23/08/31(木)10:16:42 俺は昨... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/31(木)10:16:42 No.1096415740
俺は昨日スレ見てKozmoを組み始めた新参ジェダ…デュエリスト 調べてみたらスレ画が真面目に重要なサーチ扱いされてる記事が多くて困惑している MDでもSR枠こいつだけど正直いらなくない!?遅くない!?
1 23/08/31(木)10:28:21 No.1096418133
書き込みをした人によって削除されました
2 23/08/31(木)10:28:33 No.1096418173
他にサーチがねえんだよ!!!!!!!
3 23/08/31(木)10:29:33 No.1096418371
原作でも重要なポジションだから重要
4 23/08/31(木)10:30:11 No.1096418523
こいつは3積み
5 23/08/31(木)10:32:35 No.1096418957
登場当時から組んで使ってるけどスレ画には凄くお世話になったよ なったけど今は抜けてる…リンク召喚が来てシーミウズの蘇生が活かしやすくなったからその枠にシーミウズ3積みしてヴァレット入れて無限リンク召喚してるよ
6 23/08/31(木)10:32:46 No.1096418995
自己ss出来ない上級が主力だから事故るんだ マジで事故るんだ
7 23/08/31(木)10:32:58 No.1096419032
緊テレにもワン・フォー・ワンにも対応している まあ緊テレは他の呼ぶけど
8 23/08/31(木)10:34:11 No.1096419271
デススター出すことある? フェスかなんかで強かったらしいけど
9 23/08/31(木)10:34:29 No.1096419327
>デススター出すことある? 入れない
10 23/08/31(木)10:34:45 No.1096419386
>>デススター出すことある? >入れない だよねー
11 23/08/31(木)10:34:59 No.1096419442
原作って何ですか? オズの魔法使い?
12 23/08/31(木)10:35:34 No.1096419553
3種類かぁ
13 23/08/31(木)10:36:26 No.1096419731
>原作って何ですか? >オズの魔法使い? 実際そうだからネタにならん
14 23/08/31(木)10:38:46 No.1096420215
デススターとダークエクリプサーはかっこいいけど入れない枠 MDで組むならURをダークエクリプサーが吸ってくれてるからやや安いと思う
15 23/08/31(木)10:39:14 No.1096420305
>デススターとダークエクリプサーはかっこいいけど入れない枠 >MDで組むならURをダークエクリプサーが吸ってくれてるからやや安いと思う デススターはともかくダークエクリプサーダメなの!?かっこいいのに…
16 23/08/31(木)10:39:46 No.1096420420
シーミウズで大量展開する型もあるそうかんだけどなんか違う!ってなっちゃった…
17 23/08/31(木)10:40:02 No.1096420497
>>原作って何ですか? >>オズの魔法使い? >実際そうだからネタにならん マジで!?!?
18 23/08/31(木)10:41:24 No.1096420764
オズの魔法使いとスターウォーズを足して割らないテーマだぞ
19 23/08/31(木)10:41:34 No.1096420797
>マジで!?!? オズの魔法使いとスターウォーズが元ネタって言われてる カード名が前者らしい
20 23/08/31(木)10:41:46 No.1096420837
>マジで!?!? オズとスターウォーズ合体させたテーマだぞ
21 23/08/31(木)10:42:05 No.1096420887
そもそもスターウォーズもね…
22 23/08/31(木)10:42:16 No.1096420919
R2D2+ブリキの木こりだろスレ画
23 23/08/31(木)10:44:01 No.1096421268
イラストもテーマも完成度高いから新規ないのもったいないよな
24 23/08/31(木)10:44:28 No.1096421349
スリップライダーとダークシミターで戦うテーマ
25 23/08/31(木)10:45:53 No.1096421604
>イラストもテーマも完成度高いから新規ないのもったいないよな 聖騎士とクロノダイバーの新規昨日来たし海外新規の未来は明るい
26 23/08/31(木)10:46:23 No.1096421695
kozmoは復烙印と相性いいぞ!ライオットドラゴンを墓地に落とすために烙印融合も積むのもいいぞ! 烙印kozmoデッキおすすめです
27 23/08/31(木)10:46:56 No.1096421800
>アーティファクトkozmoデッキおすすめです
28 23/08/31(木)10:47:13 No.1096421850
新規がないのは版権的な理由に違いないとネタにされる程度には来ない
29 23/08/31(木)10:47:24 No.1096421888
遅くない?って何年前のテーマで昨日まで新規も無く忘れ去れたテーマなんだよ
30 23/08/31(木)10:48:03 No.1096421997
8年前…!?
31 23/08/31(木)10:48:13 No.1096422037
何年前って8年だが…8年間1度も強化されてないが…
32 23/08/31(木)10:48:18 No.1096422054
>新規がないのは版権的な理由に違いないとネタにされる程度には来ない そもそもエピローグしてるんだよなぁ
33 23/08/31(木)10:48:21 No.1096422061
スターウォーズが元ネタなら普通はもうええわってくらい新規貰える筈なんだがな
34 23/08/31(木)10:48:24 No.1096422080
当時は強かったんだろうなって感じられる部分は持ちつつ今やるとキッツイなってなる動き
35 23/08/31(木)10:49:09 No.1096422222
>遅くない?って何年前のテーマで昨日まで新規も無く忘れ去れたテーマなんだよ その書き方だと新規が来たみたいじゃないか
36 23/08/31(木)10:49:19 No.1096422254
強化されてないからって弱いわけじゃないんだよな 大会環境で安定して勝てる訳じゃないけどフリーだとちょっと強すぎて使いにくい感じ
37 23/08/31(木)10:49:25 No.1096422279
8年とか小1が中学上がってる年だよ中学生が大学生なってるよ
38 23/08/31(木)10:49:45 No.1096422342
ダークシミターはフェスだと頼りになる場面はままある
39 23/08/31(木)10:49:46 No.1096422346
母の過去編をやるかなんか主役がゴミみたいな扱いされる続編やるか
40 23/08/31(木)10:50:06 No.1096422405
放置されてる年数で競い始めると上には上がいるから大丈夫 昨日の引用祭り始まりはkozmoだったらしいけど
41 23/08/31(木)10:50:19 No.1096422450
>強化されてないからって弱いわけじゃないんだよな >大会環境で安定して勝てる訳じゃないけどフリーだとちょっと強すぎて使いにくい感じ ワンキル性能が高いのと耐性が強固なのがフリー殺しみたいな所あると思う
42 23/08/31(木)10:50:34 No.1096422496
>母の過去編をやるかなんか主役がゴミみたいな扱いされる続編やるか 小説時空の続編で頼む…
43 23/08/31(木)10:50:47 No.1096422539
I'm your mother
44 23/08/31(木)10:51:03 No.1096422587
>I'm your mother Nooooooooo!!!!!!!!!!!
45 23/08/31(木)10:51:04 No.1096422590
オズの魔法使い側は元ネタまだ残ってんの?俺が知らないだけであれ続編とかあんのかな
46 23/08/31(木)10:51:13 No.1096422616
オズの魔法使いとの親和性が高すぎる
47 23/08/31(木)10:51:24 No.1096422655
>オズの魔法使い側は元ネタまだ残ってんの?俺が知らないだけであれ続編とかあんのかな 実はある
48 23/08/31(木)10:51:47 No.1096422737
>kozmoは復烙印と相性いいぞ!ライオットドラゴンを墓地に落とすために烙印融合も積むのもいいぞ! >烙印kozmoデッキおすすめです これは面白そうだな組んでみよう
49 23/08/31(木)10:52:10 No.1096422824
>オズの魔法使いとの親和性が高すぎる 元々オズの魔法使いとスターウォーズの類似性は指摘されてたらしいね
50 23/08/31(木)10:52:52 No.1096422928
>大会環境で安定して勝てる訳じゃないけどフリーだとちょっと強すぎて使いにくい感じ 今時のフリーならKozmoは問題ないと思うけど 9期の話かな
51 23/08/31(木)10:53:18 No.1096423010
>オズの魔法使い側は元ネタまだ残ってんの?俺が知らないだけであれ続編とかあんのかな 続編めっちゃある…
52 23/08/31(木)10:53:33 No.1096423056
フリーつってもフリーの中でもそれぞれパワーラインが違うからちょっと複雑なんだ
53 23/08/31(木)10:53:47 No.1096423104
>元々オズの魔法使いとスターウォーズの類似性は指摘されてたらしいね 一次創作と二次創作を合体させた三次創作!
54 23/08/31(木)10:54:22 No.1096423228
炎王ストラクで相性いいセルフ破壊カード期待してたけど流石に破壊する対象に縛りがついてた… ドラDとかそろそろ解放されないかな…
55 23/08/31(木)10:54:48 No.1096423303
コズモの同期は壊獣バージェストマと3人どれも当時は優秀だった
56 23/08/31(木)10:55:28 No.1096423453
ハンソロ追加しろ
57 23/08/31(木)10:55:55 No.1096423541
>ハンソロ追加しろ 船はあるだろ
58 23/08/31(木)10:56:07 No.1096423572
>ジャージャービンクス追加しろ
59 23/08/31(木)10:57:55 No.1096423928
こっちはもうすでにローズいるんだよな…
60 23/08/31(木)10:58:13 No.1096423998
ダースモールはまんまだからまずいだろ
61 23/08/31(木)10:58:32 No.1096424052
オズの魔法使いはスター・ウォーズ目じゃないくらい続編あるよ 当時大人気でほぼ毎年新刊出てたらしいから
62 23/08/31(木)10:58:38 No.1096424076
>フリーつってもフリーの中でもそれぞれパワーラインが違うからちょっと複雑なんだ それはそう 個人的にはうららでテーマ内の循環止まって処理能力がほぼシミター依存だからパワー不足な印象だったわ
63 23/08/31(木)10:58:40 No.1096424080
ep7以降詳しくないから後ネタがどれくらい残ってるのか分からない
64 23/08/31(木)10:58:50 No.1096424103
グリンドル見ると変な笑い出る
65 23/08/31(木)10:59:43 No.1096424285
>ep7以降詳しくないから後ネタがどれくらい残ってるのか分からない 別に映画にこだわる必要ないからそれこそ銀河の数くらいネタは残ってるよ
66 23/08/31(木)11:00:25 No.1096424425
スターオーズということか
67 23/08/31(木)11:00:35 No.1096424447
遠い昔はるか彼方の銀河系で
68 23/08/31(木)11:00:56 No.1096424523
>スターオーズということか kOZmo
69 23/08/31(木)11:02:05 No.1096424756
実際相手に攻撃が通るならドロッセルからのワンキル力は高いよ 俺は今勇者kozmo握ってる
70 23/08/31(木)11:02:23 No.1096424821
>遠い昔はるか彼方の銀河系で インディジョーンズとコラボして地球が出てきたことあるらしいな
71 23/08/31(木)11:02:45 No.1096424880
緊テレドロッセル
72 23/08/31(木)11:03:17 No.1096425004
昔はメタルフォーゼでコルサント割ってた
73 23/08/31(木)11:06:44 No.1096425728
このテーマはコラッってされたらどうするつもりだったんだ
74 23/08/31(木)11:07:33 No.1096425887
エメラルドポリス!エメラルドポリスです!コルサントではなく! ヴァレットトレーサーで割ってヴァレットキャリバー出すとそのままサーチしてきた機械Kozmo出せていいぞ
75 23/08/31(木)11:09:05 No.1096426209
>このテーマはコラッってされたらどうするつもりだったんだ たぶん暗黒面に堕ちてた
76 23/08/31(木)11:09:31 No.1096426287
>このテーマはコラッってされたらどうするつもりだったんだ 本当にやべーのはゲームに収録すらされないから全然大丈夫な範疇だ
77 23/08/31(木)11:09:53 No.1096426349
>>このテーマはコラッってされたらどうするつもりだったんだ >本当にやべーのはゲームに収録すらされないから全然大丈夫な範疇だ 99%わからないから
78 23/08/31(木)11:10:28 No.1096426493
>本当にやべーのはゲームに収録すらされないから全然大丈夫な範疇だ 最低だよ…シャトルロイドもエアーネオスも…
79 23/08/31(木)11:11:46 No.1096426741
炎王メタルヴァレット烙印Kozmo…
80 23/08/31(木)11:15:30 No.1096427459
>>本当にやべーのはゲームに収録すらされないから全然大丈夫な範疇だ >最低だよ…シャトルロイドもエアーネオスも… エアーネオスは何がダメだったんだよ……
81 23/08/31(木)11:16:33 No.1096427654
エアーネオスはOP再現カードですらろくに映してもらえないから何かおかしい
82 23/08/31(木)11:17:16 No.1096427771
特に意味はないけど毎回組むときはフォースピン指ししちゃう 対象取るから結構弾かれやすいけどドロッセルの攻撃通したりで意外と使い勝手は悪くないな
83 23/08/31(木)11:18:16 No.1096427961
>エアーネオスは何がダメだったんだよ…… 名前じゃなかった?
84 23/08/31(木)11:18:42 No.1096428046
>>エアーネオスは何がダメだったんだよ…… >名前じゃなかった? 最低だなエアーネオスさん(仮)
85 23/08/31(木)11:19:48 No.1096428272
シャトルはシャトルが駄目 エアーネオスはネオスって航空会社があるから駄目 と言われている
86 23/08/31(木)11:20:59 No.1096428522
MDのソロモードに来ないかなー
87 23/08/31(木)11:22:56 No.1096428933
>MDのソロモードに来ないかなー (特徴的なオープニングスクロール)
88 23/08/31(木)11:24:14 No.1096429222
蟲惑魔で最近一回負けたなあ… チェーンoffにしてた自分が悪いのだが
89 23/08/31(木)11:25:05 No.1096429403
たまたまディズニーってだけでよその作品のパロディなんか山ほどあるからな ドラゴンメイドとか
90 23/08/31(木)11:26:00 No.1096429607
ほんとに許されてない存在のお陰でこれは別になんも問題がないのがわかる
91 23/08/31(木)11:26:12 No.1096429647
エアーネオスの名前が実在の航空会社と被ってる説は kozmoにもデルタシャトルがいるからエアーネオスが存命の実在精霊説の方がそれっぽい
92 23/08/31(木)11:26:13 No.1096429650
>たまたまディズニーってだけでよその作品のパロディなんか山ほどあるからな >ドラゴンメイドとか マジック&ウィザーズそのものがMTGのパロディだからな
93 23/08/31(木)11:26:30 No.1096429697
>>MDのソロモードに来ないかなー >(特徴的なオープニングスクロール) (聞き覚えのあるイントロ)
94 23/08/31(木)11:26:52 No.1096429786
a long time ago in a galaxy far far away
95 23/08/31(木)11:27:12 No.1096429846
>(特徴的なオープニングスクロール) (特徴的なイントロ)
96 23/08/31(木)11:27:28 No.1096429889
>>>MDのソロモードに来ないかなー >>(特徴的なオープニングスクロール) >(聞き覚えのあるイントロ) 城ージ・ルーカスくん!!
97 23/08/31(木)11:27:32 No.1096429906
ドラゴンメイドはケルト神話だよ!
98 23/08/31(木)11:28:01 No.1096430001
>kozmoにもデルタシャトルがいるから シャトルの方は名前じゃなくて絵の方だよ
99 23/08/31(木)11:28:17 No.1096430055
>ドラゴンメイドはケルト神話だよ! いや「特定のカードやカテゴリどころかカードゲームそのものがパロディだもんな」って文脈なんだけど……
100 23/08/31(木)11:28:22 No.1096430070
エアーネオスは罪を受け入れろ
101 23/08/31(木)11:29:03 No.1096430217
>>kozmoにもデルタシャトルがいるから >シャトルの方は名前じゃなくて絵の方だよ それはシャトルロイドだろ デルタシャトルはデルタシャトルって航空会社がある
102 23/08/31(木)11:29:03 No.1096430218
>たまたまディズニーってだけでよその作品のパロディなんか山ほどあるからな >ドラゴンメイドとか ダイナミックな魔獣とかわりとまんまな壊獣とか沢山あるね… ブライシンクロンは流石に色ヤバくて変更したりとかゲッターロイドはまんま過ぎるからかいまだにカード化されなかったりとかそういうのもあるけど
103 23/08/31(木)11:30:48 No.1096430582
>いや「特定のカードやカテゴリどころかカードゲームそのものがパロディだもんな」って文脈なんだけど…… その「」じゃなくてその「」が引用してる方のレスについて言ってるんだと思うよ?
104 23/08/31(木)11:31:31 No.1096430724
>デルタシャトルはデルタシャトルって航空会社がある そっちはデルタエアーなんだよね
105 23/08/31(木)11:31:52 No.1096430780
>>いや「特定のカードやカテゴリどころかカードゲームそのものがパロディだもんな」って文脈なんだけど…… >その「」じゃなくてその「」が引用してる方のレスについて言ってるんだと思うよ? そういうことか失礼した 山札を切って詫びる
106 23/08/31(木)11:32:30 No.1096430910
カードの場合刷るってステップを踏んでるからまだいいというか アニメスタッフが悪ノリでやったオリカのほうが遥かにやばい
107 23/08/31(木)11:33:42 No.1096431139
>カードの場合刷るってステップを踏んでるからまだいいというか >アニメスタッフが悪ノリでやったオリカのほうが遥かにやばい (氷結界)
108 23/08/31(木)11:34:08 No.1096431222
>カードの場合刷るってステップを踏んでるからまだいいというか >アニメスタッフが悪ノリでやったオリカのほうが遥かにやばい サテライトレーザーX-06Sバルサムがダメでなんでサテライトキャノンファルコンはいいんだ
109 23/08/31(木)11:34:16 No.1096431256
名前説はなんでも被りそうだし参考にならん イラストすらハブされてる意味がわからんし
110 23/08/31(木)11:35:28 No.1096431481
何にせよ名前かイラストの問題なんだ そしてkozmoは何も問題ないって話だ
111 23/08/31(木)11:35:43 No.1096431534
ユーザーが認知できないだけでイラスト描いた奴と揉めたとか深刻なパクリだったとかかなって思うけど真相はわからん
112 23/08/31(木)11:36:23 No.1096431662
>何にせよ名前かイラストの問題なんだ >そしてkozmoは何も問題ないって話だ つまり新規がないのは単に需要がないからか…
113 23/08/31(木)11:37:12 No.1096431832
エアーネオスが実装されない理由は真面目に知りたい
114 23/08/31(木)11:38:13 No.1096432072
マッドロブスターとシャトルロイドが1番やばいと思う
115 23/08/31(木)11:38:20 No.1096432094
>つまり新規がないのは単に需要がないからか… 既に環境実績あるのと新規カードでないのなんて沢山あるからね
116 23/08/31(木)11:40:13 No.1096432482
アニメキャラで重要でモチーフ完璧にあっても出してもらえないタロットカードだってあるんだぞ
117 23/08/31(木)11:42:01 No.1096432908
>アニメキャラで重要でモチーフ完璧にあっても出してもらえないタロットカードだってあるんだぞ モチーフ出し切るやつと中途半端に切るやつの差はなんなのか
118 23/08/31(木)11:44:14 No.1096433397
>モチーフ出し切るやつと中途半端に切るやつの差はなんなのか 出し切ってないのに来ないのはマジで需要がないんだと思う
119 23/08/31(木)11:45:47 No.1096433747
まあ言っちゃなんだがテーマとして完成されてるしな新規ほしいのはそうだけど
120 23/08/31(木)11:47:05 No.1096434037
唐突にエレキ新規とか出してくるんだし気分次第でしょ
121 23/08/31(木)11:48:12 No.1096434305
kozmo強いって思いたいならリンクスやろうぜ フェルブランがメイン3周しないと行けないけどダークシミター来てから毎月キングに行けてるよ
122 23/08/31(木)11:49:57 No.1096434680
新規だとバジェも来るか微妙だよなあ 韓国展開どうなってるんだろ
123 23/08/31(木)11:59:55 No.1096436964
相手ターンに動けるわけでもないのにエンドサーチ エンドサルベージ渡されるのは本当に困る ゼアル以前の強謙が使われてたような低速時代ならまだしも
124 23/08/31(木)12:04:18 No.1096438123
レア以下縛りだと結構面白かった それだけ
125 23/08/31(木)12:05:22 No.1096438412
>相手ターンに動けるわけでもないのにエンドサーチ エンドサルベージ渡されるのは本当に困る いや相手ターンに動けるデッキではあるだろ >本当に困る うん
126 23/08/31(木)12:07:52 No.1096439103
旧神外神古神新規ください……せめてデッキ組めるように……
127 23/08/31(木)12:08:51 No.1096439377
>旧神外神古神新規ください……せめてデッキ組めるように…… 犯罪者集団だからな…
128 23/08/31(木)12:10:03 No.1096439731
>>旧神外神古神新規ください……せめてデッキ組めるように…… >犯罪者集団だからな… 規制されるのはいいよ なんでヌトスは元テーマで使えない出張専用みたいなデザインになったの……
129 23/08/31(木)12:11:53 No.1096440279
当時環境だったから動き自体は今でも結構強い方なんだよね
130 23/08/31(木)12:13:53 No.1096440911
相手してると相性のいい激流葬がシンプルに怖い
131 23/08/31(木)12:14:47 No.1096441197
>当時環境だったから動き自体は今でも結構強い方なんだよね 当時強かったのは対象耐性付き3000打点リクルーターが強かっただけなので手数がnsと素引き緊テレしかないデッキの動きは強いとは言わん
132 23/08/31(木)12:15:50 No.1096441528
方界組んでたからKozmoのバトルフェイズ中の動きが死ぬほど羨ましかったな
133 23/08/31(木)12:16:14 No.1096441645
シーミウズはいつか悪いことに使われそう
134 23/08/31(木)12:17:09 No.1096441942
スレ画の②の効果で選ばれしものだったのに!が再現できるのか…
135 23/08/31(木)12:18:02 No.1096442225
マリガンとかリクル効果使った後の除外からの帰還とか強み自体は他にもあるよ あと基本的に全部ターン1ついてないのも相性のいいカードが出たら爆発できる下地になってると思う 能動的に手札から破壊できれば普通に戦えると思うよ
136 23/08/31(木)12:18:45 No.1096442474
クトゥルーデッキはいつかリベンジして欲しい けど韓国WPPもう終わってながいもんなー
137 23/08/31(木)12:20:26 No.1096442985
>>当時環境だったから動き自体は今でも結構強い方なんだよね >当時強かったのは対象耐性付き3000打点リクルーターが強かっただけなので手数がnsと素引き緊テレしかないデッキの動きは強いとは言わん 打点高めで耐性や除去持ちリクルーターが途切れずに湧いてくる動きが弱いっていうのは違くない? 手数の少なさは確かにあるけどそれはデッキやテーマの動きの評価点とはまた違うような気がする
138 23/08/31(木)12:20:55 No.1096443148
事実上カテゴリ消滅した旧神に悲しき現在…