23/08/31(木)10:08:23 ここ最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/31(木)10:08:23 No.1096414105
ここ最近主にハンバーガーとコーラだけで生活してるんだけど今のところ特に不調はない
1 23/08/31(木)10:09:20 No.1096414310
スーパーサイズミーってあれ食うものより量よな問題なの
2 23/08/31(木)10:09:22 No.1096414317
続けたまえ
3 23/08/31(木)10:09:53 No.1096414430
下手にラーメンだけ食うよりハンバーガーのが栄養バランス的にはマシだとは思う
4 23/08/31(木)10:09:59 No.1096414449
ポテトも追加しちゃお?
5 23/08/31(木)10:11:29 No.1096414719
野菜も採れてバランスがいい
6 23/08/31(木)10:11:58 No.1096414817
マックの成分表とか見るとやばいのポテトだからな
7 23/08/31(木)10:12:09 No.1096414855
3食全部なら死ぬ
8 23/08/31(木)10:12:42 No.1096414970
いやスーパーサイズミーの問題点は食う人のメンタル面では…?
9 23/08/31(木)10:13:26 No.1096415113
パンと野菜と肉なんだからバランス良いよなハンバーガー自体は
10 23/08/31(木)10:13:36 No.1096415140
>スーパーサイズミーってあれ食うものより量よな問題なの いや…
11 23/08/31(木)10:14:19 No.1096415294
一番バランス的によろしくないのがポテトの塩分と油の量だからバーガーなら別にって感じじゃない? コーラもなんか90くらいまでずっとコーラ飲んでる婆ちゃんいただろ「健康に悪いと言った奴らから死んでった」とか言って
12 23/08/31(木)10:14:52 No.1096415401
食物繊維とタンパク質さえ摂ってカロリーに気を遣えば案外なんとでもなる
13 23/08/31(木)10:15:13 No.1096415463
スーパーサイズ・ミーはビッグマックおじさんの存在で根底が崩れたからな
14 23/08/31(木)10:16:40 No.1096415735
ハンバーガーはバランス良いしな そこに万能飲料のコーラが加わるとさらにバランスが良い
15 23/08/31(木)10:17:56 No.1096415993
スレ画にきちんとサラダつければなんの問題もないのでは…?
16 23/08/31(木)10:19:36 No.1096416330
スーパーサイズミーは結構なセンセーションにはなったし実際いいか悪いかで言えば悪いんだろうけどサンプル一人でどうこう言うのも違うと思った
17 23/08/31(木)10:20:06 No.1096416432
毎朝トーストとチーズとソーセージ食べてますって言われて不健康って思う人まずいないが毎日ハンバーガー食べてますだと大丈夫?って反応になる
18 23/08/31(木)10:20:40 No.1096416539
>スーパーサイズミーは結構なセンセーションにはなったし実際いいか悪いかで言えば悪いんだろうけどサンプル一人でどうこう言うのも違うと思った じゃあお前もサンプルになれば?
19 23/08/31(木)10:22:06 No.1096416825
ハンバーガーは食べ過ぎなければ良いと喰いタンも言ってる
20 23/08/31(木)10:23:27 No.1096417083
バーガーキングみたいに野菜たっぷりなバーガーなら健康にいいだろう
21 23/08/31(木)10:23:48 No.1096417166
俺もしょっちゅう外食してぇなぁ
22 23/08/31(木)10:24:07 No.1096417233
なんならビッグマック単品と牛丼ほとんど似たようなバランスだしな
23 23/08/31(木)10:24:36 No.1096417342
ラーメンも健康食にするためヤサイマシマシにすべきでは?
24 23/08/31(木)10:24:55 No.1096417413
俺もラーメンだけ食ってるけど今のところ特に不調はない
25 23/08/31(木)10:25:18 No.1096417488
>なんならビッグマック単品と牛丼ほとんど似たようなバランスだしな 普通に脂っこいってことじゃねーか
26 23/08/31(木)10:25:19 No.1096417490
パンとチーズと肉と野菜だからバーガー自体はそこまで悪いバランスじゃないだろ ポテトとジュースはダメだ
27 23/08/31(木)10:25:20 No.1096417492
それ普段が不調になってない?
28 23/08/31(木)10:25:29 No.1096417519
>俺もラーメンだけ食ってるけど今のところ特に不調はない 5年後ぐらいに酷い事になってそう
29 23/08/31(木)10:26:06 No.1096417649
>じゃあお前もサンプルになれば? なんでこんなに無駄に喧嘩腰なの…
30 23/08/31(木)10:26:47 No.1096417800
「スーパーサイズ」を勧められたら断らないという条件で太ったとかぬかすのは卑怯 あの監督が主張した健康被害は全部過食のせいだ
31 23/08/31(木)10:27:08 No.1096417887
>なんでこんなに無駄に喧嘩腰なの… そのレスの話?
32 23/08/31(木)10:27:57 No.1096418061
>>俺もラーメンだけ食ってるけど今のところ特に不調はない >5年後ぐらいに酷い事になってそう うに
33 23/08/31(木)10:28:12 No.1096418110
>「スーパーサイズ」を勧められたら断らないという条件で太ったとかぬかすのは卑怯 >あの監督が主張した健康被害は全部過食のせいだ そもそもマック側が健康に全然問題ありませ~んデブ増えたの関係ありませ~んと言っておきながら店員はめっちゃスーパーサイズ勧めてんじゃんって話でもあるから 卑怯とかそういう話でもない
34 23/08/31(木)10:28:20 No.1096418127
野菜は少なすぎるけど短期的にはまあ生きていけるだろ
35 23/08/31(木)10:29:05 No.1096418283
やっぱダイエットコーラなの
36 23/08/31(木)10:29:39 No.1096418398
ポテトとかナゲットもついでくってたらやばそうだけどバーガーだけは案外身体に悪くなさそうだよな マックのてりやきバーガー並にソースがべったりなら別だが…
37 23/08/31(木)10:30:50 No.1096418623
ポテト追加は絶対にノウでドリンクを烏龍茶かせめてゼロコーラにすれば健康的
38 23/08/31(木)10:31:08 No.1096418684
店員はそりゃスーパーサイズ勧めるよ むしろしなかったらやらせだって叩かれるだろ
39 23/08/31(木)10:31:32 No.1096418761
>店員はそりゃスーパーサイズ勧めるよ >むしろしなかったらやらせだって叩かれるだろ じゃあやっぱりデブの元なんじゃねえか
40 23/08/31(木)10:31:40 No.1096418784
つまりセットのポテトをナゲットに変えれば栄養バランスが取れた食事になる…?
41 23/08/31(木)10:31:40 No.1096418787
ハンバーガーが不健康な食事の象徴みたいに扱われてるのってただのイメージの問題でしかなあ あとはポテトのせい
42 23/08/31(木)10:32:41 No.1096418987
でもじゃがいもはビタミンCもカリウムも入ってて健康的な食材だし…
43 23/08/31(木)10:33:03 No.1096419054
>つまりセットのポテトをナゲットに変えれば栄養バランスが取れた食事になる…? 割となる 塩分は気をつけないとだけど
44 23/08/31(木)10:33:22 No.1096419114
サンプル1人じゃそこまでサンプルにはならんだろは当然の話じゃない…?
45 23/08/31(木)10:33:52 No.1096419208
>サンプル1人じゃそこまでサンプルにはならんだろは当然の話じゃない…? なると思うけど むしろならないと思う理由がわからない
46 23/08/31(木)10:34:30 No.1096419329
>サンプル1人じゃそこまでサンプルにはならんだろは当然の話じゃない…? どこが…?
47 23/08/31(木)10:34:30 No.1096419330
ハンバーガー ナゲット お茶 健康的な食事できた!
48 23/08/31(木)10:35:03 No.1096419452
こわ……
49 23/08/31(木)10:35:07 No.1096419462
ベッタベタに油ついてるからなポテト… そりゃ食い過ぎたら身体にも悪いわな
50 23/08/31(木)10:35:29 No.1096419533
つまりサイドにポテトじゃなくサラダを選ぶ俺は健康…?
51 23/08/31(木)10:35:48 No.1096419602
マック毎日食ったら太るよね!っていうクソ当たり前な話に サンプル一人だから当てにならない!!って変な難癖付けようとする方がよっぽどよくわからない…
52 23/08/31(木)10:36:45 No.1096419806
スーパーサイズ1800kcalだから そんなもん3食食ってりゃそりゃな
53 23/08/31(木)10:36:53 No.1096419824
そもそもスレ画の組み合わせでマック毎日食ってても別に太らんと思う 3食全部とかの前提ならともかく成人男性の一日摂取カロリーだいたい2500だもの
54 23/08/31(木)10:37:16 No.1096419911
わかったから落ち着いてください
55 23/08/31(木)10:37:47 No.1096420024
ハンバーガー食って落ち着けよ
56 23/08/31(木)10:37:48 No.1096420026
きちんと日の推奨Cal内で抑えてるならなんの問題もないけどスーパーサイズのは検証も兼ねてるからそうじゃないからそりゃ太るよ…
57 23/08/31(木)10:37:52 No.1096420039
いつもどおり生活してカロリーだけはちゃんと見てあれやったら 多分普通の結果になる
58 23/08/31(木)10:37:57 No.1096420053
なんかスーパーサイズ・ミーの話とスレ「」の話とごっちゃになってない?
59 23/08/31(木)10:38:26 No.1096420155
ポテトの代わりにコールスローにでもして飲み物コーラやめれば割とマジでそこそこバランス良い食事になるんじゃね
60 23/08/31(木)10:38:32 No.1096420174
>わかったから落ち着いてください しょうがないだろデブはマック否定されたらキレるしかないんだから
61 23/08/31(木)10:38:36 No.1096420190
野菜不足で便秘になったりしない?
62 23/08/31(木)10:38:39 No.1096420198
あてにならないとまでは言ってないよ 結論ありきの企画だし実際結果は本当にそんなもんなんだろうけどそれはそれとして手法としては雑だよねってだけ
63 23/08/31(木)10:39:01 No.1096420253
毎回コーラは結構キツくないか…? お茶とかにしようぜ
64 23/08/31(木)10:39:13 No.1096420300
マック否定してるやつも俺には見えないよ…
65 23/08/31(木)10:39:29 No.1096420354
店側からしたら利益の為に大盛り勧めるのは当然だし大盛りばかり食べて太るのも当然だよな…
66 23/08/31(木)10:39:53 No.1096420463
スーパーサイズの話は出ると思ってたが まさかそれが火種になるとは思わなかった
67 23/08/31(木)10:40:08 No.1096420515
マックはともかく一個1000円くらいするちゃんとしたハンバーガーだけで生活したら体調がどうなるのかは気になる 無論ポテト無しで
68 23/08/31(木)10:40:16 No.1096420546
>あてにならないとまでは言ってないよ >結論ありきの企画だし実際結果は本当にそんなもんなんだろうけどそれはそれとして手法としては雑だよねってだけ サンプル一人がなんたらからだいぶゴールライン下げてきて面白い
69 23/08/31(木)10:40:42 No.1096420631
キレすぎだろ
70 23/08/31(木)10:41:12 No.1096420719
何にそんなに怒ってんのこの子…
71 23/08/31(木)10:41:14 No.1096420723
>店側からしたら利益の為に大盛り勧めるのは当然だし大盛りばかり食べて太るのも当然だよな… そもそもマックが裁判の時に健康的な食事しか出してないですって言ったことから始まってんだよ映画内で言ってるけど
72 23/08/31(木)10:41:29 No.1096420783
スーパーサイズってポテトと飲み物どれくらいの量になるんだ?
73 23/08/31(木)10:42:27 No.1096420959
あんまりこういうの言いたくないけど ろくに反論できなくなったらキレすぎとかなんで怒ってるのとか茶化し始めるの死ぬほどダサくない…?
74 23/08/31(木)10:42:46 No.1096421017
1ヶ月ずっとマック食べられてお金ももらえるって最高かよ
75 23/08/31(木)10:43:19 No.1096421121
あっち食育がうんちだから
76 23/08/31(木)10:43:56 No.1096421247
日本にもスーパーサイズ欲しい
77 23/08/31(木)10:44:44 No.1096421403
>マック毎日食ったら太るよね!っていうクソ当たり前な話に 全然当たり前じゃないけど…
78 23/08/31(木)10:44:55 No.1096421429
スーパーサイズ的なものが欲しかったらマックに頼むよりバーキンとかに行く方が早い
79 23/08/31(木)10:44:59 No.1096421437
>全然当たり前じゃないけど… 語尾にデブを付けろ
80 23/08/31(木)10:45:01 No.1096421449
健康に悪い太るってイメージついてるから 度々毎日マック食い続けて痩せましたみたいな企画やる人見るよね
81 23/08/31(木)10:45:04 No.1096421455
>あっち食育がうんちだから 給食の時間に校内放送で献立の栄養素を読み上げてたのも無駄ではなかったんだなって思う
82 23/08/31(木)10:45:35 No.1096421552
スーパーサイズミー否定されてここまでキレる人初めて見るな…
83 23/08/31(木)10:45:43 No.1096421580
スーパーサイズミーはマックでインパクトつけつつアメリカの子供の食文化にも切り込んでるから…ランチの時間のインタビューとか…
84 23/08/31(木)10:45:55 No.1096421605
反論とかそういう話誰もしてないんだよ! 毎日マックって辛くね!?とか意外と栄養バランス的にはマシだよねって話がしたいんだよ!
85 23/08/31(木)10:46:34 No.1096421728
ずっとこれ食ってても大統領になれるんだ
86 23/08/31(木)10:46:42 No.1096421758
>スーパーサイズミー否定されてここまでキレる人初めて見るな… ダサいって言われてるのにまだキレてるがどうとかで戦おうとしてるのすごく面白い
87 23/08/31(木)10:46:44 No.1096421764
カロリー差し引きの話だっつーのにマックさえ食ってりゃ太れるなら世界から飢餓はなくなるわ
88 23/08/31(木)10:46:45 No.1096421767
>そもそもマックが裁判の時に健康的な食事しか出してないですって言ったことから始まってんだよ映画内で言ってるけど 健康と食べ過ぎによる肥満は別問題じゃないの? 健康的な食事だって毎日常人の2倍食べたら太ると思うがその人は肥満以外に病気になったりはしたの?
89 23/08/31(木)10:47:17 No.1096421869
てか太るだけならマックよりシカゴピザのがどう考えてもやばい アメリカ行った時5キロ太った
90 23/08/31(木)10:47:23 No.1096421883
話が想定外の方向に進んで戻れないはよくある事だし…
91 23/08/31(木)10:47:40 No.1096421936
一番太れる料理ってなんだろ
92 23/08/31(木)10:47:48 No.1096421963
パンと肉と野菜の組み合わせだ バランス悪いわけがない これにじゃがいもを加えて完璧だ
93 23/08/31(木)10:47:51 No.1096421972
>ダサいって言われてるのにまだキレてるがどうとかで戦おうとしてるのすごく面白い さっきからほんとに面白いと思ってる? 自分の心に聞いてみ? 最後にレスしたいだけじゃないの?
94 23/08/31(木)10:47:54 No.1096421975
何をもって健康的と主張するのかにもよるだろ水ですら摂りすぎたら身体壊す
95 23/08/31(木)10:47:54 No.1096421977
>ここ最近主にハンバーガーとコーラだけで生活してるんだけど今のところ特に不調はない そりゃただちに影響が出る様なことでなないからな レス乞食でなく本当にやってるなら毎日コーラはマジでやめとけってアドバイスしといてやる
96 23/08/31(木)10:48:05 No.1096422003
昼飯マックにするか スレ見てたらなんか食べたくなってきた
97 23/08/31(木)10:48:08 No.1096422025
>健康と食べ過ぎによる肥満は別問題じゃないの? >健康的な食事だって毎日常人の2倍食べたら太ると思うがその人は肥満以外に病気になったりはしたの? だから量多くないの?原因の一端なんじゃないの?っていう問題提起であって別にマックだけが悪いみたいな話も別にしてないよ
98 23/08/31(木)10:48:13 No.1096422040
ハンバーガーに入っている程度の野菜も 意識しないと食べてなかったりするからな
99 23/08/31(木)10:48:23 No.1096422074
サイドメニューをポテトからナゲットにしてたけど正解だったのか
100 23/08/31(木)10:48:32 No.1096422102
日本人のデブはだいたい主食とおやつ炭水化物のせいだしな
101 23/08/31(木)10:48:35 No.1096422111
スーパーサイズミーかなり昔の映画という印象なのにまぁまぁ見られててすごいと思う
102 23/08/31(木)10:48:42 No.1096422128
毎日コーラは糖分的な意味でヤバいからお茶とかにしようぜ! それなら結構悪くないのでは?
103 23/08/31(木)10:48:47 No.1096422152
>さっきからほんとに面白いと思ってる? >自分の心に聞いてみ? >最後にレスしたいだけじゃないの? こういうレスするやつの方がよっぽどキレてそうだよね
104 23/08/31(木)10:48:56 No.1096422180
>サイドメニューをポテトからナゲットにしてたけど正解だったのか 枝豆コーン!
105 23/08/31(木)10:48:57 No.1096422184
>一番太れる料理ってなんだろ ドーナツとか洋菓子の類いじゃね
106 23/08/31(木)10:49:00 No.1096422195
>サイドメニューをポテトからナゲットにしてたけど正解だったのか 成型肉は発がんリスクを高めるぜ
107 23/08/31(木)10:49:08 No.1096422218
>スーパーサイズミーはマックでインパクトつけつつ >アメリカの子供の食文化にも切り込んでるから…ランチの時間のインタビューとか むしろこっちの方が印象に残ったな 家庭科と給食って大事だったんだなって思った
108 23/08/31(木)10:49:11 No.1096422230
ポテトがダメって話みたいだけど じゃあ何にすればいいのか考えてよ
109 23/08/31(木)10:49:23 No.1096422273
よくまあ20年近くも前の映画の話でレスポンチできるな…
110 23/08/31(木)10:49:27 No.1096422287
>枝豆コーン! 美味しくない!
111 23/08/31(木)10:49:29 No.1096422293
スーパーサイズミー見てないのに語ってるやつ混ざってそう
112 23/08/31(木)10:49:32 No.1096422300
>一番太れる料理ってなんだろ 揚げ物のどれか
113 23/08/31(木)10:49:39 No.1096422319
いやダメだ コーラがいい ハンバーガーはコーラとセットになって初めて完成するんだ
114 23/08/31(木)10:49:59 No.1096422389
かわりにオニオンフライ食べよう
115 23/08/31(木)10:50:02 No.1096422401
>ポテトがダメって話みたいだけど >じゃあ何にすればいいのか考えてよ 多分マックのサイドメニュー見た方が早い
116 23/08/31(木)10:50:07 No.1096422409
>じゃあ何にすればいいのか考えてよ マックさんはちょっと前に枝豆とかお勧めしてきたよ
117 23/08/31(木)10:50:07 No.1096422412
>ポテトがダメって話みたいだけど >じゃあ何にすればいいのか考えてよ コールスローサラダ?
118 23/08/31(木)10:50:08 No.1096422414
ネタレスの中に本気でハンバーガーが健康的な飯だと思ってそうな奴もチラホラいて怖くなる
119 23/08/31(木)10:50:15 No.1096422442
サイドメニューにサラダを選ぶと それはそれでカロリーが足りない気がする
120 23/08/31(木)10:50:22 No.1096422459
正直ハンバーガーより唐揚げ弁当の方が体に悪いと思ってる
121 23/08/31(木)10:50:28 No.1096422473
乳製品はたんぱく質脂質と糖質が一気に取れる完全栄養食だぁ~
122 23/08/31(木)10:50:49 No.1096422549
いやハンバーガー実際そんなにバランス悪い食事じゃないから…
123 23/08/31(木)10:50:52 No.1096422561
>ネタレスの中に本気でハンバーガーが健康的な飯だと思ってそうな奴もチラホラいて怖くなる 健康的な飯だが?
124 23/08/31(木)10:50:57 No.1096422575
>むしろこっちの方が印象に残ったな >家庭科と給食って大事だったんだなって思った 別にマックだけがどうとかいう映画でもないのにマックを悪様にしようとしてるけど云々みたいな もう内容忘れたのか見ないで怒ってんのかみたいなの多いね
125 23/08/31(木)10:51:12 No.1096422614
>>スーパーサイズミーはマックでインパクトつけつつ >>アメリカの子供の食文化にも切り込んでるから…ランチの時間のインタビューとか >むしろこっちの方が印象に残ったな >家庭科と給食って大事だったんだなって思った まぁなんも変わってないから焼け石に水だったなあれ あっちのデブ問題はかなり根深い
126 23/08/31(木)10:51:17 No.1096422627
>かわりにオニオンフライ食べよう バーキンはクーポン使ったときも追加課金で副菜をオニオンフライにして欲しい
127 23/08/31(木)10:51:25 No.1096422657
別に当人が何を信じてようがいいだろう 間違ってたらそいつが早く死ぬだけ
128 23/08/31(木)10:51:25 No.1096422659
コーラでもサイダーでも水みたいに飲んでると糖尿で酷いことになるよ
129 23/08/31(木)10:51:27 No.1096422664
倍マックして!サイドで申し訳程度のサラダを食べる! 食事なんてこれでいいんだよ…
130 23/08/31(木)10:52:16 No.1096422845
魚も食べないといけない気がするから たまにフィッシュフライバーガーも食べよう
131 23/08/31(木)10:52:20 No.1096422857
コーラを野菜ジュースに変えて頼んでるから完璧だと思ってる
132 23/08/31(木)10:52:21 No.1096422858
サンドウィッチはすごい健康的みたいに見るのなんなんだ ビーフパティが入ってるか以外あんま変わらんだろ
133 23/08/31(木)10:52:49 No.1096422917
クア・アイナで試してみよう
134 23/08/31(木)10:53:30 No.1096423046
ハンバーガーが健康的じゃないと思ってるやつは思い込みだけで喋ってて脳死してる頭悪い奴だけだと思う
135 23/08/31(木)10:53:35 No.1096423064
というかマックに限らずひとつのものを食い続けるのがよろしくない
136 23/08/31(木)10:53:40 No.1096423080
>ポテトがダメって話みたいだけど >じゃあ何にすればいいのか考えてよ 枝豆とコーンがあるじゃろう?
137 23/08/31(木)10:53:41 No.1096423087
毎食マックで太る!って言ってるやつ毎食腹いっぱい食ってそう
138 23/08/31(木)10:53:49 No.1096423117
>スーパーサイズミーかなり昔の映画という印象なのにまぁまぁ見られててすごいと思う アマプラにあった気がする
139 23/08/31(木)10:53:58 No.1096423139
>サンドウィッチはすごい健康的みたいに見るのなんなんだ >ビーフパティが入ってるか以外あんま変わらんだろ ばーな
140 23/08/31(木)10:54:03 No.1096423159
毎日食べるかフレッシュネスバーガー 野菜たっぷりでヘルシー♪
141 23/08/31(木)10:54:04 No.1096423162
>というかマックに限らずひとつのものを食い続けるのがよろしくない それは普通にそう
142 23/08/31(木)10:54:49 No.1096423313
偏食はやめようね!バランス良くいろんな物食べようね!って結論でよろしいかな…
143 23/08/31(木)10:54:58 No.1096423349
>偏食はやめようね!バランス良くいろんな物食べようね!って結論でよろしいかな… はい
144 23/08/31(木)10:55:04 No.1096423369
>たまにエビバーガーも食べよう
145 23/08/31(木)10:55:12 No.1096423398
>コーラでもサイダーでも水みたいに飲んでると糖尿で酷いことになるよ 親族に糖尿病患者はいないし毎日5kmのジョギングもしてるから多分大丈夫だ 血糖値に関しては米1合食ってた時の方がひどかった 食後すごく眠くなってた
146 23/08/31(木)10:55:17 No.1096423415
ハンバーガー自体はそんなに問題ではない 揚げた芋と甘いジュースは良くない あとサラダを食べれば全然イケる
147 23/08/31(木)10:55:18 No.1096423420
>というかマックに限らずひとつのものを食い続けるのがよろしくない 納豆キムチ一ヶ月前にハマって毎日3食食べてるけどやばい? 体調ダルいけどこれは気候のせいだと思ってる
148 23/08/31(木)10:55:25 No.1096423446
ハンバーガー食べたいなぁ
149 23/08/31(木)10:55:44 No.1096423504
ネットで調べるとほとんどのものの検索候補に健康に悪いが付くからな…
150 23/08/31(木)10:55:53 No.1096423537
ハンバーガーは肉と野菜とパンと色々なものをバランスよく取れる完璧な食べ物
151 23/08/31(木)10:56:01 No.1096423556
>親族に糖尿病患者はいないし毎日5kmのジョギングもしてるから多分大丈夫だ 健康的すぎる…
152 23/08/31(木)10:56:11 No.1096423581
>納豆キムチ一ヶ月前にハマって毎日3食食べてるけどやばい? >体調ダルいけどこれは気候のせいだと思ってる 1ヶ月程度なら問題ないけどイソフラボンの過剰摂取でメス化してくるよ
153 23/08/31(木)10:56:15 No.1096423597
>スーパーサイズミーかなり昔の映画という印象なのにまぁまぁ見られててすごいと思う 結果部分だけ色んなとこで取り上げられてるからそこだけ知ってる人は多そう 正直過程はあんま意味が無い映画だし
154 23/08/31(木)10:56:20 No.1096423617
>>コーラでもサイダーでも水みたいに飲んでると糖尿で酷いことになるよ >親族に糖尿病患者はいないし毎日5kmのジョギングもしてるから多分大丈夫だ >血糖値に関しては米1合食ってた時の方がひどかった >食後すごく眠くなってた 馬鹿か?
155 23/08/31(木)10:56:24 No.1096423633
>ネットで調べるとほとんどのものの検索候補に健康に悪いが付くからな… そしてその大体が食い過ぎがトリガーなんだよな…
156 23/08/31(木)10:56:34 No.1096423668
つまりピザもわりと健康に良い?
157 23/08/31(木)10:56:49 No.1096423715
>親族に糖尿病患者はいないし うnうn >毎日5kmのジョギングもしてるから 健康すぎる…
158 23/08/31(木)10:56:56 No.1096423740
>つまりピザもわりと健康に良い? 語尾にデブを付けろ
159 23/08/31(木)10:57:01 No.1096423762
>結果部分だけ色んなとこで取り上げられてるからそこだけ知ってる人は多そう >正直過程はあんま意味が無い映画だし 見てたらその感想にはならんやろ
160 23/08/31(木)10:57:11 No.1096423793
最近右足の裏が妙に痛いので検査に行く ただの魚の目とかならいいんだが…
161 23/08/31(木)10:57:13 No.1096423802
過剰摂取して大丈夫な食べ物飲み物が存在しないので…
162 23/08/31(木)10:57:20 No.1096423821
>血糖値に関しては米1合食ってた時の方がひどかった >食後すごく眠くなってた 白米のGI値は尋常じゃないからな…
163 23/08/31(木)10:57:22 No.1096423824
>つまりピザもわりと健康に良い? ハンバーガーより野菜は減るからまぁ…
164 23/08/31(木)10:57:28 No.1096423847
>いやダメだ >コーラがいい >ハンバーガーはコーラとセットになって初めて完成するんだ でもコーラさんの方はピザさんと仲良くしたいと思ってるよ
165 23/08/31(木)10:57:42 No.1096423891
>過剰摂取して大丈夫な食べ物飲み物が存在しないので… なんなら水ですらアウトだからな…
166 23/08/31(木)10:57:46 No.1096423901
>コーラがいい >ハンバーガーはコーラとセットになって初めて完成するんだ こいつわかってるな
167 23/08/31(木)10:57:52 No.1096423915
数ヶ月やそこらで体調が変わるわけがないだろ 毒でも入っていると思っているのか? 効果が現れるのは数年後だろう
168 23/08/31(木)10:58:21 No.1096424021
>>納豆キムチ一ヶ月前にハマって毎日3食食べてるけどやばい? >>体調ダルいけどこれは気候のせいだと思ってる >1ヶ月程度なら問題ないけどイソフラボンの過剰摂取でメス化してくるよ 嘘だよな…? 叩かれそうだから黙ってたけど本当は半年前から食べてたんだけど…
169 23/08/31(木)10:58:33 No.1096424055
大体塩でアウトになる気がする 味付け抑えれば何食っててもそれほど悪くない
170 23/08/31(木)10:58:34 No.1096424063
実際アメリカじゃぶくぶく太るデブが増えて肥満が深刻な社会問題にもなってるのに スーパーサイズミーの問題提起が過剰だって方がむしろわかってないんだよな…
171 23/08/31(木)10:58:55 No.1096424117
>叩かれそうだから黙ってたけど本当は半年前から食べてたんだけど… 過少申告する患者みたいなことするな
172 23/08/31(木)10:59:23 No.1096424221
スーパーサイズ・ミーの話でレスポンチしたいんなら映画のスレ立ててやってこいよ!
173 23/08/31(木)10:59:34 No.1096424261
>実際アメリカじゃぶくぶく太るデブが増えて肥満が深刻な社会問題にもなってるのに >スーパーサイズミーの問題提起が過剰だって方がむしろわかってないんだよな… 日本人の感覚で見るとそもそもあんな量食えないってなるからな… はーほんと日本でも売ってほしいデブなあ…
174 23/08/31(木)10:59:41 No.1096424276
>一番太れる料理ってなんだろ エルビスサンドとかいい線いってると思う
175 23/08/31(木)11:00:06 No.1096424359
別に何食べててもタバコ吸ってでも酒飲んでも健康なまんまの人もいるので運と体質も絡むから憎い
176 23/08/31(木)11:00:11 No.1096424381
>まぁなんも変わってないから焼け石に水だったなあれ >あっちのデブ問題はかなり根深い 安さと手軽さとカロリー最優先の飯があまりにも文化として定着してるからなアメリカは 日本だと国民全体レベルで栄養失調が懸念されてた過去からか子どもの頃から学校でこれでもかと栄養バランスの知識叩き込まれるからギャップがすごい
177 23/08/31(木)11:00:21 No.1096424409
バター棒にぶっ刺して砂糖と衣付けて揚げてる奴の方が健康に悪いと思う…
178 23/08/31(木)11:00:45 No.1096424485
納豆キムチ半年間食べ続けた程度で叩かれるかよ!!
179 23/08/31(木)11:00:45 No.1096424488
納豆三食はやべーだろ 腸内細菌が納豆菌に駆逐されるんじゃないか
180 23/08/31(木)11:00:55 No.1096424519
アメリカは日本よりも勉強してる奴を馬鹿にする風潮が強くて食育が難しい面もあると思う マッチョイズムも考え物だ
181 23/08/31(木)11:01:17 No.1096424600
スーパーサイズミーは彼女の作った健康料理みたいなのがくそまずそうでアメリカ人の自炊ってこんなんなんだ…って思ったのが印象に残ってる
182 23/08/31(木)11:01:18 No.1096424603
向こうだとそもそも学校にファストフードや飲料メーカーが食い込んでるからな
183 23/08/31(木)11:01:34 No.1096424649
>別に何食べててもタバコ吸ってでも酒飲んでも健康なまんまの人もいるので運と体質も絡むから憎い 友人に野菜嫌いで肉以外一切食わないけど驚くほど健康なやついる… ジム通っててすげえ運動してるけど
184 23/08/31(木)11:01:44 No.1096424682
>バター棒にぶっ刺して砂糖と衣付けて揚げてる奴の方が健康に悪いと思う… それより健康に悪いの毒くらいだろ
185 23/08/31(木)11:01:58 No.1096424731
>別に何食べててもタバコ吸ってでも酒飲んでも健康なまんまの人もいるので運と体質も絡むから憎い 確かに ハンバーガーとコーラ以下の食事をしてて俺よりアクティブな奴を見かけると遺伝子の差を感じるね
186 23/08/31(木)11:02:01 No.1096424743
>スーパーサイズミーは彼女の作った健康料理みたいなのがくそまずそうでアメリカ人の自炊ってこんなんなんだ…って思ったのが印象に残ってる 奴さん離婚したよ
187 23/08/31(木)11:02:08 No.1096424776
発酵食品は腸内細菌の環境変わるから同じ種類のやつ摂りすぎは善くはないな
188 23/08/31(木)11:02:17 No.1096424796
>別に何食べててもタバコ吸ってでも酒飲んでも健康なまんまの人もいるので運と体質も絡むから憎い たまたま生殖可能性あるから同じヒトって種族としてくくられてるだけで 遺伝子の内容は全員違うからな…
189 23/08/31(木)11:02:36 No.1096424855
ハンバーガーに圧倒的に足りないのは食物繊維 スレ「」の腸内環境は最悪だし便秘になってそう
190 23/08/31(木)11:02:58 No.1096424930
>スーパーサイズミーは彼女の作った健康料理みたいなのがくそまずそうでアメリカ人の自炊ってこんなんなんだ…って思ったのが印象に残ってる アメリカは食育が壊滅的だからかわからんけど素人の料理レベルかなりばらつきあるからな…
191 23/08/31(木)11:02:59 No.1096424936
まあ向こうの食文化考えたらそりゃガチガチに身体鍛えたりとかしないと太るでしょ…としか
192 23/08/31(木)11:03:20 No.1096425015
>奴さん離婚したよ やはりメシマズは離婚要因…
193 23/08/31(木)11:03:24 No.1096425023
納豆は一日3パック以上喰うを続けてると腸内細菌が納豆菌に負けて腸内の勢力図変わってえらいことになるんじゃなかったか
194 23/08/31(木)11:03:30 No.1096425045
スーパーサイズミー作中でも毎日ビッグマック食べてる健康体おじさんとマック食うけど運動してるから問題ないマッチョメン出てくるからな…
195 23/08/31(木)11:03:46 No.1096425099
アメリカ人はサプリを飲めばいいんだよ サプリはすべてを救う!
196 23/08/31(木)11:03:48 No.1096425105
>スーパーサイズミーは彼女の作った健康料理みたいなのがくそまずそうでアメリカ人の自炊ってこんなんなんだ…って思ったのが印象に残ってる 日本みたいな家庭科の授業がないし日頃の飯もデリバリーとレンチンが多いし自炊技術が身につく機会がないすぎる
197 23/08/31(木)11:03:58 No.1096425136
そろそろ昼か 今日はフレッシュネスバーガーのやつにする
198 23/08/31(木)11:04:12 No.1096425185
>スーパーサイズミー作中でも毎日ビッグマック食べてる健康体おじさんとマック食うけど運動してるから問題ないマッチョメン出てくるからな… まあ実際運動してたら多少カロリー多くても平気だぜってのは理屈ではあるんだよな 運動不足に高カロリー高脂質は死ぬ
199 23/08/31(木)11:04:18 No.1096425199
>納豆は一日3パック以上喰うを続けてると腸内細菌が納豆菌に負けて腸内の勢力図変わってえらいことになるんじゃなかったか 1日2パックまでが害が出ないラインだったのは覚えてる
200 23/08/31(木)11:04:33 No.1096425267
>今日はフレッシュネスバーガーのやつにする ブルジョワめ…
201 23/08/31(木)11:04:46 No.1096425309
ハンバーガー嫌いじゃないけどメジャーどころの商品は質の低下が激しすぎてもう無理
202 23/08/31(木)11:04:55 No.1096425342
好きなものをよく食べよく動くのが正解か
203 23/08/31(木)11:04:58 No.1096425349
>日本みたいな家庭科の授業がないし日頃の飯もデリバリーとレンチンが多いし自炊技術が身につく機会がないすぎる 学校で家庭科は受けたけど一人暮らししてたときは全然自炊なんかしなかったからよその国のこと言えん…
204 23/08/31(木)11:05:05 No.1096425364
マックでサラダは食べたくない気持ちがある
205 23/08/31(木)11:05:06 No.1096425367
>アメリカは食育が壊滅的だからかわからんけど素人の料理レベルかなりばらつきあるからな… アメリカの大家に日本人が嫌われてる理由が 「あいつら料理するからキッチン汚れる」なあたり そもそも料理というものをしない層が結構な数存在してるんだと思う なんか食うならTVディナー
206 23/08/31(木)11:05:07 No.1096425374
>友人に野菜嫌いで肉以外一切食わないけど驚くほど健康なやついる… >ジム通っててすげえ運動してるけど 野菜しか食べないよりは肉しか食べない方がまだマシだとは思う たぶん長生きはできないだろうけど
207 23/08/31(木)11:05:12 No.1096425394
>俺もしょっちゅう外食してぇなぁ コンビニ利用が多ければ総合的に見て外食のほうがコストかからないかもよ
208 23/08/31(木)11:05:14 No.1096425406
>別に何食べててもタバコ吸ってでも酒飲んでも健康なまんまの人もいるので運と体質も絡むから憎い 太るかどうかも割と体質が絡むからな… 具体的には脂肪細胞の数
209 23/08/31(木)11:05:27 No.1096425446
>そろそろ昼か >今日はフレッシュネスバーガーのやつにする なんだよ マックしか食ってないんじゃないのかよ
210 23/08/31(木)11:05:33 No.1096425471
アメリカの肥満の問題て低所得層のが大きいのにそもそもそういう層がこぞって見に行く映画だったかあれ? キービジュアルと結論だけ知ってる人のが多いんじゃそりゃ過程に大事な要素が描写されてても解決法しようがないだろ
211 23/08/31(木)11:05:51 No.1096425544
納豆食い過ぎで腸内細菌が納豆菌に負けるなんてねーよって説も聞いたことがあるので俺はもう何を信じたらいいのかわからない
212 23/08/31(木)11:06:14 No.1096425625
あっちのキッチンまじで飾りだからな
213 23/08/31(木)11:06:27 No.1096425664
>友人に野菜嫌いで肉以外一切食わないけど驚くほど健康なやついる… >ジム通っててすげえ運動してるけど まあジム通い熱心にしてるようなやつならサプリとかもちゃんと摂ってるだろうしな…
214 23/08/31(木)11:06:34 No.1096425691
>友人に野菜嫌いで肉以外一切食わないけど驚くほど健康なやついる… >ジム通っててすげえ運動してるけど 足りない栄養はサプリメントで補ってるんだろう
215 23/08/31(木)11:06:38 No.1096425705
>アメリカの肥満の問題て低所得層のが大きいのにそもそもそういう層がこぞって見に行く映画だったかあれ? >キービジュアルと結論だけ知ってる人のが多いんじゃそりゃ過程に大事な要素が描写されてても解決法しようがないだろ 別に低所得者層にだけ啓蒙しようとかいう映画でもなく 社会に対してこういう問題あるけどどう?って問題提起してるだけだと思うよ
216 23/08/31(木)11:06:39 No.1096425708
本気で野菜嫌いのやつバーガーショップ連れてくと野菜が入ってると怒るからどっちかというとハンバーガーは健康食
217 23/08/31(木)11:06:39 No.1096425709
>なんだよ >マックしか食ってないんじゃないのかよ どこにもそんなこと書いてない それに一社のものだけ食ってたら飽きちゃうだろ
218 23/08/31(木)11:06:43 No.1096425723
>納豆食い過ぎで腸内細菌が納豆菌に負けるなんてねーよって説も聞いたことがあるので俺はもう何を信じたらいいのかわからない お前の体で実験するんだよ!
219 23/08/31(木)11:06:46 No.1096425733
>納豆食い過ぎで腸内細菌が納豆菌に負けるなんてねーよって説も聞いたことがあるので俺はもう何を信じたらいいのかわからない 腸内環境って千人いたら千人違うのでなんとも言えない 何食ってても快便の人もいればバランスよくやさいたべてても永遠に便秘の人もいる
220 23/08/31(木)11:06:59 No.1096425776
あっちのキッチンやたらデカいのに飾りなのかよ… いや自炊しないから冷蔵庫デカい方が便利とかそういうことか?
221 23/08/31(木)11:07:17 No.1096425840
いいなあフレッシュネスバーガー 生野菜の美味さがわかるんだよな
222 23/08/31(木)11:07:24 No.1096425859
>キービジュアルと結論だけ知ってる人のが多いんじゃそりゃ過程に大事な要素が描写されてても解決法しようがないだろ それはちゃんと見てみたらいいんじゃねえかなあ…
223 23/08/31(木)11:07:58 No.1096425969
マックはサラダもあるからな
224 23/08/31(木)11:08:29 No.1096426079
俺も週4くらいの頻度で松のや行ってるからもう少しバランス考えないとな…
225 23/08/31(木)11:08:34 No.1096426096
アメリカさんは大企業はいくら悪く言ってもいいみたいな空気がある
226 23/08/31(木)11:08:56 No.1096426180
今年70歳になる親父は毎朝必ずめかぶ納豆と青汁パウダー入りヨーグルト食べてるけど筋トレしてムキムキだから女みたいになるのとはないよ
227 23/08/31(木)11:09:00 No.1096426193
野菜食うのが一番効率的だし嫌いじゃないから食べるけど野菜食べる理由は各種ビタミンと食物繊維だからそれを他から摂取できれば食べなくても問題はないだろうね 脂質もたんぱく質も同じことが言えるけど
228 23/08/31(木)11:09:17 No.1096426241
社会問題があってそれに対する問題提起する側は全部解決しないと無駄みたいな発想の人いるよね
229 23/08/31(木)11:09:37 No.1096426301
>俺も週6くらいの頻度ですき家に朝行ってるからもう少しバランス考えないとな…
230 23/08/31(木)11:09:37 No.1096426303
向こうで食事したことあるけど 健康全振りのベジタリアン料理か脂まみれのファストフードか両極端なんだよな 程々にいい感じの食事がない
231 23/08/31(木)11:10:03 No.1096426388
>向こうで食事したことあるけど >健康全振りのベジタリアン料理か脂まみれのファストフードか両極端なんだよな >程々にいい感じの食事がない サラダに死ぬほどシーザードレッシングとチーズかかってて辛かった記憶
232 23/08/31(木)11:10:19 No.1096426454
>アメリカさんは大企業はいくら悪く言ってもいいみたいな空気がある ウィル・スミスのビンタ事件の時に金持ちはサンドバッグにされるのも努めみたいな意見が普通にあったから企業に限らない
233 23/08/31(木)11:10:19 No.1096426455
>向こうで食事したことあるけど >健康全振りのベジタリアン料理か脂まみれのファストフードか両極端なんだよな >程々にいい感じの食事がない マックでもポテトとか野菜ばっかり食わされて健康になっちまうしなHAHAHA
234 23/08/31(木)11:10:29 No.1096426496
>あっちのキッチンまじで飾りだからな 向こうの変な間取り紹介する動画で換気扇が外につながってないキッチンが出てた
235 23/08/31(木)11:10:30 No.1096426499
偏食の「」がどんどん出てくる
236 23/08/31(木)11:10:30 No.1096426501
俺はコーラ毎日飲むと結石出来るから常飲してる人が信じられない
237 23/08/31(木)11:10:32 No.1096426508
毎食マックだろうと人間そう簡単に死にはしない でも簡単に太る
238 23/08/31(木)11:10:40 No.1096426540
>アメリカは食育が壊滅的だからかわからんけど素人の料理レベルかなりばらつきあるからな… カットバナナとベーコン炒めたものをピーナッツバター塗ったパンで挟んでバターで揚げてそこにさらにブルーベリーソース塗ったサンドイッチ なんてとんでもねぇもん食い続けてたエルビス・プレスリーもそれとクズ野菜ごった煮シチューが子どもの頃にカーチャンに作ってもらった思い出の食事でストレス溜まると喰いたがってたからだしな… 子ども時代の食育マジで大事
239 23/08/31(木)11:10:48 No.1096426572
スーパーサイズミーは1日のカロリーもよくわかってない国でやるには一足飛びすぎる内容ではある
240 23/08/31(木)11:10:52 No.1096426581
>俺はコーラ毎日飲むと結石出来るから常飲してる人が信じられない どういうメカニズムなんだそれ?
241 23/08/31(木)11:10:54 No.1096426588
>野菜食うのが一番効率的だし嫌いじゃないから食べるけど野菜食べる理由は各種ビタミンと食物繊維だからそれを他から摂取できれば食べなくても問題はないだろうね >脂質もたんぱく質も同じことが言えるけど いくらきちんと栄養摂れるとしてもディストピア飯は嫌だな やっぱり娯楽としての食も大事だよ
242 23/08/31(木)11:11:02 No.1096426612
>向こうの変な間取り紹介する動画で換気扇が外につながってないキッチンが出てた 何のためについてるんだそれは…
243 23/08/31(木)11:11:04 No.1096426620
>>アメリカさんは大企業はいくら悪く言ってもいいみたいな空気がある >ウィル・スミスのビンタ事件の時に金持ちはサンドバッグにされるのも努めみたいな意見が普通にあったから企業に限らない まあていうかそれも 金持ちとか大企業と貧民の貧富の差が日本に比べてバカでかいせいでもあるんだけどね…
244 23/08/31(木)11:11:19 No.1096426665
飲み物スーパーサイズ断れなかったのがヤバかったからM飲んでたら余裕
245 23/08/31(木)11:11:46 No.1096426742
>どういうメカニズムなんだそれ? わからん…毎日飲むのやめたら出来なくなった
246 23/08/31(木)11:11:50 No.1096426758
>スーパーサイズミーは1日のカロリーもよくわかってない国でやるには一足飛びすぎる内容ではある だから「マクドばっか食ってるのはまずい」って結論を押し出しているんだと思う まあマクドからしたらたまったもんじゃねーが
247 23/08/31(木)11:12:13 No.1096426833
南部の黒人が一番ちゃんとした飯食ってたりする
248 23/08/31(木)11:12:27 No.1096426883
今日の昼は健康的にサブウェイにしようかな
249 23/08/31(木)11:12:35 No.1096426915
>アメリカさんは大企業はいくら悪く言ってもいいみたいな空気がある どうせ何を言ったって俺達の下で奴隷のように働かされて金を搾り取られるだけの存在なのは変わらないから悪口くらい言わせてやれという発想
250 23/08/31(木)11:12:56 No.1096426972
>だから「マクドばっか食ってるのはまずい」って結論を押し出しているんだと思う >まあマクドからしたらたまったもんじゃねーが 実際マック通いの常駐デブが健康悪くしてるって側面もあるから 毎日食ってるのダメと言われるのがまずいと考える企業の方がおかしいというか… いやなんだって毎日食ってたらダメだろ普通は
251 23/08/31(木)11:13:21 No.1096427044
アメリカにしばらく滞在すると意識して食物繊維採ってないとマジで便秘になる アメリカ人の腸はなんであれで平気なんだ
252 23/08/31(木)11:13:30 No.1096427069
糖尿になると血管が詰まってまともな思考ができなくなるらしい
253 23/08/31(木)11:13:56 No.1096427143
サブウェイは野菜まみれだし割と健康的なのでは
254 23/08/31(木)11:14:08 No.1096427186
>アメリカにしばらく滞在すると意識して食物繊維採ってないとマジで便秘になる >アメリカ人の腸はなんであれで平気なんだ ダメなやつはみんな死んだ
255 23/08/31(木)11:14:13 No.1096427205
>サブウェイは野菜まみれだし割と健康的なのでは それは割と真面目にそうな気がする
256 23/08/31(木)11:14:46 No.1096427307
>南部の黒人が一番ちゃんとした飯食ってたりする いいですよね豆と内臓の煮込み
257 23/08/31(木)11:14:56 No.1096427341
俺はマックのハンバーガーセットのドリンクを爽健美茶にしてしまう弱い男さ…
258 23/08/31(木)11:15:22 No.1096427439
>アメリカにしばらく滞在すると意識して食物繊維採ってないとマジで便秘になる >アメリカ人の腸はなんであれで平気なんだ インド人とかあの衛生状況は実は平気じゃなくて常に腹壊してるって話があるし実は常に便秘なのかもしれん
259 23/08/31(木)11:15:26 No.1096427446
朝マックとか野菜入れてもいい気がするけどなんで入ってないんだろう
260 23/08/31(木)11:15:31 No.1096427463
>俺はマックのハンバーガーセットのドリンクを爽健美茶にしてしまう弱い男さ… コーラから野菜生活にしたよ褒めてくれ
261 23/08/31(木)11:15:43 No.1096427504
アメリカもメキシコ系とかイタリア系とか家庭料理の文化があるとこの人らは美味しいもん食ってるイメージある そういう文化ない人らは壊滅的な感じ
262 23/08/31(木)11:16:18 No.1096427619
>朝マックとか野菜入れてもいい気がするけどなんで入ってないんだろう 結局みんな頼まないから
263 23/08/31(木)11:16:42 No.1096427680
>朝マックとか野菜入れてもいい気がするけどなんで入ってないんだろう 年収の高さと野菜摂取量って正比例してんだよね
264 23/08/31(木)11:17:32 No.1096427829
サラダがセットでついてたりサラダバーがあれば頼むけど サラダ単品だと頼む気しない
265 23/08/31(木)11:17:34 No.1096427838
マックは一回健康路線いったけどダメだなこれ!ってなって今のバカの食い物路線があるから… 実際消費者側が毎日食べるとかしなきゃ問題ない話ではある
266 23/08/31(木)11:17:42 No.1096427867
サブウェイは肉マシマシにしてもターキーだからヘルシーだろう
267 23/08/31(木)11:18:12 No.1096427947
>マックでサラダは食べたくない気持ちがある 野菜としてCMで取り上げられてるのがカップいっぱいのコーンだしな…
268 23/08/31(木)11:18:55 No.1096428093
>年収の高さと野菜摂取量って正比例してんだよね だから地方は糖尿病患者の割合が高い 都内が最も低い
269 23/08/31(木)11:19:11 No.1096428153
マックシェイク200円で高いと思っちゃう
270 23/08/31(木)11:19:44 No.1096428259
野菜食いたいならモスとか行くしマックで野菜食いたい奴いないだろ
271 23/08/31(木)11:20:15 No.1096428367
モス近くにないし…
272 23/08/31(木)11:20:19 No.1096428376
全然話変わるけどてんやが戒律厳しい宗教の逃げ道になってるって話聞いて笑っちゃった
273 23/08/31(木)11:20:32 No.1096428427
マックでハンバーガー頼まない
274 23/08/31(木)11:20:39 No.1096428450
>マックシェイク200円で高いと思っちゃう たっか…
275 23/08/31(木)11:21:07 No.1096428554
マック食うと胃が活発になって逆にお腹空くんだよな
276 23/08/31(木)11:21:29 No.1096428634
>アメリカもメキシコ系とかイタリア系とか家庭料理の文化があるとこの人らは美味しいもん食ってるイメージある >そういう文化ない人らは壊滅的な感じ 確かに映画とかで見るアメリカの家庭料理ってそういう他の国のイメージなのかな
277 23/08/31(木)11:21:58 No.1096428744
そろそろ新しいハンバーガーチェーンを開拓したいけどもう個人経営のやつしか残ってないんだよな 一個1200円とかするの 誰が買ってんだよ
278 23/08/31(木)11:22:37 No.1096428864
>そろそろ新しいハンバーガーチェーンを開拓したいけどもう個人経営のやつしか残ってないんだよな >一個1200円とかするの >誰が買ってんだよ ウーバーやってるとけっこうそういうところ人気あるんだよな
279 23/08/31(木)11:23:34 No.1096429059
個人経営はコスパ悪い 価格の割に大してうまくない
280 23/08/31(木)11:23:36 No.1096429071
マックのバーガーに入ってる野菜雀の涙じゃん もっとシャキシャキのレタスとか入れてよ
281 23/08/31(木)11:23:59 No.1096429160
マックって東京だと昼飯になる枠なんだ
282 23/08/31(木)11:24:05 No.1096429177
マックとモスはあるからあとはバーガーキングが近くに欲しい
283 23/08/31(木)11:24:18 No.1096429239
>一個1200円とかするの たっか… ハンバーガーに1000円以上出す気にならん
284 23/08/31(木)11:24:32 No.1096429297
なんたらダイナーみたいなバーガーショップとかたまに入るけど美味いは美味いよ
285 23/08/31(木)11:24:54 No.1096429370
>ここ最近主にハンバーガーとコーラだけで生活してるんだけど今のところ特に不調はない 語尾デブ
286 23/08/31(木)11:25:07 No.1096429416
厚いハンバーグを包んでるようなちゃんとした個人店のハンバーガーは旨いぞ マックも好きだからちゃんとしたと言うと語弊はあるが
287 23/08/31(木)11:25:40 No.1096429537
(多分ハンバーガーも食ってないんだろうかなぁ…スレ「」)
288 23/08/31(木)11:25:57 No.1096429596
個人店はジャンクな味というより肉の味強めなところが多い気がする
289 23/08/31(木)11:27:06 No.1096429826
>マックのバーガーに入ってる野菜雀の涙じゃん >もっとシャキシャキのレタスとか入れてよ 頼むメニューにもよるけど
290 23/08/31(木)11:27:48 No.1096429955
うちの近くの個人経営バーガーはセット頼むと1800円するな… 宅配で頼むと単品バーガーで2000円超える
291 23/08/31(木)11:29:31 No.1096430311
牛ミンチ買ってきて焼いてパンに挟んだらほぼ個人店のバーガーの味作れるよ
292 23/08/31(木)11:29:53 No.1096430390
マックってレタスやキャベツはやたら多い印象あるが…
293 23/08/31(木)11:31:17 No.1096430681
>牛ミンチ買ってきて焼いてパンに挟んだらほぼ個人店のバーガーの味作れるよ 面倒くさいからファミチキサンドで良いか…
294 23/08/31(木)11:31:40 No.1096430753
>アメリカもメキシコ系とかイタリア系とか家庭料理の文化があるとこの人らは美味しいもん食ってるイメージある >そういう文化ない人らは壊滅的な感じ イギリスも飯が壊滅的なところを考えるに 元々アングロサクソン人が食事に興味薄い族だったと考えるべきなのでは
295 23/08/31(木)11:31:55 No.1096430797
毎日imgしてたら健康と精神を損ねた
296 23/08/31(木)11:32:35 No.1096430925
フレッシュネスバーガーって初めて聞いた うちの県には一個もなかった
297 23/08/31(木)11:32:36 No.1096430928
>毎日imgしてたら健康と精神を損ねた レスポンチバトル・ミー!
298 23/08/31(木)11:32:59 No.1096431011
あんまり語られないけどケンタッキーのバーガーめっちゃ美味しいと思う
299 23/08/31(木)11:33:13 No.1096431064
クアアイナ好き セットで2000円とかなるけど
300 23/08/31(木)11:33:21 No.1096431085
>フレッシュネスバーガーって初めて聞いた >うちの県には一個もなかった 美味いぞ 旅行した時に食べてみてほしい
301 23/08/31(木)11:34:18 No.1096431267
>あんまり語られないけどケンタッキーのバーガーめっちゃ美味しいと思う 肉が強いからパンとかは多少雑でもおいしい
302 23/08/31(木)11:35:12 No.1096431425
持ち帰って家でレタスなりトマトなり挟むってのは
303 23/08/31(木)11:35:54 No.1096431573
>あんまり語られないけどケンタッキーのバーガーめっちゃ美味しいと思う そんなんあったんだ 食うしかないな
304 23/08/31(木)11:36:18 No.1096431650
>あんまり語られないけどケンタッキーのバーガーめっちゃ美味しいと思う 和風チキンカツバーガー美味いよね
305 23/08/31(木)11:36:20 No.1096431654
UMAMI BURGERを…
306 23/08/31(木)11:36:44 No.1096431721
>あんまり語られないけどケンタッキーのバーガーめっちゃ美味しいと思う 肉だけで勝負してる店がパンつけたらそりゃ美味いよな… ビスケットも付けちゃう
307 23/08/31(木)11:41:29 No.1096432786
ケンタの月見うまいんだよな…
308 23/08/31(木)11:43:23 No.1096433211
マック食うならヤマザキパンのバーガー食べるわ 意外と悪くないよ
309 23/08/31(木)11:44:16 No.1096433409
パン屋さんのハンバーガー好き
310 23/08/31(木)11:44:36 No.1096433486
>>「スーパーサイズ」を勧められたら断らないという条件で太ったとかぬかすのは卑怯 >>あの監督が主張した健康被害は全部過食のせいだ >そもそもマック側が健康に全然問題ありませ~んデブ増えたの関係ありませ~んと言っておきながら店員はめっちゃスーパーサイズ勧めてんじゃんって話でもあるから >卑怯とかそういう話でもない 普通は毎日三食同じもん食う事想定してないだろ
311 23/08/31(木)11:47:03 No.1096434026
他のチェーン店のチキン系バーガーと比べると肉の美味しさが段違いなんだよなKFC 柔らかいしボリュームあるし
312 23/08/31(木)11:47:12 No.1096434072
>普通は毎日三食同じもん食う事想定してないだろ でもマックには毎日3食食うデブが常駐してんだよ だからアメリカの肥満は深刻なの
313 23/08/31(木)11:48:03 No.1096434265
まぁハンバーガーが悪いって言い出したら肉系のサンドイッチとかも食えなくなるしな
314 23/08/31(木)11:48:28 No.1096434372
ナゲットに変更したら健康に良いってことじゃん
315 23/08/31(木)11:48:34 No.1096434397
>マック食うならヤマザキパンのバーガー食べるわ >意外と悪くないよ マックのハンバーガーが食いてえんだよって時あるよね
316 23/08/31(木)11:48:38 No.1096434409
>まぁハンバーガーが悪いって言い出したら肉系のサンドイッチとかも食えなくなるしな 肉系も脂質高いものからさっぱりしたチキンまで色々あるから肉系で括れないでしょ
317 23/08/31(木)11:48:47 No.1096434439
もしかしてラーメンよりハンバーガーの方が健康的?
318 23/08/31(木)11:49:45 No.1096434634
>普通は毎日三食同じもん食う事想定してないだろ 毎日三食同じもん食ってて嫌じゃない人の方が世界的には多数派かもって勢いでたくさんいるんだと思って そういう人をどうすんのよって話でもある
319 23/08/31(木)11:50:48 No.1096434875
>もしかしてラーメンよりハンバーガーの方が健康的? 一般的なラーメンとハンバーガーで比較したらラーメンの方が比較にならないレベルで健康に悪いよ
320 23/08/31(木)11:52:26 No.1096435227
fu2521612.jpeg
321 23/08/31(木)11:52:48 No.1096435313
>そろそろ新しいハンバーガーチェーンを開拓したいけどもう個人経営のやつしか残ってないんだよな >一個1200円とかするの >誰が買ってんだよ 俺
322 23/08/31(木)11:52:51 No.1096435323
アメリカの肥満が深刻なこととその食環境にマックは密接に関係してるけど根本的な問題は貧困と栄養学を教えられない子供たちにあるのでマックが悪い訳では無い
323 23/08/31(木)11:53:38 No.1096435493
>毎日三食同じもん食ってて嫌じゃない人の方が世界的には多数派かもって勢いでたくさんいるんだと思って >そういう人をどうすんのよって話でもある それを飲食店が責任持てるかって言ったら無理だろ 日本に腐るほどあるラーメン屋が3食アンタのとこのラーメン食ってたら体調崩したって言われても困るし
324 23/08/31(木)11:53:59 No.1096435573
>fu2521612.jpeg マックの中だと何バーガーが一番売れてんだろうか
325 23/08/31(木)11:54:03 No.1096435580
昔友だちと個人経営のハンバーガー屋さんに行ったことがあるけど割と家族連れがきてた
326 23/08/31(木)11:55:20 No.1096435880
>アメリカの肥満が深刻なこととその食環境にマックは密接に関係してるけど根本的な問題は貧困と栄養学を教えられない子供たちにあるのでマックが悪い訳では無い 原因の一端ではあるよ
327 23/08/31(木)11:55:21 No.1096435884
安かろうが高かろうが3食常に同じもん食って無事でいられるもんは中々ない気はする カレーはいけるか
328 23/08/31(木)11:55:57 No.1096436022
>>誰が買ってんだよ >俺 金持ちめ…
329 23/08/31(木)11:56:06 No.1096436064
>日本に腐るほどあるラーメン屋が3食アンタのとこのラーメン食ってたら体調崩したって言われても困るし アメリカだとそんなに魅力的なアピールしてラーメンしか食いたくない気分にさせるのが悪いって判決が出たりする
330 23/08/31(木)11:56:54 No.1096436250
個人のハンバーガーなんであんな高いの
331 23/08/31(木)11:57:26 No.1096436363
そもそもマックはガキの頃からアピールして洗脳に近いレベルでマックキャンペーンやってるから全く何も悪くないですってのもまた違うんだよな
332 23/08/31(木)12:02:23 No.1096437607
>カレーはいけるか 無理
333 23/08/31(木)12:03:31 No.1096437921
健康的に美味いもん味の濃いもんを食べたい
334 23/08/31(木)12:03:32 No.1096437926
モスバーガーなら少しは健康によさそう
335 23/08/31(木)12:04:50 No.1096438280
モスバーガーはトマト入ってヘルシーだからダメ
336 23/08/31(木)12:04:55 No.1096438295
学生時代安いからと昼飯マックかケンタッキーにしてたら一週間で吐いたぞ
337 23/08/31(木)12:04:57 No.1096438299
個人店のやつは俺はこんなバーガーが好きなんだって店主の欲が滲み出てるやつは満足感がある だから趣味が合う店探しを始めてしまうと楽しい
338 23/08/31(木)12:05:04 No.1096438333
>個人のハンバーガーなんであんな高いの そもそも大量生産大量仕入れじゃないと商品原価ってのは基本かなり高くなるってのがまず大前提としてある それに加えて客の回転率ってのを考えると安かろう悪かろう精神を覚悟でやってる大手ファーストフードチェーンには絶対立ち向かえないので質や味や独自性で勝負するしかなく安価で抑えるって方向性を商売的な観点で言うとまず検討する必要すら無い そしてハンバーガーってのは割と原材料が多岐に渡る上に品質向上を狙っている高級路線ほど更に原材料が細かくなるので大量仕入れじゃなく細かく仕入れすると高くなるってのにもっかい掛かってくる
339 23/08/31(木)12:05:20 No.1096438404
あいつ
340 23/08/31(木)12:05:24 No.1096438422
>原因の一端ではあるよ 原因の一端なんか言い出したら全てになるよ
341 23/08/31(木)12:05:37 No.1096438475
運動や睡眠ちゃんとしてたら食事だけで病気になるのはよっぽどじゃね?
342 23/08/31(木)12:05:59 No.1096438576
>原因の一端なんか言い出したら全てになるよ じゃあお前は他の全てを訴えたらいいんじゃない
343 23/08/31(木)12:06:50 No.1096438810
仕方ねぇな…付け合わせにはポテトやめてコーンとか豆にしてやるよ
344 23/08/31(木)12:06:58 No.1096438853
複合的要因も考えずに俺が健康だからこの行動は健康なんだという主張はなんだかなぁと思ってしまう
345 23/08/31(木)12:07:26 No.1096438978
>だから趣味が合う店探しを始めてしまうと楽しい あとやっぱり手作りのパテが肉肉しててうっめ…てなるよね たまにプルドポークとか置いてるとこ当たるのも嬉しい
346 23/08/31(木)12:08:28 No.1096439284
>学生時代安いからと昼飯マックかケンタッキーにしてたら一週間で吐いたぞ 俺も学生時代毎日食べてたけど平気だったからお前がもやしなだけでは?
347 23/08/31(木)12:09:29 No.1096439562
早くお昼ご飯食べなさい
348 23/08/31(木)12:09:30 No.1096439563
本当にあくまでも個人的な意見として言うと マクドナルドってありとあらゆるハンバーガーショップの中でいろんな要素加味して採点するとブランド力以外はかなり下の方に位置するよなって思う
349 23/08/31(木)12:09:44 No.1096439643
ガーデンサラダバーガーうめえ!
350 23/08/31(木)12:10:06 No.1096439745
>そのレスの話? これはちょっと無茶だったね
351 23/08/31(木)12:10:14 No.1096439793
>一番バランス的によろしくないのがポテトの塩分と油の量だからバーガーなら別にって感じじゃない? >コーラもなんか90くらいまでずっとコーラ飲んでる婆ちゃんいただろ「健康に悪いと言った奴らから死んでった」とか言って その発言した104歳のアメリカ婆さんが飲んでたのはドクペだ コカコーラ好きの婆さんは日本で119歳まで生きた婆さん
352 23/08/31(木)12:11:10 No.1096440087
>本当にあくまでも個人的な意見として言うと >マクドナルドってありとあらゆるハンバーガーショップの中でいろんな要素加味して採点するとブランド力以外はかなり下の方に位置するよなって思う 値段が安……くもないか今は まあ安定してどこでも同じ味のものがシャンクなもの食いたい時に満足させる程度には食わせてくれるのが強みなんじゃない ハンバーガーショップって結局マック以外は都会にしかないし
353 23/08/31(木)12:11:22 No.1096440132
ブランド力ってマジで商売する上で最強の武器なんだよね 一回ブランド力を手に入れるとしばらくは雑な商売しても成り立つ
354 23/08/31(木)12:11:27 No.1096440150
毎日マックの500円ぐらいのバーガーと水を夜一食のみにしたら痩せたよ
355 23/08/31(木)12:11:48 No.1096440248
>マクドナルドってありとあらゆるハンバーガーショップの中でいろんな要素加味して採点するとブランド力以外はかなり下の方に位置するよなって思う そうだね 正直シェア高すぎ 他に美味いハンバーガーはいくらでもあるのに
356 23/08/31(木)12:12:28 No.1096440458
>毎日マックの500円ぐらいのバーガーと水を夜一食のみにしたら痩せたよ 栄養失調なるだろそんなもん
357 23/08/31(木)12:12:29 No.1096440473
>これはちょっと無茶だったね いきなり人のレスに喧嘩腰だー!って突っかかるのが喧嘩腰じゃなくてなんなんだよ
358 23/08/31(木)12:12:34 No.1096440496
>ハンバーガーショップって結局マック以外は都会にしかないし マック以外ないのは都会とかじゃなく限界レベルの田舎だと思う
359 23/08/31(木)12:13:30 No.1096440794
>いきなり人のレスに喧嘩腰だー!って突っかかるのが喧嘩腰じゃなくてなんなんだよ いきなりではないし事実の指摘
360 23/08/31(木)12:13:41 No.1096440848
別のバーガーショップあるにはあるけど行くには距離があるってのが多い
361 23/08/31(木)12:14:10 No.1096441009
>いきなりではないし事実の指摘 じゃあそのレスに対する反応もただの事実の指摘だね
362 23/08/31(木)12:14:15 No.1096441035
車出せば近所にマックもモスもあるしと思ったけど車出してる時点で田舎であった…
363 23/08/31(木)12:14:22 No.1096441064
100円マックしてた頃は100円で食べられる物の中では一番満足できた
364 23/08/31(木)12:14:37 No.1096441138
山形県がこのままだと消滅するって宣言出して対応しだしたので 山形以上に売りや未来がない都道府県は全部限界だと思っていい
365 23/08/31(木)12:14:47 No.1096441200
例えば上の「」は割と酷いレベルのバーキンの肉もマックより上だって感じてるのか 凄いな個人の感覚
366 23/08/31(木)12:15:06 No.1096441295
>>いきなりではないし事実の指摘 >じゃあそのレスに対する反応もただの事実の指摘だね そうだよ 的外れなだけで
367 23/08/31(木)12:15:21 No.1096441370
>そうだよ >的外れなだけで 的外れなのはお前の日本語だよ
368 23/08/31(木)12:15:32 No.1096441429
>車出せば近所にマックもモスもあるしと思ったけど車出してる時点で田舎であった… 別にその地域で当たり前の交通手段なら車出すくらいはいいと思う 都会だとマジで車に乗らない
369 23/08/31(木)12:15:38 No.1096441455
まーた始まった
370 23/08/31(木)12:15:56 No.1096441556
>例えば上の「」は割と酷いレベルのバーキンの肉もマックより上だって感じてるのか >凄いな個人の感覚 …?
371 23/08/31(木)12:16:27 No.1096441727
>まーた始まった ずーっと前のレス掘り返して悔しいから言い返してやりたいって時点でわかりやすすぎるんだよな
372 23/08/31(木)12:16:28 No.1096441739
モスも年々肉の質落ち続けてるんだよな…
373 23/08/31(木)12:16:41 No.1096441803
主観で醜い争いをし出すんじゃあない
374 23/08/31(木)12:17:05 No.1096441913
>ずーっと前のレス掘り返して悔しいから言い返してやりたいって時点でわかりやすすぎるんだよな しかも赤字っていうね
375 23/08/31(木)12:17:12 No.1096441960
バーキンとマック比較して肉の味でマック上に持ってくる人は割とマジで初めて見たな… 何ならマックも肉の質では争ったことないのに…
376 23/08/31(木)12:17:32 No.1096442062
喧嘩腰って指摘されるのがどうしても許せないらしい そんな屁理屈こねなくてもいいだろ
377 23/08/31(木)12:17:33 No.1096442067
>モスも年々肉の質落ち続けてるんだよな… 肉の値段は為替の影響大きすぎるから…
378 23/08/31(木)12:17:34 No.1096442072
手で持って食えないようなそびえ立つみたいなハンバーガーはやっぱりバラして食べるの
379 23/08/31(木)12:17:44 No.1096442139
>栄養失調なるだろそんなもん ならなかったし食費も浮いたけど毎日の空腹がとてもつらかった
380 23/08/31(木)12:17:46 No.1096442149
こいつこわ
381 23/08/31(木)12:17:58 No.1096442212
>モスも年々肉の質落ち続けてるんだよな… そんなことないよ で終わる
382 23/08/31(木)12:18:10 No.1096442279
(近所にバーキン無いんだな…)
383 23/08/31(木)12:18:20 No.1096442337
>喧嘩腰って指摘されるのがどうしても許せないらしい >そんな屁理屈こねなくてもいいだろ そうだよないきなり喧嘩腰うんちゃら言って因縁つけてるのいい加減認めればいいのに
384 23/08/31(木)12:18:41 No.1096442454
「」の舌にかかればバーキンもゴミなんだな すげえや
385 23/08/31(木)12:18:55 No.1096442523
>>喧嘩腰って指摘されるのがどうしても許せないらしい >>そんな屁理屈こねなくてもいいだろ >そうだよないきなり喧嘩腰うんちゃら言って因縁つけてるのいい加減認めればいいのに 認めた
386 23/08/31(木)12:19:06 No.1096442557
昼休みに伸びてるスレ覗いたら的外れなレスポンチマンいたからつついたらまだご健在で予想外だった 執着心強すぎる
387 23/08/31(木)12:19:14 No.1096442610
間抜けな言い争いで俺のNGワード対象また増えたじゃないの
388 23/08/31(木)12:19:15 No.1096442617
(お腹減ってイライラしてるんだな…)
389 23/08/31(木)12:19:31 No.1096442682
そうだねついたら何でも従うしID出たら何でも叩くよ 自我とか無いよ
390 23/08/31(木)12:19:36 No.1096442703
>何ならマックも肉の質では争ったことないのに… マックにとって無能な味方すぎる…
391 23/08/31(木)12:19:52 No.1096442804
>昼休みに伸びてるスレ覗いたら的外れなレスポンチマンいたからつついたらまだご健在で予想外だった >執着心強すぎる 何も言い返せなくて一回黙ったけど赤字だから戻ってきてまたグネグネゴネ始めたんでしょ ダサすぎる
392 23/08/31(木)12:20:02 No.1096442851
>間抜けな言い争いで俺のNGワード対象また増えたじゃないの 確かに入れても問題なさそうだな スレの内容自体から離れた争いだろうし
393 23/08/31(木)12:20:43 No.1096443082
>そうだねついたら何でも従うしID出たら何でも叩くよ >自我とか無いよ botかよ
394 23/08/31(木)12:20:48 No.1096443113
ケンカしてたやつらハンバーガー食ってないのかよ はよ食え 食えば収まるだろ
395 23/08/31(木)12:21:22 No.1096443293
米マクドナルドは高ぇバーガーよりコスパだぜ?お前らもそうだろ?って客煽って商売してたりするのに客が質で戦い出すの味方として邪魔すぎる…
396 23/08/31(木)12:21:28 No.1096443321
そうだね盛るの面白いからもっとやれ
397 23/08/31(木)12:21:30 No.1096443339
でぶのパンチでこいつは云々みたいなやつは好き
398 23/08/31(木)12:21:54 No.1096443481
>そうだね盛るの面白いからもっとやれ あーあ病気始まっちゃった
399 23/08/31(木)12:21:58 No.1096443503
実際田舎だとマック以外のハンバーガー食った事ない人は多そう
400 23/08/31(木)12:22:18 No.1096443598
NGとか言ってる子大体こういうスレに辿り着いてるけどなんか機能してるのそれ?
401 23/08/31(木)12:22:28 No.1096443649
>実際田舎だとマック以外のハンバーガー食った事ない人は多そう ガチの田舎だとマックすらなくて憧れで喋りそう
402 23/08/31(木)12:22:32 No.1096443680
サブウェイとバーガーキングもっと雑に色んな所にいて欲しい