分かってるんだから舐めれる要素ないだろうに お兄ちゃん情報で重量操作あるのと領域勝負ではまず勝てない達人なのも分かってるだろうにね

280 23/08/31(木)12:11:17 No.1096440114

マコラはなんのパクリなの?

281 23/08/31(木)12:11:25 No.1096440145

>読者を期待させる要素がことごとく虚飾だった 最初からずっと逆張りだったし予測できたなと今になって思う

282 23/08/31(木)12:11:29 No.1096440160

作者の人呪霊操術で数補えるの忘れてるよ

283 23/08/31(木)12:11:42 No.1096440218

>マコラはなんのパクリなの? 仏教

284 23/08/31(木)12:12:04 No.1096440329

すっくんはまこーら頼りの雑魚 →まこーらはもう伏黒恵のものじゃなくすっくんの力なんだが?

285 23/08/31(木)12:12:18 No.1096440402

>しかも真人持ってるから自軍が何人いてどんな硬い防御でも無駄だぞ うずまきで抽出した術式は再利用不可だからそこはいいよ

286 23/08/31(木)12:12:21 No.1096440419

>すっくんはまこーら頼りの雑魚 >→まこーらはもう伏黒恵のものじゃなくすっくんの力なんだが? ダッサ

287 23/08/31(木)12:12:28 No.1096440460

>仏教 神道の祝詞で呼び出すの無茶苦茶で笑う

288 23/08/31(木)12:12:28 No.1096440465

弱った宿儺が真っ向から戦うとは思えないのがな 逃げて回復されたら終わりだよ

289 23/08/31(木)12:12:31 No.1096440479

>作者の人呪霊操術で数補えるの忘れてるよ 呪霊弱いし数のうちに入らんだろ

290 23/08/31(木)12:12:32 No.1096440485

たしかにスクナはまだ切り札あるはず!って想定なのにケンジャクに関しては俺ら全員でかかれば勝てるっしょなの謎だな…

291 23/08/31(木)12:12:41 No.1096440530

ちなみに最終回では観戦してる間に何回でも打てるようになったスレ画が泣きながら宿儺を撃って終了

292 23/08/31(木)12:13:08 No.1096440683

>>作者の人呪霊操術で数補えるの忘れてるよ >呪霊弱いし数のうちに入らんだろ 五条ならともかく雑魚どもはいつからそんなこと言える立場に?

293 23/08/31(木)12:13:38 No.1096440834

>たしかにスクナはまだ切り札あるはず!って想定なのにケンジャクに関しては俺ら全員でかかれば勝てるっしょなの謎だな… マジで神の視点で物言ってるよな…

294 23/08/31(木)12:14:02 No.1096440966

>たしかにスクナはまだ切り札あるはず!って想定なのにケンジャクに関しては俺ら全員でかかれば勝てるっしょなの謎だな… 描写的には勝てそうだけど良くて互角だからな 主力の乙骨とかも相打ちになるだろ

295 23/08/31(木)12:14:40 No.1096441158

むしろけんじゃくこそいくらでも切り札出してこられる立場だろ

296 23/08/31(木)12:15:08 No.1096441304

0みたいに超遠距離かつ術師も戦ってる状態で襲う対象を選択して暴れさせることもできるからな呪霊操術 本来なら一刻も早く術師を潰さなきゃいけないはずなんだけど

297 23/08/31(木)12:15:22 No.1096441379

大半の奴が御厨子で細切れになるから手を出せないのはわかるけど領域使えない今以上の参戦タイミングないだろとしか思えない

298 23/08/31(木)12:15:38 No.1096441461

勝てるならまず死滅なんて起こってねえ

299 23/08/31(木)12:15:52 No.1096441538

メロンパンすら怖いし勝てないから大人しく引っ込んで観戦しててみんなカッコいい ってなるの?

300 23/08/31(木)12:15:57 No.1096441567

解析してくれる組織も敵の裏切り者もいないから相手の力は御三家の五条の知識ぐらいしかない

301 23/08/31(木)12:16:12 No.1096441636

メロンパンは設定生み出す術式が強過ぎる

302 23/08/31(木)12:16:27 No.1096441734

>>しかも真人持ってるから自軍が何人いてどんな硬い防御でも無駄だぞ >うずまきで抽出した術式は再利用不可だからそこはいいよ 抜け殻になった真人本体も三輪ちゃんに速攻で渦巻きで打ち出したしな

303 23/08/31(木)12:16:42 No.1096441818

>大半の奴が御厨子で細切れになるから手を出せないのはわかるけど領域使えない今以上の参戦タイミングないだろとしか思えない まあ雑魚が紛れ込んだって五条の気をそらすだけだし… 問題なのはやっぱりテレビ観戦だろ

304 23/08/31(木)12:17:11 No.1096441951

>>大半の奴が御厨子で細切れになるから手を出せないのはわかるけど領域使えない今以上の参戦タイミングないだろとしか思えない >まあ雑魚が紛れ込んだって五条の気をそらすだけだし… >問題なのはやっぱりテレビ観戦だろ 宿儺の気の方が逸れるだろ

305 23/08/31(木)12:17:11 No.1096441956

>大半の奴が御厨子で細切れになるから手を出せないのはわかるけど領域使えない今以上の参戦タイミングないだろとしか思えない だが宿儺はまだ出してない切り札があるに違いない メロンパンはまぁ…大丈夫だろ

306 23/08/31(木)12:17:24 No.1096442022

>>なんでメロンパンには勝てる想定でいるのか分からん >なんで呪霊操術使える相手に数の利でゴリ押そうとしてんだろうね 千年間で一千万の呪霊ストックするとかちょっとおかしいだろあいつ…

307 23/08/31(木)12:17:38 No.1096442102

死んでも死なないという無理難題縛りで不死身を成立させられるけど?

308 23/08/31(木)12:18:09 No.1096442269

>だが宿儺はまだ出してない切り札があるに違いない 新しい技出るたびに同じこと言いそう観戦組

309 23/08/31(木)12:18:34 No.1096442409

>呪霊操術だけじゃなくメロンパン本体の術式あるのは分かってるんだから舐めれる要素ないだろうに 乗り移るのがメロンパンの術式じゃなかったんのか

310 23/08/31(木)12:18:39 No.1096442438

まこーらいつもありがとう

311 23/08/31(木)12:19:07 No.1096442571

>>だが宿儺はまだ出してない切り札があるに違いない >新しい技出るたびに同じこと言いそう観戦組 というか無いと断定できる話じゃないから「気にしてもしょうがねぇから警戒だけして出たとこ勝負」ってするんだよ普通の漫画は

312 23/08/31(木)12:19:46 No.1096442766

観戦組って裏梅すら勝てるか怪しい面子多いのに何故か存在無視してるよな

313 23/08/31(木)12:19:50 No.1096442789

虎杖に今の術が最後の切り札ですかって確認に行かせろ

314 23/08/31(木)12:20:23 No.1096442969

>観戦組って裏梅すら勝てるか怪しい面子多いのに何故か存在無視してるよな 一応言及はされてたよ

315 23/08/31(木)12:20:40 No.1096443064

考えても仕方ない切り札の存在考慮するより今の宿儺を集団でボコった方が絶対いいって

316 23/08/31(木)12:21:12 No.1096443245

宿儺相手にぶちぎれて笑われて それなのにもう行く気もない虎杖には呆れたよ

317 23/08/31(木)12:21:14 No.1096443255

この状況なら乙骨と天使でダブルヤコブを遠距離から撃ち込むだけで宿儺死ぬだろ

318 23/08/31(木)12:21:24 No.1096443303

>考えても仕方ない切り札の存在考慮するより今の宿儺を集団でボコった方が絶対いいって いや!慎重に行動するに越したことはねえ!今は様子見だ!

319 23/08/31(木)12:21:41 No.1096443395

乙骨先輩後はおなしゃす!

320 23/08/31(木)12:21:59 No.1096443509

>宿儺相手にぶちぎれて笑われて >それなのにもう行く気もない虎杖には呆れたよ 編集にもこの怒りを忘れるなって念押されたのにすっかり忘れてるよね

321 23/08/31(木)12:22:15 No.1096443577

>観戦組って裏梅すら勝てるか怪しい面子多いのに何故か存在無視してるよな 五条が最初に腹パンしたとき一撃で殺しておけば…

322 23/08/31(木)12:22:22 No.1096443623

虎杖はブリマンとかふざけたTシャツ着て表紙に乗るのが最後にして最大の見せ場

323 23/08/31(木)12:22:22 No.1096443626

>>考えても仕方ない切り札の存在考慮するより今の宿儺を集団でボコった方が絶対いいって >いや!慎重に行動するに越したことはねえ!今は様子見だ! 慎重と臆病を履き違えた雑魚の思考

324 23/08/31(木)12:22:30 No.1096443661

作者もなんでこいつら観戦してんだろって今頃思ったのかな

325 23/08/31(木)12:22:32 No.1096443674

宿儺が全ての手札出したなんてどうやって判断すればいいのかなんてわからんよな

326 23/08/31(木)12:22:38 No.1096443708

その隠してる切り札切らずに五条が負ける可能性考えないのかこいつら

327 23/08/31(木)12:22:57 No.1096443802

五条と観戦組が1ヶ月かけて出るタイミングの話とか相談しないで「宿儺が弱ったら行くってことでいいんだよね」くらいの認識で当日迎えたの舐めすぎてる

328 23/08/31(木)12:23:00 No.1096443818

>いや!慎重に行動するに越したことはねえ!今は様子見だ! 戦いの前の様子見ならまだしも五条が戦ってるのに様子見とかさぁ…

329 23/08/31(木)12:23:04 No.1096443834

知ってる相手の手札すら共有しなかったのがそこにいるお兄ちゃんだぞ

330 23/08/31(木)12:23:12 No.1096443877

>作者もなんでこいつら観戦してんだろって今頃思ったのかな エゴサしてボコられまくったから言い訳したくなったんでしょ

331 23/08/31(木)12:23:23 No.1096443932

あいつらに関してはなんでもありうるからな もう少し様子見よう

332 23/08/31(木)12:23:30 No.1096443966

バトルジャンキーって設定なのに全然勝負仕掛けないとか シリアルキラーなのに人殺ししてないみたいな奴たまにいるよね

333 23/08/31(木)12:24:15 No.1096444225

そろそろなんで天使の術式コピーしないんだよに対するアンサーも欲しい 楽しみにしてるぞ

334 23/08/31(木)12:24:23 No.1096444274

>作者もなんでこいつら観戦してんだろって今頃思ったのかな 待て待て なーんにも分かってねえじゃん

335 23/08/31(木)12:24:28 No.1096444296

レベルが違うから手出ししないのはまあいいとしてせめて脳みそ野郎探せばいいのに

336 23/08/31(木)12:24:38 No.1096444362

>宿儺が全ての手札出したなんてどうやって判断すればいいのかなんてわからんよな 作者しかわからんよね 領域展開とか極の番警戒するならわかるんだけどな…

337 23/08/31(木)12:24:42 No.1096444387

様子見してる暇あるなら宿儺の後詰め残してメロンパン叩きに行けば? 集団でやれば大丈夫なんだろ?

338 23/08/31(木)12:25:13 No.1096444560

そもそもなんで1ヶ月も時間上げたの 三日後ぐらいでもよくない? というか完全体になるまえの宿儺とメロンパンなら復活したばかりの時の二対一でも五条勝てたんじゃね 裏梅ちゃんはもう秒殺されてたし

339 23/08/31(木)12:25:36 No.1096444703

>>仏教 >神道の祝詞で呼び出すの無茶苦茶で笑う これずっとおかしいだろと思ってる 当時はそんなもんだろ扱いだったけど

340 23/08/31(木)12:25:42 No.1096444734

>レベルが違うから手出ししないのはまあいいとしてせめて脳みそ野郎探せばいいのに けっくんもどんな切り札を持ってるかわからんから迂闊に仕掛けられない 動かざること山のごとし

341 23/08/31(木)12:25:50 No.1096444779

というか領域出せない上に術式も弱体化してるヘロヘロ状態で出せる切り札is何

342 23/08/31(木)12:26:10 No.1096444885

週刊連載だから仕方ないとはいえ他の漫画と比べてもボロが出るの早すぎない? いくら既視感漫画自称してるとはいえ長期連載終盤のぐだ付きまで模倣されても困るんだけど

343 23/08/31(木)12:26:13 No.1096444894

>レベルが違うから手出ししないのはまあいいとしてせめて脳みそ野郎探せばいいのに 切り札持ってるかもしれないから様子見た方がいい

344 23/08/31(木)12:26:20 No.1096444926

これ言って良いかなぁ 本気の目隠しに領域使わせず黒閃くらってもピンピンしてたミゲルの方が防御に関しちゃ呪いの王より上だろ

345 23/08/31(木)12:26:24 No.1096444958

>>レベルが違うから手出ししないのはまあいいとしてせめて脳みそ野郎探せばいいのに >けっくんもどんな切り札を持ってるかわからんから迂闊に仕掛けられない >動かざること山のごとし けっくんは袋にしたら倒せるって舐め腐ってるよ 宿儺は切り札あるからだめ

346 23/08/31(木)12:27:43 No.1096445406

その思考だと手札を出し切ったと判断できる時は永遠にこないんだが作者わかってる?

347 23/08/31(木)12:27:56 No.1096445491

あのさぁ…頼むぜガキ共 ここは様子見しとくのが正解なの

348 23/08/31(木)12:27:57 No.1096445493

領域展開が切り札じゃねえのかよ…

349 23/08/31(木)12:28:19 No.1096445606

>エゴサしてボコられまくったから言い訳したくなったんでしょ 海外のアニメフェスで次回作に全力とか言ってたのにそこは気にするのかよ

350 23/08/31(木)12:28:25 No.1096445645

>その思考だと手札を出し切ったと判断できる時は永遠にこないんだが作者わかってる? 切り札出し尽くせばステータス画面のスロット欄が空白になるとかあるんだろう

351 23/08/31(木)12:28:27 No.1096445656

最低限実際に羂索と戦ったお兄ちゃんは舐めて挑める相手じゃないって分かってるのに何なんだろうなこの舐め腐った空気

352 23/08/31(木)12:28:46 No.1096445764

こじつけでもいいから「宿儺は俺たちの乱入を誘ってるから何かあるはずだ」くらい言わせりゃいいのに

353 23/08/31(木)12:28:57 No.1096445825

ミゲルが消火器使ってたら目隠しが目潰しになって死んでたけど

354 23/08/31(木)12:29:11 No.1096445906

>本気の目隠しに領域使わせず黒閃くらってもピンピンしてたミゲルの方が防御に関しちゃ呪いの王より上だろ 領域は味方の位置とか敵陣の追撃とか考えると乱戦で気軽に撃てるもんじゃないから使わせなかったのかは微妙だ

355 23/08/31(木)12:29:50 No.1096446137

>これ言って良いかなぁ >本気の目隠しに領域使わせず黒閃くらってもピンピンしてたミゲルの方が防御に関しちゃ呪いの王より上だろ ミゲル擦られすぎてもうマイナスいってるだろ

356 23/08/31(木)12:30:09 No.1096446226

五条なら六眼で奥の手の術式があるとか解析できるのかもしれないけど

357 23/08/31(木)12:30:12 No.1096446256

縄に領域触れたらキャンセルされかねんからそこはな

358 23/08/31(木)12:30:27 No.1096446329

>五条なら六眼で奥の手の術式があるとか解析できるのかもしれないけど その眼は何を見抜く──

359 23/08/31(木)12:30:32 No.1096446361

もう絶対無いから切り札って宣言しても信用できないから行かない

360 23/08/31(木)12:30:59 No.1096446519

むしろ温存してる切り札出させるくらい追い詰めにいくのダメなの?

361 23/08/31(木)12:31:26 No.1096446655

>むしろ温存してる切り札出させるくらい追い詰めにいくのダメなの? 五条がいた方が対処しやすいし普通はそうする

362 23/08/31(木)12:31:30 No.1096446673

>むしろ温存してる切り札出させるくらい追い詰めにいくのダメなの? 危ないからやめた方がいい

363 23/08/31(木)12:31:41 No.1096446754

>むしろ温存してる切り札出させるくらい追い詰めにいくのダメなの? 弱すぎてそれすら出来ない 結局は五条以外は弱すぎて話にならないのが問題

364 23/08/31(木)12:31:49 No.1096446796

>>五条なら六眼で奥の手の術式があるとか解析できるのかもしれないけど >その眼は何なら見抜ける──

365 23/08/31(木)12:31:52 No.1096446816

切り札ある予想だと切り札で五条殺されて終わるんだが…

366 23/08/31(木)12:31:52 No.1096446819

>>むしろ温存してる切り札出させるくらい追い詰めにいくのダメなの? >危ないからやめた方がいい 君子危うきに近寄らずと言うしな

367 23/08/31(木)12:31:59 No.1096446854

>むしろ温存してる切り札出させるくらい追い詰めにいくのダメなの? それこそカシモ突撃させりゃ切り札も出してくるだろうにね

368 23/08/31(木)12:32:02 No.1096446863

最強対決にしては規模がショボくない?

369 23/08/31(木)12:32:24 No.1096446973

>>むしろ温存してる切り札出させるくらい追い詰めにいくのダメなの? >弱すぎてそれすら出来ない >結局は五条以外は弱すぎて話にならないのが問題 後詰めとかできないんだからメロンパン袋叩きにしにいけ雑魚ども

370 23/08/31(木)12:32:31 No.1096447014

>むしろ温存してる切り札出させるくらい追い詰めにいくのダメなの? 普通はそう 出させる前に倒すか最高戦力を活かすために捨て石になるか 結局五条いなけりゃ何にも出来ないんだし

371 23/08/31(木)12:32:36 No.1096447047

>切り札ある予想だと切り札で五条殺されて終わるんだが… それを一度見てれば対処できるかもしれないから五条殺されるまで待ちましょうって話じゃないの?

372 23/08/31(木)12:32:45 No.1096447093

>後詰めとかできないんだからメロンパン袋叩きにしにいけ雑魚ども メロンパンにも勝て無さそうなのが問題

373 23/08/31(木)12:32:45 No.1096447096

最初からつまらなかったんじゃないかと読み返したら伏黒がちゃんと成長してたりして面白かった

374 23/08/31(木)12:32:55 No.1096447160

>切り札ある予想だと切り札で五条殺されて終わるんだが… 隠し札晒させれば五条の勝率上がるよな

375 23/08/31(木)12:32:57 No.1096447165

>>>むしろ温存してる切り札出させるくらい追い詰めにいくのダメなの? >>弱すぎてそれすら出来ない >>結局は五条以外は弱すぎて話にならないのが問題 >後詰めとかできないんだからメロンパン袋叩きにしにいけ雑魚ども 雑魚だからそれすら出来ないだけ

376 23/08/31(木)12:32:59 No.1096447176

>切り札ある予想だと切り札で五条殺されて終わるんだが… むしろあるならもう出してるはずだから無いと考えるべきなんだよな

377 23/08/31(木)12:33:24 No.1096447321

>それを一度見てれば対処できるかもしれないから五条殺されるまで待ちましょうって話じゃないの? 五条すらやられる切り札に勝てるわけねえだろ!

378 23/08/31(木)12:33:31 No.1096447353

>>>>むしろ温存してる切り札出させるくらい追い詰めにいくのダメなの? >>>弱すぎてそれすら出来ない >>>結局は五条以外は弱すぎて話にならないのが問題 >>後詰めとかできないんだからメロンパン袋叩きにしにいけ雑魚ども >雑魚だからそれすら出来ないだけ できるって言ってるけど?

379 23/08/31(木)12:33:32 No.1096447356

>それを一度見てれば対処できるかもしれないから五条殺されるまで待ちましょうって話じゃないの? 何で唯一の最高戦力が捨て駒なんだよ

380 23/08/31(木)12:34:11 No.1096447591

これで宿儺倒されたら切り札温存したまま死んだ馬鹿になるからやっぱり五条死ぬ前提なのおかしいな

381 23/08/31(木)12:34:24 No.1096447675

メロンパン袋叩きも宿儺と違って戦いにはなるだけ 勝てる保証は別に無い

382 23/08/31(木)12:34:33 No.1096447716

はりゃはりゃ終わりだァ 懸命の擁護も好意的解釈も作者自ら潰しに来るゥ!

383 23/08/31(木)12:34:34 No.1096447721

切り札があるかもしれないしないかもしれない 一度見れば対処出来るかもしれないし出来ないかもしれない どちらもありうる…そんだけだ

384 23/08/31(木)12:35:02 No.1096447889

>メロンパン袋叩きも宿儺と違って戦いにはなるだけ >勝てる保証は別に無い そりゃ保証はないけど勝てるつもりで認識してるんだから行けよ

385 23/08/31(木)12:35:06 No.1096447903

今のプランだと宿儺の後詰めやりつつメロンパン集団で倒すとか言ってるけど自分達の負担相当ヤバいの分かってる?

386 23/08/31(木)12:35:11 No.1096447932

>これで宿儺倒されたら切り札温存したまま死んだ馬鹿になるからやっぱり五条死ぬ前提なのおかしいな もう切り札使われて負けるしかないんだよな五条…

387 23/08/31(木)12:35:38 No.1096448078

難癖が全部単眼猫の手のひらの上なの笑う

388 23/08/31(木)12:35:50 No.1096448145

>>メロンパン袋叩きも宿儺と違って戦いにはなるだけ >>勝てる保証は別に無い >そりゃ保証はないけど勝てるつもりで認識してるんだから行けよ 勝てる保証がないから動かない主人公チームとか前代未聞で楽しいだろ

389 23/08/31(木)12:35:53 No.1096448161

無理難題の縛り使えばいいだろ

390 23/08/31(木)12:35:54 No.1096448169

五条の切り札がまこーらに使われそうで負けるのはいいのか…?

391 23/08/31(木)12:35:56 No.1096448180

五条が負ける場合そもそも今よりもさらに宿儺が弱るタイミングがあるのだろうか

392 23/08/31(木)12:36:10 No.1096448261

切り札って伏黒のフリして騙し討ちだろ?

393 23/08/31(木)12:36:33 No.1096448381

>難癖が全部単眼猫の手のひらの上なの笑う 頼むから踊らせてくれよボロボロじゃねえか手のひら

394 23/08/31(木)12:37:26 No.1096448690

>今のプランだと宿儺の後詰めやりつつメロンパン集団で倒すとか言ってるけど自分達の負担相当ヤバいの分かってる? まず宿儺が危ないなら裏梅が駆けつけてきそうだよな 相手は五条以外の有象無象だし

395 23/08/31(木)12:38:09 No.1096448925

>>難癖が全部単眼猫の手のひらの上なの笑う >頼むから踊らせてくれよボロボロじゃねえか手のひら 作者にはまだ切り札があるんだが?

396 23/08/31(木)12:38:29 No.1096449016

>難癖が全部単眼猫の手のひらの上なの笑う 単眼猫なら手のひらで射精してゲラゲラ笑ってるよ

397 23/08/31(木)12:38:45 No.1096449116

秤お前タンク役じゃねえのかよ

398 23/08/31(木)12:39:05 No.1096449223

テンプレみたいなアンチしかいなくてこりゃ人気落ちねぇわって

↑Top